お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Interplay

このページの最終更新日:2024/02/20 21:19

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「Fallout」メインシリーズ全作を小型核爆弾風ケースに封入。「Fallout S.P.E.C.I.A.L. Anthology」が発表に

「Fallout」メインシリーズ全作を小型核爆弾風ケースに封入。「Fallout S.P.E.C.I.A.L. Anthology」が発表に

 Bethesda Softworksは本日,「Fallout S.P.E.C.I.A.L. Anthology」を発表し,Bethesda Gearで予約受付を開始した。なおライセンス制限のため,北米,EU加盟国,イギリス,オーストラリア,ニュージーランドからのみ購入可能となっている。

[2024/02/20 21:19]

1999年のカルトヒット作をリマスターした「Kingpin: Reloaded」の販売開始。悪人だらけの世界で“キングピン”目指して成り上がれ

1999年のカルトヒット作をリマスターした「Kingpin: Reloaded」の販売開始。悪人だらけの世界で“キングピン”目指して成り上がれ

 3D RealmsとSlipgate Ironworksは,1999年にリリースされた「Kingpin: Life of Crime」のリマスター版となる「Kingpin: Reloaded」の販売を開始した。ギャングがはびこる世界で,成り上がりを目指していくというFPSで,大きなアップデートが施された「Quake II」を使用し,クエストシステムも一新したという。

[2023/12/06 17:12]

アクションRPG「Baldur's Gate: Dark Alliance」,PS2版発売から20年の時を経てPC向けにもリリース

アクションRPG「Baldur's Gate: Dark Alliance」,PS2版発売から20年の時を経てPC向けにもリリース

 Interplay EntertainmentとSquare One Gamesは,2001年にPS2向けに発売されたRPG「Baldur's Gate: Dark Alliance」をPC向けにもリリースした。当時のPC向けRPGで人気シリーズだった「バルダーズ・ゲート」のコンシューマ機版という位置付けで,“ディアブロライク”な味付けのゲームプレイが楽しめる。

[2021/12/21 13:33]

シリーズ全5作を詰め込んだ「Fallout Anthology」が北米で2015年9月29日にリリース

シリーズ全5作を詰め込んだ「Fallout Anthology」が北米で2015年9月29日にリリース

 Bethesda Softworksは,テキサス州で開催中の「QuakeCon 2015」にて,「Fallout Anthology」を北米で2015年9月29日,ヨーロッパでは10月2日にリリースするとアナウンスした。「Fallout」シリーズの全5作がミニ・ニューク(小型原子爆弾)を模した特製ケースに同梱され,49.99ドルで販売される予定だ。

[2015/07/24 13:09]

「Fallout」の無料セールが期間限定で実施中。「Fallout 3」の原点となった作品を体験するチャンス

「Fallout」の無料セールが期間限定で実施中。「Fallout 3」の原点となった作品を体験するチャンス

 日本でも人気の高いRPG「Fallout 3」だが,1997年にリリースされたシリーズ第一弾の「Fallout」が,ゲーム販売サイトGOG.comにおいて無料で販売されている。もちろん,最新のOSで動かすことができるので,Fallout 3の原点となった作品に触れるチャンスだ。無料キャンペーンはグリニッジ標準時刻の2012年4月8日23:59まで行われる予定なので,興味のある人は急ごう。

[2012/04/06 14:23]

[GDC 2012]史上最強の開発チームが苦悩の果てに生み出した,知られざる名作RPG「Fallout」ができるまで

[GDC 2012]史上最強の開発チームが苦悩の果てに生み出した,知られざる名作RPG「Fallout」ができるまで

 1997年にリリースされたRPG「Fallout」の制作指揮を執ったTimothy Cain氏が,GDCで人気のセッション「ゲーム開発回顧録」にスピーカーとして登壇。開発中止の危機を2度乗り越えた同作が,発売に至るまでの経緯を紹介した。直前にリリースされた「Diablo」の影に隠れてしまったタイトルではあるが,その人気と影響力はなかなかのものである。

[2012/03/09 19:53]

「Fallout: New Vegas」「Fallout 3」の特設サイトがオープン

[2010/09/16 09:15]

で,“Monkey Butte Mine”が何だって? Interplay,「Fallout Online」にて初のニュースレターを配信

で,“Monkey Butte Mine”が何だって? Interplay,「Fallout Online」にて初のニュースレターを配信

 Interplayが制作を正式発表したばかりの「Fallout Online」にて,コンセプトアート1点を含む初のニュースレター配信が,サインアップ済みのファンを対象に行われた。このニュースレターは,ゲーム中でプレイヤーの仲間になると思われる人物“Les”からの
手紙の形式が採られており,“Monkey Butte Mine”という場所についての情報が記載されている。このニュースレターの翻訳を紹介してみよう。

[2010/07/06 13:30]

「Fallout Online」が遂にベールを脱いだ! 公式サイトでβテスターのサインアップが始まる

「Fallout Online」が遂にベールを脱いだ! 公式サイトでβテスターのサインアップが始まる

 Interplay Entertainmentは,これまで「Project V13」として知られてきた「Fallout Online」の公式サイトをオープンするとともに,βテスター受付を開始した。「Fallout 3」との関係は,βテスト開始予定日は,といった詳細は明らかにされていないが,ポストアポカリプスの世界が堪能できる、ファン注目のオンラインゲームになりそうだ。

[2010/06/21 14:21]

「Fallout」の開発者Jason Anderson氏が,inXile Entertainmentへ移籍

[2009/03/19 20:49]

オールドゲーマーに馴染み深いInterplayが復活,新作MMO制作へ

[2008/09/24 20:21]

Interplay,MMO版Falloutのために新スタジオを設立

[2007/11/15 16:16]

誰もがRPGを愛していた第13回:影の薄い傑作SF RPG「Fallout」

 誰しも,「タイミングが悪かった」としか言いようのない出来事に,その人生の中で何度かぶつかるはずだ。同様に,“タイミングが悪かったゲーム”というものも存在する。「Fallout」(1997年/Interplay)は,「RPG・オブ・ザ・イヤー」に選ばれるほどの名作でありながら,ほぼ同時期にリリースされた「Diablo」や,同じInterplayの「Baldur's Gate」といった“超”名作の陰に隠れてしまった“アンダードッグ”(負け犬/負け組)なゲームだ。この本作を,お馴染みの奥谷海人氏が紹介する。

[2006/03/06 22:17]

 クライムアクション「Kingpin」の続編が発表に - 2004/04/19 10:44

さらに記事を探す

Kingpin: Reloaded

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 3D Realms
発売日 2023/12/05
価格 2300円(税込)

  • 読者レビューを書く

Kingpin: Reloaded

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 3D Realms
発売日 未定
価格 未定

Kingpin: Reloaded

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 3D Realms
発売日 未定
価格 未定

Kingpin: Reloaded

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 3D Realms
発売日 未定
価格 未定

Kingpin: Reloaded

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 3D Realms
発売日 未定
価格 未定

Kingpin: Reloaded

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 3D Realms
発売日 未定
価格 未定

Baldur's Gate: Dark Alliance

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Interplay
発売日 2021/12/18
価格 3090円(税込)

  • 読者レビューを書く

Baldur's Gate: Dark Alliance

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Interplay
発売日 2021/05/20
価格

  • 読者レビューを書く

Baldur's Gate: Dark Alliance

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Interplay
発売日 2021/05/08
価格

  • 読者レビューを書く

Baldur's Gate: Dark Alliance

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Interplay
発売日 2021/05/07
価格 3500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Fallout Online

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • MMO
発売元 Interplay
発売日 -
価格

Fallout

90 89
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 Interplay
発売日 1997/09/30
価格 実売4.95〜14.95ドル

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

Kingpin II(仮題)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 Interplay
発売日 -
価格 未定


スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy