2011-05-02

忙しく見せる技術

忙しくもない仕事を忙しく見せることで日々を乗り切っているみなさん、こんにちは。 大半の職場には「たとえ暇であっても忙しそうにしてないといけない」という暗黙のルールがあるので大変ですよね。

そうなったのには、暇な部署に配属された、仕事が簡単すぎる、などの様々な理由があると思います。ただ、いずれにせよ目的は同じなので情報交換をしましょう。

1.トイレの個室にこもる

王道中の王道トイレにこもって、iPhoneTwitterでも見てすごす。 当然、iPhoneバッテリーの消費がはげしくなるので MobileBooster(http://www.amazon.co.jp/dp/B00421BB8S)などを常備するとよい。

利点
  • 他の人に見られないので、堂々とiPhoneがいじれる。
欠点
  • 王道すぎてバレる可能性が高い。一日のうちに何度も使うのは避けたほうがよい。
  • ウンコをしてる音など不快な音が聞こえる。
  • 本当にトイレを必要としている人に迷惑がかかる。

2.インターネットサーフィン

王道、その2。PCインターネットサーフィンでもしながらすごしましょう。

フィルタリングされている可能性が高いので、SSLを有効にする、自宅にサーバを建ててVPN接続する、などの対策は最低限とりましょう。

利点
欠点
  • 画面を見られるとすぐにばれる

3. 休憩所を活用する。

特に喫煙所は堂々と休憩することが許されていることが多いので、タバコを吸える方は是非とも活用しましょう。

タバコを吸えない方はドリンクコーナーを使うことになりますが、やはり喫煙所には劣ります

利点
  • 堂々と休憩できる。
欠点

4. 移動に時間をかける

客先への移動、事業所間の移動などで業務時間中に外出すること人は、なるべくその移動に時間をかけましょう。

わざと各駅停車に乗る、喫茶店に寄ってコーヒーを飲む、マンガを買って移動しながら読む、などの技が使えます

利点
  • 同僚に見られないので、堂々とiPhoneがいじれる。
  • 電車移動の場合、昼寝もできる。
欠点
  • 外出の多い人しか使えない。
  • 複数人での移動の際には使えない

5. それらしい画面を写しつつ考えごとをする

仕事をしてそうな画面を表示させつつ、考え事をしましょう。

考えることは、勉強会の準備や趣味プログラム設計、晩ご飯の献立などなんでも大丈夫です。どうせ頭の中を監視することはできません。

画面はExcelVisualStudioなど文字量が多くて、すぐに内容把握ができないものおすすめです

利点
  • 席に居るので、電話対応などがすぐ行なえる。
欠点

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy