2022-05-20

差別じゃないと信じたい「女子野球は遅い」という評価

ずっと野球人生を歩んできていて今は指導者だ。
近年の日本ではちょくちょく女子野球が注目されるけれども男子野球並みの人気を獲得しているのか?と言われれば決してそうではないと万人が認めるところだろう。

日本野球という競技人気は高いが、なぜ男子野球比較して女子野球の盛り上がりに欠けるか?という疑問へ寄せる回答の1つとして「日本野球という競技人気は高いから」だと言える。
まり競技人口ファン人口が多く野球嗜好人の目が肥えているのだ。
野球嗜好人の目が肥えているからこそ男子野球比較して「女子野球は遅い」という評価を下してしまう。

投球スピードにしても、スイングスピードにしても、走塁スピードにしても、守備(フィールディング)スピードにしても女子野球は遅いと言わざる得ない。
目の肥えた野球嗜好人が女子野球を観戦していて届くと思ったプレイが全く届かない。女子野球はそういうプレイが本当に散見するのだ。

それは観戦者が男であれ女であれ野球趣味が濃ければ濃いほど女子野球の遅さは気分を盛り下げてしまうだろう。
野球という競技性質上、サッカーバレーボールのように全選手が常に動き回るということもなく様々なシチュエーションでただただ遅い野球を観戦し続けるのは正直キツイ

女子野球トップレベルパフォーマンスがどれくらいなのかしっているだろうか?
平均して高校男子硬式野球地方大会予選1回戦2回戦レベルだ。中学男子軟式野球全国大会(中体連)レベルと置き換えても良い。
野球トップレベルパフォーマンスを観に行っているのに見せられるのは少年野球パフォーマンスなんだ。

実はこのパフォーマンスの低さをどうにかするという試みは既にある。
野球という競技フィールドルールを縮小化する、つまりソフトボールだ。
ソフトボール女子が注目されたのは男も女もみんな解ってたのだと思う。野球という競技女子にとって広すぎることを。

それでも野球をやりたいんだという女子は居るだろう、野球人生を歩みたいんだという女子絶対に居るはずだ。
その想いを汚すヤツが居るなら俺は「ごちゃごちゃうるせぇ下手くそ野球でケリつけようぜ!」とやるくらいには賛同したい。

しかしそれが女子野球経済的独立を果たすのとは別問題だ。
女子野球が遅くてパフォーマンス低く、野球を観戦しようという目が肥えた野球嗜好人を満足させにくいという事実否定できない。

女子野球はどうにかして野球嗜好人を満足させられる女子野球ならではを発見しなくてはならない。
そうしなければ女子野球は決して女子野球選手の夢を叶えられないだろう。
悔しいが今のままではそうなのだ

  • 女子が男子に混ざって野球は無理。 ↓こうなるもん。 稲村亜美「中学生球児に襲われる」 神宮球場の野球大会始球式で恐ろしい瞬間 https://www.youtube.com/watch?v=v9qGJeUEBDs 「稲村亜美...

  • 女子プロ野球、活動を無期限休止 赤字累積で運営難 - 京都新聞https://www.kyoto-np.co.jp › スポーツ 2021/12/30 — 【資料写真】わかさスタジアム京都で行われていた女子プロ野球. 日本女子プロ...

    • 元増田だけど20試合以上は観戦しに行ってるぞ。 女子学生野球も含めたら4桁試合は観てるんじゃないかな?審判資格持ちなので。

  • 興行とスポーツで、二重に勝負の世界だからなあ。 弱けりゃ稼げないのはもうしょうがない。    稼げなくても野球できる環境を作る方が実現が近いと思う。 ママさんバレーのような...

  • プロ野球球団上場の問題点http://www.ic.daito.ac.jp › ~uriu › thesis › isii 球団の経営運営は多くの球団が実質的には赤字経営の状態で、毎年数十億円単位の巨額の赤字を出す。その赤字を親会...

    • いつの話しとるんや。いまや大半の球団が黒字やが。

      • でも中田翔とか筒香とか中島さんとか山口俊とか 5億も売り上げに貢献しなてい赤字源の選手を 巨人やメジャーが引き取ってくれるからですよね

        • それは巨人やメジャーがそんだけ出せるくらい儲けとるからやで

    • 興行としてなりたってんなら、金の出所がどこだっていいんじゃね。

      • そうですよね 近鉄オリックスヤクルトロッテが身売りしたら 1リーグ制になって 無駄飯食ってる不倫デブが大量リストラされてスッキリしますよね

        • 「不要なものを切り捨てればもっと上手くいくはず」というのは愚策なんやで。 結局は裾野を広げたほうがええんや。MLBみたいにな。

          • でも少年野球人口は少子化の4倍のスピードで減少してますよね。 共働き世帯が増えて 親の土日少年野球ボランティアも無理だし。 無駄なものは切り捨てるべきですよね

    • 男子プロ野球が選手の年俸を絞ったとしても別に女子野球のパフォーマンスが上がるわけでも無いし野球趣味人を満足させられるプレイが出来るようになるわけでもないぞ 男子プロ野球...

      • 同一労働同一賃金すら守ろうとしないアンフェの屁理屈はいいから UN Women 日本事務所 @unwomenjapan 男子サッカーの大スター、リオネル・メッシ選手1人の年間給与は、1,693人の女性サッ...

        • 国連女性機関(笑)

        • それ以前に契約するパフォーマンスが足りてないって話だから 求められているパフォーマンス出せないのにそれ以上の賃金で雇えってのはアンフェアだろう

        • 同一労働は草

  • 体格の良い女性はバレーかバスケなるからね。彼女らは平均的な男性よりも体格がよいが、女子野球もそのくらいの人が増えればスピード増すのかな。しらんけど

  • 女子にとって野球という競技は広すぎて、その受け皿がソフトボールというのは凄く納得感がある でも野球で活躍したい女子は居る・・・本当にどうにかならないもんかねぇ 身体能力か...

  • 度々ニュースで取り上げられるけど男女関係なく当の野球ファンが女子野球をそこまで評価してないのが辛いな 女子野球はトップでも少年野球レベルなのが本当ならばプロ観戦料を支払...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy