2022年07月24日の日記

2022-07-24

anond:20180724132217

「すぎた すいみゃく」

落ち着いていて貫禄のある、長い髭をたたえたお爺さんのイメージ持ってた

anond:20220724235131

イオイ、フリじゃないんだよ^^;

律儀な蛆だなあ、消えてくれよ^^;

なんかネット見てると日本左翼に乗っ取られたのかみたいに思っちゃうけど

世間には全然届いてないよな

あれって日本の数少ない左翼ネットに集中して

一人当たりの書き込み量がメチャメチャ多いからそう錯覚ちゃうんだろうな

戦国時代の奇襲みたいだわ

anond:20220724103302

スペイン南米支配は銃じゃなくて病原菌のおかげだったって「銃・病原菌・鉄」に書いてあるよ。

anond:20220724234944

中国tiktokのバズってるやつみると当時の日本雰囲気に似てるよ

懐かしフラッシュみたいなノリ

唇の形状は刻々と変化している

口笛のクオリティーが意味不明なほど不安定なのはそのせいだと思う。

ほとんど風の音しか出ないような貧弱な時もあれば、

普段出ないような高音まで非常にクリアによく響くときもある。

このナゾ現象の原因=タイトルだと思うんだけど、どうだろうか?

どうでもうんちとか、教えてあげないよ

的なクソコメはご遠慮しやがれ

anond:20220724234630

あーそれ俺が起源の奴だわ

今度本出すから買えよお前ら

anond:20220724234630

ファミチキください」「財布バリバリコピペと同じまん臭もほのかにする

あいコピペを70歳になってもしていくのだろうなと

台風が来るからコロッケ

っていう2chコピペがあったんだけど、知ってるのは40代以上になるわけだが、

今思うとすごい民度の低さだったなと反省してる

anond:20220724233752

夏になるとババアのほうがくせえよ。お前知らないの?

ジジイよりババアのほうが10臭い

年寄り夫妻は高確率で妻のほうがくせえし、後期高齢になるとしょんべんくさいのは女のほう。

anond:20220718015452

『さがす』(佐藤主演)みたいなひらがなにすると3文字

家族』『慟哭』みたいな漢字2文字

anond:20220723195154

辞書(New Oxford American Dictionary)によれば

EEPROM | ˌēˈēˌpräm, ˌdəblˈēˌpräm |

noun

Computing a read-only memory whose contents can be erased and reprogrammed using a pulsed voltage.

って書いてあるので、アメリカ人的には「いーいーぷろむ」か「だぶりーぷろむ」って感じの発音ぽいけどなーw

同棲婚約って何の意味があるの?

一緒に住むくらいなら結婚婚約するくらいなら即結婚で良くない?

そうでなければ離婚

これらのせいで少子化になると思うんだよね。

あらゆる宗教で男女交際規制されてる理由はこれなんじゃないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy