「最近『の』曲が覚えられない」だと最近の曲に責任を転嫁する他責増田になるが、「の」ではないただの加齢自責増田なので許して欲しい。
ほぼミドサーのアラサーで、Spotifyに課金して通勤している。あどちゃんやまちゃんキタニさんの曲が特に好きだ。ずとまよ、ヨルシカも、あと月並みだがYOASOBIの曲も大好きだ。どれもこれもめちゃくちゃカッコいい。し、ボカロ界隈、動画界隈からのアーティストがこんなに世間に浸透するとは思わず、高校生の頃、19時までのアクセス制限と戦いながら必死でニコニコ動画を見ていた頃を思うと世の中の変わりっぷりにビックリする。
と同時に本当に歌詞もメロディも覚えられない自分にビックリする!!!!なけなしのお小遣いでポルノグラフィティのベスト盤をワクワクしながら聞いていた中学生のあの頃はスッと曲が頭に入って、歌詞もまるっと覚えて友達とキャッキャしながら歌っていたものだが、今は本当に何回聞いても覚えられず、カラオケに行っても10代〜20代前半に聞いていた曲ばかり歌ってしまう。
オカンがマッチの曲ばかり口ずさんでいたのはそういうことだったのかと今になって分かる。
本当はAdoちゃんのかっこいい曲カラオケで歌ってみたい。「阿修羅ちゃん」とか、ウタちゃん名義になるが「逆光」とか本当にカッコいい。最近のだとキタニさんのファタールとかも何回も聞いてしまう。ヨルシカさんの「だから僕は音楽を辞めた」とかも本当めちゃくちゃ好きで絶対100回くらい聞いてるのに、今カラオケに入れてもサビだけたどたどしく歌うのが精一杯だと思う。
何をどう鍛えたらまた覚えられるようになるんだろう。このまま加齢とともにどんどんついていけなくなるのが怖い。未来を思うと少し悲しくなる。でもやっぱ、音楽は良いよね!!!!とりあえず楽しく聞くわ。
ミドサーのアラサーって名乗る人前にいたけどどういう意味?35なのに25なの? 30で英語の歌詞でも覚えられるからあなたが記憶力無いんじゃないかな
34才です
アラサーの要素
25〜34才がアラサーです すみませんがよろしくお願いします
ほぼアラフォーじゃん!素直に34歳って書いたほうが印象いいよぉ
30前半ってことじゃないかな ねちねち人の記事に文句付けないで頭使おうね
アラウンド30=30歳前後ってことですよ 気取って書いたつもりがアホ露呈してて草 かわいそう
その辺の曲はリズムも音程も複雑な上に速いのでなかなか覚えられないよ 毎日1−2小節ずつゆっくり確実に何度もくりかえしたりしないと 昔の宇宙戦艦ヤマトみたいなのなら覚えられ...
確かに!!?? それこそカラオケで流行りの曲を音程見えるモードで入れたら細かい階段だらけでビックリする!!!ヤマトくらいのテンポがリバイバルで流行るのを待つしかない
多分ならない気がする笑 一気に覚えないで1日一小節とか決めたら結構覚えられるよ 二番三番と繰り返すので実質1/2-3だし
20代前半だけど最近の曲はヘビロテで聴いててもいざカラオケでぶっつけ本番で歌おうとしたら歌えないなんてことザラだよ 有名なインターネット発アーティストの曲はカラオケ動画と...
リズムも音程もクソ複雑だからな 歌詞を聴かせる気が無いメロディーになってるわ
ワイは音楽聞かないやで。