就労を禁止抑制、職種制限をしたり教育を受けさせない、子育て家事労働を押し付けたりと女性の労働価値が上がらないようにすることで男性の性的価値を維持してきた。
それ故に男性は女性の労働的価値を上げる事に徹底して抵抗する。
ガス抜きの為に女性活躍だなんだと提案するが本質的には変わらない。
女性の名前の自己決定権を譲らないのもそれが女性の名前を男性のものに変える=男尊女卑の象徴だからである。
女性に気付かれると困るので必死で女性解放運動=フェミニズムを攻撃しあれは異常であると他の多くの女性を洗脳しようとする。
そうやって女性の労働価値を不当に貶める事で男性の性的価値を維持してきた。
今までは男尊女卑社会を維持する為のお見合いという制度(そこでは基本的に優劣は問われず女性を嫁に出す=家同士の話あいで決定した。)で能力は低くても仕事さえしていれば救済されてきた。
それは男性の価値優劣は基本的には労働価値で決まるという身も蓋もない現実である。(勿論最初から性的価値が高い男性はる。しかしそれは極少数で構造的にはノイズである。)
はっきり言えば金を稼げない男に性的価値はなく救済措置もないという事である。
マッチングアプリはスペック競争である。弱肉強食である。労働価値のない男性は勝てるわけがない。
以上のように所謂弱者男性は労働的価値による選択では勝てない事になった。
これは男性の労働価値と女性の性的価値を交換するという構造上不可避の事である。
女性が男尊女卑の抑圧の構造を知った以上女性から後戻りはしない。
解決するには男性の数を減らすか、女性から暴力的に仕事を奪うか。
あるいは「男性の労働価値と女性の性的価値を交換するという構造」を根本から変えるか。
弱者男性が救済されるのはどの道か。
弱者男性論で語られる「非モテの苦しみ」は、女性からは軽視や蔑視されることも少なくないが、この例示なら少しは理解してもらえるかも思った。 これらの問題はどちらも「片方の性...
男性には労働価値があり女性には性的な価値がある。 男尊女卑とは男性の性的価値を相対的に上げる為の構造である。 就労を禁止抑制、職種制限をしたり教育を受けさせない、子育て...
男の性的価値を上げるには 性的価値の低い男が軒並み子孫を残さず 有意な男性だけが子孫を残すことだよ それによって日本は美男美女に国になる ブサイクは死ね
頑張って脱非モテしようね 頑張って就職できたんだし脱非モテもできるよ がんばれー
ワイは就職できないやで
じゃあもう無理やで
大麻だよ 大麻合法化 それしかない
「デートでは男性が奢るのが当然」というような風潮 単に強者男性にカネに余裕があって、女性に奢るのをなんとも思ってないだけだよ。 で、1人の強者男性は複数の女性に奢るわけ...
いや普通に女は奢られないと相手を低くみるよ 別に奢られたくはないけどー奢らない男はけちだと思うなーみたいな頭おかしいこと言い出す
ちゃんと文章読めないのか? 俺は相手は上のスタンダードを見たならば「奢ってもらえる」と思うのは当然、と言っている。 で、そのスタンダードを作ったのは誰かと言えば、強者男性...
スタンダード化(笑)するのが頭がおかしい証拠だろ
金持ちに奢って貰ったからと言って奢って貰って当然となるのは単純に頭おかしいよね やっぱ女って頭おかしいしクズ
anond:20250222192927 奢ってるのは大金持ちでもなんでもなくて、単なる職場の上司とか先輩とかだぜ。 ごく限られたヤツがやってんじゃなくて、ゴロゴロいる周りのヤツらがやってんだよ。...
同世代限定だけど、昔から男が奢って当然言ってる女と付き合った事無いんだよね おっさんなってからはちょっと下世代には必ず奢ってるのでそういう場合に割り勘した際の反応は知ら...
男が奢れと指導されるぞ 女がまともならそんな指導されるわけないんだよね 女って頭おかしいんだよ
割り勘女と奢られ女がいるという1bitの問題という認識は間違っていて 格下でくだらない男判定されたら金をせびられるというスペクトラムで動いてるのがサル山人間社会だよ
婚活やってたときはアドバイザーからそう言われるし、基本的には奢ってたけど、奢られる女側も申し訳ないって感じだったから、向こうに払ってもらうことや、代わりにプレゼントを...
申し訳ない感じwwwww ほんとに大部分の女が申し訳なく思ってたらそんなアドバイスされるわけないんですよ 女って頭おかしいんですよ
それは婚活の場での話であって、それを一般論みたいに捉えるのがどうかしてんねん
結構相談所とかマッチングアプリは使ったことないからわからないけど、俺も同世代と付き合うにあたって男側が奢って当然、みたいな人とはかちあったことないんだよな。 少なくとも...
女側も成約したいつもりで話すすめるんだから 普通の感性してたら男と合う時に奢りでしょ!なんて態度出したら破談確定っててそんな態度しないはずだし それに奢りかどうかじゃなく...
トップ層(すんげえギンギラギンしてる、恋愛市場価値が高くてかつそういう駆け引きが大好きな人たち)と、ボトム層(そもそもあんまデートしてない人もしくは結婚相談所の回転率上げ...
非モテ男(てか女も)に対する福祉ってオタクコンテンツとか推し活とかお互いにバトったり色々あるじゃん はてブのアラカンくさいエリート非モテ達も一生やってけるって言ってるよ
本当に福祉とか考えるなら非オタクのことを考えないといけないんだけどネットがオタクばっかりだから話が進まない オタクは一生コンテンツ消費してシコってオタクのお友達と戯れて...
非オタでもギャンブルとか酒とかなんやかんや一生を捧げられるコンテンツってあると思うんだよね 興味が薄れたら他を探す、その精力が枯れたらもう寿命でしょ
そこまで後退するんだったら女も楽しく家で家事やってろって話になってしまいますわ
後退してないと思うぞ 女が家で家事やらなきゃいけない時代、男も女を一人余分に養うだけ働き詰めなきゃ異常者扱いだったんだし、人間一人が己の興味の赴くままに生きてるって状態...
体力や筋力が低い、生理や出産といったデバフがある、 この主張よく目にするけど、これ自体が典型的なミソジニーでしかない。 例えば大卒の就職先の上位企業で、筋力が問われる企...
風俗嬢は体力仕事だぞ 風俗しか仕事のイメージできないんだからしゃぁない
そんな世界観だから人生詰んでるんだよ。 みんなきらびやかな方を見てその価値観をマネようとしてるんだからね。 自分に対等な相手を探そうとしても、相手は上を見てる。
「筋力が問われる企業」とか言ってる時点で考えが浅すぎだろ 「体力や筋力が低い」「生理や出産がデバフ」って話をミソジニー扱いするのはさすがに飛躍しすぎじゃね? まず、筋力...
女性は無能だから下駄を履かせることが男女平等である これが答え
弱者男性は無能だから下駄を履かせることが階級平等である
どちらかといえば下駄を履きそびれたのが弱者男性なんだよな
ひょっとしてデスクワークに筋力や体力は不要だと思ってます?
リベラルとフェミニストは差別をする事に快楽を見い出してしまったから仕方ない
非モテは全然働かないでぶら下がってるだけのヒモを目指せばいいんじゃないかな
モテなければヒモにはなれない。 ↓のケースもある意味モテか。 〈一夫多妻のヒモ男〉妻は4人、子ども10人中8人母親が別…“幼卒”36歳無職男性のモテすぎ人生「働く気はない。ヒ...
>>ただ、まともに労働市場に適応できなかった人が、労働の充実や高い報酬は得られなくてもせめて生きていけるだけのお金を生活保護で受け取れるように、恋愛市場に適応できなか...
そもそも弱者男性問題というのは最初から、賃金や仕事の問題なんですよね それなのにリベラルは、弱者男性問題を「非モテの苦しみ」に矮小化してきた
矮小化と言うか、非モテ達が俺たちも救ってくれと弱者扱いしてくれと、別に弱者でもないくせにすがってきたところからなんじゃないですかね
逆逆逆逆逆逆逆逆逆逆逆逆 どちらかというと重税とか徴用とかして徹底的に追い詰めるべき 弱男にできることなんて単純労働力の提供と納税だけだ
でもお前ら単純労働に金出さないじゃん 誰も金出さないことに弱者男性が大量に供給されたところで税収が増えるどころか業務が劣悪化して社会保障費爆上がりする未来しか見えない
世の中ノンケばっかなんだから女がいれば男を求めるんだから男の市場価値は女と変わらんだろ
性欲の強弱は関係ありそうな、そうでもないのかな?
下方婚とか言い出すとネタになるけど、 働き手としての女性の価値をあげて、収入以外の面で納得できる(好意を持てる、妥協できる)男性を選ぶ女性を増やし、 男性もそのルートが増...
どう考えても無理じゃん 生活保護を例に出してるけど恋愛にそれを当てはめると”女を公的にあてがう”にしかならないんだから
いや労働して収入を得なきゃ生きていけないのに対して恋愛は別にしなくても生きていけるんだからそこを比較できるわけがないだろ いい加減にしろよ雑魚オス
そうなんだよね 単にモテ非モテの価値観を捨てればいいだけのことなのに
自力で繁殖相手を得られなかった個体を福祉で下駄履かせて繁殖させるってそれもう種の存続っていう命題に逆行してるよね 辛いのはわかるけど大人しく淘汰されててくれ
>恋愛市場に適応できなかった人が愛し愛される喜びを感じられなくてもパートナーを得られなくてもせめて社会的孤立に陥られないような福祉の展開も重要になると思う。 この一文に...
非対称性という意味でこれまでの非モテ論としては納得感あった。 「安く労働者を使い潰したいブラック企業経営者」=「玉の輿にのりたいイケメンマッチョしか目の向かない港区女子...
まず「非モテの苦しみ」を説明してくれ
日本は異性のパートナーがいなくても社会的に孤立しにくい社会として知られておりますので、それでも孤立してしまうのは単に孤立したいだけなのでは?
ブコメにあった 一緒にすんなや…労働し金稼げなきゃ死ぬけど、モテなくても死なないだろ ってあんまりだろって思ってしまった。そんな一気に生死のラインまで後退しないといけな...
ブコメに必死に反論しても、ブクマカはスルーして終わりです そういうのもあってブクバカと言われてんのに、そういうのが分からない超絶バカ さすがにここまでバカだと改善策も出せ...
1. 生物学的・本能的な側面 男性が女性に「性的に受け入れられたい」と感じるのは、進化心理学的に見ると、生殖や種の存続に関連する本能に根ざしている可能性があります。 パー...
どもです。 単に性的な話なんだから程度が低い話みたいな判断されるのはいかんよね。 単に抜けば収まる性欲とは別に相手を欲する気持ちってのはあるよね。多くの哺乳類はつがいとか...
結婚しない層の女は仕事しないと死ぬけど恋愛しなくても死なないからなあ…。 男はどっちも必要と考えるし、それしか選択肢が実際ない(という思い込みが強い) 自活を促す+VR彼女しか...
休日昼間に公園に行ってみなよ。乳幼児連れのブス同士夫婦はいくらでもいる。赤子連れってことは出会ってそう時が経っていないはずで、かつてイケメンだったわけでもない人がブス...