「渡辺翔太」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 渡辺翔太とは

2025-02-20

推しググると見知らぬ中年男性サムネイルニュースが表示される

推し名前Google検索すると、検索結果のいくつかに、見知らぬ中年男性サムネイルネットニュースが表示された。先月の話だ。サムネイルは、見知らぬ中年男性とんねるず石橋貴明氏を経て、今は高校野球になっている。推しはまったく関係ない。

そのネットニュースは、スポーツブルという会社配信していている。スポーツブルは「芸能人インスタグラム投稿して、ファンが反応した」系のニュースをよく書いている。こういうこと言いたくないけど、記事を書いたのは人間ではなくてAIじゃないかと疑っている。

私の推しちょっと伏せさせてもらって、人気グループSnow Manを例に挙げてみる。

Snow Man 向井康二 ファンへ感謝!「名古屋ありがと」 | 話題の投稿 | スポーツブル (スポブル)

バラードも明るい曲も完璧!Snowman・渡辺翔太の歌声に癒されるファン続出 | 話題の投稿 | スポーツブル (スポブル)

記事の書き方はパターン化していて、

という構成になっている。「あたりさわりのない情報」がネックだ。他社が配信する「芸能人インスタグラム投稿して、ファンが反応した」系ネットニュースだと、その位置インスタグラムの内容を補足する情報ちょっとしたエピソードを書いて、その芸能人のことをよく知らない人が読んでも理解できやすいようにする。だが、スポーツブルはそこが不十分だ。

先ほどのSnow Manの例1つ目だと、インスタグラムは「RAYS」の名古屋公演について書いているのだが、記事は「RAYS」がSnow Manドームツアー「「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」の略だという説明がないので、その知識がない人が読むと「わからん…」となる。

例2つ目は、何かの曲を歌っている渡辺翔太さんに「オトノナルホウヘ」という言葉が添えられている投稿だが、「オトノナルホウヘ」がSnow Manベストアルバム「THE BEST 2020 – 2025」に収録されている渡辺さんのソロ曲という説明がないので、やっぱり「わからん…」となる。グループ名も「Snowman」ではなくて正しくは「Snow Man」だ。

インスタグラムが「(雑誌名)が発売されました。見てね」のときは、何月何日にどこの出版社から発売されたのかを書かないし、「(テレビ番組名)に出演しました。ありがとうございました」と共演者と一緒の写真投稿されたときは、何月何日放送か、写真の左から何番目がご本人か、共演者はどれがどの人なのか書かない。共演者グループ所属の人だった場合グループ名も書かない。記事にはインスタグラムキャプションファンコメントから得られる情報しか無いのだ。

「これ、芸能人もっとキャプションをわかりやすく書く必要があるんじゃない?」って思うかもしれないけど、芸能人側が詳細に書いてスポーツブルの記事の精度があがるというのは本ッッッ当にありえないから、芸能人そのままでいてください。

ググったときに表示されるサムネイル問題もある。他社だと記事の始まり意味のない画像芸能人名前デカ文字とか)を貼って、Googleサムネイルにはその画像が表示されるようにしている。

スポーツブルはそういう対策していないので、サムネイル芸能人インスタグラム投稿した画像か、記事の後ろに貼ってあるスポーツ動画キャプチャーになる(その動画に、見知らぬ中年男性石橋貴明氏が出演している)。記事によっては、例に出したSnow Man記事2つ目のように、インスタグラム投稿された画像を加工して冒頭に貼り付けている。当然、Googleサムネイルはその画像になる。自分の所のアクセス数を増やすために、芸能人インスタグラム投稿した写真を使うなよ!本ッッッッッ当にありえんわ!!!

インスタグラムの埋込機能を使ってニュース記事にすることは著作権侵害にはあたらないらしいけど(参考:「Instagramの埋め込みは著作権侵害に当たらずInstagramはその責任を負わない」という判決が下る - GIGAZINE)、埋込機能じゃなくて普通に画像貼っちゃってるのは著作権OKなんですか?

Snow Manは日々多くのネットニュース社で記事配信されるけど、推しはそれほどじゃない。スポーツブルは記事更新頻度がすさまじい上に、gooニュースとかdメニューニュースとか様々なサイトにも提供されている。Googleはご丁寧に、たくさんその記事を拾ってくる。Googleフィードバックで「質の低いコンテンツ」って報告してるけど、全然効果ない。こんな記事より、ライター芸能人に直接会って書いた記事の方を検索上位にしてほしいのに。

推し検索すると、スポーツブルの記事にどんどん汚染されてるのがつらい。

2023-09-14

anond:20230914225406

渡辺翔太くんが、めっちゃ笑顔

  笑顔になってくれますように!

って言ってるから、そうなれるように自分でも色々考えようと思うんだ

2023-09-13

ジャニオタモス人権侵害に怒っていたので見てみたら……

ポスターに対して怒ってる……。

ジャニオタ人権感覚……、意味が分からない。

https://twitter.com/search?q=%E3%83%A2%E3%82%B9%20%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&src=typed_query&f=top

https://twitter.com/Nabe__en/status/1701857790376235124

もしかしてジャニーズアイドル様はポスターの顔を隠されると人権侵害で、アイドルを諦めざるをえなかった辞めジュの性被害人権侵害ではないとでも思ってる?

以下一部引用

人権侵害と言われる、ポスター撤去したみたい。ポスターの顔に酷いことするからよ。

モス好きでしたけど…人権侵害してる企業のものなんて食べたくないですね。

流石に無理ですよ。こんなポスター見て食べようという気になれませんよね?

多分反対派からあれこれ言われてやむを得ずの撤回なんだろうけど顔の上に何か貼るなんてそれこそ人権侵害だよ

あぁぁぁぁ。モスバーガーさんのポスターの件、見ちゃったんだけど、

CM契約解除は仕方ないとして、

これこそ人権侵害なんじゃないの?

モスポスターさ、お前らは人権が〜って言って契約切ってんのにお前らのその対応人権侵害じゃないの?

タレントの顔に紙を貼って隠すことは人権侵害では無いのですか😭?

モスバーガー

タレントの顔の上に貼り紙って最低だよ

今どこも月見なんちゃらやってて剥がす訳にはいかないからって、あれはないわ

これこそ人権侵害だよ💢

何の罪もない人の顔にシールを貼って顔面を隠すとか、なに考えてんだと思うな。犯罪者肖像画撤去と違うだろ。人権侵害にも等しい所業だ。

モスポスター酷いな。

人権侵害じゃないの?

ポスターを粗雑に扱って当該企業タレント人権侵害ムーブに走ってるのが草

モスさん。

貴社のやり方は立派な人権侵害ですよ。

ラウールさんと渡辺翔太さんの人権はどぉなるのですか?



ジャニオタモス人権侵害に怒ってる!やっと気づいたのか!?……と思ったら斜め上すぎて驚いてる。

おかしいだろ。

2023-09-10

アルビオン社長ジャニーズ支持を表明している

30代女です。非ジャニオタ。

長年アルビオンコーセー子会社)のスキンケアを使っているんだけど、

そういえばイメージキャラクタージャニーズSnowmanを起用していたなー今後どうするんだろうかと調べてみたら、

アルビオン社長ジャニーズタレント継続起用を宣言していてドン引きしてしまった。

社長のXアカウントジャニオタが凸っていて、社長社長

渡辺翔太さんにフラルネアンバサダーにご就任いただき本当に感謝してます!これからよろしくお願いします!」って引用RPしまくってる。

https://twitter.com/kobayashi_AL/status/1700419146180370439

アルビオン企業公式アカウントはこの件に関して一切触れていないし、企業としての見解ではなく

社長独断で発信しているように見えてそれにもまた引いている。

私自身肌が敏感なタイプでなかなか合うスキンケアがない中でアルビオンのものたまたま肌に合って長いこと使っていたのに、

ジャニーズ事務所に金を落としているのかと思うとつらい。使いたくない。

アルビオンってそれなりに化粧に興味がある女性なら一度は聞いたことがある企業ブランドだし、信頼していたのになあ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy