「CM」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CMとは

2025-02-21

女が(架空の)男を視姦するとき

「視姦のカメラアングルだ」「キャラをねっとりエロく鑑賞している」「食品視点いかず、キャラの顔に視聴者の目を誘導している」

話題になったCMに寄せられた声だ。当たり前だ。監督刀剣乱舞二次創作キャラゲーのPV神様と呼ばれてきた人。どうやったって「キャラ萌」が主眼になる。Ωくんきゃわきゃわαさまかっこいいと訴えかけるのが仕事

BL出身や萌キャラ愛で型の漫画家社会問題を扱った漫画を描くとなんかおかしくなるのもこれな。キャラ特化型が身についてるからキャラ人物以外に焦点を当てる方法を知らない。

そもそも若い女マルちゃん赤いきつねなんか食わないんだよ

おっさんが例のCMみたいな演出させるからキモがられることを分かってない

anond:20250221051142

しろ、あのCM現代若い女性、未婚で貧しくて、賃貸で、録画したビデオを繰り返し観るくらいしか趣味のない女性

寒い部屋で一人寂しくカップ麺を啜るリアリティを描いていて、ショックを受けたんじゃないかな。

anond:20250221051142

リアルじゃない男のフィクションなんて山ほどあるが何を言ってるんだ

後半の文章マルちゃんアニメCMを指してるなら広告から、以外の何者でもないぞ

anond:20250221022830

赤いきつねCM

なんでメガネはずして食べてるのに、

食べてる途中でテレビリモコン操作するのかが謎。

湯気でメガネが曇るからメガネを外すのは理解できる。

だけど、メガネはずしたらテレビ見えないでしょ。

anond:20250221022830

あれって「作画微妙」なのが全てだよね

微妙作画力なのにたくさんのカットキャラ動かそうとして結果として赤べこみたいにすすっててキモいと言われてる気がする

神作画と言われるアニメでも一歩引いてみたら会話してるだけで人間こんな動かないだろうって違和感あるのにアニメ見る気なく流れてきたツイートアニメCM画力伴ってなかったら違和感きっついと思う

潤んだ瞳で頬が紅潮しててやだとかは嫌悪感持ったあとから目につく部分なんじゃねえかな

まあ油揚げを唇ではむはむしてたのもちょっときつかったけど

anond:20250220135200

女はOL(死語)かパパ活風俗嬢の二極しか存在しないと言う認識田舎のチー牛おっさん叫びのもの

嫌いなものやむかつくものにはキーキー騒ぐ。

夫に養ってもらいながら、夫の悪口を言う。

会社で男に泥仕事しんどいことを丸投げして、きらきらした仕事が来なければ

女性差別だと騒ぎ立てる。

荒唐無稽な主張でも派手に騒いで言うことを聞かせる。

そういう女性を横目に、女性がこういう生き物だと吐き出されるため息を、

どうしようもない気持ちで見つめてきた。

CMきもいといって騒ぐ女たちに言いたい。

お前の幼稚なきもちわるいというお気持ち表明にフェミニズムを持ち出して騒ぐのをやめろ。

本気でお前らがフェミニズムをやりたいなら自活しろ

老後の面倒を政府に求めるな

全部自分でやれ。

anond:20250221022830

食べ物飲み物CMは、昔から人気の芸能人とかアイドルが出てるだろ

CMというのは昔からそういうもので、食べ物CMからって食べ物フォーカスしても宣伝効果は上がらない

anond:20250220135200

女はみんな楽な事務職についてると言い張る田舎ブルーカラーおっさん

福祉医療等の泥臭い仕事は女がいなきゃ回らんだろうが

お前が大学受験就職資格取得も真面目にやってこなかったのが悪いんだろ女に当たるなよ

嫌いなものやむかつくものにはキーキー騒ぐ。

夫に養ってもらいながら、夫の悪口を言う。

会社で男に泥仕事しんどいことを丸投げして、きらきらした仕事が来なければ

女性差別だと騒ぎ立てる。

荒唐無稽な主張でも派手に騒いで言うことを聞かせる。

そういう女性を横目に、女性がこういう生き物だと吐き出されるため息を、

どうしようもない気持ちで見つめてきた。

CMきもいといって騒ぐ女たちに言いたい。

お前の幼稚なきもちわるいというお気持ち表明にフェミニズムを持ち出して騒ぐのをやめろ。

本気でお前らがフェミニズムをやりたいなら自活しろ

老後の面倒を政府に求めるな

全部自分でやれ。

赤いきつねCM表現リアルだろうがリアルじゃなかろうが

そもそも食べ物CMなのに人間に異常にフォーカスすんなって話なんだよ

ちっとも食べたくなる動画じゃないんだよ

食べ物ではなく、食ってる「女」に異様なまでの執着と関心を持って視線を向けてくる映像の作り方が性的な誇張だしキモいって言ってるの

その「女」がズボラでガサツなBBAとして描かれていようが同じ事。

これには「燃やされた」って騒がないんだね

普通に絵を見れば、これは資料の上にカップ麺を直置きしているのではなくて透明なデスクマットの下に資料を入れていると分かるんだが(それでも行儀が悪いと言えばそうだが)、

この人は絵から情報を読み取る能力がないのか、事務経験がないのか…

しかしこれも東洋水産CMに対する難癖なのに、「誹謗中傷だ!」「燃やされた!」とは騒がないんだね

許せないとまで言っているのに。

たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB

@banabanasan

なんか大事そうな資料の上にカップ麺置いてるの許せない

https://x.com/banabanasan/status/1891291593694441690

フジテレビがこうなってから鬱な気分の人いる?

Xはもちろん辞めたし、YouTubeもなるべく見ない。

でもサムネフジテレビオワリとかマスゴミ○ねみたいな過激なのを見ると胸が苦しくなる。ダメだと思ってそれを開いてコメント欄を見ると、埋め尽くされた罵詈雑言

ほんとにフジテレビが潰れることが正義とか「日本のため」だと思ってる短絡的な人の歓喜

中居くん松本人志は死んでもいいくらいの勢いで思い上がったコメント賛同する人。

こわいよ。

なんでそんな強くなれるの

私は以前、会社大炎上したことがある。別に犯罪とかはしてない。賛否両論系。カスタマーサービスの人や外部担当の人は目を血張らせてて、でも話しかけたらいつも通りの愛想の良さ。でもすこし口角が硬くて。労う言葉すら言えない雰囲気関係者24時間体制休みもない。

炎上を受けて開かれた全社集会で、社長が奔走する社員謝罪して感謝した後、お客様から応援メッセージが来てます、と。「いつも使ってます」とか「頑張ってください」みたいなのを読み上げながら、社長言葉を詰まらせた瞬間、すすり泣き始める女性社員。鼻をすする、普段は無表情の男性社員たち。集会が終わって無言で席に帰る感じ。その間も電話口についていた担当の人たちと、目が合う時のむず痒さ。

ぜんぶ忘れない。

でもきっと、あの時騒いでた人は皆んな忘れてるよね

もちろん、フジテレビの件に被害者がいるのは分かってる。でも、その理屈がこうやって暴走しないために、裁判示談和解プロセス特別権限を持った専門家機関に委ねているんじゃないの?法律とかがめんどくさいのは、そうしないと人間ダメになるからじゃないの。

男女の問題なんて、こんなことしたくらいじゃ無くならないよ。ボイコットしてるスポンサー企業だって絶対似たようなことは起こってる。

私はフジテレビに知り合いはいないけど、いま特に好きな番組はないけど、色んな大切な思い出の背景でなんとなく流れてた番組はたくさんある。

私は、そんな取り止めのない瞬間に想いを馳せたくなることもある弱い人間から、いまの世の中はすごく苦しい。ACCMのたびに背後にある暴力を感じて胸が痛い。ニュースタイムラインに新たな炎上がチラつくたびに、フラッシュバックのように、炎上自分ごとになったときのことを思い出す。

お願いだから、私の人生の隙間に暴力差し込まないで。

私と同じ苦しみを抱えている人がいたら、共有してほしいな

電脳フィルター

電脳フィルター」が実用化されてから世界はより快適になった。

人々の視界には、それぞれの思想や嗜好に合わせた映像が映し出される。

過激表現が嫌いな者はそれを除外し、理想の世界をその目に映すことができるのだ。

社会全体の争いを減らし、精神的安定をもたらす技術として歓迎され、多くの人々がこぞって導入した。

 

カナもその一人だった。彼女フェミニストとして活動し、ジェンダー平等推し進めることを生涯の使命としていた。

電脳フィルター機能の一つ、「ジェンダーバイアス修正モード」をオンにしたことで、彼女の視界から性差別的な表現がすべて削除されるようになった。

女性身体を過度に露出させた広告も、男性中心の権威的な映像も、すべてが適切な形に修正される。

 

街を歩くと、彼女の目に映るのは洗練されたデザインポスターだけだった。

コンビニ雑誌コーナーに並ぶグラビア誌も、政治家発言を伝えるニュースも、すべてのコンテンツが公平で中立な形に変換されている。

彼女世界は、理想に満ちたものになっていた。

 

だが、ある日、彼女は奇妙な違和感を覚えた。

街角電子看板に映し出されたCMを見たときのことだった。そこには、彼女がよく知るブランドの新作スーツが映っていた。

モデルは、確かに女性だったはずだ。だが、彼女の目には、男女の区別がつかない曖昧人物が映っていたのだ。

おかしい……」

フィルター適用されすぎて、女性らしさも男性らしさも薄められてしまったのかもしれない。

気になって電脳フィルターの設定を確認しようとした。しかし、エラーが表示され、設定画面にアクセスできなかった。

 

彼女さらに周囲を見渡した。店員、通行人ポスターに映る人物——どれも性差のない、均一化された存在へと変わっていた。

声すらも、どこか人工的で、抑揚のないものに聞こえる。

まるで、この世界に「女性」も「男性」も存在しなくなってしまたかのようだった。

恐怖を覚えたカナは、急いで自宅に戻り、電脳フィルターオフにしようとした。

しかし、解除ボタンはすでに消え去っていた。画面には、ただ一言、表示されている。

 

適応完了——あなたの望んだ世界です」

 

彼女は息を呑んだ。これは自分の望んだものだったのか?

その問いに答えを出せぬまま、彼女は無音の世界に取り残された。

2025-02-20

anond:20250220222726

腐女子だけど異世界ハーレムもの少女漫画もバトルものも好きな雑食だからオタク向けコンテンツ燃やされるのしんどい。

一般向けの企業CMは好きに議論したらいいけどオタクが楽しんでるアニメにまで飛び火させないでほしいわーって思ってる

性的強調レベル海苔問題

赤いきつねCM問題まだ場所によってくすぶっていて、

私としては私企業やら作家があの程度の表現するのは勝手

(CMとしてのクオリティ低いので深く論ずる価値もないし)

という感想ではあるけど、

おっさん目線で見ると近年の女性キャラクター造形たしか性的強調が激しくて、

音楽における音圧戦争による海苔波形問題みたいになっている気がする。


長年の市場への最適化の結果なのか、

性的強調レベルで言えばかつてのアダルトゲームキャラ以上のものがその辺にゴロゴロしている世の中ではある。


表現の自由」とよく言われるけど、ダイナミックレンジが失われて表現の幅がむしろ狭まっている感があるので、

もっと幅広い性圧レベル表現されるようになると私としては嬉しい。

anond:20250220135200

彼女たちは自分自分人生責任は取らず、

嫌いなものやむかつくものにはキーキー騒ぐ。

夫に養ってもらいながら、夫の悪口を言う。

会社で男に泥仕事しんどいことを丸投げして、きらきらした仕事が来なければ

女性差別だと騒ぎ立てる。

CM観て騒いでる人達に怒りが湧いただけならこんな言葉でないでしょ

Xで夫に文句を言っている人ってモラハラDVスレスレ行為を受けていて結局時間をかけて離婚みたいな人がかなり多いし、フェミニズム系のレコメンド見てたら養われて文句を言ってるなんて感想はとても出ない

きらきらした仕事がこなければ〜なんて転勤に弱いという話が出たくらいでオフィスワークで女だけ仕事を選ぶなんてありえないし、ブルーワークをしたくても男社内の職場だとコンプライアンスが酷くて結局辞めることになってしまうという話が噴出したばかり、体面のいい仕事がしたいか社会進出が進まないなんてアンフェの妄想のもの

かなり努力して消臭してるけどいつもの人だよね、いっつも言ってること同じだから雰囲気でわかるようになっちゃった

赤いきつねCMのアレとかもそうだけど、結局、自分には性欲がないと思いたい人が一定数いるということなんだろうなあ。端から見てると普段言動から性欲ダダ漏れだったりするんだけど、心のどっかでそれを隠蔽しようとしてて(フロイト?)自分が感じた気持ち悪さってのが性欲の裏返しな事に気付けないの。

男は思春期精通体験すると、否が応でも性欲と性衝動ってものに向き合わされるけど、女はその辺曖昧から、逆に自分の性衝動を掴みきれないのかもしれん。そこがわからんと辛いのかもね。しか他人にはどうしようもないわけで。どうにか自分で折り合いつけてね、としか

anond:20250220222844

あれはわざと気持ち悪く見えるようしてるんだから別にいいんよ

きつねはそういうものではない普通CMとして作ったものだろ

ここで日清が似たようなCM作って公開したら面白い

anond:20250220220037

おまんこにお湯を注いで女体盛りー!

ジュルジュル(´,,•﹃•,,`)

とかそのくらいのCMをして欲しいよね

anond:20250220213901

485 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:31:22 ID:XxY64pJ

まあ、アイデア面白いけど、何がジークアクスだよw

そんなコラボしたってファン以外はついてこないだろ?

しかガンダムファンって結構うるさいし、実現したら逆に炎上するんじゃね?

486 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:34:57 ID:JsP80gy

赤いきつね緑のたぬきガンダムなんていらねえよw

だいたいガンダムたことない人にとっては「何それ?」って話になるだろ

もうちょい万人受けするアイデア考えようぜ

487 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:36:19 ID:LmF7ZnA

>>485

かにガンダムファンはめんどくさいよなw

それより、普通に俳優とか使ったほうが効果あるんじゃない?

女性狙いならなおさらアイドルとか使ったら?

488 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:39:52 ID:BxV2LmP

座椅子がどうとか、ベランダのドアがどうとか何のこと言ってんのか意味不明

CMってもっとシンプルで伝わりやすいのがいいんだよ。アニメネタニッチすぎる

489 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:42:03 ID:Yp8R1bF

そんなキャンペーンやったら、コアなファンばっかり集まって結局売り上げには貢献しないパターンだろ

周り巻き込むアイデアじゃないと継続しないね

490 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:45:26 ID:SwQ1AsU

まあ、そもそもCM自体効果が怪しいしなw

ジェネラル層狙うならやっぱり手堅い企画にした方が良くね?無難が一番ってヤツ

491 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:48:11 ID:CzF8VbN

ガンダム寄りの時点でまずないな、浅はかすぎw

せめて今流行ってるドラマと絡めるとかさ、流行りに敏感になって?

492 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:50:20 ID:TxP3ZoD

まぁ、あまりに尖った企画は結局一部にしかウケないからなー

東洋水産何するんだろうね…もっと無難だけど印象的なもの頼むわ

493 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:52:33 ID:UwO3Zw8

ガンダムキャラ出してCM見る層って想像つかないけど

もう少し汎用性のあるキャラとかコンセプトの方がいいんじゃない

494 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:55:44 ID:MzL5CnQ

別に否定するわけじゃないけど、「女性に大ウケ」って根拠はどこにあるんだよw

女性狙うならそれこそ食材とかの安全性PRしたほうがいいんじゃないかね?

じゃあ戦争な。

俺はこれまで、よっぽど直接的な差別扇動などを行っていない限り、表現はできるだけ広く守られるべきだと考えてきた。

たとえ、自分自身の好みからいえば嘔吐を催すようなジャンルBLNTRなど)であってもだ。

それは国家自治体などによる公的規制はもちろんのこと、市民間の(自主規制に対しても抵抗するつもりだった。

いかもしれないが、それが戦後民主主義教育を受けてきたこの国の市民として、当然の義務だと信じていたのだ。

だが、その理想はあっけなく打ち砕かれてしまった。ほかでもない、フェミストによる「赤いきつねCM排撃事件によってだ。

フェミニスト(その多くは腐女子を兼ねている)たちの、件のCMに対する言及は明らかに批評の域を超えており、攻撃と呼ぶべき苛烈さだった。

しかも、その矛先は作品内容だけではなく、製作者や、声を演じただけの声優(ともに女性)にまで及んでいた。

ここまでくれば理解しないわけにはいかない。フェミニストたちの望みは、あのCMとそれに関わったすべての者たちの抹殺――言い換えればこの世界からの「規制なのだ

この世界には守られるべき表現と、規制され、軽蔑され、唾を吐かれるのがお似合いの表現がある。

それがフェミニストたちの立場だ。

なるほど、よく分かった。俺も今日からその思想鞍替えさせてもらおう。フットワークが軽いのが自慢なんだ。

俺は、どんな些細な形であれフェミニストが関わったすべての表現について、法的・社会的規制を推進する立場を取る。

お前たちの好きな物、そしてお前たち自身をこの社会から徹底的に「規制」してやる。

守られるべき表現と捨てられるべき表現があるのなら、その線引きは俺が決める。お前たちに決定権は1ミリたりとも渡す気はない。

そうと決意してしまえば、気持ちがだいぶ楽になった。

今は楽しくてしょうがない。

戦争が始まるんだ!

潰してやる。俺たちをすり潰そうとする何もかもを、逆にこちらが潰してやる。

覚悟しておけ。

anond:20250220144820

宮迫が闇営業で去った後のアメトーークでベラジョン無料版のCM流れてたよ

こいつら反省してないなと思ったからよく覚えてる

anond:20250220202738

男性韓国人CMに使ったとかで不買運動をさんざん呼びかけてたのを覚えてる人は多いと思われるが…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy