一人舞台

落ちてしまいそうな自分を、どうにかこうにか支えている。

落ちてしまいそうな自分を、どうにかこうにか支えている。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

村人から村長へ

金が無い時に限って案外ツキが回ってくるもの。何となく「とびだせどうぶつの森」はいくらだろうかとオンラインショップを除いていたら、ウインターセールで40%オフじゃないか!この機を逃すかと早速購入。 とびだせない!どうぶつの森なのが悔やまれます・…

スーパーミニプラ ゲッター1

食玩とは思えないような内容と価格のこのシリーズ。 以前から気にはなっていましたが、知っているキャラクターが無かったので買うことはないだろうと思っていたのが、ゲッターロボが出たことで状況が変わる。 結構強気?な値段設定だなぁ・・・と思いつつも2…

解約しました 2

就労支援が信頼できるに値するのか結局わからず、その間にも決して安くない交通費が通う度に掛かる精神的な焦りから解約を決意。 本日正式な手続きを終え、解約と至りました。 支援を受けるだけなら地元の施設でも可能ですが、同じ悩みを繰り返すだけなよう…

解約しました

正確には明日になるわけですが、前もってと思って電話で解約の意を伝えました。 先の事はどうなるか全くわかりませんが、一旦深刻な問題だった交通費から来る焦りは無くなります。 「交通費が無いのならバイトとかされないんですか?」と利用者にも言われま…

就労支援は株に似ている気がする

就労支援を頼れば何とかなる!何とかしてもらえる!と投資するわけですよ。 まあ、金を投資するのは役所ですが。利用者は時間や体力でしょうか。交通費も無視できない。 しかし、通えども通えども訓練の話ばかりが出て「一体この惨敗者の自分はどうやったら…

いろいろ聞いてみた

結局今日は解約の話を出すタイミングが見つけられず、まだ予約が入っているので次回に持ち越すことにしました。 辞めるにあたって、思い切って例のやる気の無さそうなMさんに話を聞いてみました。 歳は37歳で、8年続けた会社を辞めて、再就職のためにここに…

決断の時

ここ最近は閲覧数が一定数で安定していて、思えば悩み事しか書いていないのに毎日訪問者が来るのもおかしな話で、こんな事でも特定の人には大なり小なり関心のあること・・・なのかもしれない。 そして今日も相変わらず。 明日LITALICOに行く予約が入ってい…

選択の時

LITALICOを継続するのか辞めるのか、そればかりを考えている。 カレンダーを見る度、今月は後何回通所があって、それに掛かる交通費は・・・と頭を抱えている。 一度メリットデメリットを書き出してみようか。 メリット 金銭的負担が減る。時間の負担も減る…

就労支援を受けるのに向いている人

一昨日の、Mさんとしておきましょうか、自分とそう歳の変わらない男性です。 彼とスタッフとのやり取りを聞いていて、一層やる気が削がれてしまった。 もう君、働く気なんてないだろ!そう心の中で叫んでいました。その前の時にも志望動機の話を聞いていて同…

本気で就職する気なんてないだろ!

今日も意欲は無いままLITALICOワークス。 いつ見ても必ず上下黒のコーデをしている彼。いつ見てもその黒のシャツはサイズが小さいだろ! 小太りの人だから余計にパッツンパッツンなんだ!気になってしょうがない! ともかくワークショップを受ける予定が、書…

痛い交通費

お情けでどれだけお金を頂いても、全部電車賃へと消えてしまう・・・。 そしてLITLICOは自分が一回来るたびに一万円の補助金が出るという・・・。 もう悲しくなってくるね。

やる気が・・・

前回の就労体験から改めて「働くってなんてつらいのだろうか・・・」とすっかり意気消沈して、意欲が無くなってしまったこの頃。 働いて自立して一人前になりたいです!なんていう熱意も無ければ、別の目的があるわけでもなく、楽しいわけでも、友達の一人で…

ATH-AD1000の修理

ATH-AD1000の修理

お前らもサボっていたのか!?

いつもLITALICOワークスに行くと職員とのやり取りや、ワークショップを受けたりしているんだけど、それらを含めて12時で帰るとして、1時間程度余ることが殆ど。 先日はここで記事を書いたり、ドリフト走行について調べていた。 Dirt4で後輪駆動車を使ってハ…

NHKの策

インターホンが鳴って、「小包です」と声が聞こえた。 ああ、親が荷物を頼んでいたからそれかなと出たらNHKの集金だった・・・! 汚ねぇぞ!NHK!! クソ!冷静になって考えたら、佐川かクロネコヤマトしか来ないであろうに「小包です」なんて言うはずがない…

雑記集

体験就労後、初のLITALICOワークス。 今日は4日間の体験がどうであったのかを報告することが目的であったわけですが、ここに散々書いてしまったせいか、言葉が出ない。 書いてしまうと頭の混雑がスッキリしてしまうのだろうか?もっといろいろ考えていた気が…

体験実習最終日

4日間も短いもので、本日無事に体験実習を終えてきました。 内容としてはこれまで通り、利用者の作業の手伝いや、サボったり席を立ったりした時の声掛けなど。 思えば先月上旬に初めて見学に行った際には、喧騒や突然支離滅裂なことを話しかけられかなり動揺…

体験実習:会話について

仕事中は利用者に声掛けをする。具体的には作業をサボったり、ウロウロしていたり、声を上げたりしたら声を掛けて作業に戻ってもらうと。 そのくらいで済む、素直に応じてくれる話ならいいんだけど、実際そう上手くいくはずもなくて、特に自分は利用者にとっ…

体験実習三日目

早くも三日目が終わりました。 第一作業所と第二作業所に分かれていて、今回からより重い症状の第一での作業でした。 奇声や叫び声の飛び交う中、「この状況下で一体何が自分に出来るのか」全く見いだせず、可能な限り声掛けは試みるも、利用者の接し方が全…

体験実習二日目

昨日のダメージを引きずっているので、未だに足が痛む。 今日の実習も昨日と同じで、作業の手伝いだった。納期に追われ、職員全員が忙しいので、自分にいろいろ教えている余裕は無いようだった。 本来であれば、「作業の手伝い」ではなく、利用者の管理、指…

体験就労初日

皆様、お疲れ様です。無事に体験実習の初日を終えてきました。 久々の労働なのでクタクタであります。 障がい者の作業所の仕事でして、主な内容としては利用者への声掛けや作業の手伝いといったところです。 来たタイミングが悪かったのか、納期がギリギリに…

この技術を習得できると、人生が幾分豊かになる気がする

最近散歩に出ると落ち葉が目立ってきたり、ひらひら舞っていたり、景色はすっかり冬景色である。 その時に拾ったどんぐりがいいモチーフになるかなと描いてみた。 どんぐりなんて手に取ってみたのは何年振りなんだろうか。 厳しいかなぁ・・・。前に描いたジ…

体験実習はどうなるのか

いよいよ明日から体験実習が始まる。体験とは申せ4日間のただ働きですよ。 如何に体験とは申せ、交通費と昼食代で計5200円も掛かるのである・・・! 支援を受けるのも、何かと金が掛かる・・・。 自分の性格は熱しやすく冷めやすいんだと思う。当初はやる気…

進化の歴史

鉛筆削り

亡命するべきか

LITALICOに通えども通えども得るものが無い、肯定感が出てこない。 そう何度も書いてきたし、それとなくスタッフにも伝えてある。 しかし今現在状況は変わらず、結局見学や職場体験の出どころは全部親である。 通うのに交通費が往復1000円掛かるのも高すぎる…

全ては運任せ

自分のお金だったら、不注意を起こした自分が悪いといって諦めるけど、親から交通費として貰ったお金なので、できる限りはしておきたい。と言っても交番に届け出を出すくらいが関の山ですが。 一応HPの落とし物情報を見ると、千円未満の預かっていますという…

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用については、「ポリシーと規約」を参照してください。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy