2025-01-23

anond:20250122192049

別にそんなことしなくても生き残る。もっと経済ニュースに力を入れるだけでいい。総務省はこの件に関してまったく主導する気はないようだから免許を失う心配はなく、あとは広告料の問題だけ。そして企業テレビに払う広告料というのは不祥事が起きたとき報道に手心を加えてもらうためのものから経済ニュースに力を入れて企業ビビらせれば十分。

記事への反応 -
  • どうすればいいんだろう。 少なくとも中居正広にほとんどの責任をかぶせることのできるストーリーが必要な気がする。 「中居正広による強烈な圧力(俺を番組で使いたいなら俺の言う...

    • 別にそんなことしなくても生き残る。もっと経済ニュースに力を入れるだけでいい。総務省はこの件に関してまったく主導する気はないようだから免許を失う心配はなく、あとは広告料...

    • この先生きのこる

    • 生き残るって定義が何かにもよるでしょ でも、ガバナンスがアレだって海外まで暴露されてしまってるし、基本的に今の経営陣が生き残るのは厳しいでしょ  ① 買収されて、中堅社員...

    • 社長・会長とあと日枝が世の中にお詫びする的な辞世の句を読んで割腹自殺すれば収まると思う

    • 関係者の解雇、社長解任 場合によっては会長の解任 フジテレビ版SMILE-UP.の開設

    • 不動産とホテルの部門がメディア部門の半分以下の人数で同等以上の利益を稼ぎ出しているわけなので、 前者を売却して、電波帯は返上、メディア部門は補償会社にしたら良いのでは。

    • そもそも示談して終わってる話なのにどうしろってんだろうな 示談で終わった他の一般人にも同じことするのかね 示談という制度が役に立たなくなるじゃん

      • ワイは示談してないし、金で性加害を有耶無耶にするようなカス見たくないやで 10万くれたら示談してやってもええやで

      • 性犯罪に関する示談に対する世間の目って 「金持ちの親がレイプ魔の息子を無罪にするために脅しかけるパターン」とか 「脅し」のイメージ強いんだよね これは先人どもが悪いから恨...

      • どうしろって決まってるだろ 刑事罰を受けて前科者になれ、ってことだよ オデコに見えない焼印をつけて罪人という汚名を着るんだよ 男だけどもう偉そうな口は聞きません、とね

    • 見出しはこうか 中居正広とマネージャーA氏、関わったと見られる関係者全員、刑事事件として捜査。 港浩一社長ならびに日枝久相談役は、総務省から再発防止につとめるよう厳重注意...

    • 薬物とか別件が出てこないかぎり ほとぼり冷めれば元通りでしょ

    • 最も現実的な生き残り策は、このまま世間が忘れるまで待つ……かな? ジャニーさんがおぞましい行為をするための便宜をテレビ局が提供していた疑惑のように、今回の件もいつの間に...

    • 「そういう局員を全員解雇して、最後に幹部連中も総辞職。」 関係局員の洗い出しと詳細説明は必須だろうねぇ。 あてがってもらってる出役側も当然悪いけど斡旋屋が一番の闇なんだ...

    • もう誰もテレビ見てないから終わりじゃね 視聴率も弄ってたらしいし 電通も終わり

    • どうせ総務省の新しい天下り先を作るのにてんやわんやしてるだけだぞ

    • 匿名の社員アンケートで「関与していた」「直接関与してないが推進していた」人を書かせて、記載された人全員クビで。 もちろん足の引っ張り合いアリなので、全員入れ替わればいい

    • 女子アナを接待要員にしていたが、組織的な上納スキームは否定して中居の件がたまたま残念な結果に結びついてしまったで調査終了。 世間に叩かれつつも社長が引責辞任、当のプロデ...

    • 第三者委員会の結論を待たずにガバナンス強化を進める 社外取締役に専門家を入れる 監査役直下に独立性の高い新組織を作り監査を強化する 執行役員クラスをトップとし、社...

      • イスラム法でフジテレビを再編だっ 上納した女子アナは全員刑務所行き 日枝は続投

      • コンテンツ制作力に一切言及が無くて、むしろそこの育成と維持に必要な金を削る話ばかり 出だしだけ華々しい失敗経営の一列になりそう

        • 普通に「本業に強いシナジーのある部分んは強化する。コンテンツ制作機能を強化してテレビはその配信窓口の一つみたいな定義にするのは必須」とか書かれてるじゃん 読めてないのか...

          • 強化するって書いておけば強化されるなら世話はなし。

            • 経営層レベルの話をしているときにいきなり各論を言い出すタイプか、お前。増田ではいいけど仕事や学校ではやるなよそれ。

              • 各論じゃなくて、現場レベルの話と言えよ。そこが抜けてるっつーの   たぶん計画の内容とかやってる経過見たら、現場のやつ優秀な奴から抜けるぜ で、帳簿は良くなっても、その後...

                • 全然わかってねーな。まず現場レベルの話っていうのを一般に各論っていうんだよ。 で、不祥事で客がクオリティとは関係の無い話で一斉に仕事を引き上げているという時に、各論の話...

                  • いやー俺はあると思うよ。 要は、何を切り捨てて何を残すかの話するしかないじゃん。   切り捨てかたの議論をしてるときに、何を残すかの定義疎かにしたら、ろくなことにならんと...

                    • お前また内容読まずに適当にレスしてんのか。「コンテンツ制作力に一切言及が無くて」に書いてあると反論されといて、また繰り返してんのか。

                • 抜けてるんじゃ無くて抜いてんだよそれ。こう言う奴が会議にいると全然話が進まなくてウゼえ。

                  • わからんから抜けるの間違いやろ。   せいぜい会議進めればいいじゃん。わからないのにわかるふりで結論だけ出して。

                    • プロンプト 経営層の問題を話し合う会議の議題に、各論の詳細がないと言う事でクレームを付ける人がいます。彼に、それはレイヤーが異り、経営層の問題を解決するには関係が無いた...

    • 社長が不倫してる写真も出てるから中居におしつけてもまだまだ色々ありそう

    • 中居さんが引退したのはフジテレビを守るためなのか?

      • フジテレビと引退について密約が結べたんでしょ。 フジテレビは、あまりにスポンサー離れが激しくて耐えられないから、中居に引退宣言を頼んだ。 引退して数年したらしれっと復帰し...

        • それはないだろ。中居は個人事務所を持ってるが、それを無収入で2年も維持できないだろうから。 そっちも畳むと言ってるしな。 あ、でも、旧ジャニーズ系の事務所に復帰する約束が...

    • フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停止とか放送法的にあり得ない。 あと良くも悪くも、やたら事業の多角化が成功している会社で、 営業利益は...

      • このように不動産屋化して本分を忘れたオールドメディアにお灸をすえるためにも官民両面からの一極集中の緩和、地方移転が求められている

      • 利益剰余金は大して関係ないだろ。そりゃ債務超過にはならんだろうが、債務超過にならなくても経営が危なくなった企業なんていくらでもある。

      • 4342億「も」と言うけど、フジの年間スポット広告売上が1000億弱だから、これが次四半期で200億飛び得るとすればそんなに潤沢とは言えないだろ。次四半期で騒動が終わらなかったりある...

      • 確かに2か月程度あれば吹っ飛んで忘れられそうな利益だな^^;

      • 効いてて草

      • その利益を奪いたいから中居問題にかこつけてフジテレビを叩いて弱体化させて買収したり役員になって乗っ取りたい界隈たちが蠢いているのが現状だぞ 斜陽イメージとは真逆の儲かっ...

        • 利益を奪うって言いながら利権を奪いたいとか、 なんか訳知り顔なくせに言ってることチグハグで 見てるこっちが恥ずかしい

      • フジに限らず実質不動産屋って聞くけど じゃあもうそっちに専念したら?としか思わん スポンサーなんかいらないでしょ

        • メディア持ってた方が楽に金儲け出来るじゃん。

        • あれは財務がわかってないやつが言ってるだけだからな

        • フジメディアホールディングスは、テレビに関連付けて商売をするのが、異常にうまいのよ。 テレビ→テレショッピング→ディノス テレビ→ドラマ→映画事業 テレビ→音楽→ポニーキ...

      • 事業多角化したメディアの言うことを信じるやつって…

      • 企業に大事なのは金を持ってることじゃなくて金が回ってること。 キャッシュフローが途切れたら総合収支が黒字でも潰れることがある。

      • 女は性奴隷。そんな夢のような会社を応援するのは日本人男性としては当然だよな! フジの勝利はレイプ愛好家の勝利だぜ!

        • 『ザ・レイプマン』←山田玲司「これホント読まなくていいです!」

      • まぁ近年文春も裁判ではギリ負けない程度にちゃんと報道?してるから…情報リテラシー的にはどちらへの信用も55-70%くらいに収めておいた方がいい。

      • じゃあ安くなったフジの株でも買おうと思ったら全然下がってなかった。というより取引が過熱してそうだった

        • だれか買い集めてるでしょ 堀江とか高須とかそんなんじゃなく、どっかのファンド系が 今の流れであの出来高だと誰かでかいやつが買い集めてないとあの価格は維持できんよ

      • 次々とCMを下げている大企業をバカ呼ばわりできるほどの知見をお持ちの大先生がなぜこんなネットの掃き溜めに降臨されたのですか? あとフジテレビよりも週刊文春の方を信頼してい...

      • テレビ事業で売上が立たなければ高給とされる社員の給料はどこから持ってくるのか。

      • テレビ事業で売上が立たなければ高給とされる社員の給料はどこから持ってくるのか。

      • そう、だから今のところ潰れるなんてのはあり得ない、 じゃあなぜ社員が労働組合に参加し始めたかというと、買収や乗っ取り時のリストラ対策さ さすが現金なモンだよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy