2025-02-08

廃墟エヴァレット栄店は旧耐震

廃墟エヴァレットとは?

廃墟エヴァレットは、名古屋地域にある四店舗を擁するメイドカフェチェーン。

エヴァレットという名前系列店舗は栄店と大須店がある。

エヴァレットという名前がつかない系列には、「五火」と「神は忘却す」という店舗がある。

耐震とは?

"1950年から1981年5月まで適用されていた「旧耐震基準」は、10年に一度発生すると考えられる「震度5強程度」の揺れに対して、家屋が倒壊・崩壊しないという基準です。"

1981年以降の新耐震基準とは? 確認方法と旧耐震基準だった場合対応策も解説

www.homes.co.jp/cont/reform/reform_00105/

耐震1981年より前の古い耐震基準のことを指します。

耐震南海トラフには耐えられない

"名古屋市港区の方で震度7西部震度6強、東の方に行くと震度6弱"

南海トラフ巨大地震が起きたらどうなる 揺れや津波地図シミュレーションで見える危険 名古屋大学減災館

newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/938573?display=1

"旧耐震では「震度5程度の中規模の地震で大きな損傷を受けないこと」が基準となっていました。

これに対して新耐震では、「中地震では軽微なひび割れ程度の損傷にとどめ、震度6程度の大規模な地震建物の倒壊や損傷を受けないこと」という基準に変わっています。"

「旧耐震」「新耐震」って何?知っておきたい日本住まい耐震基準の変遷

www.homes.co.jp/cont/living/living_00212/

"自治体公表を始めた旧耐震基準の大規模建築物の診断によると、震度6強以上の地震24%に倒壊の恐れがあることがわかった。"

日経新聞「旧耐震基準物件震度6強24%倒壊も」

www.nikkei.com/article/DGXKASFB10HNI_Q7A310C1MM8000/

廃墟エヴァレット栄店が旧耐震である証拠

"廃墟エヴァレット栄店

名古屋市中区栄3-19-4市岡ビル301"

廃墟エヴァレット公式HP

www.evarett.com

https://archive.md/QQFYr

"1973年3月 (築52年)

RC(鉄筋コンクリート)"

市岡ビル賃貸情報

www.homes.co.jp/archive/b-29627601/

https://archive.md/pjs1u

ちなみに、五火と神は忘却すは新耐震でした。

大須店はネット上には情報がありませんでした。

オーナーさんは栄店を新耐震移転すべき

メイドカフェには18~25歳の若い女性が多い。

耐震物件は、未来ある若い女性がいていい場所ではない

もちろん、お客さんも、危険さらされる。

筆者はこの記事を、エヴァレットのメイドさんとお客さんの安全を願って書いた。

お客さんは、栄店が旧耐震から移転しない限り、栄店には行かない方がいい。

また、メイドとして働きたい若い女性も、エヴァレットの栄店以外での配属を条件に就職したほうがいい

また、筆者は、旧耐震物件に入居する事業者には、労働者消費者に旧耐震物件であることを告知する法的義務を課したほうがいいと思う

広告看板求人情報建物建築年や耐震基準を明記するように法律義務付けた方がいいと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy