名前を隠して楽しく日記。
女性客が来ると客が増える、という現象はあるが、男客が来ても客は増えないし、なんなら客が逃げる
非対称性という意味でこれまでの非モテ論としては納得感あった。
「安く労働者を使い潰したいブラック企業経営者」=「玉の輿にのりたいイケメンマッチョしか目の向かない港区女子」は根っこの精神性は似ていそう。
とはいえ前者は社会問題として法整備や政治で解決すべき問題だが、後者は政治的に民主的に多数決的に解決できる問題ではない、、、か。
悪役令嬢ものは本当に悪役の女が主人公の訳ではなく「誤解されがちだけど本当は良い子な悪役令嬢ちゃんの立場に優しい心根の私が入ったら!?」という話が殆どだからインターネットぶつかりなんとかじゃなくて少女漫画好きが見てるんじゃね
賛同だろうが批判だろうが、増田みたいな安全圏で無責任に書いてる人間は、外からなに言われようが甘んじて受け入れるしかないよね。
少なくとも俺はそう思って増田書いてるよ。
でも日本のオタクって完璧主義で保守的だからアプデやイベントが多かったら多かったで俺のプレイ時間じゃコンプできなくてクソとかやることが多すぎてダルいとか文句言ってるイメージ
総務省にも上納してるんか、ええなあ
ソシャゲ、短命なゲームはすぐ終わってしまうくせに、軌道に乗ったら乗ったでシナリオやキャラの追加を露骨に年単位の小出しにしてくるのがいい加減辛くなってきた
待てばそのうち推しの掘り下げ来ると言われ続けてもう3年目とか5年目とかザラだし
1年って普通に長いんだよ
人間1年経てば1年分歳とるんだよ
来年もソシャゲやってるどころかこのコンテンツ自体追っかけられてるオタクでいられてるかなんて全くわからないんだよ
確実に見えてる部分は引っ張らずに出してくれよ
今年スポット当たらなかったなら来年確実に出番来るよって言われても、こっからまた最低一年待たされるのかってげんなり感の方が大きいわ、正直付き合ってられない
AIは柔軟なのに、それを取り入れられないくらいIT奴隷はバカってことなんだよね
住所を入力すると「数字は全角で入れろ」とかエラーを出したりしてくるから、あいつらバカなんじゃねえの?って常々思ってたんだよね
数字は半角にしたいのなら、全角の数字を見つけたら変換しろよ、と