はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-02-23

anond:20250223005740

それをしない理由性別非対称性にある

女性客が来ると客が増える、という現象はあるが、男客が来ても客は増えないし、なんなら客が逃げる

から見れば、男は、カネをガンガン落とさない限り、「招かれざる客」なんだよ

女性客を増やすことが最重要で、女性客が増えれば男はカネを落としに勝手に群がってくる昆虫、みたいな感覚

anond:20250223005937

非モテは総じて障害者です。って言われたら逆に弱者男性発狂するだろ

あいつらわがままだもん

anond:20250222175444

非対称性という意味でこれまでの非モテ論としては納得感あった。

「安く労働者を使い潰したいブラック企業経営者」=「玉の輿にのりたいイケメンマッチョしか目の向かない港区女子」は根っこの精神性は似ていそう。

とはいえ前者は社会問題として法整備政治解決すべき問題だが、後者政治的に民主的多数決的に解決できる問題ではない、、、か。

anond:20250223005638

真面目な話、一部の海外で推進されてるように「障害者に対する性風俗代金の補助」とかになるのでは?

非モテ男女ってだいたい障害持ちっぽい気がするので。

ちなみに、その人のセクシャリティは当然のこととして尊重されるよ。

anond:20250223001309

悪役令嬢ものは本当に悪役の女が主人公の訳ではなく「誤解されがちだけど本当は良い子な悪役令嬢ちゃん立場に優しい心根の私が入ったら!?」という話が殆どからインターネットぶつかりなんとかじゃなくて少女漫画好きが見てるんじゃね

anond:20250223004238

やることやってんのに

やることやってないでしょ😂

anond:20250223005224

ネイルサロンとか美容室とか男が入りにくいお店の男割を作ったらいいのに

anond:20250223004105

賛同だろうが批判だろうが、増田みたいな安全圏で無責任に書いてる人間は、外からなに言われようが甘んじて受け入れるしかないよね。

少なくとも俺はそう思って増田書いてるよ。

モテない中年男性のどうしようもうない性欲は男同士で解消するシステムを作った方が良いのではないか

モテなくて女性相手にされない男性は男同士で性欲を解消する

そんな社会システムを構築した方がいい

もっと男同士でも気軽に性欲発散できる風潮を作っていくべきではないか

anond:20250223005109

でも日本オタクって完璧主義保守的からアプデやイベントが多かったら多かったで俺のプレイ時間じゃコンプできなくてクソとかやることが多すぎてダルいとか文句言ってるイメージ

anond:20250223005224

チー牛角、って言うと、悪役側の魔神マシン)みたいな感じで悪くて強そう

anond:20250223004038

  1. 「あのクソバカども」とは誰のことか?
  2. 「あの当時」とはいつのことか?
  3. 「何も抵抗できなかった悔しさとか無念さ」何に抵抗できなかったのか?
  4. 「図にのさせ、舐められて」不明瞭。日本語としても不自然

全体的に曖昧すぎて印象に残りづらく、匂わせとしても興味を引くには弱いので、もう少し具体的な書き方を心掛けましょう。

anond:20250223005109

ソシャゲ系は収益を最大化するために最適化されてるから

アニメ大好きな二次元の女体画像にカネを払うバカオッサンからもっともカネを回収できる方法は?」という方向で最適化されてるし、

そこにユーザー(バ○なオッサン)の感情とかファクターに入ってないんですよ

anond:20250222225134

毎月間違えてるんならその間違い例を網羅した申請書のサンプルを作ってそいつに渡せばええやん

弱男「ジェンダークレーマー無視される社会最高だわw」←じゃあ牛角対応も称賛するんだよね?

フェミの声が届かない社会っていうのはそれ以上に弱者男性の声も無視される社会だよ

anond:20250223004817

一郎から順に名付けて八郎になるにはさすがにこの少子化時代では難しかろう

ソシャゲ、短命なゲームはすぐ終わってしまうくせに、軌道に乗ったら乗ったでシナリオキャラの追加を露骨に年単位小出しにしてくるのがいい加減辛くなってきた

待てばそのうち推しの掘り下げ来ると言われ続けてもう3年目とか5年目とかザラだし

1年って普通に長いんだよ

人間1年経てば1年分歳とるんだよ

来年ソシャゲやってるどころかこのコンテンツ自体追っかけられてるオタクでいられてるかなんて全くわからないんだよ

確実に見えてる部分は引っ張らずに出してくれよ

せめてロードマップぐらいは示してくれよ

今年スポット当たらなかったなら来年確実に出番来るよって言われても、こっからまた最低一年待たされるのかってげんなり感の方が大きいわ、正直付き合ってられない

こうやって人はソシャゲ卒業コンテンツ卒業オタク卒業するのかもしれない

anond:20250223004713

AIは柔軟なのに、それを取り入れられないくらIT奴隷バカってことなんだよね

住所を入力すると「数字は全角で入れろ」とかエラーを出したりしてくるからあいつらバカなんじゃねえの?って常々思ってたんだよね

数字は半角にしたいのなら、全角の数字を見つけたら変換しろよ、と

日本ITガイジどもはAIよりも頭が悪い

考えて見りゃ納得の話で、シリコンバレーに行けず英語もできず他業でも通用しないガチの残りカスなんだから

ジャップIT屋がうんこなのはまぁしょうがないのだ

anond:20250222223845

けっこう期間が空くタイプ仕事だと忘れちゃう

一度や二度で完全に覚えられるならええ大学行ってええとこ就職してるわなあ

なんで令和に大塩平八郎の乱って起こらないの?

大塩姓が珍しいから?平八郎がいないから?

平八郎と名付けるのがもっと流行ればワンチャンあるか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy