フラウ・ボゥ スポンジ・ボブ あと1つは?

同棲している彼女に突然ドラキュラになってくれと頼まれた。 ドラキュラのつもりになって私が寝ているとこを襲ってほしいと。 そのままセックスすればいいの?と聞くとそうだと言う。 「コスプレは面倒だからとりあえず設定だけじゃだめなの」と聞いたらそれでもいいと言われた。 早速その日の夜に実行することにした。 普段通りに過ごして普段通りに寝る。ただし今日は俺は夜中に起きてドラキュラになるのだ。 うっかり本気で寝てしまいそうになったが、いつもと違うセックスになるかもという期待でなんとか起きていられた。 深夜ゆっくりベッドから抜け出していったん寝室から出てドラキュラになる事に集中する。 ドラキュラの具体的な設定がよくわからないが彼女の「カッコいいドラキュラに襲われて困りたい」を叶えるために、とりあえずすごくカッコいいドラキュラの役作りでいくことにする。 そっと寝室に入り彼女の顔を覗き込む。 「ちょっとお
コンクリート工学修めてこの説明かぁ・・・うーん残念、かなり大学での成績悪そう、と煽ってみる。 コンクリートとは、もともと「液体が固まったもの」という意味の広い単語形容詞concreteで辞書引いてみな。 「具体的な」なんて意味ももってる。この意味での対義語はアブストラクト(抽象的な)。 でも元の意味は、「液体が固まったもの」。対義語はmeltedかな。 だからアスファルトも豆腐も氷も、広義のコンクリートに入っちゃう。 ただし以下ではコンクリートを、日本で一般的な使い方、つまりセメントコンクリートの意で用いることにするぜ。 業界ではコンと略されることが多く、一般では年配にコンクリと略す人が多いな。 鉄筋コンクリートは、リーンフォースド(強化した)コンクリートでRCと略す。 鉄筋コンクリートがベストフレンドで最強なのは何故?(1) 鉄筋とコンクリートの熱膨張率がほぼ同じだから。 (2) 引っ張
(追記:予定日直しました。動揺のまま書いたので素で間違った) 妊娠した。生ではやってたが中出しはしていない。40歳。結婚して6年め、不妊治療は行っておらず、子どもを持たない人生なのだろうと思っていた。今後のお金の計画もそのように立てていた。 生理きてないけど、もともと不順気味で過去に何度も二週間程度遅れたことがあった。一か月飛んだことすらあったから、今回もガチで妊娠かもとは正直思っていなかった。 なので昨日お酒も飲んだし、今朝もスタバでコーヒーを飲みました。検査薬やろうと思ったのも、やったら妊娠してないのわかるからほっとするだろうと思って。でもそれは、単にそう思いたがっていたのかな? とも思う。五分五分とまではいかないけど、どこかで妊娠してるかも、の気持ちもあった。だから職場のトイレで陽性反応出たとき、まさか!!!!! という気持ちはなく、「ああ」という感じだった。ただ、「ああ」という気持
俺はいしかわじゅんの批評って割りと正しいと思うんだよ、いつも。 いしかわ当人が中途半端に漫画家なので、「おめーは大した漫画描いてねーじゃねえか!」って言い返されがちだしその気持ちもわかるんだけど、 マンガ夜話での批評ってその通りだし、実態に対してそこまで辛辣なこと言ってるわけでもないと思う。 だって安彦良和のマンガってやっぱ微妙だもん。 全部同じ書き方で登場人物の感性や喋り方も数パターンしかないから、何本も読む必要がないんだよね。 ガンダムオリジンとかも、冷静に思い返してほしいんだけど、あの人気作を安彦の絵で安彦自身が描いてる割りには、結局サーッと熱が冷めただろ? つまんねーからだよ。 シャリアブルにもジークアクスより前にスポットライト当ててたんだけど、「安彦マンガに出てくる武人キャラ」の性格と行動と喋り方をしてるだけだから、あれは「シャリアブルの掘り下げ」ではないのよ。 安彦良和のように
俺には昔、付き合っていた彼女がいる。いや、正確には「付き合っていたと思っていた」彼女がいる。大学時代に出会った、文学部の同級生だった。ショートカットで、ボーダーのTシャツばかり着ていた。いわゆるサブカル女子ってやつだったけど、俺はそんな彼女が好きだったし、彼女も俺のことを好きだと言っていた。たぶん。 でも俺たちは卒業を機に別れた。特に派手な喧嘩をしたわけでもない。社会人になって、自然と距離ができた。「会いたいね」と言いながら、お互いに予定を合わせる努力をしなくなって、そのまま終わった。 そんな彼女のことを、最近ふと思い出した。なぜかというと、noteで俺の名前を見つけたからだ。 いや、もちろん俺の本名じゃない。はてな界隈で使っているハンドルネームだ。そこそこブクマもつくし、ちょっとした界隈の有名人になりつつある。ある日、エゴサをしてみたら、見覚えのある名前のアカウントがnoteをやっていた
最近つくづく思うのだが、物事の本質を自分でよく考えない人が多すぎる。 先日石破氏のスーツの着こなしについてネットで話題になっていたが、座るときはボタンを外すのが絶対のマナーみたいに言っている人が多すぎて辟易する。 座ったときにボタンを外すというのは、体型やスーツの型などによっては座ったときに窮屈になったりスーツに皺が寄ったりするため、その際はボタンを外してもいいというだけの話であり、別に必ず外さなければならないというものではない。見た目や快適性の観点から外してもいいという例外的なルールをマナーと称して他人に押し付けるのは、自分で物事を良く考えず教えられたことを無批判に受け入れる教条主義に過ぎない。 太ってたり元々細身な型のスーツだったりで明らかにパツパツになっているのに対して、見た目が悪いという理由ならば百歩譲ってボタン外しを他人に強要するのも分からなくはないが、痩せてたり型が緩めのスーツ
https://ourfeel.jp/episode/2550912965170865451 この話を「よくわからない」と言っている人が多いように見受けられ、なんならチェンソーマンとかも「よくわからない」という人も多く、普通に楽しんだ身としては「なんで楽しめないんだろう?」と困惑している。が、じゃあ自分はどう楽しんでるんだ?ということはあんまり言語化したことなかったなと思ったので、せっかくだしN=1のサンプルを書き散らしておこうと思う。 メインストーリーの意図的な欠落そもそもとして、こういう明確なストーリーを提示しない漫画は、多少なりとも「ストーリーがない」ことに対して慣れが必要だとは思う。一定以上は断片的な要素そのもの(雑な単語を使うなら「雰囲気」)を楽しむものになる……ということだ。単に会話のテンポが楽しいとか、漫画の雰囲気を楽しむとかでも全然いいと思う。タイトルの見開きかっこいいよね
注記:深夜の授乳のテンションで書いている 背景 筆者は男親 妻と 2 歳になる第一子と暮らしていて、最近第二子が生まれた 筆者は現在育休をとっていて、母乳を与える以外の全ての家事育児をこなしている、可愛くないからネグレクトとかはしていない言いたいこと はっきり言って新生児はかわいくない、第一子のときも感じたが第二子で確信を得た 男親が育児するには理性と時間が必要まず外見 目もろくに開いていないし、腹もでている 、髪も少ないし、皮膚もなんかカサカサして赤い 目がほとんど開かないのでベビースキーマの条件すら満たしていない 目は 2 週間もすると開いてきてじっと見つめるタイミングが出てくる、そうすると少しマシ 動きはウゴウゴカサカサしている、動きに意図というものを感じない、イソギンチャクのほうがまだ意味のある動きをしている これも 2 週間もすると、「もうミルクいらない」などの態度がわかるように
出産経験がなければ、わからなかったことってたくさんある。 ・出産は股が裂けることよりも陣痛の方が圧倒的に痛い。 出産の痛みを「鼻からスイカを出すくらい」と聞いていたので股が裂ける痛みがメインかと思っていたけど、腹の方が断然痛い。「お腹を痛めて産んだ子」という表現が本当にドンピシャだった。 ・陣痛はいきみ逃しの時間がとにかく辛い。 ・立ち会い出産は本当にありがたい。夫がそばにいてくれるだけで心強い。 ・ダイソーのストローキャップは水分補給に必須。 ・産まれた瞬間がよく分からない。いつの間にか出ている。 ・赤ちゃんは本当に可愛い。 ・赤ちゃんは本当に可愛い。 分娩中、出産が辛すぎて「子供は1人でいい」とまで考えていたのに、赤ちゃんの産声を聞いてお腹の上に産まれたてほやほやの赤ちゃんを乗せられた瞬間、痛みを上回る幸福感に包まれて、「死ぬほどきつかったけど2人目もがんばろう」とけろっとした。 そう
私の思考の整理だから、めっちゃ分かりにくいけどごめんね。 私:20代女性 彼:20代男性 社内恋愛。同棲1年。もうすぐ結婚(多分) 会社は一緒だが部門は違うし仕事で関りはほぼない。 職種は身バレ防止にフェイクで書くが、両方ともメーカーの新規事業開発とかだと思ってほしい。 残業は平均だと30-40 h。両部署とも社内では多い方。 彼は9月から超絶劇ヤバ案件が始まってしまい、2学期は残業70h~で休日出勤残業しまくりだったが、 年残業360時間以内に無理やり納めなければならない圧が強い部門のため、最近無理やり遅出早帰りをしている。 私の部署は基本そんなに忙しくないのだが、年明けから急に忙しい。 めっちゃけんかしている けんかしているというか、大体我々の喧嘩は、私がやらかして、彼がキレて、私が泣いて暴れて、彼が許してくれるパターンである。 正直彼が何に怒っているのか正確に把握できていないんですよ
anond:20250202140509 学生時代の恋愛であれば、普通は サークルなり講義なりで何となく仲良くなる ↓ 一緒に食事行ったり共通の趣味をしに行ったりしてみる ↓ 2〜3回デートして相手の好意に確信を持つ ↓ 機会を見て告白 って感じになるんだろうけど弱者男性は違う まず弱者男性ってなぜか頑なに食事に誘わない 普通食事とか軽いデートに誘ってみて断られれば脈ナシ、受け入れられれば脈アリって判断するだろう ただでさえ人の気持ちを察するのが苦手な弱者男性がなんであんなにデートに誘うってことをしないのか不思議でしょうがない なんか全体的に距離感の詰め方がおかしいんだよな まず恋愛って友達付き合いから始めるのが王道だと思うんだけどなぜか弱者男性って友達付き合いの前に告白する 会って一目惚れして一方的に付きまとった挙げ句告白!みたいなさ…… とにかく気持ちが一方的すぎて相手の気持ちを考える
おっさんなら私か僕か俺が大半じゃないかな?私の場合は増田ではいろいろ使い分けてますがリアルではワテ一択ですね・・・
発端は夫の浮気疑惑。 と言っても一枚のタオル。 朝、ソファの上に山積みになった洗濯物を畳んでいたら、見知らぬタオルがあった。 世の中の人間の全てがそうかは知らないが、うちは基本的にほぼ全てのタオルのブランドを統一している。だから見知らぬタオルがあるとすぐわかった。 夫に「このタオルなに?」と聞いた。 夫は「知らねえよ、お前が使ったんだろ」と回答。 この時点ではしらばっくれてるのかただイライラしてるだけなのかまだわからない。 わたしは「このタオルはうちのタオルではない。あなたが持ち込んだんじゃないのか」と聞いた。「あなたは知らないかもしれないけどうちのタオルは全てこのブランドで統一しており、違うタオルが紛れ込んだらわたしは気づく。このタオルを持ち込んだのはわたしではないし、あなたでもないなら、第三者が庭に侵入し、干してある洗濯物に紛れ込ませたか、家屋に侵入し洗濯物の山の中に紛れ込ませた、どち
挨拶しないのって単なるマウントなんだけど、これ理解してない奴多いよな 挨拶ってのは下の者が上のものにするものであって、階級が低い奴にはこちらから挨拶する必要はない、というのがそいつらの本音なのよ だから挨拶しない奴にはこっちも挨拶はする必要ない そうすると相手も自分は低い階級と認識されてるってことが理解できて、そこからが真の実力の戦いになる 俺も以前ベンダのおっさんが挨拶スキップしてくることあってイラっとしたけど、しょせんはベンダのおっさんなのでこっちもそのオッサンだけ挨拶省いて格下扱い続けてたら 数週間後にオッサン涙目で挨拶してきた 分かってんだよ、こういうおっさんは 挨拶をマウントの道具として使ってんの だから挨拶しない奴には挨拶しないで格下扱い続ければいい もちろん上司とかにはそんなことできないけど、リアルな力関係無視して挨拶しないマウントかましてくる奴は、自分の身の程を思い知らせて
そもそも婚姻って自由(選択肢)を縛るものだよね公定された権利義務関係に個々人を型にはめるんだからね より選択肢を増やすならば、公的な婚姻制度廃止した上で、婚姻したい人は個々人間での契約または民間の婚姻サービスの活用を主張すべきでは(それこそ宗教団体とかがサービス提供しそうだね) (これを主張してる法学者は少数ながらいたりする。慶應の大屋先生あたりとか) 選択肢が増える他の制度のことはどう考えてるの?婚姻に関してのみでも、多夫多妻、近親婚その他いろんな制約があるよね(公的な婚姻ってのは、その社会での婚姻を定義するものだから、自由の制約があるのは当然だけど) 事実婚としてこのような関係で生きる人がいる中で(ムスリムも増えてきたよね)、「現在の社会情勢に鑑みて選択的夫婦別姓のみに選択肢を広げる必要がどこまであるのか?」という議論なら話はわかるけど、「選択肢が増えるだけなんだから実現して当然」みた
なんか色々調べたんだけどさ、あの銀と赤の肌はスーツなのか、肌なのか、論争が昔からあるみたい。 ウルトラマンの制作者に聞いたら「スーツか肌か分からん感じになってる」みたいな回答だったらしく、なんていうか玉虫色の回答なんだよ。 そりゃ特撮的に考えるとスーツなんだけど、あの世界で言えば、スーツではないよね。 他の意見としては、赤い部分が服で、銀色の部分が肌っていう考え方もあるみたい。 でもそうだと下半身が銀色で肌丸出しのウルトラマンもいるので、赤が服ってことはないだろうと思う。 俺の考えとしては、赤も銀も全部スーツっぽい肌なんだよ。 だから全裸。 ウルトラマンは全裸なんだ。 でもやらしくない。エロくはない。 股間に何もついてないし、セーフなんだよ。 全裸だけどカッコいいし、不快感がないからセーフってこと。 ただ、疑問に思うのがウルトラマンの生殖について。 生殖器がないからどうやって子作りするの?
規模は街じゃなくて町でもいいんだけどさ、どこかないかな。 昨年末で無職になりしばらく時間ができたので、ちょっと今の街を離れてみたくなった。 あんまり外国人観光客がいなくて、ごく普通の知らない街で1~2週間くらい過ごしたい。 温泉なくていい。 観光名所、特になくていい。 普通のスーパーと普通の飲食店と普通の鉄道網もしくはバス網があるくらいでいい。 暮らしがあればなにかは見るもの絶対あるけど、そんな街ってそれこそ無数にあるからかえって検討がつかなくて。 札幌に生まれてこの方住んでるけど道内から出たの修学旅行の青森と秋田だけなんだよね。道内は結構行ったけど。 五能線にはいつか行ってみたいとか島根のあちこちを見て回りたいとかそういう興味はあるけど、いましたいのはそういう旅じゃないみたい。 なんかさ、普通の便利な暮らしを他の知らないとこでちょっとだけしたい。 どうせなら西日本の方がいいな程度の発想し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く