お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Aspyr Media

このページの最終更新日:2024/12/26 12:00

rss


キーワード

下線

中国からすごい小説がやってきた。現代の“トゥームレイダー”を描く伝奇アクション「盗墓筆記」(ゲーマーのためのブックガイド:第28回)

中国からすごい小説がやってきた。現代の“トゥームレイダー”を描く伝奇アクション「盗墓筆記」(ゲーマーのためのブックガイド:第28回)

 中国からすごい小説がやってきた。KADOKAWAから2か月連続で刊行された現代伝奇アクション小説「盗墓筆記」が,実に面白いのだ。今回は中国独特の文化である“盗墓”をテーマに,地下迷宮に挑む若者達を描いた同作の魅力を,筆者なりに紹介してみたい。

[2024/12/26 12:00]

「トゥームレイダー」初期3作品をセットにしたリマスター版が11月28日に発売決定。パッケージ通常版,DX版の予約受付開始

「トゥームレイダー」初期3作品をセットにしたリマスター版が11月28日に発売決定。パッケージ通常版,DX版の予約受付開始

 U&Iエンターテイメントジャパンは,「トゥームレイダー I-III リマスター」PS5/PS4/Switch向けに2024年11月28日に発売すると発表した。本作は,冒険家ララ・クロフトを主人公としたアクションゲーム「Tomb Raider」シリーズの初期3作品を,グラフィックスや操作性など現代風に進化させて収録する。

[2024/09/02 11:56]

ララ・クロフトが帰ってきた。初期3作品をセットにした「Tomb Raider I-III Remastered」を本日リリース。ローンチトレイラー公開

ララ・クロフトが帰ってきた。初期3作品をセットにした「Tomb Raider I-III Remastered」を本日リリース。ローンチトレイラー公開

 Aspyr Mediaは,「Tomb Raider」シリーズの初期3作品をセットした「Tomb Raider I-III Remastered Starring Lara Croft」の配信を開始し,ローンチトレイラーを公開した。「Tomb Raider」と「Tomb Raider II」,そして「Tomb Raider III」をリマスターしたもので,グラフィックスや操作性が現代風に改められたという。

[2024/02/15 13:29]

世界的冒険家ララ・クロフトがさらに美しくなって帰ってくる。初期3作品をリマスターした「Tomb Raider I-III Remastered」の制作発表

世界的冒険家ララ・クロフトがさらに美しくなって帰ってくる。初期3作品をリマスターした「Tomb Raider I-III Remastered」の制作発表

 冒険家ララ・クロフトを主人公としたアクションゲーム「Tomb Raider」シリーズの初期3作品をリマスターした「Tomb Raider I-III Remastered」の制作が発表された。発売は2024年2月14日(日本では2月15日)で,PC版は音声を含めて日本語に対応するという。

[2023/09/15 14:04]

カートゥーンな世界を舞台とするローグライクアクション「MythForce」は今秋に正式リリース。Steamでは無料デモを配信中

カートゥーンな世界を舞台とするローグライクアクション「MythForce」は今秋に正式リリース。Steamでは無料デモを配信中

 BeamdogとAspyrは本日(2023年6月22日),アーリーアクセス中の「MythForce」今秋に正式リリースすると発表した。本作は,80年代のカートゥーンをモチーフとするカラフルで鮮やかな世界を舞台にしたローグライクのアクションゲーム。Steamでは6月26日まで無料デモが配信されている。

[2023/06/22 13:39]

80年代カートゥーンのリスペクトに溢れた一人称視点ローグライクアクション「MythForce」のSteamストアページが公開に

80年代カートゥーンのリスペクトに溢れた一人称視点ローグライクアクション「MythForce」のSteamストアページが公開に

 Aspyrは本日(2023年4月25日),カナダに拠点を置くデベロッパのBeamdogが開発する「MythForce」Steamストアページを公開した。本作は,80年代のカートゥーンをモチーフにした,一人称視点のローグライクアクションだ。

[2023/04/25 18:58]

Switch版「Star Wars: Knights of The Old Republic」の国内配信が本日スタート。スター・ウォーズRPGの傑作をSwitchで楽しめる

Switch版「Star Wars: Knights of The Old Republic」の国内配信が本日スタート。スター・ウォーズRPGの傑作をSwitchで楽しめる

 Aspyr MediaとLucasfilm Gamesは,「Star Wars: Knights of The Old Republic」Switch版の国内向け配信を,本日開始した。本作のオリジナル版は,BioWareが開発し,2003年にリリースしたシングルプレイ専用RPG。スター・ウォーズRPGの傑作として名高い同作を,Switchで楽しめるのだ。

[2022/05/12 11:18]

Switch版「スター・ウォーズ フォース アンリーシュド」本日リリース。ダース・ベイダーの弟子となりジェダイを滅ぼすべく戦う

Switch版「スター・ウォーズ フォース アンリーシュド」本日リリース。ダース・ベイダーの弟子となりジェダイを滅ぼすべく戦う

 Aspyr MediaとLucasfilm Gamesは,2008年に発売されたアクションアドベンチャーゲーム「スター・ウォーズ フォース アンリーシュド」の,Switch版の配信を,国内のニンテンドーeショップで本日開始した。ダース・ベイダーに育てられた秘密の弟子・スターキラーとなり,ジェダイを追い詰めるのだ。

[2022/04/21 12:38]

Switch版「スター・ウォーズ フォース アンリーシュド」の配信開始が4月21日に決定。ダース・ベイダーの弟子となってジェダイと戦うアクションアドベンチャー

Switch版「スター・ウォーズ フォース アンリーシュド」の配信開始が4月21日に決定。ダース・ベイダーの弟子となってジェダイと戦うアクションアドベンチャー

 Nintendo Switch向けアクションアドベンチャー,「スター・ウォーズ フォース アンリーシュド」の配信開始が2022年4月21日に決定した。日本では2008年にリリースされた同名タイトルのSwitch移植版で,ダース・ベイダーに育てられた主人公が,生き残りのジェダイ達を追いつめて,滅ぼしていくという。

[2022/03/10 14:12]

2008年のアクションアドベンチャー「STAR WARS: The Force Unleashed」がNintendo Switchで2022年4月20日にリリース

2008年のアクションアドベンチャー「STAR WARS: The Force Unleashed」がNintendo Switchで2022年4月20日にリリース

 Aspyr MediaとKrome Studiosは,本日配信された海外向けの「Nintendo Direct」で,2008年にリリースされたアクションゲーム「STAR WARS: The Force Unleashed」を,Nintendo Switchで2022年4月20日にリリースするとアナウンスした。これに合わせて,最新トレイラーが公開されている。

[2022/02/10 15:38]

「Star Wars: Knights of the Old Republic Remake」が発表。スター・ウォーズの名作RPGがリメイク

「Star Wars: Knights of the Old Republic Remake」が発表。スター・ウォーズの名作RPGがリメイク

 Sony Interactive Entertainmentは本日(2021年9月10日)配信した,「PlayStation Showcase 2021」にて,スター・ウォーズの名作RPGをリメイクした「Star Wars: Knights of the Old Republic Remake」を発表した。開発はLucas Filmとaspyrが担当し,PS5向けに作り直されるとのことだ。

[2021/09/10 05:27]

Nordic Game 2021でGame of the Yearを獲得した「Mørkredd」は,無料デモも公開されているユニークなパズルゲーム

Nordic Game 2021でGame of the Yearを獲得した「Mørkredd」は,無料デモも公開されているユニークなパズルゲーム

 開催中のデジタルイベント「Nordic Game 2021」で「Nordic Game of the Year」を受賞したHyper Gamesの「Mørkredd」は,2人のキャラクターが暗い古代遺跡の中で大きな光の玉を転がしてゴールを目指すというパズルゲームだ。現在,Steamでは無料デモが公開されている。

[2021/05/28 17:03]

2005年にリリースされた「スター・ウォーズ リパブリック コマンド」のPS4/Switch版が4月6日に発売決定

2005年にリリースされた「スター・ウォーズ リパブリック コマンド」のPS4/Switch版が4月6日に発売決定

 2005年にElectronic Artsがリリースした「スター・ウォーズ リパブリック コマンド」PlayStation 4版Nintendo Switch版を2021年4月6日に発売するとAspyrが発表した。本作は,クローン・トルーパーのエリート部隊を率いて分離主義者達と戦っていくという,一人称視点のタクティカルシューターだ。

[2021/02/25 13:14]

「Civilization VI」Android版の配信がスタート。無料でも最長60ターンまでプレイ可能

「Civilization VI」Android版の配信がスタート。無料でも最長60ターンまでプレイ可能

 Aspyr Mediaは本日(2020年8月14日),ターン制シム「Civilization VI」Android版の配信開始を発表した。アプリのダウンロードおよび最長60ターンまでのプレイは無料でも可能だ。また,拡張パック「嵐の訪れ」「文明の興亡」や,追加文明をテーマにしたシナリオパックにも対応している。

[2020/08/14 13:47]

iOS向け「Sid Meier's Civilization VI」で税込1800円の期間限定セールが開始。各ダウンロードコンテンツも順次無料となる見通し

iOS向け「Sid Meier's Civilization VI」で税込1800円の期間限定セールが開始。各ダウンロードコンテンツも順次無料となる見通し

 Aspyrが配信中のiPhone/iPad向けシミュレーションゲーム「Sid Meier's Civilization VI」で,税込1800円のセールがスタートした。また,現在はDLCの「ポーランド文明パック」が無料となっており,そのほかも順次対象となると報じられている。

[2018/12/20 19:59]

「Sid Meier's Civilization VI」がスマートフォン(iPhone)に対応。近日実施予定のアップデートでiPhone XSシリーズにも

「Sid Meier's Civilization VI」がスマートフォン(iPhone)に対応。近日実施予定のアップデートでiPhone XSシリーズにも

 「Sid Meier's Civilization VI」が,2018年10月4日のアップデートでスマートフォン(iPhone)にも対応した。近日実施予定のアップデートでは最新端末のiPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XRにも対応するとのこと。

[2018/10/05 20:09]

重力が逆転した世界を優雅に飛び回る探索ゲーム「InnerSpace」リリース

重力が逆転した世界を優雅に飛び回る探索ゲーム「InnerSpace」リリース

 Aspyr Mediaは,PolyKnight Gamesの探索ゲーム「InnerSpace」の販売を開始し,合わせてローンチトレイラーを公開した。プレイヤーは,宇宙を航海しながら地図を作る冒険家として,重力の逆転した不思議な世界「インバース」を探索し,世界の謎を解き明かしていく。

[2018/01/17 12:41]

[E3 2017]他人の脳をハックして精神世界の恐怖を体験。「Layers of Fear」のデベロッパが手がける新作ホラー「>observer_」を紹介

[E3 2017]他人の脳をハックして精神世界の恐怖を体験。「Layers of Fear」のデベロッパが手がける新作ホラー「>observer_」を紹介

 E3 2017の会期中,ポーランドのデベロッパであるBloober Teamが手がけるサイバーパンクホラーゲーム「>observer_」のデモを体験する機会を得た。他人の脳をハックして,恐怖にまみれた精神世界を追体験するという本作がどのようなゲームなのか,レポートをお伝えしよう。

[2017/06/19 16:07]

[E3 2017]重力が逆転したような世界を探索する「InnerSpace」のプレイレポート

[E3 2017]重力が逆転したような世界を探索する「InnerSpace」のプレイレポート

 PolyKnight Gamesが開発する「InnerSpace」をE3 2017の会場で試遊してきたので,プレイレポートをお届けしよう。重力が逆転したようなオープンワールドを探索するゲームだが,明確なストーリー性もあるということで,気になる作品だ。

[2017/06/16 00:00]

[Gamescom]日本軍でもプレイ可能なRTS「Men of War: Assault Squad」は,細か過ぎる描写が最大の魅力

[Gamescom]日本軍でもプレイ可能なRTS「Men of War: Assault Squad」は,細か過ぎる描写が最大の魅力

 「Company of Heroes」風のゲームプレイがゲーマーの間で大きな評価を得ている「Men of War」のスタンドアローン型拡張パックの最新作,「Men of War: Assault Squad」がプレイアブルな状態で展示されていた。これまでのロシア,ドイツ,アメリカ,コモンウェルス(英国)に加え,日本軍でも遊べるようになった本作では,ファンからの要望を受けて,ゲームの隅々まで改良が施されているという。

[2010/08/22 16:27]

日本軍でもプレイ可能なスタンドアロンの拡張パック,「Men of War: Assault Squad」発表

日本軍でもプレイ可能なスタンドアロンの拡張パック,「Men of War: Assault Squad」発表

 ミリタリーRTS「Men of War」の拡張パック第2弾「Men of War: Assault Squad」が発表された。スタンドアロンで起動する拡張パックとしてリリースされる本作は,シリーズでは初めて日本軍でもプレイできるようになっている。細かい部分でも微調整が行なわれ,ミリタリーRTSファンにとって気になる作品になりそうだ。

[2010/05/28 14:59]

週刊連載「海外ゲーム四天王」は,他人の夢の中に潜り込んで戦う心理学者の姿を描く「Dreamkiller」をお届け

週刊連載「海外ゲーム四天王」は,他人の夢の中に潜り込んで戦う心理学者の姿を描く「Dreamkiller」をお届け

 「他人の夢に入り込む」というアイデアは小説や映画でおなじみだが,入り込んだ夢の中に巣くうクリーチャーどもを次々に撃ち倒して患者を助ける女性心理学者を主人公にしたゲームは,知っている限り「Dreamkiller」だけだ。本日の「海外ゲーム四天王」はそんな一本をどーぞ。

[2009/10/26 11:47]

イーフロストアでSFアクション「ダークセクター」PC版がお買い得

[2009/09/30 20:09]

チェコのデベロッパが,新作ホラーFPS「Dreamkiller」を開発中

[2009/06/30 14:09]

謎のウイルスが蔓延した死の都市からの脱出劇を描く「ダークセクター」のレビューを掲載

謎のウイルスが蔓延した死の都市からの脱出劇を描く「ダークセクター」のレビューを掲載

 ズーから発売中のアクションゲーム,「ダークセクター 日本語版」のレビューを掲載した。ウイルスの蔓延する死の街で,自らも感染してしまったCIAエージェントの過酷な戦いを描く本作。ウイルスのせいで使えるようになった特殊能力によって,今までなかったようなユニークな戦いっぷりが楽しめるのだ。

[2009/06/29 17:05]

東欧からやってきた氷点下の恐怖。今週の「海外ゲーム四天王」は,いろんなところが縮み上がる「Cryostasis」に挑戦

東欧からやってきた氷点下の恐怖。今週の「海外ゲーム四天王」は,いろんなところが縮み上がる「Cryostasis」に挑戦

 マニア心をくすぐる東欧製FPS,「Cryostasis: Sleep of Reason」。凍てついた砕氷船に閉じこめられた主人公の脱出劇を描く骨太の一本が,今週の月曜連載「海外ゲーム四天王」のテーマだ。三人の四天王のうち,最も怖いゲームが苦手と自他共に認める,ライターのUHAUHA氏が挑戦してみよう。NVIDIA PhysXに対応する本作のハイテクな雰囲気がよく分かる豪華ムービー付きだ。

[2009/06/29 11:13]

ロシアの1C,WWIIストラテジー「Men of War:Red Tide」を発表

[2009/06/26 18:32]

東欧が舞台のダークなSFアクション「ダークセクター 日本語版」のSS集を掲載

東欧が舞台のダークなSFアクション「ダークセクター 日本語版」のSS集を掲載

 ズーから5月29日に発売されたアクションゲーム「ダークセクター 日本語版」スクリーンショット40点を4Gamerに掲載した。ウィルスの影響で手裏剣型の武器「グレイヴ」が使えるようになった主人公ヘイデン・テンノが,軍やミュータント相手に戦いを繰り広げながらウィルス事件の真相に迫っていくという物語だ。

[2009/06/09 16:56]

凍り付いた砕氷船で何が起きたのか? ロシア製FPS「Cryostasis」のデモ版をUp

凍り付いた砕氷船で何が起きたのか? ロシア製FPS「Cryostasis」のデモ版をUp

 ロシアの1C Comanyから発売されているホラーテイストいっぱいのFPS,「Cryostasis: Sleep of Reason」のデモ版を4GamerにUpした。S.T.A.L.K.E.R.に続いてロシア/東欧のパブリッシャが世界に送り出した傑作と(もっぱらロシア/東欧の)メディアの評判も高い作品。今のところ,ちょっと手に入れにくいタイトルなので,興味のある人はぜひどうぞ。

[2009/05/01 21:05]

ズー,コンシューマ機の人気作のPC版「ダークセクター 日本語版」を5月29日に販売

ズー,コンシューマ機の人気作のPC版「ダークセクター 日本語版」を5月29日に販売

 ズーは,Xbox 360版やPLAYSTATION 3版が日本で発売され,2009年3月に北米でPC版がリリースされた人気アクションゲーム「Dark Sector」のPC日本語版,「ダークセクター 日本語版」2009年5月29日に発売すると発表した。価格は8190円(税込)。PCならではの高グラフィックスの世界で,ウィルスとの戦いに挑もう。

[2009/04/24 14:29]

パブリッシャAspyr,「Dark Sector」のPC版発売を正式に発表

[2009/03/13 14:07]

コンシューマの人気アクション「Dark Sector」,PC版の発売が決定か

[2009/03/12 13:10]

アメフトゲームの新作,「Black College Football Xperience」

[2009/03/04 16:57]

第二次世界大戦RTS「Men of War」,マルチプレイOBTがスタート

[2009/02/25 21:09]

ロシア産の第二次世界大戦RTS「Men of War」のデモ版をUp 

ロシア産の第二次世界大戦RTS「Men of War」のデモ版をUp 

 第二次世界大戦における連合軍,ソ連軍,ドイツ軍の戦いを描いたRTS「Men of War」のデモ版を4GamerにUpした。本作は,通常のRTSと同じように操作できるほか,各ユニットをプレイヤーが直接動かすことも可能。状況に合わせて操作方法を選択しつつ,勝利を目指そう。

[2009/02/18 20:43]

第一次世界大戦の真の理由を暴く「NecroVisioN」のデモ版を4GamerにUp

第一次世界大戦の真の理由を暴く「NecroVisioN」のデモ版を4GamerにUp

 ロシアの1Cが2009年の発売を予定しているFPS,「NecroVisioN」のデモ版を4GamerにUpした。開発したのはポーランドのFarm 51で,珍しい第一次世界大戦のミリタリーものかと思いきや,戦争の背後に太古から続く悪魔と吸血鬼の戦いがあったというホラーになってしまう異色作だ。このところ心境著しいロシアのゲーム界。ちょっと変わった作品をプレイしてみたいというファンにオススメだ。

[2009/02/12 15:28]

ファンタジーホラーFPS「NecroVisioN」の公式サイトがオープン

[2009/02/06 13:51]

Aspyr,戦略パズルゲーム「Pazzle Quest: Galactrix」のPC版を北米で発売

[2009/02/04 12:40]

「Guitar Hero:Aerosmith」,Windows版とMac版が10月中に発売

[2008/10/06 20:53]

[Mac]Mac版「CoD 4:Modern Warfare」,北米発売日が決定

[2008/09/08 12:54]

[Mac]Mac版「Quake Wars」,Windows版と同等の内容を含む1.5パッチ公開

[2008/06/17 18:07]

[Mac]Mac版「Neverwinter Nights 2」のVersion 1.12.1295パッチ公開

[2008/06/09 20:53]

[Mac]Mac版「Call of Duty 4」の発売が2008年第3四半期に延期

[2008/06/05 19:16]

[Mac]Aspyr,「Guitar Hero III」Mac版のVersion 1.3パッチを公開

[2008/05/16 21:00]

「Guitar Hero III:Legends of Rock」をブラウザ上で体験しよう

[2008/05/01 13:47]

[Mac]「Neverwinter Nights 2」,Macintosh版の開発が完了

[2008/02/21 22:28]

[Mac]Aspyr,Mac版「The Sims Castaway Stories」の開発を発表

[2008/01/25 21:28]

[Mac]Aspyr,ミリタリーFPS「Call of Duty 4」のMac版を5月に発売

[2008/01/16 21:13]

[Mac]Aspyr,ニュースレター10月号で新作4作の進捗を明らかに

[2007/11/02 22:39]

[E for All]「Guitar Hero III」,PC/Mac版も年内発売が決定

[E for All]「Guitar Hero III」,PC/Mac版も年内発売が決定

「Guitar Hero III: Legend of Rock」のPC版発売が,11月中に決定した。同シリーズは欧米では人気で,これが牽引役となってActivisionの業績も急速にアップしているほどだ。日本での正式リリース予定は現在のところないが,英語版の動作環境さえ用意できれば,この作品でギターコントローラを自在に操れる日も意外と近いのである。

[2007/10/19 22:30]
さらに記事を探す

トゥームレイダー I-III リマスター

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 U&Iエンターテイメントジャパン
発売日 2024/11/28
価格 パッケージ通常版:4180円(税込)
ダウンロード通常版:3800円(税込)
パッケージデラックスエディション:7480円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

トゥームレイダー I-III リマスター

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 U&Iエンターテイメントジャパン
発売日 2024/11/28
価格 パッケージ通常版:4180円(税込)
ダウンロード通常版:3800円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

トゥームレイダー I-III リマスター

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 U&Iエンターテイメントジャパン
発売日 2024/11/28
価格 パッケージ通常版:4180円(税込)
ダウンロード通常版:3800円(税込)
パッケージデラックスエディション:7480円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Tomb Raider I-III Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2024/02/14
価格 3500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Tomb Raider I-III Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2024/02/14
価格 3500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Tomb Raider I-III Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2024/02/15
価格 3400円(税込)

  • 読者レビューを書く

MythForce

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Aspyr Media
発売日 2022/04/21
価格 3080円(税込)

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VI

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 Aspyr Media
発売日 2017/12/21
価格 最初の60ターンは無料

  • 読者レビューを書く

Civilization VI

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 Aspyr Media
発売日 2020/08/14
価格 基本プレイ無料+アプリ内課金

  • 読者レビューを書く

Star Wars: Knights of The Old Republic

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 Aspyr Media
発売日 2022/05/12
価格 1695円(税込)

  • 読者レビューを書く

スター・ウォーズ フォース アンリーシュド

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2022/04/21
価格 2480円(税込)

  • 読者レビューを書く

スター・ウォーズ リパブリックコマンド

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • FPS
  • シングルプレイ
発売元 THQ Nordic
発売日 2021/12/23
価格 1980円(税込)

  • 読者レビューを書く

Star Wars: Knights of the Old Republic Remake

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 Aspyr Media
発売日 -
価格

Mørkredd

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Aspyr Media
発売日 2020/12/11
価格 2050円(税込)

  • 読者レビューを書く

Mørkredd

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Aspyr Media
発売日 2020/12/11
価格 22.99ドル(税込)

  • 読者レビューを書く

Star Wars:Knights of The Old Republic

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Aspyr Media
発売日 -
価格 1220円

  • 読者レビューを書く

Star Wars:Knights of The Old Republic

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Aspyr Media
発売日 -
価格 1220円

  • 読者レビューを書く

Star Wars Republic Commando

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • FPS
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2021/04/06
価格 14.99ドル

  • 読者レビューを書く

InnerSpace

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2018/01/16
価格 19.99ドル

  • 読者レビューを書く

InnerSpace

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2018/01/16
価格 19.99ドル

  • 読者レビューを書く

InnerSpace

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2018/01/16
価格 19.99ドル

  • 読者レビューを書く

InnerSpace

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 Aspyr Media
発売日 2018/01/16
価格 1980円

  • 読者レビューを書く

NecroVisioN

65 63
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
  • FPS
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/02/27
価格 未定

  • 読者レビューを書く

Dreamkiller

- 51
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 Aspyr Media
発売日 -
価格 未定

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シミュレーション
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/12月中
価格

Star Wars: The Force Unleashed Ultimate Sith Edition

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 LucasArts Entertainment
発売日 2009/秋
価格

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RTS
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/07/28
価格 34.99ドル

  • 読者レビューを書く

ダークセクター 日本語版

80 66
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
  • MO
  • アドベンチャー
発売元 ズー
発売日 2009/05/29
価格 8190円(税込)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

Men of War

72 77
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/03/16
価格

  • 読者レビューを書く

Guitar Hero World Tour

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/夏
価格

Guitar Hero World Tour

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/夏
価格

Black College Football Xperience - The Doug Williams Edition

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • アクション
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/春
価格

Pazzle Quest: Galactrix

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/02/24
価格

  • 読者レビューを書く

Guitar Hero: Aerosmith

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/10月中
価格 ソフト単体版:39.99ドル,ギターコントローラ同梱セット:79.99ドル

Guitar Hero: Aerosmith(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/10月中
価格 ソフト単体版:39.99ドル,ギターコントローラ同梱セット:79.99ドル

Supreme Commander

- 55
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/06/23
価格

  • 読者レビューを書く

Tony Hawk's American Wasteland

- 69
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
  • スポーツ
発売元 Aspyr Media
発売日 2005/12/16
価格

  • 読者レビューを書く

Top Spin 2

- 70
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • シングルプレイ
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Aspyr Media
発売日 2007/Q1
価格

Stubbs the Zombie in Rebel Without a Pulse

- 72
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2005/10/17
価格 49.99ドル

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

MTX Mototrax

- 75
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • シングルプレイ
  • レース
発売元 Aspyr Media
発売日 2004/11/15
価格 19.99ドル

  • 読者レビューを書く

Dreamfall: The Longest Journey

- 75
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2006/04/17
価格 49.99ドル

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

Guitar Hero III: Legends of Rock

- 78
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 Aspyr Media
発売日 2007/秋
価格

Kelly Slater's Pro Surfer

- 82
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
  • シミュレーション
  • スポーツ
発売元 Aspyr Media
発売日 2003/10/15
価格 19.99ドル

  • 読者レビューを書く

Tony Hawk's Pro Skater 4

- 88
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • シングルプレイ
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Aspyr Media
発売日 -
価格 19.99ドル

Call of Duty 4: Modern Warfare(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • FPS
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/09/15
価格 49.99ドル

  • 読者レビューを書く

Neverwinter Nights 2(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • MO
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/02/26
価格 49.99ドル

  • 読者レビューを書く

Guitar Hero III: Legends of Rock(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 Aspyr Media
発売日 2007/秋
価格

Enemy Territory: Quake Wars(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MO
  • アクション
  • FPS
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/03/18
価格 49.95ドル

  • 読者レビューを書く

The Sims Castaway Stories(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2008/03/17
価格 29.99ドル

  • 読者レビューを書く

The Sims 2 Bon Voyage(Macintosh)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2007/12/17
価格 34.99ドル

  • 読者レビューを書く

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy