さっきTVerですっげえ面白いシーンがある番組見て本当に久々に大爆笑したのよ、呼吸が苦しくなるくらい。最近大爆笑してないなあ〜めっちゃ心から笑いたいなあ〜って思ってたからタイミング的にはよかったし久々に笑って嬉しかったのよ
一瞬誰かにこのシーンおもしろいから見て!って連絡しようかと思ってLINEの友達欄スクロールしたけど内容が内容なもんで(つまりは内輪ネタ)やっぱり誰にも連絡しなかった。いやできなかった。
もうすぐ海外に移住して5年になる。20代の半分を海外で生活できるのは本当にありがたいことだし嬉しいことではある。会社に行くのが億劫すぎてフルリモートで働ける今の仕事にも環境にも感謝してるし幸せだ。
だけどやっぱり寂しいなと思った。こうやって爆笑したときに気兼ねなく連絡できる友達がいなくなってしまった。私が海外で色々奮闘している間に周りの友達は結婚して子育てをして新しい生活を始めている。そんな中で昔のノリなら許されたLINEなど出来ない。
現地で友達作ればいいの話なんだけどフルリモートで一才外に出ない。外にでてなんかのイベントとかなんでもいいけどそういう出会いの場に向かって友達作ればいいの話だしやらなきゃなと思ってるんだけどそこまでして友達が欲しいか?と言われるとそうでもないなあって海外生活が長くなる度に思う。
日本にいたときみたいに飲み会でわちゃわちゃくだらない話して爆笑したいしその魔法がかかった空間に酔いたい。恋しい。その中の飲み友にさっき見た番組の話などしてまた思い出し笑いなどしたい。
海外でフルリモートで英語で仕事をするっていう自分の希望は叶えた。けど得た分失ったものも多いなとも思う。
やはり何かを得るためには何かは捨てないといけないんだなあと
日本に帰ろうかと最近考えるが5年という長くも短くもない期間を過ごしている分帰ったときに適応できる気がしなくて結局何も動いていない。きっとそういう人も多いんだろうなあ。
ひろゆき&めいろま「「わかるわー」」 ワイら(アホちゃうか😁)