名前を隠して楽しく日記。
小6くらいの頃、親は人生がうまくいかないとしょっちゅう騒いでは私を橋に連れて行った。結構大きくて、高い場所にあるその橋は、地元で有名な自殺スポットだった。
そこで人生がうまくいかないのはなにもかもお前(私)のせい、どうせ人生いい事ないんだから死んだほうがいい、一緒に死のう、と橋の入り口横にあるスペースに停めた車の中で延々と話しかけられた。
当然、はいそうですか了解しました死にますと言うはずもなく、全力で拒否した。死ぬなら1人で死んでくれとか言った記憶がある。
どんな会話をしたか忘れたが、そのまま1人公共交通機関を使って家まで帰った。田舎で、平日で、昼間だったからか誰1人乗客がいなかったのは覚えている。
そのまま親は人生を儚んで自殺を…なんてことはなく数時間後のこのこ帰ってきていた。
こういうことを何回か繰り返し、今では私も「死ぬ死ぬ詐欺」と呼んでいる。多分あの人は100まで生きる。
たまたま件の橋を通りかかった際、そういう話を夫にしたら酷く悲しそうにしてしまった。これからずっと楽しいからって言わせてしまった。
そういうつもりじゃなかった。笑ってくれるんじゃないかと思ったんだよな。でも多分楽しくないんだ。いつになったら治るかなこれ。
14 Max Pro 。これも少数派かも。
なんで数年でギターくらい習得できなかったゴミが100年あればギターを習得できると思ってんだゲボカス野郎
みんなその数年で本気で打ち込んで学んでんだよ
おれも似たような感じで一時ずっとメルカリ見てた
頭に思い浮かぶのはそれだ
たまに昔を思い出して昔のゲームをするだけ
惰性で買ったゲーム機を取り出す
やるのはバーチャルコンソール
いつもいつも同じゲームをやるだけ
リメイクがでても全くやらない
過去の思い出に浸ってやるだけ
妖怪道中記をやった
体が覚えてるのかげえむかいエンドだった
カメをたすけるにに3万もだすことにいつもどおりむかついた
終わったらまたオナニーに戻った
出した後は虚無になった
よく賢者モードなんて言うがはっきり言って無心になるだけだ
唐突にはっと気づく
面倒臭いと
何もない
なーいないないなんにもない
なーいないないなんにもない
RPGでスタート開始から近くの海辺に行ったら即殺されたんだったなあ
ぼーっとする
さらにぼーっとする
何もおこらない
念じてみる
何もおこらない
だるくなる
だめだわかんね
ABCDE鉄分ケロッグのチョコクリスピーのCMしかわからない
あーあーあー
ここはてんごくじゃないんだー
かといってじごくでもないー
歌を歌う
ここは安いパート
となりのビルのせいで日があたらない
歌ってて気づく
いつも何かのせいにしてるんじゃないかと
いや自己責任だろう
脳が劣化したおじさんだけどそう思う
老いるとそうなるんだぞって
おいおいおいおい及川奈央
あっ急に及川奈央を見たくなってきた
そういえばなんで看護婦って言わなくなったんだっけ
おじさんはよくわからない
あぁ今日も生きたなあ
俺を手に入れてみろ
なにに使うの?
深夜2時にこんなとこ見てるその行為は何て言うんだ