2024-11-04

anond:20241103184631

さてと、「闇バイトか判定する方法」なんてもんを書きたいのだけど、あいにく「コレコレで闇バイトか判定できる!」なんてテスト存在しない。というか、巧妙な連中が「〇〇で簡単鉄砲玉をゲット!しかも、これなら『闇バイト判定法』も通過できる!」なんて考慮しないわけじゃないじゃん。だから、はっきりいえば「ブラックバイトに関わらない方法」なんて存在しない。それに、なんか「フツーの会社員な俺が、指定されて行ったのが闇バイトだった件」って可能性もあるわけで、それだったらもっと逃げにくいよ!(と経験者は語りたいのだ!)

じゃぁ、どうすりゃ良いの? ... ってなるわけですが、こればかりは便利なツールはないので、

という観点から自分過去を振り返って「もう罪をおかしたけど、それでも娑婆にいれるような方法」を自分の恥をここで書いて、若い人が避けれるようにしたい。

【告知事項】まずは、警察相談だ!何も考えるな!今は「闇バイト強化月間」みたいな感じだろうから、さっさと警察署にレッツゴーだ。この、またとないチャンスを逃してはいけない!


バイトに関わってしまった、というのを理解したときの振る舞いか
本当にヤバイときコンマ秒を争うとき

全力で走って逃げ込め。光のあるほうへ突っ込め。人のいる方向に逃げ込め。コンビニ警察署、はたまた火災報知器スイッチを鳴らす、警備会社ステッカーの貼ってあるところに突っ込む、とか防犯カメラのあるところにいく、... という妄想をした。というか、はっきりいえばここまでのことはわからん。ただ、ここで逃げないと、時間が経過すればするほど最悪に至ることは自覚すること。言い方は悪いけど「ポリスマン公的ヤバイことして罪人になってからのこと身内と刑務所での生活」「指定暴力団〇〇組のメンバー鉄砲玉になって収監されている最中に組みが蒸発してしまったとき処遇」よりは絶対に良いと思うぜ?

時間に余裕があるとき
時効を迎えたら


... 書いている途中だけど、消えたら嫌だからカキコしておく。あとで、ちゃん推敲します。

記事への反応 -
  • 逃げたやつを追跡して消そうとするやつ、絶対いるでしょ 警察はそういうのから守ってくれるのか?いや、無いな、そこからは管轄外だろ 手を染めたら足を洗っても意味がないんだわ、...

    • まあ、そうなんだよな。闇バイトに関わった自分が、相手から逃げる方法について書いてみるね。 ① 法律家と相談する できるだけ、左寄りがおすすめ。コイツラもアレだけど、少な...

      • さてと、「闇バイトか判定する方法」なんてもんを書きたいのだけど、あいにく「コレコレで闇バイトか判定できる!」なんてテストは存在しない。というか、巧妙な連中が「〇〇で簡...

      • 追い詰められてる殆どの人間は、お前みたいにそこまで頭回るかなぁ…? 縁は切れるがムショにぶちこまれ前科者 or 反社にすべてを握られ続ける生活で、後者を選んじゃうような感じだ...

        • まあ、昔の山口組といった広域のヤクザと違って、いまの闇バイトなんて実態は小さなグループなんだから、ちゃっちゃと損切ればよいという知識がありゃええんやがなあ。ぶっちゃけ...

        • いまやヤクザも法律で雁字搦めなんで、しょうもないことで大問題になるぐらいなら、さっさと損切りするっしょ。看板背負って、儲けなしってアホみたいじゃん。

          • 何を相手にするにも嫌儲サイレントテロが最強ということだな

        • どんどん金銭的損失やサポートコストが大きくなる方に誘導するって事でしょ。犯罪組織は金ないから損出すのすげえ嫌がるよ。ツイッタラーみたいなことするだけ。

          • それは事実なんだけど、気がついたときには「犯罪を犯していて、さらにカモられる」ので、ヤバイと思った瞬間からできる防衛策として書いた。恥ずかしい話だけど、はめ込まれてい...

            • 有用だけどマイナス面としてはこれ実践すると普通の儲け話も来にくくなるよな 原理的には後ろめたい人間ほど逃げる動機が強いって仕組み

      • 文化が違いすぎるせいか?何言ってるかさっぱりわからん

        • そう思うだろ?でもな、関わったら俺みたいな目に合うぞ。世の中には「法律でヤバイっすよ?本当に不味いですよ?それでも、良いのですか?」と聞いたら、「この俺に恥をかかせる...

          • 「この俺に恥をかかせるのか!」といって実行させようとするキチガイがいて、それに意外と学歴も良かったりするので、存外にわからんものだよ。 誰なの?そのキチガイって言うの...

      • 左ガーとか言ってるやつはアホなんだろうなってよく分かる文章だったわ ただの個人がネットだけで相手の弱み見つけられるわけないやん、漫画の読みすぎ

        • まぁ、嘘だと思うならどうぞ。ちなみに、どうして左を押すかというと、法曹の右はイマイチこの手の連中は「味方になるインセンティブがない」と思っているため、親身になってくれ...

          • 弁護士見て左だの右だの言ってるからアホだって言ってんだよ

      • いや、増田の連中って「高額の給与だけが闇バイトの入口」だと思っているの?本当に苦労を知らん連中だな。あと、俺が言いたいのは「ヤバイと思ったときの、リスクの判定を実施し...

      • きっっつ 令和の「初カキコ…ども…」やんけ

      • 読んでて恥ずかしくなる

        • どうぞ、恥ずかしくなってくれ。オレも匿名じゃないとかけないよ。でもさ、真面目にある点を超えると、抜けるのきついぞ?

      • 働けよ

      • この記事はワイが書いたのだけど、同じブラックバイトの香具師を撃退した女の子の事例について紹介しておきます。 👩‍🦰もう最悪!あの、社長とか言っている〇〇はさ、温泉旅...

      • P.S.ってZ世代に通じるかね

    • 見せしめというだけで、十分役に立つんだよな。次入って来たやつがふけようとは思わなくなる点で。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy