2025-02-17

これ、農家の人がキャバクラに行った話ばかり叩かれているけれど、個人的にはそっちは割とどうでもよくて

タイミーを呼んだ」なる言い回し気持ち悪くてその時点で無理だった 

タイミーってアプリ名前だろ?普通タイミーから人を呼んだとかアルバイトを呼んだとかって言わない?

タイミーを呼んだって表現が謎。

まくり公式

@namakuri1025

忙しすぎて急遽タイミーを呼んだ話なんだけど。急遽呼んだので申し訳ないなと思っていたら。ニコニコ笑顔いちご農家です。静岡から来ましたと言っており、えっなんでわざわざ東京まで来てくれたんですかと聞いてみると…… 

https://x.com/namakuri1025/status/1889958021444587655

  • 「タイミーを呼んだ」は普通だし、呼ばれた現場で名前ではなく「タイミーさん」と呼ばれるのも普通だよ その人に限らずどこでもそう ぐぐってみ

    • 複数いて個体識別が必要な場合、ドラクエのモンスターみたいに タイミーA タイミーB みたいな感じになるの?

      • 産廃タイミー ゴミタイミー 並タイミー 良タイミー 優秀タイミー 職人タイミー プロタイミー ゴッドタイミー がいます

  • だったら「アルバイトを呼んだ」もおかしいだろ

  • 「タクシーを呼ぶ」

  • 「ウーバーを頼んだ」ではなく 「ウーバーで配達してくれる人を頼んだ」って言ってるの?

  • まだブクマ4なんだよなあ。

  • 日雇いで働いてるけど、今は現場でタイミーって呼ばれるよ。 タイミーじゃなくて他の募集方法で行っても、タイミーって呼ばれる。 なんか日本語として定着してる感。

  • 増田なんかやってるとこんな世間知らずのカスになってしまうので全員今すぐ増田やめましょう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy