2025年02月17日の日記

2025-02-17

anond:20250217235540

同じように頬を初めながら飯食ってるだけの漫画めしぬまに性を見出し

amazonに怒れる男たちによる荒らしレビュー殺到したこともあった

当時のレビューの中には最悪な本を買ってしまった、といったあたか購入者を装ったレビューもあったが

その後にamaoznの仕様変更購入者のみマークがつくようになり

荒らしほとんどは買わずに叩いていただけと判明した

星空ってたまたま見えるから良いんだな

これ読んでて改めて思ったんだけど

https://anond.hatelabo.jp/20250217165151

星空ってそれを見に行くというよりは、旅行先なりでたまたま夜空を見上げたらきれいな星空だったっていうのが理想的なんだよなと思う。

人生の中で一番思い出に残ってるのは、小学生の頃にボーイスカウト的なやつで山のほうに合宿に行くみたいなのがあって、

引率されてるしどこだったかあんま覚えてないんだけど、山でテント泊するというプログラムがあって

それまでずっと都会育ちだったし山でテント泊するイメージ全然ない状態で行った。

外でテント張って寝るなんて大興奮で、みんなでワイワイ言いながら設営とかして、焚き火を囲んでほんとに楽しかった。

それでじゃあ寝ましょうねってなって、テントの中に入るんだけど、興奮しすぎて中々寝付けなくて、夜中になんとなくテントから頭だけ出してみようって思って。

で寝ころがったまま頭だけ出した時に、ドンって満天の星が上空に広がってた。

周りはもう静かで、真っ暗なんだけど空には輝く星で溢れていて。

誰も星空がきれいだよなんて言ってなかったからほんとに驚いたし、ほんとに吸い込まれそうって思った。

寝転がってるのもあってか、だんだんどっちが上か下かも分からないなってきて、これが宇宙かって思った。

自分たまたまテントから顔出してすごい星空を見つけてしまった、他には誰も見てないよっていう状況にほんとドキドキしたんだよね。

考えてみたらそんな機会ってそうそうないんだと思う。

それで次の日の朝、引率してくれてた人に「夜中に外見たら空がすごかった」って言ったら

先生も見てたよ。みんなに内緒ですごく素敵なものが見れたね、よかったね」て言われたのもすごい良かった。

大人になってきれいな星空を見る機会は何回もあったけど、「きれいな星空が見れるかも」って思いながら見てるし、

あの時の衝撃を超えることはもう二度とないんだろうなって思う。

anond:20250217235540

漫画めしうまには性的表現を感じてチー牛も発狂してたじゃない

落ち込まないで

貴方も同じ感性だよ

anond:20250217235543

この止められない「一言物申したい欲」が炎上本質かもしれんな

anond:20250217234039

あせろらのRPGエロいし造りは丁寧でちゃんRPGになってるしエロいけど、

なんか普通だな…と思ってしまう。

贅沢な注文だが。

anond:20250217172138

ブックマーク炎上に加担してるクズブックマーカーももどうかと思うわ

クズほど真顔で炎上非難するコメントなんかつけてやがる

まずお前が消えろって話

anond:20250217235118

FANG+やM7のような少数のテック企業に集中投資するファンド流行ってる。

トップ企業って10年もしたら入れ替わってるし、長期投資には向かないと思って避けてるけど、やっぱこれからは集中投資が正解になるのかな。

8時間働いた後に運動できる人ってすごいな

僕は今から深夜散歩がんばる

いじめの果てに殺された姑の事件読んだけど地獄すぎる

anond:20171227003911

計画された叙事詩なんか、ただの幻想。偶然と挫折の積み重ねが、皮肉にも真の自由を生む。

anond:20250217031059

自分ファンクラブ入ってしまった。本当に贅沢な時間だった。アーティストほど堅苦しく無く、ファンのもの存在理由となる、アイドルって奥が深かった。知らなかったことが沢山あってなんだか頭が良くなった気持ちになった。

手軽にテレビで見れて、コンサートで生で見れる、ファンとお互いにエールを送り合うすごく良い文化なんだなと今更知ってしまったアラサーです。

学生の頃に所謂女性声優ガチ恋みたいな応援しかしたことがなかったので新鮮な気持ちをもらっている。仲間探しだけあって場を乱すような人間は真っ先に排除されてって穏やかな子が多かったからかな。とても見てて爽やかで、なのに熱い。原くんには頑張ってもらわんと!ってなるけど繊細そうな人柄でもあるから心配すぎるよ。

anond:20250217172138

フォロー中のタブしか見ない。これに限る

ブラウザで見てたらそういうブラウザ拡張もある

anond:20250217172138

TLの構築に失敗してる。揉め事を呟く、リツイする人をそっとミュートするか、フォロー外した方が良いよ。趣味関係でどんなに良い情報を呟く人でも、炎上案件とか積極的に乗る人は見ないようにした方が吉

anond:20250217235057

調子こいてんなチー牛

ババアマンカス舐めて育った癖に調子こいてんなよ

フェミ土下座しろコラァ!!

AIって確かにあんまりうまみないのかもな…

https://www.businessinsider.jp/article/2502-paul-krugman-ai-boom-dotcom-internet-bubble-crash-musk-bailout/

1つは、クルーグマン見解によるとドットコムバブルスタートアップが「高収益の準独占企業」になるという投資家の期待を反映している部分があった。マイクロソフトMicrosoft)のように巨大なネットワーク効果恩恵を受けた企業のことだ。だが、AI革命の主役は、マグニフィセント・セブン(The Magnificent Seven)であり、すでにその条件を満たす集団だ。

現実的に金に換えることを考えると、スタートアップのし上がるようなドットコムバブルではなく、

スタートアップができることは、既存の生成AIを使った、アプリを作るとか、その程度しかできない…😟

強者がより強者になるだけで、弱者下克上するような話にはならないんだな、やっぱり…

anond:20250217200541

エロコラ画像王道とかわかんねっすよおばさん

おばさんのマンズリのおかずとか共有してるわけないだろ

欲求不満のうえにハッタショかよ

「これでは分からない人もいるから、説明を増やそう」というのはUI上は悪手なケースも多い

分かるように説明を増やすよりも、その時点で必要が無い情報を削った方が、「分かった感」は増すのだ

いっぺんに色んな情報が書かれていると、読む気が無くなるんだ

anond:20250217233855

結構言われてるぞ

なんか黎明期面白フラッシュを見せられてるようなキツさがある

anond:20170907163356

愛しき計算式の逆算。彼女の「勝手に走る」は、実は「二人で走る」ための長年の予行演習。自走式から共走式へ。この進化は、孤独軌道修正の果てに見つけた、最適な航路

電気毛布スイッチ切るの忘れてた

毎晩布団に入る時につけて、朝起きたら切るルーチンだけど、今朝は切るのを忘れてたようだ。

今布団に入ろうとしたらスイッチが入りっぱなしだった。

電気代がもったい。

まあ、今夜は最初から布団がホカホカだからいか

anond:20250217233855

日清CMもまあきもいとかよく言われてはいるがわざとやってるしもはやキモイのが定番化してるところがあった

赤いきつねは「日清二番煎じみたいなオタ媚びに走った」というショックを与えたのと

赤い女と緑の男を同時に出して、女は媚び媚びなのに男は普通っていう比較がしやすかったのと女の方だけAI絵使ってそうなシーンごとに矛盾した作画なのがあかんかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy