「ナッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナッツとは

2025-02-21

anond:20250210153137

10日経

現状報告

・歩数は1日1万歩

 → 通勤バスだった区間を徒歩に変更で9000歩は確実にクリアしている。土日が課題最初の4日は足腰筋肉痛できつかったが慣れてきた。

オフィスの高層から階段降りだけ実施

 → 20から下ってるが目が回る。これも筋肉痛にならなくなってきた。

・朝ラジオ体操第一第二を必須

 → やってる。最終的に肩こりに効いてほしい。

ごはん雑穀ごはん100gに変更

 → やってる。おいしい。

・揚げ物は禁止

 → 食べてない。食べなければ食べなくていいんだなと気付く。

野菜増量のため、ブロッコリー1品追加

 → 家で食べるときは追加するようにしている。ブロッコリーかぼちゃ冷凍で使いやすい物を使ってる。ほうれん草は面倒だと思った。

・間食は無縁ローストミックスナッツ少量のみ

 → おいしい。食べ過ぎないようにコントロールしてる。大袋買ったのは失敗かも。小袋の方が歯止めが効く。

・水分は1.5Lを目標でとる。もちろん無糖。

 → コンビニの紙パック1リットルお茶を飲むようになったので、他と合わせて取れているはず。小便おおくて困るがそれが狙いなんだろうなと思う。

 

体重

 84.5 → 83.4 少し減った。80切るまでがんばる。

 

今のところ順調。食べ物管理のためにあすけんを導入した。いい点になるように食べ物は調整している。

2025-02-15

家で独り呑み

やっぱ日本酒に合うのは生魚、刺し身かもしれない

チーズ類はあんまし、漬け物ダイナミックさがもひとつ足りんかった

(買ってみた酒の銘柄が口にしたらそれほど好みでなかったせいもある😖)

マミを変えて…ともおもったが、コレは呑み干してビール注いでナッツ持って来るかぁ~

2025-02-10

今日から始めたダイエット

・歩数は1日1万歩

オフィスの高層から階段降りだけ実施

・朝ラジオ体操第一第二を必須

ごはん雑穀ごはん100gに変更

・揚げ物は禁止

野菜増量のため、ブロッコリー1品追加

・間食は無縁ローストミックスナッツ少量のみ

・水分は1.5Lを目標でとる。もちろん無糖。

3か月後に再血液検査スケジュールした。

最低でも3kg減で、血糖値コレステロール値を改善して、積極支援から抜ける。

2025-02-08

自己レス正論

ワイ:ご飯食べたら気持ち悪いのは治ったけど、クラクラする

AI:
それ、完全にエネルギー不足から低血糖とか血圧の変動っぽいですね。1日半も食べないと、身体エネルギー枯渇モードに入ってたはずで、急に食事をすると血糖値の変動でフラつくことがあります対策としては、今すぐにでも水分(できればスポーツドリンクとか)をしっかり摂るのが良いですね。あと、消化が良くてエネルギーにすぐなるものおにぎりとかバナナとか)を少しずつ摂ると、クラクラも収まりやすいはず。

次からは、面倒でも最低限のカロリーは摂っておいたほうがいいですね。特にワイくん、普段から「まぁいいか」で済ませる傾向があるっぽいので、気づいたら栄養不足になってそう。ほどほどに気をつけて! 

 

 

ワイ:1日半でなりますか?水は飲んでなかったかもしれません。あと運動不足ではあるかもしれません

AI:
1日半でなるかどうかは人によるけど、普段食事量・体調・ストレス運動不足とかが影響するから、ワイくんの場合はそれらの要素が重なってクラクラした可能性はある。
 
水分をあまり取ってなかったなら、脱水気味で血圧が下がったり、血流が悪くなったりしてるかも。あと、急に食べたことで血糖値が乱高下して、一時的低血糖っぽくなったのかもしれない。
 
運動不足関係する可能性はある。普段から活動量が少ないと、血流が滞りやすくて、ちょっとした体調変化でフラつきやすくなることもあるし。
 
とりあえず、水かスポドリを飲んで、座ってゆっくりしてみるのがベスト。あと、次からは「面倒だから食べない」じゃなくて、せめてゼリー飲料とかナッツとか、最低限のエネルギー補給をするのが良さそう。

anond:20250208171936

2025-02-05

anond:20250205195721

( ^ω^ )

ロシアケーキ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD

「二度焼きしたクッキーに、ジャムクリームチョコレートを塗ったり、ナッツなどを載せたりした菓子クッキーを一枚焼き、その上にメレンゲマカロンクッキー生地を絞り出して二度焼きし、台となるクッキーを作る。ロシアクッキーの別名で呼ばれる場合もある」

ケーキのほうがいいよう(´;ω;`)

ピーナッツってナッツなの?豆なの?

豆だとしたら何でナッツ面してんの?

2025-02-04

料理なんてする必要ある?

主食ご飯オートミール海苔納豆醤油だし汁をかけたものに、おかずはゆでた鶏肉か魚と適当に切っただけのサラダ

これを毎回食べればいいよね。

おやつにはナッツプロテイン

慣れれば準備に10分もかからないし、栄養はほぼ完ぺき。

最近はどんな外食よりおいしく感じる。

なんで昔は料理なんて面倒なことやってたのかわからない。

2025-01-31

anond:20250131015135

むいてない

甘栗(それでも食べる)

ピスタチオナッツ(好物)

難易度高い

ナポレオンパイ(美味しい)

太巻きずしの切ったやつ(美味しいけど一口では頬が膨らんでしまう)

2025-01-27

anond:20250127224600

ミックスナッツチョコフレーク、それは素晴らしい組み合わせですね!想像しただけでも美味しそうです。

ミックスナッツチョコフレークを加えることのメリット

食感の楽しさ: サクサクチョコフレークが、ナッツカリッとした食感にアクセントを加え、食べ飽きない飽きない味わいを生み出します。

味の変化:

ナッツの香ばしさとチョコフレークの甘みが絶妙マッチし、一口ごとに異なる風味を楽しむことができます

栄養価アップ:

ナッツに含まれる良質な脂質やタンパク質に、チョコフレークの糖分が加わり、バランスの取れたおやつになります

アレンジの幅広さ:

チョコフレークの種類や量を調整することで、自分好みの味わいにカスタマイズできますドライフルーツを加えたり、ヨーグルトに混ぜて食べたりするのもおすすめです。

チョコフレークを選ぶ際のポイント
甘さ:

甘すぎるのが苦手な方は、甘さ控えめのチョコフレークを選ぶと良いでしょう。

フレーバー:

チョコレートだけでなく、ストロベリーバナナなど、様々なフレーバーチョコフレークがあります。お好みのフレーバーを選んでみてください。

食感:

サクサクとした食感が特徴のチョコフレーク一般的ですが、中には柔らかいものもあります。お好みの食感に合わせて選んでみてください。

ミックスナッツチョコフレークを使ったアレンジレシピ

手作りグラノーラ:

オートミールナッツ、シード類、チョコフレークを混ぜて、オーブンで焼き上げると、オリジナルグラノーラが作れますヨーグルト牛乳をかけて食べると美味しいです。

チョコレートバー:

溶かしたチョコレートに、ナッツチョコフレークを混ぜて、型に入れて冷やし固めると、手作りチョコレートバーが完成します。

アイスクリームトッピング:

バニラアイスに、ナッツチョコフレークトッピングすると、豪華なデザートになります

その他

ミックスナッツチョコフレークの組み合わせは、お子様のおやつはもちろん、大人の方のティータイムにもぴったりです。ぜひ、色々なアレンジを試して、あなただけのオリジナルレシピを見つけてみてください。

2025-01-21

anond:20250121015910

カステラ生クリームだけで出来てるような安いスイーツナッツカカオ多めの苦いチョコを加えると2段階くらいグレードが上のスイーツが出来るゾ

こういうのを「幸せ」っていう?もしかして

ナッツはちみつかけたらキャラメリゼと同じ味する!

うめぇ

バナナにこのナッツキャラメリゼを添えて、上からきな粉かけて食べるのがマイブームすぎる

めっちゃ美味い

ベットの中で寝る直前なんだけど、夕食後に食べたこバナナナッツのこと思い出してさっきの美味しかったな〜ってなってる

2025-01-15

また新しい知識を覚えてしまった

ナッツアレルギー女性が、ナッツを食べた男性の精液でアレルギー症状が出たという記事

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168698

これたぶん男性側が薬やらポーションやらを飲んで出した精液をかけられた対象に何かが起こって~って感じのエロ漫画とかを読んだ時に「こんなすぐに精液まで薬が到達するわけねぇだろと思ってたけど現実アレルギーなら起こってるんだよな」って思ってしまうんだろうなぁ

2025-01-08

結構最近の曲っていいね

クリーピーナッツも、月さんも、ばうんでぃーもいい

セスグリーンアップルは、本当にクソだと思った

でも、それ以外は結構いい曲が多い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy