「コレステロール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コレステロールとは

2025-02-22

いつもと同じ休みの朝が来た

ぼーっとしている

朝食は義務感でグラノーラを食べるだけ

コーヒーブラックが好きだった

だけどシュウサンが多く含まれてると聞いて

少量の牛乳をいれて飲むようになった

かつて好きだった味わい

尿路結石過去やらかしからはびくびくと怯えるようになってしまった

なんでもそうだ

日々病気に怯えるような毎日

尿酸値だとかコレステロールだとかなんだとか

俺の体はもう若くないんだ

若くない

現実なんだよこれが

たまに未来への情熱とか人生まだまだと言われる

一種拷問

お前らに何がわかるとか言い返す活力すらもはやない

なぜなら先行きはもうわかっているからだ

スーパーファミコンFF6初見プレイシャドウを見捨ててしまい再加入させられないと知った時の事を思い馳せる

いわばもう取り返しはつかない

懐古厨と言われる輩だろう

かにそうだ

昔は無修正エロをみるためにパソコン必死になっていたのにスマートフォンではやる気がおきない

寝ながらスマートフォン操作してると手が痺れてしまうんだ

おじさんだから血行不良とか神経圧迫しやすいんだろうなあ

まぁ前立腺肥大傾向にあるとか言われて

夜に尿を出したくなって起きるしな

だるい

しか鬱病ではない

現実を受け入れてるだけだ

悲観的じゃない

現実はここにある

女子高生パンチラとかみてもワカメちゃんじゃないんだからと言う視線になってしま

昔のAV女優女子高生コスプレとかならいいが

若いネルギッシュなオーラがでてる

から性の対象外

疲れてる

だが何か書こうと思った

失敗したことを残すのは無様だし恥だろう

ここは匿名からいいだろう

何かやってみろと言われることがある

無茶振りじゃないか

人生楽しい事はなかったのか?

俺にできることはなかったのか?

童心を思い出す

しかった思い出を1つ思い出してみた

ニンテンドー64だったか

友達の家にみんなで集まった

なんかみんなで撃ち合うゲーム?をやった気がす

その時初めてやったゲームだったのに

何十回やっても一回も負けず全員のキャラバンバン倒して出禁になった

ゲーム名なんだったっけな

思い出せない

銃は出てきた気がする

その時はすげえよすげえよってみんな褒めてくれたあとみんなイライラし始めて出禁になった

急に苦しい思い出になってきたな

いいことがあっても嫌な事も思い出す

しばらくはこうやって振り返ってみようと思う

2025-02-10

今日から始めたダイエット

・歩数は1日1万歩

オフィスの高層から階段降りだけ実施

・朝ラジオ体操第一第二を必須

ごはん雑穀ごはん100gに変更

・揚げ物は禁止

野菜増量のため、ブロッコリー1品追加

・間食は無縁ローストミックスナッツ少量のみ

・水分は1.5Lを目標でとる。もちろん無糖。

3か月後に再血液検査スケジュールした。

最低でも3kg減で、血糖値コレステロール値を改善して、積極支援から抜ける。

2025-01-24

anond:20250124002402

俺も似たようなものだったので

このまま医者に伝えたら多分スタチン系の薬が処方される

コレステロールだんだん血管が詰まるらしい

詳しくは医者に聞いてみ

悪玉コレステロール値が190あるんだけど

そろそろ焦ったほうがいい?昔から高い。

太ってないし、タバコも酒もやらない。アラフォー運動してる。食事基本的に妻がつくる健康料理

母親も太ってないけど値が高いから、おそらく家族性・遺伝性の高コレステロール

2025-01-16

食パンバタージャム話題

健康上の問題で食べられない、って話かと思ったのに

自分がそう

コレステロール高すぎ脂質異常症で、パンには何も塗るなってなってるので

2024-12-25

コレステロールE判定なので食べ物には気をつけないといけない

しか自分には料理スキルがなく、料理を楽しむセンスもなく

豆腐もやししか思いつかない

2024-12-20

床オナは命に関わるかもしれない話

最初因果関係について医学的、科学的な検証は一切していない話であることを断っておく。

また、今後も医師有識者アドバイスを求める勇気など死ぬまでないと思われるので、こちらに投下させていただきたい。

当方現在アラフィフだが記憶では幼稚園児のころからの床オナ愛好家である。もちろん幼い頃は射精はしないが精通に似た感覚は得ていたと思われる。

当然小学校高学年以降は射精を伴うので、常に汚れた下着洗濯機に押し込み、そのような行為や汚れた下着母親も気に病んでいただろうが特にそのことについて指摘は受けていない。

床オナの習慣は結局30歳近くまで続いたが、流石に不便を感じていたし、習慣化していた下着ズボンを汚すことにようやく抵抗を覚えるようになったので手淫習得した。

最初は全く射精まで至らず困ったが。。

これらの習慣が原因なのかは定かではないものの、僕は性交渉の際に勃起を持続できなくなっていた。

酷い早漏とでもいうのだろうか、、

興奮すれば勃起はするものの、早い段階で所謂マン汁が出て萎えしまい挿入できない状態になってしまう。

それは床オナで手っ取り早く射精してしま感覚に似ていた。

自分で言うのは恐縮だが、20〜30代にそこそこモテた時期があったので女性性交渉に至るタイミング比較的多くあった。

ただこのような状態なので硬度を維持するために常にED薬を服用しことに及んでいた。

性交渉する相手が同時期に数名いた時もあったので、服用する薬の量は増え、当時は今のように手軽にそれらの薬を入手できる時代ではなかったがために、並行輸入ECサイトなどで入手し時には酷い副作用を伴うことがあった。

そして、数年前に僕は心筋梗塞意識を失った。

幸いにも一命を取り留めたが、検査の結果心臓の血管が部分部分で肥大ボコボコとした形になっていることが判明した。

もちろんコレステロール値が高いことによる血栓などの要因もあるが、この血管の状態心筋梗塞引き起こした原因の一つであるとの診断であった。

ベテランの循環器内科医師がなぜ僕の血管がこのような状態になったかからないと言っていたし、検査当初は当然自分でも思い当たるふしはなかったが、最近ふと若い頃に多用したED薬が原因ではないかと思い至った。

そしてED薬を多用しなくてはいけなくなった根本的な要因として、幼い頃からの床オナで機能的に勃起力を維持できなくなったせいではないかと思い至った。

冒頭に書いたように僕はこのことを医師確認する勇気はないし、確認したとしても血管や心臓が元に戻るわけではない。

ただ、幼いころからの床オナ愛好家でかつ超早漏に悩んでいる諸兄は、心のどこかにとどめておいても良いかもしれないという思いで投下させていただいた。

もちろん医学的根拠は一切ない、120%私見であることを改めて強くお伝えしておく。

2024-12-12

鶏肉にまつわる派閥抗争

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/2024-01132

ここのブクマ鶏肉について面白い論争になりつつあったんでいい加減にまとめてみた。

モモ肉派

最大派閥。旨味と脂。
単純な調理法で最大の旨み。
ネギマ頼んだ後にモモ串注文

ムネ肉派

対抗派閥2chとりはむから急成長
マッチョ御用達回復もするんだよ。
有り余る栄養素。手強い調理難度。
少しでも失敗するとパッサパサ。パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん

ささみ

ムネ肉派の過激派脂身こそ諸悪の根源
なんなら半生上等。そういう意味でも原理主義
実はワサビ大好き。

つくね派(鶏ひき肉派)

ハンバーグ美味いよね。偉大なる子ども舌。
そして実はこだわりが薄い。元がどんな肉なんかお構いなし。
串より鉄板の方が好き。その上に生卵なら上々。

手羽先

名古屋から来た印象が強いが真のエースは辛味チキン。焼いてもよし揚げてもよし。
小骨の多さもしんどいし手が汚れるのもしんどいが1番しんどいのは火の通りの悪さ

手羽元(チューリップ)派

かつては対抗だったんだけどな。緩やかな下降線。
揚げるよりも煮込むのが最新トレンド煮卵美味いしポン酢との相性が抜群
チューリップにすると食べやすいんだけどさあ…。しょぼくなる。

とり皮派

博多から来ました。
でも東京のとり皮はとり皮ではありません。
ぼんじり(三角)は小骨が要注意
マッチョダイエット勢「死ねえええええええええ!」

せせり

から鳥貴族から来ました!!今は落ち着いてまーす。
塩の加減と焼き加減に注意はあるけどコリコリ好きだよね。
脂意外と濃いよね。と大したことないのにグズるマッチョ

砂ずり・ハツ

歯応えこそが人生
レバーは嫌い。内臓系ではない。
脂質は薄いが塩分は高いぞ

レバー

好んで食べる方が多数だが「食べなきゃいけない」人も。
鉄分亜鉛ビタミンA。それより何よりコレステロール
目を離すと生で食べようとする。ヤバいから

調理法など】

ファミチキ・Lチキ派

おまえは誰だ?!
有り余る脂という暴力
社食チキンステーキがコレだった。

チキンナゲット

おまえは誰だ?!(二回目)
健康を考えたので鶏という。ポテト野菜
ナゲット割って父ちゃん」「どうすんだーい!?

ナンコツ派(ヤゲン・ヒザ)

ホネまで愛するチェーン居酒屋名脇役白木屋ナンコツ唐揚が救った。
そもそもナンコツが好きだから手羽元をしゃぶりつき手羽先を噛み砕く


鶏ガラ

鶏ガラ醤油ラーメンという優等生。そして到達点。
シャンタンエイパー香味ペーストより抑えながらもしっかりと味をつけるヨーキの鶏ガラ

2024-12-06

パン健康的に食べる方法

毎朝パンを食べるんだけど、

ジャム:今まで気にしなかったけどすごい砂糖の量だな、これ。

バターコレステロールが、、

ってパンにつけて食べるものこれだけしか思いつかない。

かいものいかな?

2024-11-30

インフレを実感している

今まではコンビニに行ったら必ずスナック菓子アイスクリームを買っていたが最近血糖値コレステロールの数値が悪化していることもあり自粛している。

でも小腹は空くので最近買っているのが千切りキャベツである結構安いし、トッピング別売りされていて意外と食える。

これで健康も財布も守られるってわけよ。

2024-11-02

ドカ食いダイスキもちづきさんの怖いとこ

大半の人は節制してる。

健康バランスを考えた食事して、運動不足にならないように階段を使ったり少し歩いたり、ソシャゲにも課金したいけど月にこれだけと決めて。

ホントはリミッター外したいけど自制する。人間だもの。獣じゃないもの

そしてリミッター外した人を、怖いもの見たさで眺める。

自制のきかない彼らを、欲望に忠実であることへの羨望と侮蔑をこめて。

ガチャしまくるYouTuberとか、暴飲暴食の配信者を見てすげえ!と喜びこうはなるまいと考え、そして彼らのお財布が尽きたり糖尿病になった先を知って、ちょっとだけ心を痛める。

個人的にこの漫画アル中カラカラことwawawa氏の再来だなあと思った。

氏は生身だから多量のアルコール身体を壊すこともあった。

それから一部で有名なコレステロールタクヤ氏は生活習慣から来る糖尿病だと自身ブログ記載があった。足の切断、そして若くして亡くなられた。

これは漫画キャラなのでそんなことはない。安心して暴食を見てられる。自制がきかなくても今のところ他人にも迷惑をかけておらず優しい世界

こんな酷い食生活しねーよwwwと軽く笑い飛ばし

ここまで酷くないからいいだろと、ほんのちょっと自制を緩める。

2024-10-19

anond:20241019131040

あなたこないだもチーズと間違ってコレステロール100%オフみたいな変なのを買ってなかった?

チーズと間違ってコレステロール100%オフみたいな変なのを買ってしまったのだけど、

チーズと1:1で混合して、パンの上に乗っけて焼いて食べてる

結構うまい、このままこれで消費してしまおう…😟

2024-10-14

10個1パック98円につられてしまった

2パックも買ってしまった

コレステロールがああ

2024-10-03

コレステロール100%OFFみたいな変なチーズを買ってきてしまった…

だって、安かったんだもん

まさか普通チーズじゃないとは思わなかったんだよ

家に戻ってパンの上にのっけてトーストで焼いてみると、なんだろ、これ、チーズというよりプレーンヨーグルトみたいな味とでも言えばいいのか…😟

いずれにしても、さっさと消費したいので、晩御飯ハヤシライスに大量に混ぜました

混ぜても、なんか酸っぱい、そうそう、酸っぱいチーズの味がする

サワークリームカッテージチーズ

あー、普通チーズ買えばよかった…😟

2024-09-30

50歳を目前にして筋トレを初めてみた

娘がスポーツジムプールを使った水泳教室に通い始めたのだが、待っている間が暇なので、その時間ジムを使って筋トレをはじめた。

最初パーソナルトレーナーに付いてもらい基礎を学び、その後は自分ビッグ3を中心にコツコツやっている。10レップ5セットでやっているが、ベンチ70キロスクワット80キロデッドリフト100キロといった感じ。

かれこれ1年位続いているのだけど、様々な変化が身体におこっている。

以下変化など。

たくましくなった。胸板が厚くなり、背中が盛り上がり、太ももふくらはぎがムキムキになった。普段から酒を飲み過ぎているので痩せはしない。ふとマッチョ

血が綺麗になった。10年以上、血液検査を年に4回うけているんだけど、数値がものすごく良くなった。中性脂肪コレステロール尿酸値あたりが改善した。

疲れなくなくなった。3フロア以内なら迷わず階段を使うが、息切れなど全然しない。

仕事集中力10年前の水準に戻った。思索を伸ばすのが億劫になったり、新しい事を覚えるのが億劫になったりしていたが、そういったことが減った。考える体力が戻った感じがする。

ネガティブ思考が減った。嫌な事があるとずっと頭に残るタイプだったが、運動している間は忘れていられるし、仕事には集中して取り組めるし、夜は疲れて寝ちゃうから、余計な事を考える時間がグッと減る。

小遣いが厳しい。プロテインサプリに凝り始めてしまう。iHerbの段ボールが毎月届くようになる。ウエアやシューズも新しいのが欲しくなるし、ギアも増やしたくなる。

なにより気持ちが良い。運動って楽しいよな。私は筋トレが性に合ったけど、どんな運動でもいいと思う。とにかく始めてみると良いと思うよ。

2024-09-29

健康診断の結果がたのしみ。

10月上旬にとどくはず。

去年の健康診断中性脂肪コレステロールの数値がわるかったから、一年ウォーキングを頑張った。

結果が出てたらうれしい。

2024-09-03

エンジニアに学ぶダイエット

昨年、一念発起して100kgの大台から70kgまで、30kgの減量に成功した。

それをもっぱら食事改善によって果たした。

やたらと知見を共有したがるのはエンジニアの美点の一つだが、私もその例にならい、ここにダイエット中に学んだことを共有しようと筆を執っている。


ダイエットとはそもそも日常食事のことを指し、それが転じて食習慣の適正化意味するようになった。

減量の本質もそこにある。

人は食べたものからできている。食習慣を適正化すれば、自然健康的になる。

そこで、ここでは食習慣の適正化に焦点を当てて解説する。


30kgもの減量に成功した最大の要因は、自分エンジニアであったことだと思う。

そもそもプログラミングとは、入力されたデータに対して任意の出力データを得るために加工する、その計算方法設計し、実装することを指す。

料理もまた同じで、食材という入力に対して、調理実施し、料理という出力を得る。

そのため、体重と食習慣の適正化というプロジェクトに対して、プロジェクトマネジメント手法が応用可能なのだ


環境投資する

環境への投資重要だ。

メモリ4GBのオンボロPC抱えてパイプ椅子で開発すすめても、ろくに進捗しないのと同じだ。

ただし、闇雲に金をかければよいというものでもない。投資すべきものというのは、だいたい決まっている。



どれも無くても減量自体可能ものばかりだが、あったほうが効率が良い。

そもそも減量はモチベーション管理ゲームなので、自動化、簡易化できるところはやったほうがいい。

金を払って健康を買っていると考えればよい。


アーキテクチャを固め、規約を定める

まったくアーキテクチャを考えず、行き当たりばったりでファイルごとに違う設計プロジェクト悲惨な結果を招く。

最初にこのアーキテクチャで行くと決め、ひとまずはそれを続けることが大事だ。

減量で言えば、ローファットでいくかローカーボでいくかということだ。

日によって低脂質でいったり低糖質でいったりするのは全く良くない。

自分は低脂質でいくことにした。そのほうが筋肉量の減少を抑えられるし、コレステロール値の改善にも効果的だからだ。


また、コード規約重要だ。

金融プロジェクトありがちな細かすぎるコード規約有害無益時間と金無駄だが、余りにフリーダムなのも混乱のもとである

減量でいえば、目標カロリー量とPFCバランスだ。ここがいい加減だと、到底うまくいかない。

カロリー量はハリスベネディクト方程式から出される基礎代謝の1.5倍とかに設定すればよいだろう

そのうえで、低脂質ならP:30%, F:20%, C:50%のように割り振ろう。

たとえば1600kcal目標なら、P: 480kcal = 120g, F: 320kcal = 35g, C: 800kcal = 200g、といった感じだ。

この規約を守るためにも、あすげん/カロミルがあれば、計算が楽だったというわけだ。


コンピュテーションタイミングをずらす

プログラミングでは、実行時に行うと重すぎる計算ビルド時など事前に行ったりすることがある。

初代スーパーマリオブラザーズジャンプは、1フレームごとに重力係数をかけて計算しているわけではなく、加速度ハードコードされている。

ブロック崩しでさえ物理演算するような現代においても、似たようなことをすることはある。

ダイエットで言えば、時間的余裕のあるタイミングで、できることをしておけということになる。

キャベツを千切りにしたり、きゅうりトマトを切ったり、オートミール材料混ぜておくことは事前にできることなのだ。

夜寝る前などにやっておき、明日調理工数を最低限にしておくことが大事だ。

処理したものジップロックコンテナにでも入れて、冷蔵庫しまっておこう。

よく食べる鶏むね肉や牛もも肉なんかもキロ単位で大量買いして、1食量ごとに切り分け、ジップロックバッグに入れて冷凍庫に入れておこう。

次の日に食べるものを、前日に冷蔵庫に移せばいい。


キャッシュする

適切なキャッシュがもたらす実行速度の向上効果は非常に大きい。

これは料理についても言える。

毎食ごとに献立を考え、材料を揃え、包丁で切ったり、コンロで焼いたり…などの調理を行うのは非常に効率である

冷蔵庫の中身をレンジで温めるだけなら、5分で終わる。

いわば冷蔵庫メモリキャッシュであり、冷凍庫ディスクキャッシュのようなものである

よく1人分作るのも3人分作るのも変わらないよ〜などと言うが、同じ理屈で1食分作るのも、3食分作るのも、手間としてはたいして変わらない。

から10食分まとめて作って、保存しておけばよいのだ。

大きなジップロックコンテナを用意するのはこのためだ。


ライブラリ活用する

エンジニア車輪の再発明を嫌う。

すでに広く使われ、実績のあるライブラリがあるのに、なぜ一から作らなければならないのか。

これはダイエットについても言える。

安価で大量に手に入るカット野菜などは、買ってしまえばいいのだ。

たとえばきんぴらごぼう。作ると面倒なきんぴらごぼうだけど、その面倒さの9割はごぼうを千切りするところにある。

千切りして水にさらし終わったら、きんぴらごぼう調理工程の9割は終わっている。

しかもこの部分は、工数が量に依存しているため、大量作成恩恵を受けづらい部分だ。O(n)である

一方でカットごぼうを大量買いすれば、あとは炒めるだけなので量に依存せず、大量作成が容易になる。O(1)にすることができる。


他にも、オイコスヨーグルトとか、サラダチキンとか、Baseブレッドなどの外部サービスを使うのも良い。

オンプレミスにこだわる必要はないのだ。

挫折して健康を害することに比べれば、安いものだ。


コピペマンに徹する

プロジェクトの初期段階、リードエンジニア重要クラス群とサンプルとなるクラスをいくつか作った後は、それをひらすらに横展開していくことになる。

この段階では天才エンジニアなど必要なく、コピペマンでじゅうぶんになる。むしろ下手に独自の考えを持たず従順に開発してくれるぶん、そのほうが良いことさえある。

ダイエットについても同じことが言える。

なぜ毎食毎食、独自健康メニューを考え出さないといけないのか。食事の都度、栄養成分を計算し、調整しなければならないのか。

あすけんで一度100点をとったらあとは、ひたすらそれをこすり続ければいいだろう。

例えば以下は、ある日の自分食事である


オートミールきのこ

オイコスヨーグルト

納豆キムチ、卵を混ぜたもの

きんぴらごぼう

しかぼちゃ

キャベツトマトきゅうりサラダ

ふかしたさつまいも

低温調理したささみ

きんぴらごぼう

しかぼちゃ

キャベツトマトきゅうりサラダ

オートミールきのこ

りんご(皮ごと)

わかめ味噌汁

もも肉を焼いたもの

きんぴらごぼう

しかぼちゃ

キャベツトマトきゅうりサラダ


毎食似たようなものを食べていることがわかるだろう。

これは日単位でも同じで、別の日は牛もも肉が刺し身になったり、さつまいも蕎麦になったりはするが、その程度の差だ。

それで痩せるのだから、それでよいのである

どうしても違うものが食べたくなったら、そのときに改めて計算すれば良いのだ。

そうすれば手持ちのカードが増えていく。


インシデントで人を責めない

インシデントが発生したとき必要なのはリカバリーであって、そんな時に人を責めても何の役にも立たない。時間無駄だし、士気も下がるだけだ

ダイエットにおいてもインシデントは時折発生する。

ラーメン我慢できずに食べてしまう、アイスが、飲み会が…。

こうしたとき自分を責めても仕方がない。自分をクビにはできないし、ダイエットは長期戦なのだ

ある日に食べすぎたからと言って、次の日にその分を減らすと、必要糖質や脂質が不足して代謝が落ちてしまったり、だるさが抜けなくなったりするため、そういう方向でのリカバリーはやめよう。

しっかりと痩せる食事スタイル確立しているなら、それを続ければ良いだけだ。

どうせ1食程度ではそんなに太ることはできない。


計測する

計測は減量期間中だけでなく、むしろ減量終了後にこそ必要になる。

観測監視運用フェーズにこそ必要なのだ

そもそも、減量前の食事が減量前の体重を作り上げてきたのだから、減量前の食事に戻せば、体重も戻るのは当然のこと。

もとの体重に戻りたくないなら、新たな食習慣を作り上げる必要がある。

ダイエットは一生続くとはそういう意味だ。

プロダクトリリース後、つまり減量後の運用フェーズうつったら、減量飯でもデブ飯でもない、心にも体にも良い食習慣へと移っていこう。

急激なUI変更がユーザーの反発を招くように、急激な食事変更は体重の反発(リバウンド)を招く。

そこで、オートミールだったところを玄米ごはんにするとか、ささみだったところを蒸し鶏にするとか、ちょっとずつ維持するためのご飯へと変えていき、どのくらいの量なら大丈夫なのかを見つつ、ソフトランディングしていこう。

2024-08-05

もちづきさん➕8kgの同身長なのだが…

中性脂肪コレステロールHbA1cかめっちゃ正常。

どうしよう。

PFAS濃度について

自分のためのノート(私は非専門家

内閣府は20ng/kg基準値と設定。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/335934

これが高すぎる(もっと厳しくすべき)とかの話になってるらしい。またそれ以前の問題として、環境省血液検査助成しないとのニュースになっている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/344878

これについて調べてみた。

その道の成書(UpToDate)がもっとも信頼すべき情報ソースとして挙げた下記

https://www.nationalacademies.org/news/2022/07/new-report-calls-for-expanded-pfas-testing-for-people-with-history-of-elevated-exposure-offers-advice-for-clinical-treatment

を読んでみた。これによれば「who are likely to have a history of elevated exposure」にはPFAS血中濃度検査をした方が良いとしている。これにあたるのは軍の基地の近くに住んでる人とか、とある検査については十分な説明をすべきで、その説明としては検査結果の解釈の難しさなどを挙げている。

また、下記の件についてCDC基準アップデートするべき、としている。

ng/kgng/mLの違いがどういうスケール感なのかわからないので宿題、、(識者の方のトラバブコメ希望

あと、母乳については、PFAS移行を恐れて与えないよりも、母乳育児をすることのメリットの方が大きいのでは、という感じで書いているように読める(疑いのある向きは原文読んでください。。)まあこれは、疑いのある地域では粉ミルクを溶かすお湯にもPFAS入っているでしょう、ということもあるらしい。

まずこれについて日本という立場から検討するに、日本企業健診や住民健診が、意味あるかないかに限らず欧米よりかなり充実しているので、PFAS検査をしていてもしていなくても、コレステロール値については検査していることが多いと思う。

また逆にいうと、PFAS血中濃度が本当にリスク因子となっているのか、住民の脂質プロフィールから判断やすいとも言える気もする。

潰瘍性大腸炎はどうするのかな?便潜血でもやればいいのかな。甲状腺検査は過剰検査典型例なので、また福島の再来になるな。腎臓がん精巣がん検査は、MRIとかやるのかな?それなりの自治体負担にはなりそうだ。

ちなみにUpToDate自体は、ルーチンのPFAS血中濃度測定は推奨しないとしていて、その理由は、PFAS血中濃度と、PFAS暴露量や副作用リスクとの相関は限定的であるからとある。上の文献は、「しか米国科学アカデミーは、、」と、筆者らと反する見解として紹介している雰囲気

2024-08-01

一時期は麻婆豆腐毎日のようにつくっていたが、コレステロール値が上がったから、月一くらいのペースに落とした

何事もバランス分散することが大事なんだ

2024-07-20

糖尿病SNSがほしい

ケーキとかパフェ画像が流れてこなくて、かわりに低糖質でヘルシーだけどおいしいおやつが流れてくるやつ。

あと甘いものほしくなったときの紛らわし方とかお役立ちTIPSが流れてきてほしい。

糖尿病というか高コレステロールとか血管年齢ボロボロとかそういう人用の、誘惑と上手に付き合えるSNS

2024-07-14

anond:20240714161006

はい病気は人を選びません

ただし医者患者を選びます

栄養障害の種類としては、ビタミンB群不足、タンパク質不足、低コレステロール血症などが挙げられます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy