「悟りの書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悟りの書とは

2025-02-06

塔の頂上に行っても見付からない増田住まいなら香津美も徹胃二鵜ょ時うょ知能と(回文

おはようございます

もの凄く朝寒いんですけどー!って。

さすがに最低気温が下がりまくりまくりすてぃーだと、

暖かい服を装備していても寒さが中まで染み込んでくる感じがしてというか。

確実に寒さが染み込んできているわ。

寒い寒い~。

寒さが身に沁みるとはこのことね。

沁みる~。

手もかじかんで思うように動かないわ。

温かきものでもこういうときは摂り入れて飲むのよ。

そんでね、

部屋の室温が寒くって寒くって

昨年まではなんかそんな思いしていなかったような気がしていたんだけど、

ふと思い出したら

あれなのよ!

かい空気って温かいところに溜まるじゃない。

それをかき回すために

かい空気の溜まったところを狙ってサーキュレーターを風を当てていて回していて

部屋全体がいい感じの温度になっていたことを思い出したの。

今年それ横着してしまっててサーキュレーター稼働していないのよね。

なぜなら、

コンセントが足りないから!

PlayStation5で取り付けてしまって埋まってしまったコンセントで足りなくて。

PlayStation今しばらく遊んでないかコンセントから抜いてもいいんだけど、

でも一応はささってんのよ。

電気がいつでも使えるようにってね。

でさ、

コンセントを増やすための部品って意外とどこででも売っているわけでは無いみたいで、

案外割高でこんなところでコンセント部品を買うだなんて情弱も甚だしいと思われるかも知れないけど、

えいや!って決死の思いで買いにいこうとするじゃない。

売ってないのよね。

意外と売ってないの。

やっぱり家電量販店かそういう類いのお店に行かなければならないのかしら?

平面を移動するのは

帰り道寄り道できるけれど、

その売り場のビル最上階まで行くまでに中ボスとかはいないものの、

上まで登るのが面倒だわ!って

夜の帰り道のお店による気力も体力も時の運もないので

今日1日のそれら全部を使ってしまったステータスでは

私は屋上近くの最上階のコンセント部品売り場までは

縦に遠いの縦に!

上まで登るの面倒だなぁって。

でも私は寒さで凍えるよりも面倒くささが勝っている塔の上に登るって

そこでコンセントの口を増やす部品

それこそ名称が分からないそのような部品を買いに行かなくてはいけないの。

今年の冬の大問題よ。

なんかそんな部品会社事務所にでも転がってそうなイキフンと雰囲気がありそうだけどないのよね。

あと、

微妙に小さいガジェットで使っているボタン電池がもうなくなりますよ!ってアラートスマホで受け取って、

はて?

そのガジェットボタン電池

CR2025かしら?CR2032かしら?ってうろ覚えじゃない?

かにCRシーアールは海物語ばりに覚えているの。

この時のCRシーアールって何の意味なのかしら?ってところまではもはや

この寒さの中では考える余裕がなくって

はいち早くこのコンセントを増やす口の部品を探し求めると共に、

せっかく立ち寄るのだから

塔まで登り詰めて小さいガジェット電池が無くなりかけている小さいボタン電池も一緒にゲットして

転職するのよ!

いやそれドラゴンクエストIIIから

今「ドラゴンクエストIIIHD-2D版で彷徨っていて悟りの書を探しているところガナルの塔まで行ったものの「さとりのしょ」がどこにあるのか彷徨っているのよ。

ダーマ神殿には行けたというのに!

ガナルの塔まではいったんだけど、

そうよ!

私がこれと同じくコンセントの増やす口の部品と小さなガジェット用の小さなボタン電池を探し求めて、

家電量販店の地上はるか上空の最上階へ、

文字通り「さとりのしょ」を探しに行ったというのに、

さとりのしょが塔の頂上にはないの!

なんたるちゃー!

どこにあんの?

私もコンセントの口を増やす部品と小さなボタン電池が探して買いに行くとき

家電量販店の頂上まで行ってなかったら悲しみに暮れるので、

店員さんを探して訪ねようと思うけど、

買いたいときに探す店員さんがいなくって、

どうでもいい何も買わないときに限って店員さんが話しかけてこられてっての

あるあるじゃない。

はいまそれなしなしなの!ってそんなことを言わないように

からなかったら素直に店員さんに売り場の場所を尋ねるようにするわ。

それはそれで簡単なことよね。

問題は俄然として「さとりのしょ」が見つからないってこと。

散々塔の中は探索したというのに!

こういう時に店員さんはいないのよ!

私が「さとりのしょ」をゲットするより先に

コンセントの口を増やす部品と小さなボタン電池は買うことができると思うわ。

この時一番大事なのは

部品を探し求めると言うより、

店員さんを探す方が大変かも知れない問題があるわ。

用があるとき店員さんいないし、

用がないとき店員さんがあちらこちらにいるし、

これも家電量販店あるあるなのよね。

私の塔の探索の「さとりのしょはいまだ見付からずになしなしだけどー。

なんてね。

さとりのしょ」は一所懸命にまた塔を探索するわ。

いったいどこにあんのかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

お気に入り枝豆入り昆布もち麦おにぎり

しっかりとした昆布の味と食感の枝豆

ぷちぷちもち麦の食感もグッドよ!

これ最近好きかもー。

そんなおにぎり食ね。

最近麦また流行ってんのかしら?

いつでも流行ってるわよね?

デトックスウォーター

ホッツ白湯

もう朝寒くって

ストレートホッツをふーふーしながら

飲んで即朝の温活なのよ。

暖房つけてるのに

寒いのは

かい空気が温かいところにあるからなのよ。

うー寒いわ。

温活温活


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-12-25

オナニーについて思うこと

睾丸精子製造する量は、一ヶ月程度の範囲で増減するという説がある

女性でいう生理と同じで、常時活動しているわけではなく、活発な時期とおだやかな時期がある感じだ

活発な時期はたくさん生産されているので、充填速度が速いので硬くなりやすく、当然快感度合いも上がる

今日ははかどったなー」なんて日はこのリズムに当たっている場合が多いので観察してみてほしい

ただ、ここで一つ問題がある

陰茎の成長に必要な要素として、ある程度本体が大きい状態を保つというものがあるのだ

ずっと勃たせていろというわけではない

ある程度溜まっている状態と通常時では充血状態に差があり、

溜まってる状態を維持すると大きい状態で維持されるようになっていくということだ

まりオナニー捗るタイミングと、オナニーをほどほどにしておいたほうが良いタイミングが同時に発生するのだ

そんな知識を得てしまった俺は、毎月この時期が来るたびに

「ちんぽを大きくするか、気持ちのいいオナニーをするか、えらべ」

と心の悪魔ささやかれているのだ

今月はどちらを選んだのか、

この長文が我慢の一環としてかかれたものか、または悟りの書なのか

それはいわないでおく

2024-09-27

俺も転職相談したい

俺は仕事中も遊んでるようなもんで、ぶっちゃけ役立たずの人間だ。

同じ職場の人のおかげでなんとかやっていけてる状態

雇ってる方からすれば、今更解雇できなくて、仕方なしに雇ってるんだろうなって思う。

スキルとしてはほぼなし。場を和ませるとかそんなことしかできない。

まあそれでもなんとか仕事はギリ一人前にはなれたかなって思う。

レベルで言えば20くらいかな。

仕事は、割と体力を使う仕事で、命の危険もある。

何度か死にかけたが、なんとか生きてる。

俺もこのままじゃいけないって思って、転職相談を受けに行った。

そしたら、攻撃魔法も防御魔法も使える仕事になれるって言われた。

いや俺、遊び人なんだけど!?

意味が分からない。

雇い主に聞いたら、「お前は悟りの書がなくても賢者になれるんだ。だからお前を雇ったんだよ」と言われた。

なんだ、全て勇者の奴の計算通りだったのか!

なんか悔しい。

悔しいから、転職せずに遊び人のままでいようと思うけど、みんなはどう思う?

2016-10-02

ピカソの人心掌握技術から学んだ

この本( https://www.amazon.co.jp/dp/4106104911 )、ピカソの人心掌握技術秘密が短いページの中にシャープ考察されている。

要約的なnoteの紹介記事https://note.mu/hoshinomaki/n/nd998e3cd1998 )を見てフムフムと思い、Kindleで購入して実際に読み始めてみましたらば、ピカソさんめちゃくちゃやったるでな感じでそれこそ芸術家たる(以下略ですなぁ、と感服致しました。破壊衝動塊魂

さて、意図的か否かに関わらず、このような不機嫌方略関係を結ぼうとしてくる『巨匠』は社会人生活冒険活劇において少なから存在するのは言わずもがなで、時として不本意にも、本当に不本意にもエンカウンターせざるを得ない、エンカウンターせざるを得ない!わけですが(大事なので2回)、そんなときに武装といえば布の服とひのきの棒しか持っていない、純朴に純粋に、平和を望み穏やかに生きていたい街人たちは、どう対処したらよいのだろう。

規則に仕掛けられる不機嫌魔法に対しての対抗手段を持たねばならないなあと。それを人はスルー力鈍感力大人力と呼ぶのかもしれないですが、そのような魔法はどこで売ってるの、どうすれば身につくの。賢者転職必要ですか?悟りの書どこ。ダーマ神殿どこ。備えあれば憂い無しなんは分かっちゃいるけど相手は不機嫌魔法の使い手、『巨匠』すからねぇ(大事なので2回)。

しかし、繰り返しになりますが、社会に出てみると、もともとそういうキャラなのか戦術としてそのように振舞っているのか個別性はあるにせよ、やたらこの手の方略を取って仕事してる『プチ巨匠』や、感情面に揺さぶりをかける一連の不機嫌プロトコル、それは時として理不尽威圧にまでパワーアップすることもままあるわけですが、それらに対して『ガバナンス』やら『マネジメント』やらという名付けを行い正当化している場面などに出会う事が多くてですね。

ステークホルダー間の折衝がこのガバナンスのぶつけ合いから始まってる(ように見える)、もんのすごい不機嫌エネルギーに溢れたプロジェクトもあったりなかったり、そのような生煮えフィールド魔法まだ覚えてないのにアサインされたりされなかったりで、やめてあげて僕らのライフはもうゼロ状態になることもあったりなかったりなわけですが、特に直近の転職におきましては、不機嫌の交感もいずれポジティブ連帯に至るとする、カオスを好む社風になかなか馴染めないでいる自分適応力や心の弱さ、これはもしや何かしらの人間性の欠陥なのかと思い詰めた挙句に、このままではイカン!ということで、今度きちんと異常性がないか専門の心理職に鑑定してもらおうと、心理検査まで予約していたのでありますが。

ピカソさんの方略を知るに至っては、このようなカオスを生み出す、もしくはカオスを感じてしまう・観じてしまうことの原理の一つの解釈として、無意識のうちに手練手管を繰り出す戦術家の魔法ATフィールドに巻き込まれていたのかもしれないなぁ、という貴重な気づきがあり、そんなわけで、期せずして知ったこの新書は、迷える魂において大変に参考になった次第であります

『ご機嫌うかがい』なんて言葉があるけれど(挨拶に顔を出すというのが本来意味ではありますが)、時として、このような心理的葛藤を生み出す見えない装置が、組織組織やその代理たる個人個人関係性において、価値交換の社会的プロセスに厳然と潜んでいるわけで、立ち止まって考えてみれば、これって実はフェアじゃないというか、おかしなことだなぁというのが見えてきました。

そもそも機嫌を伺わなければいけない時点で、現代においてはパワハラモラハラ基準に照らして検討判断するべきで、苦痛を感じるような状況にまで関係悪化劣化しているならば毅然として対処するべき常識なのであった。そしてそれが商取引やその他社会的価値交換の場においてはコンプライアンスの名の下に光あれ!(以下略

とにかく結論として、このようなコミュニケーション特性を持つ相手と不可避的に利害関係が生じる場合は防御策を講じて戦う必要があること、避けられるなら巻き込まれる前にさっさと撤退すること、これらにつきるのだなぁ。

また一つ、大人になれました。魔法も使えるようになるかもしれません。

ありがとうピカソ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy