「ペロシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペロシとは

2024-03-29

先日話題になったエロワード隠語のことだけど

色々頭を捻ってマイルド言葉を出してくるのも見てて楽しいんだけど、

やっぱりここは再度規制されても誰も困らないし代わりがいっぱいあるような言葉、たとえばカリフォルニア地名政治家判事名前などを使うのがいいんじゃないかなと思うんだ。

ペロシ」とか「カマラハリス」なんて、性的隠語になるために生まれてきたような名前じゃないか

おあつらえむきに「オークランド」なんて市名もあるぞ。「バイイリア」「メアリービル」「ソノラ」「メンドシーノ」、なんか最初からみんなエロワードだったみたいに見えないか

覚えにくいという説もあるだろうが、「ハイエース」がすでに通った道だ。定着すりゃなんてことはない。

いつだって物語は始めた者のもとへと帰るべきなんだ、違うか?

2023-11-06

anond:20231106134456

アルコア株は、ゼレンスキーペロシ台湾危機では高騰したが、ハマスでは暴落まらずだなー

戦争投機家が逃亡したようでもある(保険会社だろ多分)

進撃の巨人はもう終わったのかどうか注目される

2023-08-01

アメリカアンラーキーデイズ

ヒロシマビキニも大して何も感じない国アメ公もの不謹慎な日をリストアップしてみたぞ

どうせ世も末なんだからこのリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本関脇昇進もなんだってしてもらってもいいぜ

2023-06-18

anond:20230611231950

まあ日本中国戦争しそうだからそうなるな。日本人の認識は逆らしいが。

戦争放棄とか言いながら軍事演習やっている。

あとペロシ台湾に来たとき一触即発

嘉手納から戦闘機飛ばしている

2023-03-13

[]強まる米国台湾支援

日米で台湾支援強化の速度に差がついている状況への理解が深まった。両国首脳は1月にも「台湾に関する両国立場に変更はない」と強調した。

米国台湾への外交姿勢を表立って変化させている。ペロシ下院議長(当時)による昨年8月の訪台は大きく注目された。

2022-12-17

岸田「軍拡します」ワイ「さすがにアメリカもなんか言うやろ」

バイデン「ええで」

ハガティ(共和党上院議員)とカーディン(民主党上院議員)の連名「ええで」

ペロシ下院議長「ええで」

マジ?

2022-10-29

ペロシ下院議長の自宅に男が押し入る 夫が殴られ大けが

しかしこういう暴力一般的逆効果なんだよね

劉暁波さんも永久に生き続けることになったしなあ

2022-10-28

anond:20221028171719

アメリカ上院?が強いとか聞くよね

政権関係なく強い力をもっている

からペロシさんの訪台を中国はあそこまで嫌ったわけだ

2022-09-24

外務省 故安倍晋三国葬儀準備事務局

 事務局顧問 鈴木

 事務局長  石月英

 副事務局三宅史人

 副事務局長 溝渕将史

昨年の今頃、英軍ベトナム行くとき台湾海峡を通って欲しい、と英国政府に述べた人が戦争学者小谷哲男

それ喜んでいたのが4番目の人物

悪魔仕業と怒ったのが中国

ペロシ台湾行きもお願いしたのだろうね

2022-09-20

anond:20220918200312

実際彼らとしてはバイデン評価微妙なんだよな

大前提としてトランプよりはマシ

ただ「女性」だの「ゲイ」だの「黒人」だの弱者属性メンコ全盛の民主党候補選で、最終的に決まったのがなぜか白人男性という、ポリコレ的には何ひとつ面白くねえ結果だった

なのでトランプを倒した時点でもう役目は終わっていて、別に応援しているわけではない

オバマとの決定的な違いはそこで、そもそもはてサに限らず「熱狂的なバイデン支持者」っていうのがいない

無難の極み

はてサ的には、本命あくま副大統領の"ポリコレ女王"ハリスであって

バイデン自身別にいつでもくたばってくれていい、というどこか突き放したような見方をしていたのをよく覚えている

こないだの訪台にしても「ペロシ独断専行」って、中国共産党側に思い切り乗っかってたし

個人的にはあまりにかわいそうだから任期を全うできるよう応援していたが

2022-08-19

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bbc.com/japanese/62588060

リベラル的には「訪台はペロシ独断バイデンはそれを止められなかった!」ってことだったらしいけど、どうするんだろうこの流れ

2022-08-18

anond:20220818150047

最近レッドチーム入りしそう何でしょ?

ペロシさんが訪問した国で韓国だけ大統領が会わなかったとか。

2022-08-15

ペロシばかり取り上げて、リムパックにはだんまりなのなんなんだろな

2022-08-11

台湾訪問するのはペロシ議長の予定ではなかった

台湾訪問するのはペロシ議長の予定ではなかった。

安倍元首相8月台湾訪問する方向で英米豪日は秘密裏合意していた。

ペロシ議長訪問が急遽決定したように見えるのはそのとおりで、安倍元首相の急死ですべての予定がくるったから。

(代わりにカマラハリス台湾にいくといい出したが、バイデンが全力で阻止した)

 

安倍元首相暗殺の背景として、ここまでは確度ある情報なのだが、ひとつだけわからないことがある。

 

秘密裏に準備を勧めていたはずなのに、いったい誰が、安倍元首相の訪台を中共リークしたのだろうか。

2022-08-10

anond:20220809000025

やり返す方法によるだろう。

例えばペロシが訪台した事の報復として中国ミサイル打ったがあれは大人げない。

あれが例えば経済制裁などの非暴力での訴えであれば良かった。

2022-08-08

Nキャス見てたら

なんか全面的ペロシさんが悪いらしいぞ

すごい番組だった

2022-08-06

ペロシです… 台湾訪問したらミサイル戦闘機が飛んだとです。

ペロシです…

ペロシです……

中国の"メンツ"の概念をうまく利用したアメリカ

正直、ペロシ議員の訪台をなぜそこまで中国共産党が反対したのか、

今もよくわからないのだが、とにかくアメリカは「これは効くようだ」と判断したのではないだろうか。

今回の訪台で日米は以下の進展があった。

ロケットを打ち込んだことで、日本人北朝鮮と同じく危険テロ国家という認識を深めてしまった

中国海軍能力ロケットの動きの予測

・「先に中国軍事行動を起こした」という歴史事実を作った

メンツ」は、司馬遷史記などを見ると少しだけわかる。

春秋の五覇は、格下の相手から使者身分が低かったりすると取り合わなかったりする。

相手身分=忠誠度、というような意識だと思う。その逆もしかり。

覇者としての身分矜持、というところだろうか?

秀吉が明と交渉したときに「日本国王として認める」みたいな返答をしたのもそれである

まり序列3位、というのは、我々が思っている以上に中国には重要事なのであった。

しかし今の国際社会でそれが意味を持つかは疑問である

結果として中国日米関係悪化させ、一人で踊る形になってしまった。

とはいえ覇者意識を捨てたら中国中華思想もなくなるので、悩ましいところであろう。

中国における序列身分というのは、日本における神道武士道のようなアイデンティティなのだろう。

この「メンツ」については理解が不足しているので、もう少し学習したいと思う。

ニュートラル宗教2世にとって、信者親というものは、親である前に単なる信者状態の人だ

ニュートラルなので一応、親の信教の自由尊重しようとする

ところが信者親のほうはそんなことは考えずに優生意識もっててマウンティングしてくる

話の分からない人、ダサイ人、認識の違う人、空気読めない人、といいたい風だ(どの優生意識でも同じだろう)

 

から信者に向いているのは、説教好き、批判嫌い、特権意識を持ちたい人間だと思う

信者は、信者以外に対する蔑視差別待遇や嘘や誤導を正当化できる地位があると勘違い

ペロシのように「善意で」波風をたて、物事を拗らせ、そういう自分の恐ろしさを強調したりする

から安倍も死んだんだろ

 

というのが、ある種の宗教2世による宗教的なもの認識

2022-08-05

anond:20220805173424

スマホ威圧外相は再選するのだろうか...

どうみても今ミサイル撃ってるあっちの人の可能性が強いように見える。

首相としてはいきなり反中に舵を切って抗争にならないよう、親中派のクッション人事にしたんだろうけど。

その事情も十分わかる。

しかしすでにペロシ議員の訪台で日米は立場を明確にした。

そんなクッションもどこまで必要なのか。

スマホカメラ問題とか、セクシーヨガ問題を見ると、人の上に立つようにはとても思えない。

総理の野望もあるってことで、それだけはかなり勘弁してほしいのだが...。

あと何年もこの人が外相ってのはかなりきついな。

勝手な印象だが、率直に言って、人権を守る側ではないように見える。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180501/soc1805010005-n1.html

https://twitter.com/okada_2019/status/1552521847174209536

anond:20220805110728

その台湾情報局の中に中国スパイがいて中国侵略火種を作りたかったってことか

で、ペロシが来たところで弱腰メリケンは今回も兵器くらいしか送らないだろうから併合されると

ペロシは何がしたかったの?

次期大統領選に向けた票集め?

「「警備員に引きずられ…」元慰安婦女性 米ペロシ下院議長に面会求めトラブル(2022年8月5日)」

https://www.youtube.com/watch?v=lkQ4av8oxZQ

イヨンスさん、トランプさんの時は晩餐会に招かれてハグまでさせてもらったのに、この扱いの差は・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy