はてなキーワード: 利権とは
ウクライナ全土がロシア領となった場合、ウクライナにある資源の全てがロシアの管理下に置かれることになる
この場合、ウクライナ資源の利権の分配は完全にロシア主導で行われることになるから、アメリカはその利権を対価として注ぎ込んできたウクライナ支援の諸々がプーチンの気分次第で全てパーとなる
であるので、アメリカ政府がウクライナ支援を完全に停止した場合、ゼレンスキーは自分の身の安全を条件にロシアに全面降伏してウクライナ国を消滅させることでアメリカに意趣返しができるかもしれない
アメリカはウクライナに、アメリカにとって必要な分だけ領土を保有し、かつロシアとは独立した国として存続してもらう必要がある
しかし相手がロシアである以上、ウクライナに存続してもらうには結局、軍事支援をする必要が出てくるので、そうなった場合、ロシアはウクライナを脅かすことでアメリカに経済的負担を強いることができるようになる
アメリカはその負担をNATOに肩代わりさせる算段なのだろうけど、その場合、EU加盟国をウクライナ利権から爪弾きにすればNATOがウクライナから引いてしまい、アメリカばかりかヨーロッパの庇護を失ったウクライナはロシアに再侵攻されて、最悪の場合アメリカはウクライナ利権を全て失うことになるから、ウクライナ利権についてはEU加盟国の取り分も確保する必要が出てきて、かくして保全すべきウクライナ領土は大きくなっていき軍事支援のコストもかさんでいくからEUも面倒を見切れなくなって結局ウクライナから手を引いてしまうかもしれないから、アメリカはウクライナ支援をNATOに完全に肩代わりさせることができない
ウクライナ利権にこだわる限りどう足掻いてもアメリカはロシアに振り回され続けることになるのだから、もしアメリカにロシアと敵対するつもりがなく世界の警察を務める気もないなら、これまでのウクライナ支援はサンクコストと割り切ってウクライナ利権をすっぱり諦めるのが一番賢いということになるような気がする
ただ、一貫性はなかった。
朝令暮改を辞さないというのは君子の素質ではあるが、それは選挙性民主主義においては有権者への裏切りでしかない。
君子が(あるいは少数の君子たちが)スマートに治める社会を望むのであれば、寡頭共和政を目指すべきである。
オバマの方向性を引き継いだバイデンは、スマートさも(有権者に対する)一貫性もなく、ただの既存利権守護主義者になっていた。
そりゃあトランプが票を取るだろう。トランプは少なくとも一貫性はある。
就任後もそれを示し続けている。自国第一(反グローバル的であっても)、という一貫性。
自分が頭いいと思っている(思い込んでいる)リベラルが本当に目指していたのは、自分たちの思い通りに政治が進む寡頭共和政だったんだろう。それはちっとも「リベラル」ではないのだが。
そして彼らは今の(自分の意にそぐわない)状況を、「衆愚」だ「ポピュリズム」だと罵る。
自分が(自分たちだけが)頭がいいと思っている人間のいかに愚かで醜いことか。
リベラルは自分たちの狭量さ、独善性、傲慢さを理解するべきだ。
本来ならトランプに対抗するのはサンダース(あるいは彼のフォロワー)であるべきだった。
米民主党は、そして世界の自称「リベラル」は、自省すべきである。
今すぐに。
牛とか豚とか鶏とか、ちゃんと家畜として育てられてきたものがあるのに、なぜわざわざコオロギ?
そもそもコオロギを食用にしてる国なんて存在しないし、そんな歴史もない。
未知のアレルギーとか寄生虫のリスクもあるし、安全性すら証明されてないんだから、完全に実験台扱いだったよな。
結局、反日勢力が日本から公金チューチューしたかっただけなんじゃね?
「環境に優しい」とか「未来の食糧」とか適当なこと言って、補助金とか助成金とかガッポリもらってた連中がいたんだろ。
日本人にわけわからんもん食わせて、利権だけむさぼるって、どう考えてもおかしい。
しかもこれ、ただの利権じゃなくて、もっとヤバい裏があるだろ。
日本人の食文化をぶっ壊して、わざと貧しくしていく計画の一環だったんじゃね?
コオロギとか昆虫を「未来の食料」って洗脳しながら、日本人にはまともな食べ物を食わせないようにしてたとしか思えない。
要は、「お前ら庶民は虫でも食ってろ」ってことだろ。
もっと深掘りすると、これグローバリストとかディープステートが絡んでたんじゃね?
SDGsとか環境保護を大義名分にして、庶民にはコオロギ食わせて、食料の支配を狙ってたんじゃないかって話もある。
食料をコントロールすれば、人間の行動もコントロールできるからな。
今となっては誰も話題にしなくなったし、完全に黒歴史だったな。
本当にあのブーム、なんだったんだよ……。
「9000万円も貰っておいて表沙汰にする女がクソ!フェミは示談の意味わかってない!そんなことなら反社の殺し屋に頼っちゃうからねぇw」と散々言ってたXのアンフェが
今や「フェミはフジテレビや中居にダンマリだー!!」と見事な転身を見せている
スメルロックなんか好例
某漫画家、「フェミが中居を叩きまくっている」「フェミが中居の件ではだんまり」と、矛盾を起こしてしまう https://posfie.com/@kiraikiraiyan/p/oO1kinY
フェミ松速報なんか同時に言ってる
フェミ松速報、「フェミはフジテレビにダンマリ!!」と「示談したのに社会的に消される!!フジや中居正広叩くフェミはクソ!!中居正広可哀想!!」を見事に使い分ける https://posfie.com/@kiraikiraiyan/p/s7N2jCV
ジャニーズの時もそう
散々「フェミはジャニーズの性被害にはだんまり!!男性差別だ!!」と騒いでた人達が、有名フェミニストたち「連帯します。声を上げます」と言った途端「利権ガー!!お前ら関係ないのに口出すな!!ジャニオタを敵に回したぞwwジャニーズ事務所頑張れ!!」と集団で掌返した
https://togetter.com/li/2138472
安定のフェミ松速報
某まとめサイト、ジャニーズ騒動に関するスタンスを二転三転させる
https://togetter.com/li/2196197
そーいや、散々フェミはジュニアアイドルを叩け!と言っといて、太田弁護士がジュニアアイドルを取り上げた途端「性欲強すぎw」と嘲笑ってジュニアアイドルの味方をしてもいたなぁ
「『ジュニアアイドル 撮影会』でググるととんでもないものが出てくる。これは問題だ」という話に「フェミって性欲強すぎwwww」と嘲笑う柴田英里達 https://togetter.com/li/1968724
米価が上がってこんなデマを目するようになった。
輸入米は関税がかかっても日本の米より安い!だから日本の米価は異常に高い!!利権だ利権だ!!!
間違ったコメントのイメージ
これは間違いで
以下に解説しよう。
国産の安いブレンド米が1kgあたり500円程度。仮に最終小売価格だけで考えたとしても、これより安いというと1㎏辺り150円になってしまうという時点で何かがおかしいと気づいてほしいものだが、今市場で出回っている米には、ほぼ関税がかかてっていない。
なぜかというと、非関税枠があるから。これをミニマムアクセス枠という。
これは、ウルグアイラウンドでの交渉の結果設けられたもので、コメの関税を維持する代わりに、一定量を無税で義務的に輸入するとい制度だ。
政府はこれを「加工用や飼料用として使う」として一般には流通しないのだ、と説明してきたが、実はさらにこの中にSBS輸入米という分類がある。
このSBS輸入米というのは、要するにそのミニマムアクセス枠のなかで、一般に流通させることのできる米を非課税で輸入できる制度である。(一応有名無実の「業務用に限る」という規制はある)
今国内で出回っている輸入米のほとんどはこのSBS輸入米なので、関税はかかっていないのだ。
また、外国産の米は日本の米より高い。例えばよく言われるカリフォルニア米の落札実績では、1㎏あたり250円ほどになる。
同じ条件で日本は170円ほどになるのでカリフォルニア産のコメは価格競争力はない。ところがアメリカから要求される義務枠があるため、政府はこの高い米をずっと買っている。
タイ米などはさすがに日本米よりは安いが、種類が全く異なるので主食用にはならない。
さて、こうして購入されたミニマムアクセス枠の米は、通常、国内の市場に影響を与えないため、という名目で一般市場には流れず、加工用や飼料用として流通する。
この時の価格は入札によって決まるのだが、この価格はすでに輸入価格よりも安いのである。毎年数百億円規模の逆ザヤになっており、赤字である。
この数百億円は実質的な補助金として作用していて、輸入の加工用米が安いという状況を作っている。
最近この輸入米の入札に参加する企業が増えて、MA米の落札価格が上がっている。国内加工用の米も値上がりしているから補助金付きのMA米を検討する業者が増えたからだ。
結果、最近、国産の加工用米よりもMA米の落札価格が高くなるという現象が発生している。
国産の加工用米、飼料用米は国から補助金が出ている代わりに加工用飼料用以外で流通させることが禁じられているという米なのだが、それに対してMA米のほうが高くなったのである。
それでなぜMA米が売れるかというと、国産の加工用米も減っており不足しているということ。
そして、特に今までMA米を利用してきた企業では、加工や生産のレシピが輸入米を前提にしているため、国産の加工米で簡単に代替できないからである。
タイ米系統の品種は1㎏あたり35円くらい、カリフォルニア米、台湾米も、1kgあたり600円くらい。無関税でだ。