「浦本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浦本とは

2023-03-06

(2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」①【北海道東北関東甲信北陸

東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄はこちら

更新履歴


くら寿司で甘えびの尻尾食べてた増田です。

記事への反応ブコメで集まった、皆さんの考える「中堅以上の回転寿司」が旅先でとても参考になるので、自分用にまとめようと思う。

  1. 地方別にコメントの多い順に掲載否定的コメントは除いた)。複数地方に出店しているチェーンは本拠地っぽい所に分類した。/以降は本拠地以外の地方の出店。★はその地方複数の都府県に出店している場合、重点的に展開しているところ(道内市町村)。
  2. ブランド名が違っていても系列店で中身の違いがあまりなさそうなところはまとめて計上した。同じ名前回転寿司以外の業態を取っている店がある場合ブランド名に「回転寿司」等を付記した。
  3. 回らないお寿司についてもコメントをいただいてありがたいが、基本的回転寿司オンリー特急レーンやネタは回っていない店含む)で掲載する。その割に回らないお寿司紛れ込んでたらすみません
  4. 食べログ」列は「回転寿司+店の名前」で食べログ検索した時に、標準の並び順で一番上に来た店舗とその点数・口コミ人数(PR店舗がなければ一番評点の高い店舗)。参考:食べログ「点数・ランキングについて」
  5. かいところはフィーリングなのでご容赦ください。参考になれば幸いです。

北海道

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
26トリトン3.54/129人
厚別店)
札幌旭川北見江別遠軽東京東京スカイツリー店舗がある
25根室花まる3.59/1328
JRタワーステラプレイス店)
札幌函館根室中標津東京東京には回る店と回らない店がある。
札幌JRタワーステラプレイス店は食べログ寿司百名店にも選ばれた
7なごやか亭3.55/100人
草津木川店)
札幌釧路市帯広滋賀なぜか道外唯一の出店県が滋賀
しか北海道の店より食べログの点数が高い)
6グルメ回転ずし太郎3.50/254人
(宇賀浦本店)
札幌函館★、新千歳空港北斗
青森岩手秋田山形埼玉
千葉東京新潟大阪
がってん寿司と同じRDCグループ
「文春オンライン 全日本ローカル回転寿司 東日本編」第1位
5まつりや3.51/42人
菊水元町店)
札幌釧路市帯広、音更、幕別釧路町
3活一鮮3.52/443人
(南3条店)
札幌チェーン店
3くるくる寿し3.48/182人札幌チェーン店
3ぱさーる3.53/267人札幌チェーン店
3とっぴー3.46/123
小樽運河通店)
小樽旭川岩見沢士別滝川福島小樽の店では小樽ビールが飲める
3伊達さび3.45/75人
伊達本店
室蘭伊達
2和楽3.47/317人
小樽店)
札幌★、小樽
2回転寿司 函館旬花3.30/20函館系列に同名の海鮮料理店がある
2函館まるかつ水産3.48/339人
本店
函館東京神奈川
2ちょいす3.11/41人
登別店)
旭川室蘭登別恵庭伊達新ひだかわかさいも」の会社なのでスイーツおすすめ
1海天丸・北々亭3.48/181人
千歳店)
札幌旭川苫小牧千歳
1回転寿し 魚一心一心3.47/317人
小樽店)
札幌小樽
1あじこう3.39/94人札幌平禄寿司と同じグループ
1えりも岬3.47/105人
菊水元町店)
札幌チェーン店
1くるくる-北見
1旬楽・クリッパー3.40/34人
クリッパー明野店)
苫小牧★、千歳白老

東北

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
10清次郎3.19/65人
仙台泉店)
青森岩手★、宮城グループ水産物仲卸会社
7うまい鮨勘3.19/53人
長町郡山店)
青森岩手宮城★、山形福島系列に回らない店もある。
三陸沿岸を守るために植樹活動をしているらしい
5平禄寿司3.11/33
仙台政岡通店)
青森岩手宮城★、福島東京神奈川
3塩釜港3.66/478人
本店
宮城
2回転寿司 すノ家3.42/41人
南大通店)
秋田岩手★、宮城系列に同名の居酒屋がある
1回転鮨処 あすか3.36/50人
東大野店)
青森系列に回らない店もある
1八食市場寿司3.48/206人青森チェーン店市場の中にある
1まわる鮨太助3.23/13人
北町店)
山形
1源洋丸3.35/51人
(岡小名店)
福島系列に回らない店もある
1うまか亭3.50/154人
福島駅ピボット店)
福島系列に回らない店もある
1まぐろ3.36/30人
郡山山田店)
福島
1海鮮寿司 おのざき3.47/81人
ラトブ店)
福島チェーン店

関東甲信

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
29すし銚子3.21/118人
千葉駅前店)
埼玉千葉東京神奈川20234月回転寿司をやめてフルオーダー制に
18もり一3.49/412人
神保町店)
千葉東京寿司がいっぱい回ってるタイプ回転寿司
14回転寿司みさき3.28/53人
水戸駅ビル店)
茨城栃木埼玉千葉東京神奈川
宮城山梨愛知三重滋賀
京都大阪兵庫岡山
海鮮三崎港。スシローの傘下となり改名
13がってん寿司3.11/79人
としまえん店)
茨城栃木群馬埼玉★、千葉東京神奈川
長野愛知大阪兵庫
海なし県埼玉発祥。函太郎と同じRDCグループ
オーダー時の店員の「がってん承知!」が特徴的
13やまと3.49/264人
館山店)
茨城千葉★、東京
5回転寿司 かね㐂3.50/26人
阿見店)
茨城系列に同名の料亭がある
5独楽寿司・まさのすけ本店3.35/61人
八王子オクトーレ店)
東京★、神奈川
5魚屋路3.11/69人
下高井戸店)
埼玉東京★、神奈川山梨読み方は「ととやみち」。すかいらーくグループ
4天下寿司3.34/169人
池袋店
東京
4回し寿司活 活美登利3.49/666
目黒店)
千葉東京上の美登利寿司とは別物っぽい?
系列に回らない店もある
3ABURI百貫3.21/53人
有明ガーデン店)
茨城千葉東京岐阜佐賀福岡
3廻転鮨 銀座おのでら3.51/376人
本店
東京上質な江戸前寿司が回る。系列に回らない店もある
3寿し常・寿しの魚常3.32/65人
巣鴨店)
東京★、神奈川系列は回らない店がメインで、回るのは東京3店、神奈川1店のみ
3元祖寿司3.23/145人
羽田空港第2
ターミナル店)
成田空港東京★、羽田空港神奈川空港広告でよく見るお店
2千両3.33/31
小山店)
茨城栃木魚べいと同じグループの高級路線
2回転すし美登利3.33/105人
高井戸店)
東京美登利寿司系列。回るのは高井戸の1店のみ
2回転寿司江戸っ子3.49/289人
神田店)
東京系列に回らない店もある
2沼津3.47/307人
新宿本店
東京チェーン店。「うに富士山盛り」が目玉
2まぐろ問屋三浦三崎港・
やざえもん・恵み・
めぐみ水産
3.28/118人
三浦三崎横浜
ワールドポーターズ店)
埼玉東京神奈川★/沖縄沖縄内地から仕入れた魚の寿司らしい
2ジャンボおしどり寿司3.21/63人
日野本店
神奈川
2あじわい回転寿司3.71/608人神奈川チェーン店回転寿司ビストロという一風変わった店。
食べログTOP5000
1新鮮回転寿司 お魚天国3.47/190人茨城大洗のお店。系列に同名の海鮮料理店がある
1まるくに3.52/35人
河和田店)
茨城
1海鮮森田3.48/144人
那珂湊1号店)
茨城水産会社のお店
1活鮮3.38/39人
船尾店)
埼玉千葉東京神奈川山梨
1大江戸3.23/106人
新宿西口店)
東京
1すし 台所3.48/203人
三軒茶屋店)
東京読み方は「だいどこや」。孤独のグルメにも登場したらしい。
三軒茶屋のは回る、渋谷のは回らない
1まぐろ3.37/115人
吉祥寺店)
東京
1廻転 びっくり寿司3.21/60人
西国分寺店)
東京系列で回るのは西国分寺店のみ?
1羽田市場 回転寿司3.44/273人
グランスタ東京店)
東京系列に回らない店もある
1桜すし3.32/76人東京チェーン店
1若貴3.39/166人
池袋サンシャイン
60通り店)
東京チェーン店
1廻るすしざんまい3.22/170人
築地店)
埼玉東京あの「すしざんまい」の回る店
1魚屋さんの新鮮回転寿司
魚喜
3.39/81人
横須賀中央店)
神奈川
1寿司3.55/63人
(エルミロード店)
神奈川
1タフ3.50/99人
藤沢店)
神奈川
1海鮮3.56/715人
銀座
神奈川チェーン店
1ぐるめ亭3.44/67人
西谷店)
神奈川テナント型の「二代目ぐるめ亭」もあるらしい(価格帯がちょっと違う)
1ゆうきと寿し3.00/3人
上田店)
長野海のない長野富山の魚が食べられる

北陸

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
23金沢まいもん寿司3.50/557人
本店
石川★、愛知埼玉千葉東京
神奈川京都大阪兵庫福岡
第7回全日本回転寿司MVP選手権
総合1位は三軒茶屋店の店長
15もりもり寿し3.60/55人
能登本店
石川★、愛知埼玉東京神奈川
滋賀京都大阪兵庫奈良
公式サイトがないため出店地域が不確実
10佐渡 廻転寿司 弁慶3.64/876人
新潟ピア万代店)
新潟佐渡島に本店系列に回らない店もある
9すし玉3.53/404人
富山掛尾本店
富山★、石川築地寿司系列店とは無関係
8海鮮アトム3.19/65人
敦賀若葉店)
福井アトムボーイかと思いきやもっと複雑らしい
(票はここに集約しました)。詳しくはググるべし
7氷見きときと寿し3.56/224人
氷見本店
新潟富山★、石川長野三重きときと」とは、富山弁で「新鮮な」という意味
富山きときと空港公式HPより)
6すし食いねぇ!3.62/217人
高岡南店)
富山石川増田はこのシングルより後の生まれです
4番やのすし3.46/69人
小杉店)
富山
3ことぶき寿司一心寿司3.55/89人
(ことぶき寿司内野店)
新潟
3すしやまるいし3.56/122人新潟佐渡島)佐渡島民いちおし
3廻転とやま鮨3.49/302人
富山駅前店)
富山富山空港東京
2廻鮮富寿し3.11/34人
上越みなと店)
新潟★、長野
2すしだるま3.35/74人富山チェーン店
2廻る寿しぽん太3.48/152人石川チェーン店
1鼓響3.40/37人
吉田店)
新潟
1祭ばやし3.41/46人
滑川店)
富山上の番やのすしと同じ会社
1廻鮮氷見前寿し3.46/152人富山チェーン店
1金沢回転寿司 輝らり3.48/209人
金沢本店
石川東京群馬
1くるくる寿司ほがらか亭3.53/152人福井チェーン店


東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄はこちら

2017-02-09

推理ノート舞台「孤島の鬼」(2017版:江戸川乱歩 原作

昭和文学を、『情愛推理ミステリーとして真相を探します。

推理小説におけるロマンス描写」を、絶対真実な添え物とスルーするのではなく、本当の謎解きは情愛部分にあったのだとみなします。

随時更新

はじめに

私の持論として。一番大事なことは『自分作品スッキリ楽しめたか』という部分であり、正解のない舞台作品考察というものは『よりスッキリした心で作品を愛する』ために行うべきである、と考えている。

作者の真意とかメッセージとかは観客に都合のいい時にだけ引っ張り出せばよい駒であり、エンタメ世界に『解き明かすべき絶対の謎』なんて無いのである

「楽しんだモン勝ちや!」である

その観点で言えば、初見の私の感想は、もうグッドエンドとして十分だった。

http://anond.hatelabo.jp/20170206104211

作品構造を分解すると唸るほどしっかり構築されていることがわかり、「ただ自分が見たままを感じ、考察などせず楽しむべき」類いの舞台ということが浮き彫りになって仕方がない。

しかし私は、好奇心と言うか…感動を共有できない淋しさと言うか…出所のわからない衝動に駆られて、本作を『ミステリー』として推理することに踏み込んでしまった。

そしてこの目的で2回目観劇したことを多いに後悔していたのだけど、今わずかばかりの希望の光が見えてきた。

犯人トリック推理する殺人ミステリーではなく、二人の人間の有り様を推理する情愛ミステリー

簑浦も諸戸も幸せになれる最適解。

ですので、自分でも自分なりのトゥルーエンドを目指しますが、時間リミットがあるため、もし同じくこの迷宮にうっかり足を踏み入れてしまった探偵さんがいらっしゃれば、ご助言を賜れると幸いです。

目指すゴールは『スッキリ楽しめて、より作品を好きになる』こと。

謎:世界構造登場人物

本作は深い意味で「原作に忠実」だと感じるのだけど、原作をそのまま演じている訳ではない。

今のところ私にとっての最大の謎は、この世界階層構造登場人物である

私に見えたキーパーツを挙げていく。

世界構造

これらの関係性・正体がまだわからない…

また、注釈の挿入タイミングを正確に記憶していないので、区別が間違っているかもしれない。

登場人物

基本的に諸戸は今回の舞台上では同一存在だと考えていますが、そう見えるだけかもしれないため分けておきます

重要証拠

随時更新

謎:観客の主観による『明言されていない内容のミスリード検証

我々は『なぜ』錯覚していた?

推理中に変動するため随時更新

人物相関

人物像まとめ

前提として、本編はすべて「諸戸」と「簑浦」で代替できる隠喩要素のみで編纂されている。(秀ちゃんの手記、丈五郎過去、など)

また、一般的に「嫌悪感」を感じるもの排除し、極限まで美しく描いている。(ビジュアルはもちろん、諸戸の性的侵略も)

本編の《みのうら》
  • 『私』と『箕浦』が演じている
  • 本編の世界を生きているので未来を知らない
わたし
  • 本編の語り手
  • 原作では「主人公(或は副主人公)」
  • 諸戸と対、ないし鏡のような同等の関係。簑浦?
  • 『私』と『箕浦』が演じている
  • 本編世界の上位存在なので、(少なくとも諸戸が亡くなるまでの)未来を知っている
  • 《みのうら》として本編に介入できる
  • 《みのうら》を操ることができる?

→諸戸から握手を握り返さない『箕浦』に諸戸は驚き『私』を見詰める。すると『箕浦』は諸戸の手を握り返した

諸戸(《わたし》の世界
諸戸
  • 簑浦を同性愛として求めて止まない
  • 自身に対して非常に強い罪悪感や劣等感を抱えており、スーパーエゴとイドのちぐはぐさに苦しみ怖れ震えている
  • 「諸戸の葛藤自意識」と、「諸戸と簑浦」について、2017舞台版では秀ちゃんの手記で語られている。(正面を向いて語っている時の内容は隠喩パーツ)

----

箕浦
  • 完全なるノンケ
  • しか同性愛嫌悪していない
  • 諸戸から性愛アピールをまったく感知できない。しかし諸戸が自分に恋していることを頭では理解している。しかしわかっていない。
  • 諸戸を親友と思ってとても信頼している
  • そのため「初代を殺したのが諸戸ではないか」と疑った時、井戸の中で諸戸が性愛の拒絶に唸り雄叫びを上げたのとよく似た体で、のたうち回りながら信頼の裏切りに悶え苦しんでいる
  • 学生時代のあの夜に諸戸が泣きながら請うた「わかってさえいてくれればいい」「どうか僕から逃げないで」「僕の友情だけでも受け入れて」「僕が一人で想っている自由だけでも許してくれないか」という願いを、字面通り叶えようと作り変わった簑浦
  • 諸戸からの接触に拒絶しない
  • 諸戸と共に友情のまま逝くことを井戸の中で受け容れている
  • しかし、井戸の中で諸戸が簑浦に「今こそ、僕の願いを容れて、僕の愛を受けて」と、矛盾する願いを請うてしまったため《みのうら》から追い出される
  • 《みのうら》と《わたし》を演じる
  • 『私』とは別人
  • 『私』とは並列の存在で強弱なし。お互い干渉できる。

-

『私』
  • 同性愛嫌悪している
  • しか学生時代再現を諸戸と行っていた際、あの夜の諸戸の嘆願を哀しそうな顔で聞いている。
  • あの夜のせいで学生時代で諸戸との関係は終わったと思っていた。実際に以後彼は井戸まで《みのうら》役を降りる。
  • 諸戸が『箕浦』演じる《みのうら》と接触した時、諸戸に向けて嫉妬するような軽蔑するような視線を向ける。それは秀ちゃんに恋した『私』が「軽蔑するかい?」と問いかけ「恥はないのか!?」と返した諸戸(《わたし》の世界の方)が向けた視線と似ている。
  • 『私』が諸戸に「嫉妬している?」と尋ねてしまったがために、諸戸が抑え込んでいた愛欲が暴走する

-

随時更新

世界構造考察

随時更新

情報求む

  • 冒頭の『妻の傷』は「右側」と言われたか位置を明言してない気がするが…)
  • 石田さん演じる箕浦は、『諸戸』と呼んでいたか
  • 諸戸は2回、自分嫉妬告白している。対初代と対秀ちゃん。その告白の様子と、それを聞いている『私』と『箕浦』それぞれの様子と反応はどうだったか
  • 手記の中での秀ちゃんと吉ちゃんの服に汚れはあるか
  • 島で会った秀ちゃんと吉ちゃんの装い
  • 発狂した丈五郎について「私はあの景色が忘れられそうにない」と語っていたのは誰か?(舞台版での役者と正確な言い回しだけでも大変助かる)
  • そもそも原作内での「書き物」(本編)が、簑浦と諸戸の共著である可能性が非常に高いのだけど、その辺りの原作考察情報

→本編は経験談の体なのに、諸戸のセリフにも括弧を入れて諸戸のモノローグが挿入されている。簑浦のモノローグはほぼ《私》であるのに、諸戸のモノローグはしっかり《僕》

根拠資料

観劇2回目の備忘録http://anond.hatelabo.jp/20170208235429

(着眼項目リスト理由http://anond.hatelabo.jp/20170207171941

観劇2回目で受けた印象:http://anond.hatelabo.jp/20170209051208

初見感想を書いた後のメモhttp://anond.hatelabo.jp/20170207200710

2回目後の本記事に収まらないメモ:随時更新

参考資料

2010-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20101129200508

高木本を使えってんのはどうかと思うが、大学教科書は複数使うのが一番いい。

その中で自分の気質にあった教科書を選ぶというのもありだし、一つをメインに他の教科書も参照に使うのもあり。

解析なら杉浦本でOKだと思うが、あれが素晴しい本と分かるのはある程度分かってからだと思う。

誰でもわかり、練習問題の解答もきっちりと載っているというのは理想だが

そんなことが出来るのは指導要項が決まっている高校までと割り切ったほうがいい。

与えられたタスク=解析を理解せよの中から、複数の選択肢教科書を使い、そのタスクをこなすという訓練を

4年間あるいはそれ以上やることが大学生活であり、給料をもらう仕事につく前の重要な期間だと俺は思って大学を過ごしていたし、

その考えは今の研究生活にも役立っていると思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy