はてなキーワード: 認定心理士とは
anond:20240819181752
カウンセラーは誰でも名乗れるので信用しないほうが良い。訓練を受けたことが保証されている臨床心理士を頼るべき。
訓練とは「人を傷つけずに対話する訓練」。
など。これは教える人間によって変わるだろうが、おおよそ共通していると思う。
今思いつくのはこれくらい。
元増田に寄り添わなかったカウンセラーが飯の食い上げになって滅んでほしいなあ、あるいはもう一度基礎から訓練してほしいなあという気持ちで書きました。
Permalink | 記事への反応(4) | 18:59
ツイートシェア
まぁIT系職種はそう。
他にも
ただ、これらの職種でも、ITに強くないとリモートではやっていけないので要注意な。
Permalink | 記事への反応(1) | 15:35
相談したいタイプの人も相談してほしいタイプもどちらも「満たされない人間」だからな。
相談されたい奴は、相談されることによって自分の価値を確認したいの。そんな奴に相談して悩みが解決するわけない。
頼るなら素直にプロの心理士を頼れ。怪しい民間資格のやつじゃなく、臨床心理士か認定心理士の資格もったやつな。
Permalink | 記事への反応(0) | 20:13