2024年04月20日の日記

2024-04-20

無能ほどパワハラで訴えるとか

上司の会話録音してやるとか喚くよね

anond:20240420231732

自分それだわ

今までの生きづらかった人生の謎が解けた

生年月日を記入させられるたびに必死バースデー健常者を演じてた

勉強は得意だったのにそのせいで志望校落とさざるを得なくて就活も失敗した

薬飲んだらバースデー健常に近づけるのかな

https://anond.hatelabo.jp/20240420034550チー牛死すべし

チー牛死すべし

女の身で配信者をしていると、距離感バグったチー牛が必ず沸く。 頼んでもないのにアドバイス知識マウント、高額アイテム押し付けAmazonセールで何かおすすめがないかとXで聞けば、「尻がデカい女が売ってたらなあ」とリプがつく。 勝手に人の胸のサイズを当てるゲームを初めて1人で盛り上がり、やめろと注意したがやめないのでブロックした。 自分の加害は棚に上げ、ブロックされて傷ついた仕返しと言わんばかりに「あのBBA視聴者多くて草、握ったチンポは離さない」などと鳴いていた。そのBBAにチンポを擦り付けていたのは誰なのか、奴らは自己認知が狂っているので理解ができない。 拒否されたショックを自分で処理できるほどメンタル強くないくせに、他人を気遣うこともできない。常に女性から与えられることしか頭にない。 どうして奴らは女性に対して平常心で接することができないのか。あいつらが女性を呼ぶ時は大抵「まんさ

Add Star

anond:20240420235413

でもみんな貴方と同程度なら何の進歩もありませんよね?

言わないという事を知らないのと同義だと思っているのか、そんなんは当然織り込み済みで話してんねんって感じの一前提でしかないような事をちょっと偉そうに提示してくる奴がいるとイラッとする。

まあ人間エスパーじゃないので言わない部分で何を考えてるかなんて知りようもない訳だし、別に偉そうじゃなきゃまあ許せる。でも大体ちょっと偉そうにしてる。他人の思慮をナメてんのか知らんけど、本質的な指摘をしてやったぜみたいな雰囲気を漂わせている。

そういうのが非常に嫌いだけど、事細かく先回りして牽制しようとしても話が無限に長くなる。おれは別に長々と話すのは全く嫌ではないけど、手短な話を好む人間は多い。

おれは謙虚から自分がその場で考えついた程度の事は相手も既に考えているだろうと思うようにしている。自分の思った理屈通りにならないような、それなりの理由があるのだろうと考える。

コミュニケーション上の楽しみに発展しないであろう場合には、思いつきを口に出す事は控える。例えばこんな記述も省いて良いものなのだけど、コイツ必要なことしか喋らないコミュ障だ!と勝手に思い込んで、それを重要な指摘だと思って口に出すような人間がいて困る。

その点おれのなんと社会性の高いことか。世の中の人間にもそうあって欲しい。

anond:20240420235139

でも「はじめてのチュウ」は丁寧にスロースピードで唄ったのを高速度で再生した曲ですよね?










で?🤔

ビール広告気持ち悪い

4月20日

この日が何を意味するのか、インターネットの暗部や特定文化精通している増田ならお分かりだろう。

そう、それは「大麻の日」であるしかし、現大日本帝国においては大麻は厳しく禁じられており、THCを含む製品は法の壁に阻まれている。

一方で、若者たちの間での認知度は高まっており、それにも関わらず、社会は変わりゆくペースに追いつけていない。

一方で毎日散々とCMがやられているビールという他の「ドラッグ」は、クリーンイメージで大々的に広告され、広く社会に受け入れられている。

アルコールによる健康への害は広く知られており、私の友人二人もその犠牲になった。彼らは過労と飲酒により肝臓を痛め、苦しんでいる。

な~んてことを書くと「大麻カス解禁したすぎて必死だな」「大麻で脳をやられた下戸依存症が僻みで書いている」

アルコール大麻を同一扱いする馬鹿」「大麻を使うとこうなります(笑)

とか色々言われそうな気もするが、まあ今日はそういう日なのでそれくらいは書かせてほしい。

私自身の経験からも、大麻がもたらす影響はアルコールのそれとはまったく異なる。

初めて大麻体験した時……場所は伏す

ここで有能な効能を書くとろくなことにならないのは知っているので詳しくは書かないが、

私はその安全性ポジティブ効果に驚かされた。なぜなら、それは心を開き、新たな認識を促すものだったからだ。

この二面性には明らかな矛盾があり、私はこの認知破壊を促したい。

アルコールが「無害」として受け入れられ、いや、「有害であるのにも関わらずそれは当然と黙認され、

飲み会というなのドラッグパーティーが平然と行われる中で大麻での娯楽は一切許されず、

アルコール広告が出される一方で、より安全である可能性のある大麻がなお禁じられている現状には、根本的な見直し必要だと感じている。

そんなことを書きながらテレビに目をやるとキンキンに冷えたビールの滴がグラスの外側に流れる様子が強調された

若々しく活動的な人々が友人や家族との楽しいひととき自然や開放感のある場所飲酒する広告が否応なしに流れる

さも健全であるかのように。

では大麻はどうだ。ラッパーニット帽を被った子供路地裏でモクモク吸ってるイメージだろう。

そう一人で悪態をつきながら私は安倍晋三のおかげで安くなった発泡酒の蓋を開けた。

もう終わりだよこの国

ビール広告気持ち悪い

4月20日

この日が何を意味するのか、インターネットの暗部や特定文化精通している増田ならお分かりだろう。

そう、それは「大麻の日」であるしかし、現大日本帝国においては大麻は厳しく禁じられており、THCを含む製品は法の壁に阻まれている。

一方で、若者たちの間での認知度は高まっており、それにも関わらず、社会は変わりゆくペースに追いつけていない。

一方で毎日散々とCMがやられているビールという他の「ドラッグ」は、クリーンイメージで大々的に広告され、広く社会に受け入れられている。

アルコールによる健康への害は広く知られており、私の友人二人もその犠牲になった。彼らは過労と飲酒により肝臓を痛め、苦しんでいる。

な~んてことを書くと「大麻カス解禁したすぎて必死だな」「大麻で脳をやられた下戸依存症が僻みで書いている」

アルコール大麻を同一扱いする馬鹿」「大麻を使うとこうなります(笑)

とか色々言われそうな気もするが、まあ今日はそういう日なのでそれくらいは書かせてほしい。

私自身の経験からも、大麻がもたらす影響はアルコールのそれとはまったく異なる。

初めて大麻体験した時……場所は伏す

ここで有能な効能を書くとろくなことにならないのは知っているので詳しくは書かないが、

私はその安全性ポジティブ効果に驚かされた。なぜなら、それは心を開き、新たな認識を促すものだったからだ。

この二面性には明らかな矛盾があり、私はこの認知破壊を促したい。

アルコールが「無害」として受け入れられ、いや、「有害であるのにも関わらずそれは当然と黙認され、

飲み会というなのドラッグパーティーが平然と行われる中で大麻での娯楽は一切許されず、

アルコール広告が出される一方で、より安全である可能性のある大麻がなお禁じられている現状には、根本的な見直し必要だと感じている。

そんなことを書きながらテレビに目をやるとキンキンに冷えたビールの滴がグラスの外側に流れる様子が強調された

若々しく活動的な人々が友人や家族との楽しいひととき自然や開放感のある場所飲酒する広告が否応なしに流れる

さも健全であるかのように。

では大麻はどうだ。ラッパーニット帽を被った子供路地裏でモクモク吸ってるイメージだろう。

そう一人で悪態をつきながら私は安い発泡酒の蓋を開けた。

もう終わりだよこの国

機能的でかっこいい 最高

不便だけどかっこいい わかる

便利だけどダサい わかる

不便でダサい ??????

ってなるし、ともすれば(しなくとも)ダサく見える上に着心地も悪そうなファッション、更にやたら金がかかってると来たらもう完全に不可解な存在になってくると思う。

その手のファッションを叩くのがたまにバズったりしてて、そこではバカげた趣味を高みから笑うようなスタンスが取られがちだけど、あれって理解出来ないものへの恐れだとか心の座りの悪さも含まれてるんじゃないかって思う。

カレーなりラーメンなりのフツーな美味しさには飽きてきて目新しさを求めてエスニックな味や珍味へ走ったりするように、ファッション第一義的な意味でのというか、まあ無難なかっこよさに飽きてくると珍味化していく。

まあただ珍しいだけでいいかと言ったらある程度はプリミティブなもので好きだと思えなきゃいけないと思うけど。でもウニが好きなのを笑う人はいないだろうけど、ヨウジとかリックとか癖のある服をバカにする人はたまにいる。

食ではそういう味のレンジを拡大するのがグルメ勲章になるし、王道ばかりを好んでいればともすると貧乏舌だのガキ舌だのと蔑まれたりする。

変化球的なファッションの方も、もちろん大衆の目が慣れて流行として受け入れられる事もあるし、それを実現するのはファストファッション業界の使命だし。

でもインスタTwitterの服垢でサロモン量産型って言われるくらいに流行っても、街中ではあんまり見かけない。サンバめっちゃ見る。

世の中の人間は服よりも食の方に目新しさやこだわりを求めがちな気がする。これは割と真面目にマンガとかの影響じゃないかと思ってる。

グルメ漫画なんて腐る程あるけど、ファッションを取り扱った作品で大ヒットしたのってパッと挙げられない。美味しんぼを真に受けて食のこだわりを語る人はいそうだけど、服の場合あんまりそういう人は見ない。まあ卵が先か鶏が先かという話ではある。

食に中心らしい中心ってあるんだろうか。服の方はハイメゾンコレクションから流行が作られていくから、攻めたファッションが受け入れられても不思議じゃない気がする。むしろ保守的であったり無頓着であったりするのか不思議なくらいだ。食だって中本くらいの激辛が受け入れられてんだし。

いきなりですが昭和中期生まれクイズです!「でかでか」といえば?

26~♪(26型ブラウン管テレビ

anond:20240420232957

それにしても俺は別に店員でもガイドでもない、たまたまその場に居合わせ一般客もしくは一般歩行者なんだけど、それをわかった上で俺にあん早口質問してるんだろうか。

逆に日本語をある程度喋れる外国人日本語で会話してみると分かるけど、言語力低い人向けのゆっくりした喋りをずっと維持するのってめちゃくちゃ難しい。耐えられずにすぐ普通の速度で喋るようになっちゃうよ。

anond:20240420234625

真夜中に鏡みて話をしたら病むんじゃなくて、病んでるから真夜中に鏡みて話をするのでは?

どんぐり意味ねぇ

専ブラだと何回埋めようとしてもどんぐりまらなくて書き込めねぇし

結局スクリプトはどんどん湧いてきてスレ過疎ってスクリプトに埋め立てられる

役に立ってないどころか過疎化を加速化させてるからさっさと廃止してくれ

anond:20240420233931

りんごを買うと美味しいよ!

幸せになれるよ!

anond:20240420234324

そういうのがわからない時点であいつらエコチェンど真ん中なんだよな

こうやってどんどん一般人感覚乖離していくのであった

ルックバックについて改めて言いたいこと

  1. 作品について、どういった解釈が正解なのかは誰にもわかりません。
  2. 原作版と映画版で内容が変わる可能性があり、同時に作品意図していたメッセージも変わる可能性があります
  3. スタッフが「こういう意図で作った」と言っていても、実際に出来た作品がその通りになっている保証はありません。
  4. 作品は正解当てでマウントを取り合うための舞台装置ではありません。
  5. 少なくとも作者でない人間に「この作品はこうだ」と決めつける権利はありません
  6. 同時に作者であっても「俺はこの作品についてこう感じた」と言っている人を否定する権利はありまえん
  7. 「この作品はこう感じたから俺が許せない!」となったときに、作者が「いいえ違いますよ」と反論する権利を妨げるものはありません
  8. 色々と拗れたら最後裁判で決まるでしょうから、そうなったとき外野素人裁判の結果を傍観しているだけにしましょう


とりま、こんな所かな。

映画が封切りされる直前にでもまた同じような話するかも。

anond:20240420234325

町じゃなくて街ならあるやで

anond:20240420234433

真夜中に鏡を見て話すると病むぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy