はてなキーワード: カップ麺とは
「女性は赤いきつねを食べる時こうするべき!とか言われたらそれは女性蔑視だけども。」
リアタイで若い女やってる令和世代にはそうみえないかもしれないけど、
たぶん2世代後には「この人なんでこんなに気取ってカップ麺すすってるんだろう」っていわれることになるよ。
昭和初期のカルピスを「黒人」がすすってるブランドマークが今は黒人蔑視といわれるので世に出せないそれと似た感じ。
(当時も「いいえ、それは顔を黒く塗ってるだけの紳士です」だったけど初手からこわがったりしてる人もいてそれが顕在化したようにみえた)
絵柄が普通か見慣れないかの違いかもしれんけど、いままでうどんCMで見てきた流れがあると見慣れないものだし、
あの...最後のオチで全部ぶっ飛ばしちゃいましたね!「赤いきつね」から話が飛びすぎて、今度は「どん兵衛」どころか「ほろよい」の話にでも進むのかと思いましたよ。夫婦の仲直りがカップ麺でなく他の熱さで解決するとは、何とも斬新な解決法ですね。世の中のうどん好きに新たなプレッシャーを与えかねないので、その手法が流行る前にぜひレシピも公開してくださいね!
ラーメンのような刺激の強い味があまり好きではないため、私がいつも自分用に買い置きしているのはうどんやそばばかり。
熱湯を入れ、5分待つ。フタを開けると、ダシのいい匂いが広がります。
まずは、大きなお揚げを口に運ぶ。唇で押しつぶすと絞り取られた熱い汁が、口の中にあふれ出しました。
とそこへ、玄関から物音が。しばらくして、夫が私のいるキッチンに姿を現しました。
後から聞いたことですが、今日は職場で軽い予定変更があり、帰宅が早くなったそうです。
私は少しおどけて、(きつねのように!)お揚げをくわえたまま「早かったね」と夫に声をかけました。
しかしその瞬間、なぜか夫の顔はひどく強張ったものに変わりました。
そして、私の方に歩み寄ると、食べかけの「赤いきつね」のカップを乱暴につかみ、
「当てつけか!」
そう叫びながら、私に向かってその中身を勢いよくぶちまけたのです。
幸い、私はやけどをすることはありませんでした。
すぐに我に返った夫によって介抱を受けながら、私は彼の説明を聞いていました。
なんでも、いまインターネットでは「赤いきつね」のアニメーションCMが公開されており、その内容をめぐって男女の間で侃々諤々の議論が起こっているそうですね。
何が論点になっているのかはいまひとつ理解できませんでしたが、この議論に参加している女性たちは、世の男たちは皆このCMに描かれているような女が好きなのだ、と主張しているのだとか。
そのため、私が「赤いきつね」を食べる姿を目撃した夫は、『あなたも結局はこういう女が好きなんでしょ?』と皮肉を言われているのだと早合点してしまったのです。
もちろん私にそんな意図はなく、ただの偶然です。たまたま今日は「赤いきつね」が選ばれただけであって、別に「緑のたぬき」でも良かったのです。
そもそも私はインターネットの世界に疎く、そのような論争の存在を知るはずもありません。そのことは夫も分かっていたはずなのですが。
頭を冷やして自分の早とちりに気づいた夫は真っ青になり、すまなかったすまなかったと泣きながら謝ってくれました。
私は取りすがる夫の背中をなでながら、悪いのはあなたじゃない、インターネットの人たちだよと根気づよく言い聞かせてあげました。
本当に、なんということをしてくれたのでしょうか。私の優しい夫を、こんな風に狂わせてしまうなんて。
インターネットの方々が激しい議論を好むという話は、夫や友人たちから聞いて知識としては知っています。それは素晴らしいことですし、当事者同士が納得しているのであれば、ご自由になさればよいでしょう。
ですが、「男は」「女は」と大きな括りで乱暴に話を進めることで、私や夫のような無関係な人々を巻き込むことだけはやめてください。
つい感情に任せてとりとめのない文章になってしまいましたが、このあたりで失礼させてもらいます。
私には今夜、仲直りのために夫から別の熱い汁をぶっかけてもらう予定がありますので。
では皆さんも良い夜を。
運動してるわけじゃないけど、なんか流れに乗って買ってみた
抹茶味飲んだらおいしかったので、2日に1回ぐらいの頻度で1杯だけ飲んでるんだけど、
あれ、フェミニストでも何でもない一般女性から見ても違和感半端ないから叩かれてるんだけどね
そういう情報も「フェミの攻撃!」と一括りにしちゃう所が、自分と異なる他人の意見に耳を貸さない人間丸出し
夜中に映画観てボロボロ貰い泣きしたままカップ麺食べるような女性が、あんなおっとりゆっくりした仕草するって普通にあり得ないんだよね
・食事中耳に髪をかけるなんて面倒な仕草は、外出時に他人と食事する時ぐらいしかやらない
自宅ではヘアバンドやヘアゴム、ヘアクリップなどで髪が顔にかからないようにまとめる
・涙ボロボロ貰い泣き中は鼻水も大洪水なので、ティッシュ常備で頻繁に鼻をかむ
・「んしょ」「んっ」なんて謎の可愛らしい掛け声を出しながら一人で食事する女性なんていません
総じて、あのCMの女性像は「一人でくつろぐ一人暮らしの女性の様子」というより「彼氏、もしくは好きな男性と一緒に過ごしてる時に、相手に可愛く見られたい女性の様子」なんだよね
もしあのCMが、「可愛い女子が可愛くカップ麺食べてる様子」を見たい男性をターゲットにしてるなら、こんなに炎上などしなかったと思う
でも、男性版・女性版のCMがそれぞれ男性・女性の購買層をターゲットにしているという事なので女性たちがざわついてるんだよ
女性版CMのターゲットのはずの「一人暮らし女性」の解析度がここまでお粗末では、そりゃ炎上しない方がおかしいよねとしか
このCMを全力で支持している男性層は、男性向けの漫画やアニメなどで「男性が可愛いと思う理想の女子」像ばかりを見慣れて
それが世の中の一般女性のリアルな姿のはずだと勘違いしている人たちだろうね
そういう男性の方々は自分の理想を相手に押し付けたり相手の意見を頭から否定する事なく事実を直視する理性があるという点で、人間としての成熟度が高い人たちだなと思う
「カップ麺という食品のCMで、部屋や家具などといった細部のディテールはAIで作ったとしか思えない程に適当なのに、女性の潤ませた目を異様なまでに細く描き込み、赤く蒸気した頬で、熱いお揚げを唇を寄せて口に含んで噛み千切りもせず、顎を突き出して食べ、髪を耳に掛ける仕草や口元にカメラを寄せて作られた映像に、咀嚼音や吐息といった音声を逐一収録しているのがキモい」
「カップ麺という食品のCMで、部屋や家具などといった細部のディテールはAIで作ったとしか思えない程に適当なのに、女性の潤ませた目を異様なまでに細く描き込み、赤く蒸気した頬で、熱いお揚げを唇を寄せて口に含んで噛み千切りもせず、顎を突き出すようにして不自然に首を振りながら食べ、髪を耳に掛ける仕草や口元にカメラを寄せて作られた映像に、咀嚼音や吐息といった音声を逐一収録しているのがキモい」
↓
「頬を赤くした『だけで』問題だって言うならあれもこれも駄目だろ」(と、表現方法も媒体も全く異なるものの画像を貼り付け)