はてなキーワード: タコパとは
仕事を終えて帰宅し、ネスプレッソを淹れる。お供はコンソメのポテチ。疲れた頭をリセットするためのルーティンだけど、スマホに届いたマッチングアプリの通知を見るたびに、ため息が出る。
SIerの仕事は忙しく、婚活する余裕なんてほとんどない。でも周りはどんどん結婚していく。お菓子のシガールをかじりながら、チョコの高騰ニュースを眺める。世の中は変わっていくのに、私の恋愛事情はずっと停滞したまま。
婚活パーティーにも行った。第一印象がすべての世界で、ランキングがつくような感覚がある。Adoの曲を聴きながら帰る電車の中、「私なんか」と思わないようにするのに必死だった。
この前のデートも微妙だった。パン食べ放題の店で会ったけど、会話が続かず、なんとなくフードコートに移動した。家族連れが席取りで騒ぐのを見ながら、「私もいつか」と思う一方で、本当にそんな未来が来るのか不安になった。
そういえば、松本人志が昔「タコパは恋愛の始まり」みたいなことを言ってた気がする。友達を誘ってやってみたけど、集まったのは女友達ばかり。風呂キャンセル界隈の話で盛り上がり、ちいかわのスタンプを送り合って終わった。
キンモクセイの香りがするたびに、季節が変わったことを実感する。ミスドでひとりコーヒーを飲みながら、「このままでいいのかな」とぼんやり考える。猫じゃらしみたいに掴めそうで掴めない未来を追いかけるのは、そろそろやめたほうがいいのかもしれない。
4年ほどべったりと仲良かった友達がいた。
転勤で離れて1年ほど経つけれど、今考えると嫌だったこと。
→しょっちゅうボディタッチをしてくるから、私もある時笑いながら友達の腕を軽く叩いたらめちゃくちゃ怒られた。「私は人間の体温が苦手。自分が人に触る時はあまり感じないけど、人からされるとすごく感じちゃって嫌だから二度と触らないで」と言われた。
→私が楽しみにしてたサッカーの試合を見ている時も急ぎじゃないことでずっと話しかけてくる。見たい試合があるから集中したいと事前に伝えてるのに。試合終わってから確認するねと言うと怒る。
逆に、友達が好きな映画見てる時に私がちょっと物音を立てたらめちゃくちゃ怒る。
・非常識な行動をしておきながら、それを指摘すると誤魔化される
→昼頃出発して買い物に行くという約束をしていたが、友達が「もうすぐ準備する〜」と言いながら結局17時くらいまで何の準備もせずにゴロゴロしていた。行けなくなったじゃんって言うと「ほんとキレやすい性格だよね(笑)」「そんなに買い物したけりゃAmazon使いなよ」「最近疲れてるの?イライラしちゃってるよ」と、あたかもこちらが悪いかのようなことを言う
・何をするにしても「増田ちゃんは、○○が苦手な性格だから〜」から入る。
→母親の方言を何回も何回も真似してきた。可愛いというニュアンスではなく、明らかに鼻で笑っていた。
→家族でタコパをしたと言うと、「後片付けも大変な非効率なやつ大人数でよくやるわ」
私が大卒だとわかっていながら「大学行く奴の気持ちがわからん。時間の無駄じゃん。」
芸人の誰々が好きと言うと「そういう単純な笑い好きだもんね(笑)」
・「私はHSPだから、繊細すぎてあなたみたいなADHDの人間に配慮しすぎちゃう(大意)」みたいなことをしょっちゅう言われる
・私の家に転がり込んで2年ほど住んでいたが、頼んでもないのに家事をした挙句に「私ばっかりしてるよね。私に甘えてるんじゃない?」と言い出す
・自分の仕事論を話すために私に毎日電話をかけてきていた。20時から深夜の3時くらいまで。
当時は私のことを想っていてくれるからだと、少々傷ついたりしんどくても受け入れていた。
人と深く付き合うってこういうことだと言い聞かせながら。
実際楽しい思い出も多い。
ただ、距離が離れて冷静になった今、なんか一気に無理になった。
ワイはタコパを求めてるやで。
食事は平日は忙しくなければ自炊。(妻が料理好き、片付けは夫)
どっちも遅くまで仕事ならUberや出前館頼んだり。繁忙期が重なると結構かかるので冷凍惣菜に切り替え中。
月1回ご褒美の外食(焼肉か寿司)、それ以外で外で食べる必要がある時は大抵サイゼ。
家具雑貨はニトリ。ダイニングテーブル、食器棚は高いから安い通販で買って2人で組み立てた。
家電は時短になるのでそこそこのもの選んでる。次引っ越したらルンバを使える部屋にしたい。
休日は2人でYouTube見たりゲームしたり。あと1週間分の買い出しに行って、タコパ、お好み焼き、鍋(夏は蕎麦)辺りをする。
世帯年収1000万以上になると裕福な暮らしをしているものかと思っていたのだけど、全然そんなことなく。
1400万以上とかになったらまた違うんだろうか。