はてなキーワード: クロネコとは
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/29/news040.html
完全に老害ブコメが中心になってて、さすが失われた30年の担い手!としか言いようがない
あー、こいつら(記事に賛同してる老害ね)って自分のわからないものが社会を闊歩しているのがとにかく気に入らない前期痴呆症なんだよね。
なにが性善説サービスだ?って意見が残っているのは、はてブの良心だけども。
社会インフラとそれを利用する営利事業者ははなから共生関係なんだよ。事業者はインフラに依存するよ、交通インフラを全力回避してたら、佐川もクロネコも成立するわけないじゃん。その代わり法人税と社会の発展に責任を持ってる。
そもそも性善説サービスってなんなの?ハズレ値ユーザーがサービスを利用するのは既存の事業も同じだよ。
酒造会社は酒呑んで車を運転して小学生を轢き殺すバカユーザーを性善説wwwでスルーしてる
自動車メーカーは一般道を180キロで走って罪のない家族を皆殺しにするバカの負担を社会にフリーライドしてる
糖尿病で死ぬやつ年間何人生み出してるんだよ?揚げ物とスナック菓子とそもそも米農家?あとファストフードとコンビニ。なんだ、しゃーなしで米農家続けてるおじいちゃんは、糖尿病患者の医療保険負担を社会にフリーライドしてるゴミだって?おまえがそう思うんならしょうがない。立花にDM送れ「米農家は糖尿病患者の医療負担を社会にタダ乗りしてる敵です、NHKや百条委員会と同じです」って。運良く利害が一致すれば日本中の農家に街宣してもらえるかもな。
LUUPが何人殺した?命の価値は何にも置き換えられないっていうのが1945年以降の日本の前提だよな?誰も殺していないLUUPが京都アニメーションのスタッフを何十人も殺したガソリンスタンドと比べて、え?せー
じぇんへっがなんだって?筋肉が落ちて干からびた喉でモゴモゴ言われても分かんないんだけど?膨らんだ下腹からもっと声出せよおっさん
いや日本全体が老害主体の社会になっていて、まともなはてブユーザーは黙っているだけなのかもしれないけどさ。もちろんヤフコメ民と比べたら、この記事のアホさを指摘するコメントの比率で言えばはてブ全然健全なんだけどね。これってパンドラの箱に残った最後の希望かな?
好きになったのは小学4年生
A面がはちみつ、Bメンがインディゴっていう感じのカセットで、
次るなるなになったらきかせて!つぎもあいの言葉だからそのままらきかせて!!!っつってポータブルカセットプレーヤーソニー製のイヤホンをひったくって聞いてた
マジですきだった
ガキまでほれさせるってすげーよ
もう30年前か
はちみつの中だとYも好きだったなー
クロネコさん五郎シリーズのキララのウミへって話のラストシーンとめっちゃ合うんだ
こどものときはきららの海をアニメ化してエンディングにYを使いたいってマジで考えてたなあ
んでラストきみとくらせたらで終わるのもよいんがあって好きだったなあ・・・
B麺のインディゴ地平線ははちみつよりかはキャッチ―なの少ないイメージでガキ的にはいまいちだったなー
一番すきだったのは初恋クレイジー、その次がバニーガールだったな
ノリがよくてサビがはっきりしてるのが好きなんだなアホだから
インディゴ地平線はなんか神々しすぎて好きとか嫌いじゃなくてなんかすげーおごそかな気分にさせられると感じてた
銀行にいくことにした
カードもあるけどもう期限切れ
通帳しかない
めんどくせー
住所変更はオンラインでできたからよかった(はじめてオンラインこうざはいった
再発行かねかかるしなー
心配なのは新しいカードが古い住所にとどいて不正利用されてないかだけだわ
それもたしかめにいく
カード再発行されればそれ使うし通帳ありゃ引き出しもできるから別にいらんかなって
一時的に自腹ではらってあとから会社が補填してくれるような順番だけど、そこまで逼迫してないしなー
外に出ることも経費つかうこともほとんどないから10年の合計で60万くらいしか自腹たてかえしてない
そうだ
きのうのよるごはんは
菓子パンのいちごジャムパン1つ つーけどジャムパンっつったら苺ジャムしかないよね市販の
チルドの筑前煮1つ あっためるのめんどかったからそのままくったけどおいしかった でも割引じゃなきゃかえないな 150gで250円は高すぎる 弁当かえるし
あっさりカップヌードルしょうゆ1つ
べろが血豆からの口内炎状態だからもっと野菜たべたかったけどしょうがないねー
時間もはやかったから割引も少なかったしトライアルはウーバーコラボでかつ丼も高かったし
はーあ
通りすがりの床屋の入り口にいるクロネコが無防備にねてる姿を見れた
写真とればよかったなー
信号優先しちゃった