「バター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バターとは

2025-02-20

もうわけわかんねーな。

今日健康長生きするための食生活みたいなタイトルの本の目次を読んだ。

乳製品発がん性を疑われているから控えようって書いていて、違うページにはバターヨーグルトを食べようって書いていた。

目次しか読まず、ちゃんと内容を読まなかった自分も悪いが、わけがわからないよ

バターヨーグルト乳製品じゃないのかよ。

2025-02-19

セブンのもちづきさんコラボ商品ボリュームも味も十分だったよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/younganimal.com/episodes/91ba7e23b131e

なんかコラボ漫画ブクマでど上げ底だの量が少ないだろうだの滅茶苦茶いってる人いますけど、せめて実際食べてからいえよなって思った

自分バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタンを食べたが、コンビニ飯の中では当たりの部類

トルコライス好きなら断然おススメ。並の人ならお腹にずしりと来る量で味もいい。その分それなりに値段はするけど

https://www.sej.co.jp/products/a/item/046440/

https://www.sej.co.jp/products/a/item/046439/

https://www.sej.co.jp/products/a/item/046452/

https://www.sej.co.jp/products/a/item/046451/

これ全部1食で食いつくしたもちづきさんはやっぱりおかしいと思えます

そもそもセブンは少ないってイメージネットの影響受け過ぎで、量が多いメニューは豚ラーメンを筆頭に以前からあるし、コラボ先を意識すりゃ当たり前にいいものを出してきますって

惜しむらくは全然セブン側が全然宣伝ページとかのぼり作ってないことよね。もっと大々的に宣伝していいだろうに

じゃないと吉野家イカれたデカ盛りメニューに埋もれちゃう

anond:20250219032537

なんで一種しか使えない種族なんだよおまえら……

サラダ油がなかったらバターをつかえばいいじゃないとかいいそう

2025-02-18

セブンのもちづきさんコラボが買えない

多少は期待してセブンに寄ったらバターピラフのやつだけ残ってた。

が、棚にはもちづきさん絵つきのコラボPOPさら商品自体にも小さくコラボであることを示すシールが貼っててこれはキツい。

普通おっさんなら何も気にせず普通に買えるんだろうけど、絵に描いたようなキモオタである自分がこんなの買ったら、いや手を延ばした時点で「キモオタwwww」って周囲から蔑視視線を向けられるの確定でとてもじゃないが買えないし手にも取れない。セブンセルフレジがないから嫌でも店員対応するしかない。

コラボからある程度は仕方ないと思うが、買いやすい見た目にしてくれ。

2025-02-17

一番美味しいレトルトカレーは「カレー曜日」だと思うんだ

適度に具が入ってて、日本的カレーで、レンジで温められて、300円くらいで手頃だから

少なくともボンカレーよりは美味しいと思う

あと銀座カレーも美味しいけど、レンジでチンできないのが難点

無印バターチキンカレーもいいけど、ちょっと本格的すぎ

もっと日本的ものを俺は推したい

対よろです

2025-02-16

anond:20250216203701

チー牛は全然美味しくなかったし

ご飯バター乗せるだけのやつもまったく美味しくなかった

2025-02-15

食べ物コスパ 令和最新版

https://anond.hatelabo.jp/20250214215048

 

5kg 4000円として計算

→100kcalあたり22円

 

食パン

一斤約850kcalを180円として計算

→100kcalあたり21円

 

菓子パン

一袋140円で500kcalとして計算

→100kcalあたり28

 

パスタ

乾麺600gで350円として計算

→100kcalあたり15円

 

うどん

3玉=180gx3で160円人して計算

→100kcalあたり28

 

ラーメン

1食374kcalが5食入りで280円として計算

→100kcalあたり15円

 

参考: 半額弁当

250円で700kcalとして計算

→100kcalあたり35円

 

備考:

・このうち割引きがよくあるのはパン

もっと安い商品があるのは、パンパスタ

・米の場合はおかずも必要になる

食パン場合ジャムバター必要になる

パスタ場合ソース必要になる

 

米はこれ5kgで2000円なら11円だったんだよね

こう見ると戻らない可能性あるよね、国次第かな

 

なお最低限、死なない程度に食べるとすると

1日1500kcal×30日=45000kcal

45000kcal × 20円/100kcal=9000円

ここらへんが限界ライン

 

ただし、油は100kcalあたり5円程度なもの存在するので

油マシマシすれば理論上は2250円までいける(死ぬけど)

 

なんかデイリーポータルZの似た記事出てきたわ、2012年か

https://dailyportalz.jp/kiji/121022158024

2025-02-13

オタク向け街コンに参加してきた

普通街コンだと趣味が合わずに話が盛り上がらないことも多いが、これはオタクが集まる場だ。

共通話題があれば、会話が弾むかもしれない……と思った俺が甘かった。

現実地獄だった。

まず、形式としてはグループトーク型。三人ずつの男女グループで話し、一定時間が経ったらメンバーを入れ替えるという方式

俺が最初に座ったテーブルには、撮り鉄ガンダムオタクの二人がいた。

開始早々、撮り鉄が語り出す。

「いやー、こないだのサンライズ出雲ラストラン、涙出ましたよ。やっぱり国鉄型24客車は味があるし、あのディーゼルエンジン音が最高なんすよね!動画撮ったんですけど、見ます?」

女性陣、すでに顔が引きつっていた。

しかし、それを見ても気にする素振りすら見せず、今度はガンダムオタクが割り込んでくる。

「いやいや、それよりガンダムの話しましょうよ!みなさん、宇宙世紀アナザーならどっち派です?僕はやっぱり宇宙世紀なんですけど、最近アナザー結構いいんですよ。特に鉄血のオルフェンズモビルスーツデザイン、最高だと思いません?バルバトスの獣っぽいフォルムとか、もう最高すぎて!!」

鉄血のオルフェンズバルバトス……俺も名前くらいは知ってるが、そんなに語られても正直ついていけない。ましてや女性陣は、もはや虚無の表情である

「……あ、Vtuberとか見ます?」

女性陣のうち一人が、おそるおそる話題を変えようと試みた。しかし、それが逆効果だった。

「えっ、どこ推しですか?ホロ?にじ?Vshojo?」

撮り鉄が瞬時に食いつく。女性が「えっと、ホロの……」と口ごもると、「いやー、最近ホロライブ新メンバー増えてますけど、やっぱり黎明期の勢いはすごかったですよね!」と、また語り出す。

地獄である

これはもう俺が流れを変えるしかないと思い、話題を切り替えることにした。

「フードロスって、気になりません?」

場の空気が固まる。それでも俺は続けた。

最近食品ロス問題に興味あってさ。コンビニ弁当賞味期限が近いだけで廃棄されるのとか、どうにかならんのかなって思うんだよね。で、この前パンの耳専門店ってのを見つけたんだけど、ここめちゃくちゃうまいんだよ!パンの耳をフレンチトーストにして出すんだけど、バターメープルシロップが絡み合って……」

気づけば俺も熱弁していた。

しかし、女性陣の表情は「それ、今話す?」とでも言いたげだった。

そしてタイムアップ

別のテーブルに移動した。

次のグループでは、ソシャゲ課金勢とラノベ評論家がいた。

ソシャゲ課金勢は、月に10万円以上ガチャに突っ込んでいるらしく、ソシャゲ投資課金こそが正義と断言していた。

ラノベ評論家は、異世界生モノテンプレ展開を批判しつつ、「それでも読むんですけどね」と自虐を交えながら熱く語っていた。

そして、また女性陣が無表情で固まっている。

ここで俺は確信した。

このオタコン、男女の間に横たわる溝が深すぎる。

男性陣は自分趣味を全力で語り、女性陣はどんどん引いていく。

女性陣は、たぶんVtuberちょっと見るくらいで「私、オタクです!」と言えると思っていたのだろう。

しかし、ここにいるのは本物のオタクたちだった。次元が違う。

最終的に、俺は誰とも連絡先を交換せずに帰った。

オタクが集まる場が必ずしも理想郷になるとは限らない。

しろオタクからこそ、趣味に熱中しすぎて会話が一方通行になりやすいのだ。

俺は悟った。次は普通街コンに行こうと思う。

三大流し込む

ごはん味噌汁を流し込む

あんぱん(またはバターたっぷり塗ったトースト)を牛乳で流し込む

刺身日本酒で流し込む

あとは?

2025-02-10

小松菜って炒めるとバターみたいな風味するよね

ふっしぎ

2025-02-08

[]ローソン 焦がしバターかおるフィナンシェ 2個400円くらい

ローソンアプリのお試し引換券出来てたから買った

レンチン後のバターのかおりがすげーいいかおり

味もおいしい

でもなあ・・・通常価格400円で買うほどの味とボリュームじゃないわ

4個入ってたらわかるけどたった2個だもんなあ

しかも小さいし・・・

今回は100円でお得感と納得感あったから買ったけど通常価格だったら買わないなあ

2025-02-05

昔はシガールをチーズケーキに使ってた

物の価値がわからないって怖いね

家にはよくお歳暮とかで貰ったのがいっぱいあったから、砕いてバターと合わせてチーズケーキボトムにしてた

いま思うと富豪すぎる

弱男の食い尽くし系夫擁護にかける情熱って何なんだろう

家族4人40個の餃子を30個食べた夫を弱男たちが擁護していた辺りから見てなかったから、今どうなってんのかなと検索してみたら、食い尽くし系モラ夫の愚痴を言ってる嫁さんのログ漁って、2021年にモラ夫のストレス発散にマルセイバターサンドとかパフェとかケーキとか、昼休みに買ってきて食べた160円のピスタチオプリンとかの画像スクショして「お前自身が食い尽くし系なのを投影しとるだけやろ

ガリガリ旦那』に半分分けてやれよ」と叩いてて、それに二万の弱男がいいねをつけていてゾッとした。

働いてる人が昼休みに160円プリン買って食べてるのすらスクショしてまで、食い尽くしと呼んで叩く弱男たち怖すぎる。

私は日常的に食べたスイーツ写真とか上げてるから、2021まで遡らないとそんな写真が出てこなかった嫁さんも気の毒すぎるし、何年も前にプリン買って食べた嫁さんが許せない弱男たちやべぇ。

2025-01-31

これが最先端アジャイルだ!

リリース日前日

Aさん「なんですかこれは。外してください。こんなのリリースできません。生地をこねて、バターを塗って焼いて、焼き印を入れれて、シロップをかけて箱に入れて発送する寸前なんです。」 ←???

Bさん「箱のイラストを変える程度の修正です」

Aさん「やめてください!やめて!いいかげんにして!!!」 ←ヒステリー発言

Bさん「差分pushしました」 ←何を???

Aさん「よかった。ありがとう」 ←彼が何をpushたか確認してますか?

Bさん「出さないといけないのでHOGEはのこしてます」 ←なんなんだよお前は

Aさん「やめてーーー!!!ねがい!私もう無理なの!!他の日に出して!」 ←意味不明なキレ方をするな

以後一時間くらい意味不明なやり取りが続く

これがアジャイルです

事前に調整せずおもうがままに開発をする

そう、アジャイルには計画がないしドキュメントもいらない

いつでも好きな時に好きなことができる!

2025-01-26

いつもの日曜朝マック ソーセージマフィンコーヒー240円

贅沢すぎる朝

9時ごろまでだらだら寝てから歩いて駅前マクドナルド

たまにはマックグリドルホットケーキを頼んでみたくなるが、結局ソーセージマフィンコーヒーSサイズ240円のコスパに敵わず

駅前だがこの時間は人がまだまばらで、部活学生集団なんかが目につく

ソーセージバター?を塗ったマフィンチーズの脂質を感じながら熱々のコーヒー(日による)で流し込む

240円で得られる幸福最大級じゃなかろうか

2025-01-25

anond:20250125111408

いうほど「主役」扱いかという疑問もあるが…

 

イチゴ重要なんじゃないの…?

 

自分は「スポンジとクリームだけでマリアージュが完成している」とは思えない

スポンジとクリームだけでかなりの完成度であることは認める

イチゴクリーム脂肪分といまいち合わないというならこれにも同感である

 

しかし「クリームとスポンジだけのケーキ」は見た目がシンプルすぎる

明治大正時代バターケーキ栽培流通問題から生の果物が使われず

職人技でクリームのみの装飾が作られていたらしい

これはこれで非常に美しい

しかし色のコントラストによる映えは望めない

おまけに生クリームではバターケーキほど繊細かつしっかりした装飾には向いておらず、

高度な職人技が必要ではご家庭で気軽に作れるという「すべてのケーキの王」の地位は張れない

  

やはりイチゴの見た目、香り、酸味と甘みの調和、これらがケーキの土台に加わることによって

加味される要素が大きい

見た目の締まり、味と香りの複雑さによるハーモニー、華やかさと可憐

段違いに完成度が高まる

一気にショートケーキという存在格上げするのだ

イチゴ日本人には万人ウケする人気の高い果物でもある

それがケーキの上に飾り付けられていたら大勢ニコニコ笑顔はもらったも同然である

 

目黒野菜ケーキ店がミニトマト乗せてたのを食べたことがあるが

見た目も似ている糖度の高い酸味のあるミニトマトでもちょっと無理やりだったからな

やはりイチゴショートケーキの華よ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy