はてなキーワード: ガリとは
一般に「スタンバる」という言葉はアニメ『機動戦士ガンダム』が初出だとされている。
意外なところでは「スタンバる」=用意する、スタンバイする もガンダム発祥の言葉。初出は『機動戦士ガンダム』で、シリーズを代表する名艦長・ブライトが発した。
「黒歴史」「スタンバる」…実は"ガンダム発祥"な用語で、世代の上司とうまくコミュニケーションを取る方法(1/3) - ウレぴあ総研
現在、Google Booksや国会図書館デジタルコレクションによって、容易に用例を検索できるようになった。
画面では居間から台所へ行くだけでもスタジオの中では、AセットからBセットへ飛んで行かねばならぬ場合が多いのです。これをスタン・バイと呼びます。中には日本語の様にくずして、「Aさん、早く台所のセットへスタンバって下さい」などという、F・Dさんもいる様です。
1978年『小型映画・別冊 ビデオ読本2』「ビデオ用語解説」
日本でテレビ放送が開始されたのは1953年だが、1960年の本に載っているということは、かなり早い時期からあったのだろう。
「ママちょのカメリハはCスタでやります」「ハイ、スタンバってー」「A子のシヨン待ち」「フロアシさん、そのバック八百屋にして下さい」
スタンバる=用意する。
ちなみに「ママちょ」は『ママちょっと来て』というドラマのこと。
こうして「スタンバる」はテレビ業界外へと広まっていったのだろう。
どちらもテレビ局を舞台にした小説だが、フィクションにも登場していたことがわかる。
1973年『日本教材文化研究財団研究紀要』「特別寄稿 語彙の広がりと知性」
名詞に「る」をつけて動詞にする流行語もよくない。スタンバイから「スタンバる」, サドから「サドる」, ガリ版を切ることを「ガリる」, ゲバ棒から「ゲバる」, ゼロックスから「ゼロる」ETC。
そして、この時期には既に「最近の流行語」として認識されていたらしい。
ここのエントリには世話になったので、n=1を提供する。初投稿なのでやらかしてたらごめん。
・男
・20代後半
・169
・年収400万
・IT系
・料理しない歴=年齢
餓死したくない。
・1年かけて料理グッズを集めた
服:
肌:
髪:
キモオタ特有の長髪だったが、散髪してスッキリ。だいたい月1くらいで通う。
眉:
歯:
体:
髭:
マインド:
料理がうまくなる系の本はいくつか読んだ。ぶっちゃけインターネットで書かれていることと大差はないが、体系的にまとまっていることがメリット。
その他:
クッキングアプリは好きな料理選べるやつ(デリッシュ◯ッチン)にした。
環境分析
クッキングアプリは優良レシピがトップに検索に引っかかるシステムのため、いいね数が多い競争率が高そうなレシピは避け、できるだけ登録したてのレシピにアプローチした。
写真はかっこよさよりも親しみやすさ重視で、きちんと完成品出ている他撮りのものを選ぶ。
行動
意識したのは以下。
・きちんとレシピを見て作る
・好きなレシピを覚えておく
・レシピ投稿者の居住地の沿線を把握し、デート先のカフェを調べておく
・菜箸を持つ
・いけそうだなと思ったらさっさと作る
ベタなレシピ(肉じゃが、カレーライス)だが、私はやれていなかったので、クッキング中はとにかく煮込み続けた。自分に煮込み耐性がなさすぎるので疲れるが、具材が柔らかくなるとテンションは上がる。
ネットには3回はレシピを見ろの噂が囁かれているが、作れそうなら作っていいと感じた。失敗しても次作れることこそクッキングアプリの最大のメリットだと思う。
料理家のことを尊敬できるし、向こうもこちらを相当尊重してくれるのが伝わる。今後は誰かに料理を作っても捨てられないように努力したい。
ここのエントリには世話になったので、n=1を提供する。初投稿なのでやらかしてたらごめん。
孤独死したくない。
https://anond.hatelabo.jp/20190715220744
清潔感とダサさのやつ
https://anond.hatelabo.jp/20231215213442
追記:マッチングアプリで50人会って彼女できそう、なのにできてない
https://anond.hatelabo.jp/20210101060523
ユニクロとGUで揃える。基本的にYシャツのオフィスカジュアル。
スチームアイロンを買って軽くシワを伸ばし、埃はコロコロローラーで取る。腐ってたら捨てる。
泡タイプの洗顔剤で洗ったあと、ドラッグストアで安かった化粧水とクリームを使っている。洗顔についてのエントリで「ごしごし洗うな」と言われたが、気持ちいいのでゴシゴシしてしまう。
また、肌に大きめのシミがあるため、それをちょっとごまかせるBBクリームも併用。たまに顔パックもしているが効果は不明。
キモオタ特有の必要以上の話し掛けで、美容院デビューは何回か失敗しているが、黙っててもよく、整え方もレクチャーしてくれる美容室を見つけたので以降はそちらを利用している。だいたい月1くらい。
これも美容室でやってもらった。長さはバリカンで揃え、それっぽい形にするだけでもだいぶ改善した。
100均の片刃カミソリは手軽に使いやすくてオススメ。鼻毛も切れる。
昔から歯が汚いのがコンプレックスだったので、歯医者に通って歯垢をすべて除去してもらい、親知らずも2本抜いた。
フロスと歯間ブラシも使うようになった。
ホームホワイトニングも始めたが、サボり癖のある人間はオフィスホワイトニングのほうがいい。夜中にマウスピース付けて寝るのマジで無理。あれを考えた人間は正気ではない。
ランニングと筋トレ。体質なのかまったく太らず、いまだに肋骨が見えている。
継続できない性格なので1ヶ月集中的にやった。お腹がちょっと引き締まった程度で挫折したが、付加価値としての筋肉は大きいのでやれる人はやったらいいと思う。ザバスのプロテインは美味しかった。
湘○の医療脱毛(6回のやつ)。もともとが濃いらしく、完遂してもツルツルにはならなかったが、髭剃りの手間は明らかに減った。美人のおねーさんにめっちゃ痛い器具を当てられてはビクンと体が跳ね、心配され、ちょっと興奮した。
コミュニケーションがうまくなる系の本はいくつか読んだ。ぶっちゃけインターネットで書かれていることと大差はないが、体系的にまとまっていることがメリット。
人の褒め方は「ホスト 軍神」とかで出てくるabemaの動画が参考になった。
恋愛方面はそこまでリサーチしていないものの、と◯婚の上野さんの恋愛コラムはかなり面白く読めた。
ハンカチと制汗剤とミンティアとリップクリームを持ち歩くようになった。
マッチングアプリは好きな趣味を選べるやつ(w○th)にした。オタクである以上、趣味の話なしに会話を続ける自信がなかったため。
https://anond.hatelabo.jp/20250101022240
だいたいこれ↓にまとまっている。
https://anond.hatelabo.jp/20241215222347
意識したのは以下。
・きちんと相手の目を見て話す
・好きなものを覚えておく
・荷物を持つ
・歩道側を歩く(追記:車道側の間違い。でかい道ならあんま気にしなくていい。)
・ソファ側を譲る
・全奢りは(初回を除き)しなくてもいいが、多めに払う意識を持つ
・いけそうだなと思ったらさっさと告る
恥の多い生涯を送ってきました。
私には「女性の性欲を満たすセックス」というのが全くわからないのです。
私は大手ガス会社の子会社に勤務する父親と、大手ガス会社の子会社元社員で専業主婦の母親の間に長男として生まれました。
私は幼少期から歯並びが悪く、歯科医にて歯列矯正をすすめられたのですが、その際に上下4本の抜歯の必要があることを告げられました。
母親は「せっかく生えた歯を抜くなんて…」「どうせ歳を取ったら抜けるのに子供のうちから抜くなんて…」と難色を示し、最終的に「歯並びなんか気にならないくらい可愛いのよ」という言葉により私の歯列矯正は立ち消えになりました。
また、私は父方の祖父母と同居する三世帯家族であり、祖父が建てた家に住んでいました。
モダンな住宅と異なり、木の柱、畳、古い土壁で暮らす私は幼少期から鼻炎に悩まされました。
この鼻炎と歯並びの悪さにより、私の顔面は女性の子宮を刺激しない造形となりました。
思春期になると「成長期」という男の人生の第三の分岐点があります。
ちなみに第一分岐点は顔の造形、第二分岐点はドッジボールやサッカーなどの学校でのスポーツです。
第一分岐点、第二分岐点とloser に分類された私は最後の逆転ポイントでも敗北しました。
I am a loser.
ちなみに、第一分岐点、第二分岐点でwinnerだったイケメンでスポーツのできる同級生が第三分岐点でloserとなり現在でも独身という事象は男の人生の厳しさを体現しているでしょう。
私はそれ以来、ちんちくりんで華奢な身体に口ボゴな顔面の頭部を乗っけて生きてきました。
「大東亜帝国群の大学」から大手ガス会社の「子会社」に就職した微妙なスペックの冴えない男の息子ということもあり、私は容姿以外の能力も低かったのです。
中学受験に失敗し、都立高校から一橋大学を受験するも不合格だった私は冴えない容姿の早稲田大学の学生となりました。
話が逸れたのでセックスに戻りましょう。
私は高校1年の終わりに初めての彼女ができ、高校2年へ進級する春休みに初めてのセックスをしました。
2人目のセックスの相手はサークルの同級生で、大学1年の秋ごろに付き合い、付き合い始めた数日後にセックスしました。
3人目の相手は社会人になってから付き合ったゼミの後輩で、付き合ってから最初の土日に行った小旅行でセックスしました。
現在の妻です。
やはり付き合って最初の週末、私のアパートに泊まりに来た際にセックスしました。
私は風俗に通ったことがなく、今まで述べた4人の女性としかセックスをしたことがありません。
お分かりでしょうか。
私のセックスは女性にとって「パートナーとの関係性を継続するためのセックス」でしかなく「性欲が満たされ女性としての悦びを感じられるセックス」ではないのです。
私の大学時代の学部の同級生に、身長が179cmで歯並びが綺麗でキリッとした二重瞼が特徴の男がいました。
彼は東京花火というよさこいサークルに所属する真面目で明るくセックスが大好きな健全な大学生でした。
私の3人目の彼女は私と付き合う前、この男と飲み会で出会ったその日にセックスをしました。
この男には彼女がおり、その飲み会でも彼女の話をしていたそうです。
それなのに、彼女は付き合ってもいない彼女持ちのこの男とセックスをしたのです。
私と彼女の関係が破綻したのは、付き合ってしばらくしてからそのことを私が知ったからでした。
彼女は私と付き合う前、「付き合ってない人とはセックスしない」と言っていました。
しかし、実際には付き合っていない先述の男にセックスを許していたのです。
私には「付き合っていない状態でのセックス」を許さず、件の男に許したのはそれが「性欲が満たされ女性としての悦びを与えられるセックス」だったからです。
私に許さないのは、私とのセックスが「関係を継続させるための義務」であり自発的なものではないからでしょう。
そうであるなら「付き合っていない時にするセックス」は意味を持たない苦痛なだけのものです。
私はよさこいイケメンの下賜品に時間と金を無駄にしたのでした。
それ以来、私は妻含め多くの出会った女性と「付き合っていない状態でセックスする」ということに心血を注ぎました。
しかし、私はグッドジーンズではなくグッドダッドと見做されたので、その努力は水の泡と消えました。
しかし、その幸せは砂で作った細い柱の上に立っている脆いものなのです。
妻は私に「付き合っていない状態でのセックス」を許しませんでした。
もし、それにもかかわらず妻に「付き合っていない状態でのセックス」を許した相手がいたとしたら。
私の最愛の妻は「どこかのイケメンの下賜品」「セカンドストリートで買った型落ちの家電製品」になります。
私は処女厨ではないので。付き合った状態でセックスをした相手(元カレ)が何人いようと構わないのですが、付き合っていない状態でセックスをした相手(倫理や貞操を突き破るイケメン)がいたことを許すことはできないのです。
妻が学生時代の話(特に大学)をすると私は会話を濁して話題を変えます。
妻が学生時代の同性の友人との食事や飲みに私を誘ってきても、私は絶対に行きません。
それは、私の最愛の妻がどこかのイケメンの下賜品であるということを匂わせるあらゆる瞬間を人生から排除したいからです。
ちなみに、タイプではないが性格や安定性に惹かれたパートナー男性のことを女性が嫌う瞬間があるそうです。
それは排卵期。
排卵期になると女性は自身の性欲を満たすようなグッドジーンズに惹かれるそうです。
悲しいですね。
私は女性にとって一番大事なタイミングで女性から愛されない男なのです。
話が長くなりました。
何が言いたいかと言うと、私は「千葉真一の息子」になりたかったのです。
私の両親の嫡出子ではなく、千葉真一の100番目の愛人の非嫡出子になりたかったのです。
なぜなら、男として女性から愛され幸せになるには私の両親の待望の嫡出子より、千葉真一が顔も名前も覚えていない100番目の浮気相手の息子に生まれた方が良いからです。
・楽しく夢中になれることを探してやる
(どうしても見つからない人はまあ苦痛じゃないかな程度のことでもよし)
・その中で出会った人に良い影響を与えられる自分になる(ギバーになる)
のみ。
自分はアラサーのチー牛だけど、属性や性別年齢関係なく使えると思う。
-
大人になってから想像よりたくさんの友達に恵まれた自分が、友達を作る方法を以下3点に分けて書いていきたい。
文章書くの得意ではないから所々読みづらいと思う。ごめんだけど自分なりに頑張ったんや…
-
③友達になりたいと思われる人
おまけ:具体例
-
「友達募集中です!一緒に居酒屋に行ける人ができたらいいなと思ってます。」
こういう人と友達になりたい?
なりたくないとまでは言わないけど、したいしたい!ぜひ仲良くしたい!という人はあまりいないんじゃないかな。
すごく単純に言えばテイカーだから。自分が友達がほしいと思っている、だから欲しい。それだけでは自己中心的だし、相手にメリットがない。この人と友達になってどうするの?って感じになる。
もちろん人間関係はメリットデメリットだけではない。でも友達になるきっかけにはなるし、「相手に何かを与えたい」と思う気持ちを持っている人と友達になりたい人が多い。
与えるものがないんだけど…という人、分かる。でも与えられる自分になりたい、自分になにができるかを考えるだけでもかなり変わるし色々見えてくるし卑屈になって塞ぎ込むより楽しい。
-
でも一番は「全力で何かに取り組んでいるから」だと思う。大前提として卒業する(学校生活を全うする)と言う同じ目標、授業だったりテストだったりに一緒に取り組む。その中だから友達ができやすい。
大人になって友達ができない人は何かに全力で取り組んでいないから。
会社で「こういう目標を達成したい!」と一生懸命に頑張っている人は仲間ができる。「こんな会社辞めてえよ」「早く帰りたい」という感じの人にはできにくい。もちろんそう思わせる会社も悪いけど。
だからなんでもいいから「楽しく夢中で取り組めること」を探す。取り組む。たいしたことなくてもいいから自分から何か発信する。それが大事。
-
③友達になりたいと思われる人
一言で言うと、関わるといい影響がある(と感じられる)人です。「この人と一緒にいると、自分にいい影響がある」と思われる人。
◯話すと明るい気持ちになる
◯困っている時に助けてくれる
◯やってみたいと思ったことを一緒にできる
ハードル高くね??無理じゃね??それができりゃ苦労してねえって意見、分かる。でも上記は別にそんな特別なことじゃなくていい。
例えば、最初に書いた「友達募集中です!一緒に居酒屋に行ける人ができたらいいなと思ってます!」
正直この人と友達になって楽しいと思えないしなんのメリットもない。シンプルに友達しての魅力がゼロと感じる。
しかしこれならどうだろう?
「◯◯エリアの居酒屋◯店制覇を目標にしてます!一緒に達成しませんか?1人より2人以上の方が色々頼めるしぜひあなたの好きなもの教えてください🌟1人で入るには緊張して行きづらいっていうお店がある人はぜひ連絡ください!人見知りな人でも大丈夫!自分も人見知りなので美味しいもの食べながら探り探り話しましょう笑」
完璧ではないけどだいぶマシだと思わない?
同じことをしようとしても、言い方やあり方でだいぶ変わってくるので、そこを意識してみるだけでも友達ができやすくなると思う。
-
おまけ:具体例
Twitter(X)で筋トレアカウントを作って、そこに食べたご飯とか筋トレ記録とかスキンケアとか目標に向かって頑張ったり、時には弱音を吐いたりをありのまま記録してた。
仲良くなりたい人には褒めるリプや、落ち込んでる人には励ますリプを送ったりしていた。
ダイエット・筋トレアカウント、勉強アカウントなどは友達できやすいと思う。当たり前だけど愚痴アカウントはおすすめしない。
あとゴリマッチョの方々は意外にもめっちゃ優しい。ガリガリチー牛とかバカにしかされないと思ってたけど「今日も頑張ってるね👍🏻身体着実に大きくなってるー!😊」とか声かけてくれる。オタクに優しいゴリマッチョ
-
「友達を作らなきゃ」と焦ってしまうと、相手にも伝わってしまうし結果的に距離を取られがちな気がする。
「自分が楽しく生きてたら気の合う人とつながる」と思ってる人のほうが自然と友達ができるものだと思う。
・興味あることを見つけて発信する
・その分野で楽しんでる人と関わる
大人になってからの友達作りは努力じゃなくて「楽しく生きること」の副産物なんだと思う。
だから、もし今「友達ほしいな」と思っているなら、まずは「何かに夢中になること」から始めるのがいいんじゃないかな。
それが一番の近道になると思う。
蟻のように生き。蝶のように死ぬ。
https://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2022/05/06/235013
orangestarさんは俺なんかより活躍してるし、性の悦びも知ってるし、いいなぁ…、うらやましいなぁ…、と常々思ってるんだけど、
そうかー、ビュイックさん側なのかー、自分はあの漫画読んだとき、まだ人生の残り時間が多かったと思うんだけど、
初めてあのビュイックさんの話を読んでたときに、あー、この人は俺なんじゃないか、と思ったんだよね
一瞬なんだ。一瞬の。でっかいどうにもならないものに対して、意地を通す。そういう瞬間があれば、それは、主観的には、蟻ではなく人間の生き方になるんだと思う。
ノヴァだっけ、マッドサイエンティストが登場するんだけど、彼が生きてる馬でメリーゴーランド作ってるんだよね
メリーゴーランドと馬は繋がってて、それがないと馬は生きていけない
だけど、一頭の馬が自分でその繋がりを断ち切って、自分の意思で思った方向に一歩歩いたぐらいで力尽きて死んでしまう
ノヴァはバカだなぁ、自殺行為だ、要は自分の足の鎖を断ち切って、死と引き換えに自由を手に入れようとして、一歩歩いて死んだ行為は愚かだとゲラゲラ嗤うんだけど、
ガリィは毅然と、それは違うと言い放つんだよな、あの馬も俺だと思ったよ、俺も自由になるためだったら、死と引き換えでもそれを選ぶタイプだから
シロクマ先生の言ってるように、どんなに自己実現しようが、社会的に成功しようが、色々なものを手に入れようが、それも、全部システムの内側で、自分の自由、『真の自己実現』には及ばず、自分たちはアリであることを自覚して、そしてアリであることを自覚して行動するということは自分がアリということを認識しないということであり、おお、ループに入りましたね。現代社会はそういう世知辛い何かでシステムしてるっていう身もふたもない現代。でも、身も蓋もないのは現代でではなくて、中世でも、江戸時代でも、ヨーロッパでも、ナーロッパでも、平安時代でも、いついかなる時代でも多分人間は、役割の中で与えられた中で自分を定義して、そこに押し込まれて、結局何も得ないまま死んでいく。
自分がビュイックだったとしても、俺も「ハロォ、ザレムの『死の天使』さん!勝利者インタビューに答えてよ~!」を言っちゃうと思うし、
まあ、でも、あれは何か自分で計画して、例えば努力してああなったわけではないよね
それに、多分、私に「おまえは晩秋のキリギリスだ、無名のゴミクズとして消えていくという代償で、今まで遊び惚けていたツケを払うことになる」とトラバするような人も、
多分、うしおととらや銃夢に共感できないと思うんだよね、そういう人たちは日本には多くて、みんなマッドサイエンティストのノヴァと同じような思考をしてる
モモの時間泥棒もそうだけど、自分たちがノヴァや時間泥棒みたいに、ある意味狂ってる、ということに気が付かない
でも、本や漫画を読んで、狂ってるんじゃないか、そして、これは自分たちのことを言ってるんじゃないか、と思える人はまだ救いがあると思う
でも、自分が狂ってる、もしくは狂ってると装わないと現代社会で生きづらい、と自覚できてる人も意外と少ないと思うんだよね
そうかー、ビュイックさんなー、自分はシリアルキラーではないけど、性的倒錯者というか屈折したものを抱えて困ってもいるし、
ビュイックさんの3年間みたいなのを今与えられたら、もう身体に限界がある年齢になってしまったけど、でも嬉々として取り組むような気もする
そして、ザレムの死の天使に部隊が全滅される様を観て、うひょー、美しい!死とはこんなに美しいものだったのか!忘れてたよwwwと思っちゃうだろうし、
でも、最後はコヨミちゃんと犬守るために撃たれて死ぬところまでセットだと思う、現実の自分もそうやって死ぬべきなのかもしれない
何者かになる、というのは銃夢の木城ゆきとさんとかorangestarさんが言及しているように、意外とむなしいもので、
というか、こんな自分も、長い人生で達成できたことはいくつかあって、客観的にも自慢できることも色々ありはするのだけど、
それも今はむなしいのよ、むなしくて仕方がない、なんであんなにガムシャラに努力で来たんだろう、いや、努力しちゃったんだろう、って思っちゃう
俺がガムシャラに努力してる間に、ヤンキーたちはセックスとかセックスとか、違法ドラッグとか、バイクやクルマで暴走したりとか、楽しいことをやってただろうし、
今はマイルドヤンキーになって、小学生以前から住んでた場所とずっと変わらない、同じ場所で、同じ家で、30年とか、40年とか楽しく家族で暮らしてるんだろう
俺にはそんなことはできない、俺は彼らに迫害された人間だし、そうでなかったとしても飽き性だから、こんな閉鎖的なクソ田舎からさっさと出たいと思うだろう
田舎から出るときも、出た後もしばらくは、俺は何かにガムシャラに取り組んだし、人生がうまくいかなくなっても勉強することは忘れなかった
ハロワに行くぐらいなら、家でコードを書いてたいし、素晴らしいプログラマーが世界にはいっぱいいる、なれるんだったらジョン・カーマックみたいになりたかった
(文章はここで途切れている)
20年以上前の不況期に幹部自衛官試験の対象が身長157cm以上・体重50kg以上だったのだけど(ギリギリ基準内のガリだったのでよく覚えている)、それよりもハードルが高いって記憶違いかよほど特殊な職種の募集かじゃないか
1歯医者
弱者男性って歯がないんだよね
あっても口臭いよね
毎月歯医者行こうよ
2髪型
3服装
当然全部ユニクロなんて普通しないんだけど、弱者男性が目指すのってオシャレでも普通でもなくて、みすぼらしくない格好だからね
4病院
発達障害とか軽度知的とか、そういう何かしらの診断貰ってワンちゃん障害年金ゲットしたら?
5運動
6食事
弱者男性って料理なんて絶対出来ないだろうから、半額惣菜大量に買って冷凍しときなよ
米はパックご飯でいいでしょ
デブは食べ過ぎなくていいし、ガリは最低それだけは食べなきゃいけなくなるし
7マチアプ
質の悪い女しかしないだろうけど、女とデートもしたことないとか恥ずかしいから、自分と同じレベルの弱者女性と外食ぐらい出来るようになっといたら
8風俗
男は弱者に限らず女が抱けないと狂うから、風俗で女の扱い方ぐらい慣れといたら?
もちろん迷惑かけるなよ
9酒タバコ
以上のことぐらいは最低限やりなよ
家族4人40個の餃子を30個食べた夫を弱男たちが擁護していた辺りから見てなかったから、今どうなってんのかなと検索してみたら、食い尽くし系モラ夫の愚痴を言ってる嫁さんのログ漁って、2021年にモラ夫のストレス発散にマルセイバターサンドとかパフェとかケーキとか、昼休みに買ってきて食べた160円のピスタチオプリンとかの画像スクショして「お前自身が食い尽くし系なのを投影しとるだけやろ
『ガリガリの旦那』に半分分けてやれよ」と叩いてて、それに二万の弱男がいいねをつけていてゾッとした。
働いてる人が昼休みに160円プリン買って食べてるのすらスクショしてまで、食い尽くしと呼んで叩く弱男たち怖すぎる。
私は日常的に食べたスイーツ写真とか上げてるから、2021まで遡らないとそんな写真が出てこなかった嫁さんも気の毒すぎるし、何年も前にプリン買って食べた嫁さんが許せない弱男たちやべぇ。