「ブサイク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブサイクとは

2025-02-21

anond:20250221201942

女はすぐモテを持ち出す

男は思想が違う相手に対しても「どうせモテないくせに」「どうせブサイクなくせに」「どうせ独身だろ」とか絶対に言わないのに

例の赤いきつねの件、74歳の飲み友達に一部の女が激怒してるんだけど何でだと思う?ってきいたら

「このマンガアニメーションのこと)の女の子みたいに可愛い顔と声してないブサイクがひがんでるだけだろうがよ!」って

一刀両断して笑った

しかにそうだよな、

もしこのCMブタみたいな顔した女がダミ声でじゅぶぶぶぶって音立てながら赤いきつねすすってたら

「うわ、これないわ笑 私こんなんじゃなくてよかったわー笑」みたいな下が下を見下すくらいで済んでたはず。

このCMに「そもそも女性がこんな仕草しないです」とか垂れてるやつ、

まず顔見せろや

声聞かせろや

クソみたいなドブ顔してガザガザした聞き苦しい声したメス豚だろ

そんなクソが全世界40億人の女性代表みたいなツラして何ほざいてんだ

クソ笑

公平の為に倫理を捨てろ

まれる前に遺伝子ちょっとイジれば、ブサイク障害者精子卵子でも素晴らしいイケメン美女かつ頭や体が優秀な子どもが生まれ

トンビが鷹を産むどころか、フェニックスを産むんだよ

生命倫理とか言うな、今後悲しい思いをする子供を減らす為にも生まれる前の遺伝子操作必要

みんな平等になるんだよ

なんかどっかのロボットアニメでそういう行為が危ないみたいに言われてたが知るか、所詮アニメ現実なら上手くいく

anond:20250220231359

美人イケメンは手癖で書けるけどブサイクや「普通中年」とかは描けない人はわりといるな

ダンジョン飯ブサイクごろごろいるのでアンポレからポリコレ臭い、作者が目覚めてそう」とけっこう叩かれていたのだが

「美形を書くときには周囲に美形ではない人をいっぱい配置するのがいい」みたいなことを作者が書いてたので

オール美形設定のエルフに対して人間ハーフフットとかはフツメンブサメン多めに配置してるんだなと思った

2025-02-20

anond:20250220230724

アニメってブサイクを描くのもエロい美人を描くのも同コストから(むしろブサイクちゃんと描くほうが難しそう)それなら無難エロい美人を描いとけばよくね?っていうバイアスが働いていて

それがアニメという表現方法自体欠点なんだろうなと思うね

anond:20250220135200

申し訳ないけどフェミニズム正義扱いされた時代なんかないよ

サフラジェットブサイクポスターにされてるの見たことない?

普通女性選挙権なんか求めないあん運動してるのはキチガイ」って大勢が思ってたんだよ

からフェミニストなんか煙たくて気持ち悪い存在扱いだよ

成功したフェミニズム運動けがから正当化されただけ

anond:20250220170344

つーかホリエモンとか前科持ちでテレビ出れてるけどそこんところどう考えてんの?

それが普通と考えてる。

目的と合わないやつとは契約しない自由があるよ

そりゃそう(なのか?自信がない)だけど、たとえば「過去犯罪を犯した人に部屋を貸さない」のは自由かもしれないけど、それって倫理的にどうなの?ってこと。

ブサイクから不採用、みたいなのと同じか?

2025-02-18

anond:20250218121540

集団で気が大きくなった男たちは「芋女」どころか点数や合格不合格通りすがりの女に聞こえるように言うよ

自分たちブサイクなくせに

芋女容姿侮辱する言葉だってそんなに騒ぎたいならそいつらは即殺されるくらいの世界にしてからだな

2025-02-16

anond:20250216130926

人物貸借対照表作ってみたら?

メリットデメリット資産負債にしてさ。

お前は金持ってるけどブサイクから終わってんな、とか

お前はイケメンだけど性格腐ってるから終わってんな、みたいなのをグラフというか、表にしてやれよ。

んで、かならず左右のバランスは一致するから波風立たない。

似顔絵師のノリでな。

あれ、ブサイクに書いても許されてるだろ?

貸借対照表アートをやるんだよ

ブサイクが🐷

がんばって💪

メイクで可愛くなりました😋

 

でもブサイクいくら頑張っても😳

橋本環奈になれません😭

2025-02-15

anond:20250215155725

女はイージーな時期に結婚するならブサイクでもいけるもんな

2025-02-12

朝ドラ最近の展開をみておもうこと

ブサイク

がんばって

お金で可愛くなりました

  

でもブサイクいくら頑張っても

橋本環奈

勝てませ~ん

2025-02-11

anond:20250211215256

ダイナマイト幸男でぐぐったけど全然ブサイクじゃないじゃん。ひげ剃って髪ととのえたら(つまり今のお前がやってることやってたら)全然普通おっさんって感じ。

お前医者なら札束でひっぱたけばいくらでも股開く女いるのに、お金でつられる女は嫌なんか?それだって立派な努力でありお前という価値の一つだと思うけど。

まあカネにつられない内面みてくれる逆王子様みたいなの待つのもそれは勝手だけどさ。

不細工芸人が、全然不細工じゃない

自分は、アラフォーの、正真正銘の、彼女いない歴年齢。

チビデブハゲブサイクの4カンツの役満

一応医者だけど、若い女患者から顔が悪すぎて、「清潔感がない」というので拒否られたことがあるレベル。(もちろん毎日風呂入って、綺麗な白衣着てますよ)

  

バキバキ童貞とか、レンタル不細工とかって、全然不細工じゃなくね?

てか、あいつらは、チャンネル登録者も多いし、多分「上がってる」よなあ。

  

うーん、自分が想定する不細工って、AVとかのキモメン男優の上位なんだよね。

ダイナマイト幸夫(オウムの麻原に似てると言われてる)さんや三浦助六さんは認めるけど、

吉村卓さんや森林原人さんは、キモメンものに出てるけど、キモメンじゃねーだろ。

  

自分は、ダイナマイト幸夫さんレベルキモメンなんだけど。

それくらいのレベルは、不細工で笑いとってるってのみたことないんだけど。

そういうくらいのレベルで、見せてくれないと、「そうか、ブサイクでもいいじゃん!」ってならないんだが。

anond:20250211203857

誰が下方婚してるんですか?

ブサイク金もなくて性格も悪い年寄り結婚するんですか?

誰ですか?

anond:20250211203259

誰がブサイク金もなくて性格も悪い年寄り結婚するんですか?

女性男性もそんな人と結婚しませんよね

コンクリ事件ってコスパ悪いよな

女が可愛いのって健康的衛生的な環境の中で生きられるからこそじゃん

拉致して一週間ぐらい閉じ込めてたらどんどんブサイクになるだろ

さらう→かわいいうちは楽しむ→4日ぐらいでブサイクになってくるから殺して捨てる→新しい女さら

こういうサイクルの方がかわいい時期だけ楽しめていいんじゃない

コンクリ事件も途中から性欲持てなくなってキモい生き物を拷問して遊ぼう方向にシフトしちゃってる

キモイ生き物でも拷問はしたくないわ

2025-02-10

2025冬アニメ 途中感想

そろそろ2025冬アニメも折り返し地点なので自分が今見てるアニメ覚え書き。順不同。

テレビ放送のみ。配信は見てない。テレビ埼玉CBCテレビオンリー放送など多くの地域放送していないものも見れてない。

アニメはこうやってボーッとたくさん見てるけど詳しくはないです。アニメ制作会社とか声優とかはよく分からんので間違ってること書いてたらごめんなさい。

ここに書いてないアニメは3話〜5話くらいまで見た結果、見るのを止めたと思ってくれたらいいです。

悪役令嬢転生おじさん

おじさんが乙女ゲームの悪役令嬢に転生、年の功と培った社会人スキルでいろいろ乗り切ってしまう。

あと性格の良さでどうも悪役令嬢になりきれない。それどころか周囲から好感度上げまくり

みんなこういうの好きだよね、私も大好きだけど。

生前家族、娘とも仲良さそうだった。そこもほほえましいような、だからこそ切ないような・・・(ここまで3話くらいの感想

と思ったら!ストーリーの裏側では妻と娘に見守られながら、メタフィクションサイドの視点ゲームに介入されているとか新しい!面白い

OPクレジットに注目。現実パートフォントカラー異世界パートに彩られるシーンでフォントカラーに違いがある。

EDマツケンサンバⅡ。なぜ。

地縛少年花子くん2

1期(深夜のアニメリコ枠)より好き。なんでだろ。なぜか1期は好きになれなかった。

ヒロインの足が大根足だったからとか、花子が男だったからだとかそういう理由ではなく、

単純に時間が私にあわなかったのかな。今期は楽しく見てる。2期 1話引き込みはすごかったと思う。

わたし幸せ結婚

1期(1話12話)の続きである、第2期(14話~)がスタート

13話はOVAだったので見てない人もいるかもしれないが大丈夫

従兄の薄刃新が美世の護衛役になった。という情報だけ知っていれば大丈夫

魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS

ニチアサプリキュアと遜色ない感じで楽しめる。

実況のコメントニチアサと変わらないくらいなので皆そう感じてるのかな。ホント面白い

父や祖母老いなど考えさせられる部分もあるが、普通にプリキュアはそういうとこあるからね。

単純に面白いという評価もあるけれど、品質温度プリキュアなところが何だかしかった。ズルいかもしれけどそれが本当に嬉しい。

ニートくノ一となぜか同棲はじめました

平凡なサラリーマンニートのくノ一との同棲生活を描くラブコメディ(Wikipedia抜粋

主人公以外がテンションが高いエロギャグコメディ。15分アニメでちょうどいい。

Ubel Blatt~ユーベルブラット

原作ファンとか多そうなので怒られるかもだけど全然面白くない。というかよく分からない。

途中で断念しそう。→追記 断念しました。

青の祓魔師 終夜篇

育ての父と、実の母の過去を辿る。悲劇に繋がると分かっていながら見るのが切なすぎる。

6話の出産シーンはなかなか。

チ。―地球運動について―

2クール目。世が世で話が話なので、ずっと緊張感を持ってみてる。

難しい哲学的な話が続くが割とスッと入ってくるので作りが上手いんだと思う。

それぞれの登場人物人生の執着による終着において救いがないと見るか、救いがあると見るかは人によるかもしれない。

EDが変った。アーティストは同じくヨルシカ

バンバンバンバンパイア

主人公のことをバンパイアとは知らず居候させる男の子と、そんな男の子童貞のまま食っちまいたいバンパイアと、バンパイアに好意を抱く女の子の話。

恋の一方通行BLではあるがBL好きではなくても楽しめるタイトルだと思う。

EDぼっちぼろまる。

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる

タイトル通り。うちなーぐち沖縄方言)が凄い飛夏(ひな)の元気でかわいい姿を見るのもいいし、

それを訳してくれる夏菜(かな)の乙女気持ちを見守るのも面白いね。

それにしても、飛夏の声優さん凄いな。沖縄方言をここまで話せるなんて。

OPHYちくしょう、聴いてて沖縄よりも "きのこいぬ" を感じてしまう。

ED沖縄出身のJPOPアーティストの曲をカバー。発売するCD情報を見ると3曲だけっぽい。

CDは3曲を2人バージョン、各ソロバージョンインストバージョンを収録して計12トラック

そういえば昔、宮古島へ行った時にローカルテレビを見てたんだけれど、おばぁと外国人のグレッグが話をするという番組やってて、

おばぁの言うことが全然分からんで、まだグレッグが話している言葉の方が理解できて、なんだか面白かった。

話変わって指笛の話。指笛は沖縄文化として好きだし、沖縄居酒屋で酒飲みながら聞くのは心地よい。

高校野球でも沖縄球児応援では無くてはならないものだと思ってるんだけど、

最近プロ野球で客席から聞こえる指笛は何故か凄い嫌い。

凍牌

ストーリー面白いんだけど、ちょっと描写がキツくて耐えられないかもしれない。

トリリオンゲーム

今まではほとんどハルのとんでもない無鉄砲な行動やハッタリで何とかやってたけど。

ガクの周りにたくさん仲間が集まってきて、感情理論ウルトラCが混ざって皆で色んなことをひっくり返す展開が、

Dr.STONEみたいになってきて面白い。おじちゃん好き。

Dr.STONE SCIENCE FUTURE

2019年から始まったこアニメもいよいよファイナルシーズン。3クール中1クールがこの2025冬アニメ放送

テンポもよく、登場人物が皆楽しそうで見てるこちらも楽しい

アオのハコ

青春スポーツ×ラブストーリー) 第2クール

今回のシーズン気持ちを打ち明け、整理して、お互いがお互いを意識し合う感じか。

OPEDが変った。OPマカロニえんぴつ。OPレターボックスの色、黒が時間の流れで青に変化する表現が好き。

るろうに剣心明治剣客浪漫譚京都動乱

朗報相楽左之助フタエノキワミを会得しました。

メダリスト

から特にないです。けど原作ファンからは言いたいことが色々あるとか。

薬屋のひとりごと

2期。連続2クール

後宮に勤める官女が王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解くミステリーファンタジー、ラブコメディ小説Wikipedia抜粋

後宮モノのミステリーって私好きなんですよね。

アラフォー男の異世界通販

異世界転移した主人公は何故か現代日本ネット通販サイトが使えて、買った商品転移されてくるという特別スキル保持者。

このスキルを利用してお金を稼ぎ、人脈も広げていく。おそらくこの勢いで国とか世界とか救うんだろう。

作画はお世辞にも良くはないけれど、自分のやりたい事、スローライフのためなら寄ってくるヒロインからも離れるスタイルが好き。

結果的に「せっかくこのキャラ主人公に捨てられた感じでかわいそうだな」と思わせる部分も含め、そういうの他の作品にはあまりないので結構好き。

もめんたりー・リリィ

アニメに詳しくない私でも一瞬でGoHands制作だと分かるクセのあるアニメ

人々が居なくなった世界女の子たちがスペシャル武器を使って敵と戦う。

あと保存食を利用した料理を紹介する飯アニメ

戦い以外はほのぼのしてそうだけど、普通に死人が出る話。

GoHandsさんは、また「好きな子めがねを忘れた」みたいなの作ってくれませんかね

魔神創造ワタル

魔神英雄伝ワタル現代版。配信サイトマイクラみたいなブロックなどが出てくる。

登場人物は昔と違うが、誰がどの立ち位置かなんとなく分かって、昔を知っている人はそこが楽しめるかも。

お話もノリもキッズ向け。その辺も旧作と同じ感じ。

天久鷹央の推理カルテ

医療ミステリー見た目は子供、頭脳は大人(以上)の天才女医が謎を解き明かす。

犯人が逆上して暴力をふるってきても大丈夫。付き添いが得意の空手パワーでやっつけちゃう

と書けばこれ名探偵コナンだな。

初回(1話2話連続放送)で面白いと思って見始めたけど、その後はそうでもない。完走できないかもしれないくらいガッカリしてる。

追記、ちょいちょい入るDVD特典みたいな声優の話は良いとして、

 本編が・・・

OPAimerEDゴスペラーズ

教育から逃げたい私

自由を好む貴族令嬢が王子婚約者になるための教育ロッテンマイヤーさん(違う)から受けるが、それがキツイのなんのって感じで

ある日、王子から婚約破棄されたと勘違いし、「やったぜ自由だぜ」と自分さらけ出して逃げ出す。

「おもしれー女」と、王子ストーキングという名のライフワークに勤しみ、彼女拉致監禁する。

何か他のアニメとは違う感じ。世界名作劇場のように思わせて急にギャグに走る。好きか嫌いかでいうと好き。

たまにバラエティ番組的なSEと共に視聴者に語り掛けてくる演出があるのだけど、あれは何。

花は咲く修羅の如く

朗読大好き女の子が先輩放送部員に誘われて入部。

放送部での活動を通して成長していくという話でしょうか。

朗読世界観に引き込む演出とか、アクタージュがもしアニメ化したらこんな感じだったのかなと思ってしまった。

OPSHISHAMO

誰ソ彼ホテル

ゲーム原作。生死の狭間世界にある「黄昏ホテル」で宿泊客記憶を取り戻す手伝いをする。

主人公の声がクセになる。

Unnamed Memory

続きをやってくれてよかった。1期は11話で終わっていればよかったじゃん。なんで12話やったの。

というような救われたような、救われなかったような複雑な終わり方だった。いや好きでしたよ。

原作者のコメント引用すると、

多分Unnamed Memory Act.1を知らなくてもAct.2は見られます

Act.1の世界消失しました。

Act.2のヒロインは、Act.1の世界消失と引き換えに自分が助けられたことを知っています

・でも他に誰もそれを知らないし、不審情報から黙って恩返ししよう。

https://x.com/furumiyakuji/status/1876523927411069267

外れスキル《木の実マスター

思うてたのと違うスキルをゲットした主人公だったけど、結果的に最強のスキルだったわ系の話。

FF5で「すっぴん」なんだよって思ってたけど最終的にはアビリティ複数持ててええやんみたいな。違うか。

剣がダサい

サラリーマン異世界に行ったら四天王になった話

サラリーマン魔王召喚されるという、異世界召喚もの特にチートスキルはない。ただの人。

以前のブラック職場と違い、理想上司理解のある上司魔王の下で魔王四天王として様々な問題解決していく。

なぜか毎回昭和歌謡流れる。懐かしい・・・

OPEDの音量が小さいのをどうにかして欲しい、それ以外は言うことないのよ。

ドラゴンボールDAIMA

見てて普通に面白いけど、お笑いでいうと"爆発がない"という感じ。盛り上がりに欠けるというか。

ドラゴンボールという看板がなければ結構退屈なんじゃないかな。

リアルタイムではこの時間薬屋のひとりごとを見てます

ギルド受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスソロ討伐しようと思います

主人公ギルド受付嬢(この世界では公務員みたいなもの)は、実は超特殊スキルを持ってて強い。

討伐要請が出てるモンスター冒険者が中々倒してくれない場合残業になってしまうので、自らが倒しに行くこともある。

ある日、冒険者ギルドの最強のパーティーリーダーに素性が晴れてしまい、彼からストーキングという名のライフワークを受けてしまうことに。

何て書くと面白そうにないかもしれないけれど、この3倍くらいには面白いし、各キャラかわいいです。

あとこのアニメOP is 何。どこ。

BanG Dream! Ave Mujica

前作MyGo!!!にも登場した祥子が立ち上げたバンド、Ave Mujicaのストーリー位置的にはMyGo!!!2期といった感じか。

バンドリは今までスタンダードガールズバンドバイオリンが加わったバンドなどあったが、今回は演劇要素がある。

祥子とは幼馴染でバンメンバーの睦、彼女精神が壊れAve Mujicaの進退を揺るがす事態になる。めちゃくちゃ面白い

たぶんだけど、日本ではアニメ バンドリはそれほど人気がないように見える。

おそらくまだ3DCGメインのアニメが好きでない人、BanG Dream!1期が苦手だった人がいて、

"ある食べ物にあたったらその後は二度と食べたくない"レベルで新作が出ても、視聴を拒絶しているのかな(変な例え)

私も1期のまま続いてたら見なかっただろう。けど、2期の「花園たえがPoppin'Partyを抜け、RAISE A SUILENに入るのでは」というギスギスした感じになってから好きになった。

どうも私はバンドにおいてはキラキラよりギスギスが多めの方が好きらしく(どちらか一方はダメ、疲れる)

MyGo!!!に入ってからは好きが→大好きになりましたね。

7話はすばらしい。MyGo!!!と同じくやってくれた!手が痛くなるほど拍手した。この回だけで5回は見たと思う。

感情が溢れる安定しないリアルバン演奏歌声ブサイクでそれでいて美しい。それでいてすばらしい。

あと春日影のFastTakeもよかった。タイミング的にも。

空色ユーティリティ

アニメオリジナル。前に短編アニメ化してた。その時は遥、美波、彩花(それぞれの頭文字をとってHAM)が既に友達になった状態だったけれど、

今度のアニメ美波が遥に出会う、最初からストーリー

オーイとんぼを見た後なので、イガイガみたいな人が恋しい。ごめんなさい、空色ユーティリティは何も悪くないです。

キン肉マン完璧超人始祖編Season2

Season1から見てる。前にも書いたけどキン肉マンを見るのは昭和キン肉マン以来だったので全部は知らないのだけれど、

ちゃんキン肉マンしてる感じが出ていて、いいなと思いました(小並感

遠藤正明さんの歌はこういうアニメにあうね!

クラスの大嫌いな女子結婚することになった。

祖父母意思タイトル通りの関係になる話。

双方意識はしているがツンデレでいがみ合い、他にも主人公好意を持った女子もおり、ハーレム状態よくある話。

金持ちが用意するダブルベッドにしては小さい気がする。いろいろと余裕が欲しいでしょ。

素直に1000円! まとめて1000円!

全修。

タイトルキービジュアルを見てアニメーターお仕事アニメ想像していた人も多いかと。

ハマグリ弁当にあたって異世界へ飛んだ天才アニメ監督がピンチな状況をまるっと描きかえ修正してしまう。

毎回「あれ、どこかで見たような」有名アニメ演出を用いて全修してしまうところがアニメファンの心をくすぐる。

BANDMAIDOPがいい感じ

美人描写には比較的違いが無いのに、ブサイク描写には国ごとの差が出る

興味深い。

2025-02-09

好みの顔のブサイク

たまにいるよね

あれ何なんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy