「川村記念美術館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 川村記念美術館とは

2025-02-14

DIC川村記念美術館行ってきたけどロスコルーム全然からなかった

全体としてはとても良かったんだけど、はてなー絶賛のロスコルームの何がいいのか全然からなかった

本当にはてなーはあれの良さがわかるの?すげえな

個人的にはジョゼフ・コーネルフランク・ステラ作品群が好きだった

2025-01-26

DIC川村記念美術館に行った

土曜にDIC川村記念美術館に行った。

3月に閉館が決まっていて、行けるタイミングが今しかなかったので飛行機に乗って行ってきた。

いつも美術館は平日に行くけども、久しぶりに週末に行ったら子供結構来てて、私は地方出身地方在住なので、これが「東京(首都圏)の文化資本」ってやつか〜こんなところに親が連れて来てくれるなんて羨ましいな〜と思ってたんだけど、帰り際にすれ違った母親に連れてこられていた男の子が「もう美術館ばっかり飽きたよー!やだよー!」って言ってるのを聞いて同行者とめちゃくちゃ笑ってしまった。

からすると羨ましいな〜ってなるけども、子供たち本人からするとお休みの日は美術館行くより友達と遊びたいよね。

DIC川村記念美術館自体もすごい良い場所で行けて良かったけど、ここの名前を見る度にあの男の子のことを思い出すんだろうなーと思った。

2024-09-03

DIC川村記念美術館行ってきた

なくなる前に行ってきた。何かで紹介されてたと思うんだが、何で紹介されてたかは忘れたがまぁ行きたかったのだ。

音に聞こえしロスコ・ルームだが……

抽象的すぎてよくわからんかった。

千住博美術館のザ・フォールルームみたいなのを期待していたんだが、まぁ部屋までの盛り上げ方も全然違うしな。

はいいぞ。まるで浮かび上がってくるように見える。

2024-08-28

川村記念美術館閉鎖を残念がるのは分かるが否定するのは傲慢すぎ

DICを巡る状況

美術館の閉鎖(または運営改善)について、投資家の考えていることはいわば当然。

これに対してDIC経営陣もその通りと考えているか、長期的に見たらブランド価値の向上など利益があると考えているのかは不明

DIC立場

◯2023Q2 9億円の赤字

◯2023Q3 38億円の赤字

◯2023Q4 370億円の赤字

◯2024Q1 28億円の赤字

◯2024Q2 92億円の黒字

一応今期通年(今年)は200億円の黒字になる見込み。

また、DIC時価総額よりもDICの全資産の方が高く、全資産売っぱらって株主に配分した方が儲かる状態。(いわば企業活動に全く期待がされていない状態。これを効率が悪いと指摘されている。いわば道楽経営しているような感じ)

投資家立場

赤字しまくってるのに利益を生まない美術館経営なんてやってる場合じゃないだろ。

今すぐ全財産売っぱらって株主還元してもらっても良いんだぞ。

これに対する反応

残念がるのはわかる。

だがブクマカしろXにしろ投資家批判やら資本主義批判やら何考えてんだ。

そしてでてくるのは署名運動だ(https://t.co/rESJDNitmC)。

自分たち他人の財布で文化享受とか舐めてるだろ。

これまで赤の他人投資家)に損を押し付けておいて、それが難しくなったらこれまで負担してくれてた投資家感謝するのじゃなく罵倒するとか情けなくないのか。

しか署名運動ってことは、これから負担投資家に丸投げしたいということだが、もちろん投資家側にはそんなもの受け入れる義理はない。

ここでやるべきは署名運動ではなく、この美術館必要と思う人達による買い取りだろう。

簿価で110億円くらいの美術館から運営費財団化するための基金合わせて200億円もあれば余裕で買い取れるぞ。何故それをしようとせず人に損を押し付けようとするのか。

余談

まぁ道楽だとしても経営が楽なとき財団化しておけばここまで叩かれなかったのにね。

DICはそれなりに配当出してくれる企業なので、DIC株を持たせてるだけで運営できた。

もちろんその場合本体経営が危うくなったとき美術館を売却して補填ができないが

2024-06-28

anond:20240627230737

はい学芸員資格増田だよ。

千葉茨城埼玉群馬編はじめるよー


千葉

千葉美術館

戦前建設された銀行を新しい建物で包み込むように設計された1階と上階で雰囲気の違う不思議建物

目[mé]とか宮島達男、三沢厚彦とかピーター・ドラッカーコレクションとか行きたくなる展覧会が多い。

千葉から徒歩もしくはバス

DIC川村記念美術館

最も有名なのはロスコルームマーク・ロスコの赤い絵画作品で囲まれ空間日本で唯一無二。これは見るというより体験する絵画だね。他にも抽象作品が多く、サイ・トゥオンブリーフランク・ステラなど他の美術館ではなかなかお目にかかることの少ない作品がたくさん見られるよ。遠いけど、自然に囲まれ気持ちは良いですー

JR佐倉駅」下車。そこからバス


ホキ美術館

写実絵画専門の美術館美術史とか意識せずに作家さんの技術表現純粋に楽しむことができる。日建設計建物面白いね。

JR外房線土気駅」下車。土気駅よりバスで約5分。


市原湖畔美術館は行けてないので判断なし(いいとは伝え聞くよ)


茨城

水戸芸術館現代美術ギャラリー

建築磯崎新英名アートタワーミト。タワー!(展望室見学200円)

今は反対側に伊東豊雄水戸市民会館ができて時代の変化と建築家の特徴を感じられて面白いよ。

水戸芸術館自体音楽演劇美術を扱うけど、小澤征爾氏の参画などそれぞれが一級であったのは初代館長吉田秀和氏の功績が大きかったと耳に挟んだよ。

内藤礼とか大竹伸朗とかピピロッティ・リストとかとかとか展覧会楽しいね。

水戸駅からバスコスパなら東京駅からバス水戸駅に。時間優先なら常磐線特急ね。


番外編:取手アートプロジェクト

取手と言えば藝大の先端芸術。ということで市民取手市、東京藝術大学の3者が組んで行われているプロジェクト1999年からからもう25年目?今は日常的にイベントをやっているらしい。

にしても、日比野克彦氏のような現代美術の人が藝大学長になるとは思わなかったなあ。


埼玉

埼玉県立近代美術館

椅子展覧会が定期的に行われるので、それを見に行く。できれば全部に座りたい。所蔵作品も良い小品が多くあった気がする。

JR京浜東北線北浦和駅西口より徒歩3分


川越市美術館

ときどき触れる展覧会をやっている。

JR埼京線川越駅からバス



群馬

原美術館ARC

アンディ ウォーホル、ジャン=ミシェル オトニエル、草間彌生束芋など常設いいよね。加えて今は、品川原美術館から移設された奈良美智宮島達男、森村泰昌作品が展示されている。品川原美術館がなくなった時は悲しかったなあ。オラファー・エリアソンの「ビューティー」を見た時は感動したよ。

JR渋川駅」よりバスにて約15分、「グリーン牧場前」下車


アーツ前橋

元館長等によるパワハラで有名。で、特に罰を受けるでもなく東京藝大の教授に。増田パワハラをされて美術業界から撤退したので、パワハラしても日本一の藝術大学教授になれるとは、さすがに気持ち悪く感じたよ。学生大丈夫かな。北陸美術館でも学芸員一斉退職とか何でなんでしょうね、この業界は。横道失礼。

でも、やなぎみわ展覧会はい展覧会でしたよ。

JR前橋駅」から徒歩もしくはバス


東京美術館は多すぎてどうするかなあ、ってかんじですー

2018-03-01

ブクマ、ブコメ付いててちょっと驚いた

みんなの知ってる千葉県ブコメから拾って、知ってるとこだけコメント付けてみた。

鴨川シーワールド(ー>シャチイルカのショーが見られるとこ)

鋸山(ー>ロープウェイ東京湾を一望できるとこ)

マザー牧場(ー>動物と触れ合えたり、花を見られたり、いちご狩り出来たり、ステーキ食べらるとこ)

川村記念美術館(ー>DIC

佐倉 Bump of chiken の故郷

千葉産のピーナッツ(ー>都道府県別では生産日本一

屏風ヶ浦(ー>犬吠埼より南に位置する東洋ドーバー

ねじ式太海

日本で一番汚い沼(ー>今は綺麗になった手賀沼のこと)

テブラデスキー(ー>今はIKEAになった ららぽーとスキードームザウス のこと)

ぞうの国

東京ドイツ村(ー>TDRと並び千葉なのに東京を名乗る裏切り者

たくさんのゴルフ場

なんかすごいらしい地層(ー>きっと チバニアン のこと)

犬吠埼(->山を除いて本州で一番早い初日の出が見られるとこ)

印西のあたりはサバゲ聖地(ー>サバイバルゲームか、少なくても3か所は有る)

ジャガーさん

木更津アウトレットパーク(ー>東京横浜の人がアクアライン通って買い物に来るとこ)

銚子(ー>犬吠埼銚子市

九十九里浜(ー>396kmは無いけど長い砂浜があるとこ)

館山(ー>千葉県南端の街)

伊能忠敬記念館(ー>簡単に言うと、昔、歩いて測ってけっこう正確な日本地図作った偉い人)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy