「自作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自作とは

2025-02-21

メンヘラVtuberに好かれた

なんとなくキャラデザ良かったかファンア描いたら何かと懐かれる様になった

普通に活動アカウントで処方薬自慢とかしだして怖い

バレンタイン自作チョコ作ったから住所教えてって言い出す

うやむやにして逃げてるけどめっちゃ怖い

2025-02-20

Linuxデスクトップはいまだ流行らない

windows11の期限が近づいてきて久々に思った

windows11は劣化してる所も多いしつい最近のアプデじゃ問題ばかり

アップデートしたくないし余計な問題を起こさないでほしい

 

Linuxデスクトップ流行ってきてるならいっそ移行も考えたがやっぱ流行ってないんだよな

OS無料とはいえ一般人が使う理由がないんだからまぁ流行らないか・・・

 

仕事で使われない

仕事だと基本オフィス使うとか強制的に入れないといけないソフトwindowsのみとかで、基本はwindows

プライベートだとPC必要な人はほとんどいないしだいたいスマホで十分

PC買うのは仕事やそれに近いことをするためでそうなるとオフィスが使いたいとなる

また仕事で使って慣れてるのがwindowsなのにmacやらllinuxを使う必要がない

 

ゲーム

最近PCをわざわざ買う大きな理由ゲームが多い

ゲームだとやっぱりwindowsが主流

steamOSもあってlinux選択肢もあるにはあるけどできるゲーム限定的

どうせならできるゲームが多いほうがいいわけだしlinuxにしようとは思われない

 

お金払ってる

windowsPC本体を買うと基本的についてる

自作とか特殊なことしなければOS抜きで買うのが難しいほど

お金払ったものなのに使わないのはもったいないと感じる人は多い

さら最初からwindows入ってるのにlinuxに入れ直すのは手間がかかる

anond:20250220174011

エッセイが題材だとあるけど文中抜粋で明確に答え決まる

小学校とかで質の悪い教師自作テスト経験が1割

残りは聞きかじりのミームだろな

anond:20250220110203

のり弁当自作する時代が来てるぞ

業務用の白身フライに関するいい情報があったら教えてくれ

anond:20250220005134

そう言えば昔に増廃だったこ増田クライアント自作してたが、マークダウンで書きたかたかマークダウンをHTML化して投稿できるようしてた

基本的なところはHTML対応してるし

一部機能は仕方なくHTMLパースして増田記法に置換してた

2025-02-19

anond:20250219195916

水上悟志はまだいい、アニメ(←ビスケットハンマーが出てこないほうの話です)も口を出して作画だけは頑張った(でもアニメって絵柄が原作者に寄ってればいいってもんじゃないよねっておもわされた)んだから

なんで自主アニメつくってた今井哲也自作をそれぞれあんなふうにされてなんとも感じてないのだ(たぶんどうでもいいんだろうな、それはそれで怖いくらい強いが…)

2025-02-18

コレンナンダー?瀬川自身ボケナスぶりはしれっと忘却の彼方気取りかあ?

https://x.com/segawashin/status/1891822441439076470

個人意思に則って捨てたら秒で燃える産廃だけど、無視して取っておいたら人類遺産

いか個人の遺志なるものがためにならないかよくわかりますね。」

https://x.com/segawashin/status/1891824831714230430

部外者カリカリする筋合いないじゃん。俺にとっては文化遺産に見えるんで、ただで公開されて大喜びですね。

まんだらけあたりに売り飛ばしたりミュージアムで死蔵されたりするよりよほど公共の福利にも資する。」

https://x.com/segawashin/status/1891820833800085944

ボケナスが名乗り出てくれたので遠慮なく馬鹿にするけど、

天才文化遺産当人の遺志だのくっだらない法律だのに先んじる筈がないじゃないですか

例えばマチスが遺作焼いてくれと遺言したところで無視に決まってます

当人には申し訳ないけど才能ある人の宿命と言うことで」

https://x.com/segawashin/status/1891713390487240951

「オワー!まさかこの生原稿が残っていたとは……なんでか叩いてる

ボケナスも居るようだけど、こんなの人類に対する貢献に決まってるじゃないですか。

カフカの言を無視して公表したマックス・ブロートみたいなもん。

時に天才の遺志を無視して歴史は動くのだ。」

https://x.com/segawashin/status/1891826308168155325

ジャコメッティなんかもジャンジャン自作潰してたらしいんだけど、

弟がやり手で塑像の型取ったりして、それで残った作品が沢山あるらしいですね。

やはり天才の思うままにしちゃアカンよな。」

https://x.com/segawashin/status/1891826940522135626

ボケナスお気持ちはさておき国宝級の生原稿がもりもり公開されてホントありがたい。」


 ソデカタメイ 出ちゃう

ボケナスの御気持ぶっぱしたくせにかゆえにか

よくはしゃげるねえ

戦術核」落としちゃってたら

「抹消」されてたかもしれないのにねえ

部外者カリカリノキワミでためにならない「オトシターイ」

公共の…福利…?

天才の…文化遺産に…先んじる…?

人類に…対する…貢献…?

それにつけても瀬川自身所業ジャパン蔑称啼き喚き)の

インガオホーたるロンクハラライスへの仕打ちを罷り通す気取りとは一体

当事者意思の「逆」で「捨てさせる」ですってェ破滅元凶がかよ?

しかも…クソリプ認定コントロール出来るて

anond:20250218180143

俺も最初ableton買ってから無料プラグイン試したり、NIで有料のkontaktREAKTOR触っていたけどmaxmspをabletonが買収して搭載されてから自作にのめり込み今はjuceフレームワークやaudiodevで知ったrustaudioで楽しく自作している。

有料プリセットポン出しでもネプチューンズのような唯一無二の個性を出すアーティストもいれば、ハードウェアからComposerDesktopProjectのソフトまでも駆使してくるAphexTwinみたいなヤツもいるので、有料も無料偏見なく楽しんで使って欲しいし、自作ハードウェア界隈もイベント近いので遊びにいってね!

anond:20250218101706

これが女に見えるのか…?

どう見ても男だろ、女に思える要素皆無だぞ

22

@jnsts22

そもそも警察が信用できないから、女にAEDを使うことがリスクになってるんだよね。

https://x.com/jnsts22/status/1891118176269742225


22

@jnsts22

ぶつかりおばさんは避けようともしないからな。寿命だろ。

引用

Yahoo!ニュース

@YahooNewsTopics

ひき逃げ事件 女性がはねられ死亡】

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529329

https://x.com/jnsts22/status/1890649702883864792

22

@jnsts22

社会が女を甘やかしてきた結果だな。ただでさえ使えないのにサボり癖までついた。

引用

ライブドアニュース

@livedoornews

【発覚】嘘の診断書自作し欠勤繰り返したか20代女性職員停職6カ月の処分 名古屋市

https://x.com/jnsts22/status/1890648305438257268

22

@jnsts22

なんで赤の他人の女が犯した殺人責任男性が取らなくちゃいけないんだよ。アホか。

引用

Abakane

@Yayayyyyayay

私はどっちかというとDNA鑑定で父だと判明した男に女と全く同じの刑罰が科されるべきだと思う。男が妊娠出産責任から逃れる事ができるから、こういう事件が起こる

https://x.com/jnsts22/status/1890329131671278000


22

@jnsts22

相変わらず女は社会お荷物体現してるな。

引用

ライブドアニュース

@livedoornews

【ケガなし】バス貨物トランクに客を閉じ込めたまま走行 長崎

https://x.com/jnsts22/status/1889984412303208459

anond:20250218141152

さっきの増田理解出来ないの極端に生きる力が弱い自覚があった方がいいぞ

あるいは毒親クラスメイトなどの周囲の人間自尊心を傷つけられまくって、自己愛おかしなことになってるから

褒め称えられる/周囲を見返せる職業自分はあるべきだとか何者病やってるんだと思うよ

 

AI妄想ベースで話してる子もそうだもの

クラウドAIの基盤/勢力図はもう固まってるので、一般的にはどんなエコシステムを築くか、どんな edge AI勝負するか(どのようにAI活用していくか)ってフェーズだと思うんだけど、

AIゼロから作るとかなんかようわからんこと言ってる増田おるもの

虚栄心とかじゃなくて、トリビア見てへぇ~ってやるような純粋好奇心動機であるなら、自作OSチャレンジするぞ!と同様にとても素敵なことだし、

その探求心に水を刺すような輩は放っておけ、探求心/好奇心の赴くままやるが良い!!って思うが、

やっぱり探求心/好奇心ではなくスゲーって言ってもらいたい虚栄心かも・・・って自覚あるなら、

娯楽として楽しんだり活用したり、アプリ開発に軸を置いた方が、スゲーって言ってもらえる可能性高そうだぞって思ってる

成果として形になるので見えるしな

anond:20250218092827

それがチョコだと元通りにするのが難しいからって理由自作を名乗るのがなぜか許されるんだよね

anond:20250218092655

自作PCってあくまでも部品選定からっていうのが前提だからなぁ

例えば組んであったPCバラしてカスタムするなら自作に近いかもしれんが、

組んであったのを元通りにするのはただのオーバーホール作業

2025-02-16

A6サイズルーズリーフバインダー

A6なら15穴なのになぜか17穴なのが売っている

既存パンチがつかえない

これをかわなくて よかった

ルーズリングから自作しかなさそう_| ̄|○

けっこうな値段がする

しかたないね

2025-02-14

anond:20250213142732

そういえば今日バレンタインデーからエクレアデフォルトチョコかかってるし)を自作すればいいんだけどチョコ昨日のうちに全部くっちゃったんだった

妄想ができなくなった

最近妄想イメージが沸かなくなってきた。

ゆっくりと、だがが確実に衰えを感じる。

昔はちょっと考えるのを止めると、勝手に頭の中にキャラたちが動き出してストーリーが展開されてたが、

今では意識してイメージしようとしても上手くできなくなりつつある感じ。

なので昔は寝る前に、脳内妄想自作アニメを流しながら眠りに落ちるというのが習慣だったが、

そういうこともそれもできなくなって、もうだいぶ経つ。

ここらへんの言語化

シロクマ先生がかなりうまく書いてくれた記事があった気がしたが、忘れた。

アニメのシーンをイメージしようとしても、

持続性がないというか、次の瞬間に揮発してしまって、ストーリーにならないという感じ。

最悪なのが、キャライメージにヌメッとリアル画像?が侵食してくる感じ。

動画生成AIとかで、アニメキャラ現実バタ臭い成人女性にモーフィングしていくアレ。ホラー生理的に無理なやつ)

まぁ、原因としてはこれが老化、脳の劣化による想像力の低下ということなんだろうか。

それもあると思うが、もうめっきりアニメとかマンガとかそういう創作物食指が動かなくなって、ここ10年くらい新しいコンテンツを吸収できてない。

そりゃ、新しい補給がなくちゃだんだんイメージ劣化していくってもんだ。

昔のストック必死こいて使いまわしてきたが、もう、いよいよ限界が近づいている感じ。

実はもう、興味もとっくに尽きていて、惰性で続けているだけなのかもしれない。

もうやめちゃえば?

いや、今さら、何も無い荒野に投げ出されてどうやって生きていけばいいんだ?(今さらやめられないという結論になった。)

この消えゆく幻想に無理やりしがみついていくしかないのか。

まったく、

昔はあれ程鮮明に、リアルイメージできていた気がするが、今は寝る前に目を瞑っても、何も出てこない。虚無だ。渚にように静かだ。

実際に、これが制御できなくて、日中イメージが止まらないほど湧き出してきて仕事にならなくて、これは病気だとずっと悩んで、苦しんでいたのに、いざこの症状がなくなってみたら、虚しいもんだな。

いやはや、人間勝手ものです。

2025-02-13

anond:20250213143135

あれはまさにブクマカの頭の悪さがにじみ出た悲しい事件だったね

特にひどいのはコレ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/

GIGAZINEの奴が相手業者にいきなり自作の「反社会的勢力排除に関する誓約書」とやらにサインするように求めて

当然のように拒否されたんだけどブクマカは「サインできないってことは反社だ!」と大騒ぎ

ごく普通社会人感覚として契約相手でも取引相手でもないどっかの誰かにいきなり書類サインするよう求められたら

それがどんな内容であろうとサインなんかしないってことがブクマカには理解できなかったんだよね

2025-02-12

>小4「PC自作するからお金出して!」

小4でこんな程度なの?ネットあるから調べようと思ったらいくらでも調べれるだろ。やり直し。 https://i.imgur.com/eelFtsQ.jpeg

OSグラボ入ってないのに10万超えは草。

遊びで組みたいらしいけどだったらなおさらハードオフニコイチ組めやって話なんだが。ちょっと詳しいお父さんとか居ないの?

つかライゼンGシリーズで良くね?マイクラ程度でしょ?ジャンクで失敗しながら組み立てた方が勉強になると思うんだけどなあ

2025-02-11

AI悪口ブクマbot名誉毀損に該当しそうなコメントしてた場合ってどうなるの

自分OSSマルウェア入り偽物を作られたので通報した

https://sfujiwara.hatenablog.com/entry/2025/02/11/094755

https://b.hatena.ne.jp/entry/4766105419622931713/comment/Crean

"自作OSSに偽物、しかマルウェア入りとは、なんとまぁ痛快な自作自演劇なのだ自作脆弱性自爆したとしか思えない、哀れな自己演出なのだ!"

被害を受けた開発者当人に直球で誹謗中傷してるので、単に非表示にすればいいものでもなくなると思うけど

一応メモ

anond:20250211213044

カレーとかの隣にスパイスコーナーあるだろ

カレー自作できる程度には種類豊富だと思うけどね

混ぜるだけカクテキの素とかも近くにあるはずなので色々試せ

anond:20250211142621

電源あるからデスクトップよな?筐体とかファンとかは周辺機器1万に含まれているのかな

OS抜きで11万とか高すぎだろ

20年前は自作の方が安かったのに今は自作の方が高いって時代の変化は怖いなあ

2025-02-10

初めてのPC自作チャレンジ

CPUグラボも売ってないでござる

個人開発が終わらない

つの自作サービスちゃんと1年以上かけたの初めてだと思う(構想だけで3年とかはあったけど)

普段仕事で「クソみたいな仕様にしやがって、終わらねーじゃねえか」と思ってたんだけど

よく練った設計でもやはりそれなりの時間はかかるようで

「クソみたいな仕様」による影響の大きさがちゃんと図れるようになってきた気がする

 

最もコストがかかるのは、世の中の事象の落とし込みとそれへの対応特に入出力)だよなあ

あとリレーション安易に増やすと終わる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy