「まさか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まさかとは

2025-02-20

anond:20250220172000

ヤクザの凌ぎ産業」って何のことっすか?

もしかしてアニメのこと?

いやー、まさかアニメヤクザシノギとはねえ。

びっくりしちゃったなあ。

そうかそうか、フェミ美少女アニメのバックにヤクザがいると思ってたのか。

それであんなに攻撃的だったのか。

でもですね。

あの。

それ、ぜんぶ…妄想です!(>_<)

ごめんなさいね、ショックかもしれませんけど、これが事実なので。

どうか受け入れてください。

anond:20250220155714

貼ったリンクは別の俺が話しているわけじゃ無いんだけど、まさかそれも適当素人だと判断したのかな。

まぁそれはあんたの感じ方なんでしらんけど


ところで、IBM世界で1万台以上のメインフレームを5000社に現在でも運用していて、その7割が北米アメリカだと言っている。

あんたは、それをとっくにオープン化って言うけど、だったらどんなにいいか

誰もレガシーシステムを今更なんとかするとかしたくないんで、あんたが言ってることが本当だったらどんなにみんなうれしいかね。

anond:20250220104710

じゃあ誰の中の語源だったら世界標準になれるの?

まさか昔の人は心が一つにつながってたなんて言わないよね

どうすればよかったか

もし、どうすればよかったか?と聞かれたら

「見に行かなければよかった」と、答えるし

監督にそう聞かれたら、

あん映画作らなければよかったし、もし作っちゃったのなら公開しなければよかったのに」と答えると思う。

以下、その理由

そもそも現在ホームムービーを撮りますとか、映像勉強のためとかで回した素材を編集してドキュメンタリー作品にするという手法はありなのか?という問題

作者の両親や姉はそのことを理解したうえで許諾していたの?

文書で許諾を得ていたの?

作品の後半でやたらと姉のピースサインがでてくるが(ラストシーンピースサインかな)、姉はかわいい弟がホームビデオを撮ってくれていると思ってピースサインしているから切ない。

ドキュメンタリー作家として致命的なのは、作者は「記憶」と「記録」の違いについて理解していないこと、

納棺のシーンで、父親論文を入れようとするところを、父親の異常な行動として「記録」している

父親は、自分と同じ医学研究を志していたという「記憶」の中の娘として送り出そうとしているんですよ、きっと

長い髪がきれいだったという「記憶」の中のお姉さんと見送るのなら、化学療法でぬけてしまった頭に帽子かぶせるのではなくて

ロングのウィグでもかぶせてあげればよかったのに、そういうところ

家族というものは「記憶」にしたがって判断し、決定する

記憶」が偽で「記録」が真ではなく、また「記憶」が邪で「記録」が正ではない

作者は姉の異常なところばかり撮ろうとして、また異常な言動を引き出そうとしてインタビューについてもそうしたものしかしない、

しかし40年ちかく暮らしていたその生活の中身、楽しかたこと、幸福だった側面そうしたものはあったはずで、それが伝わってこない、

玄関に鍵が!とか騒ぐが、私宅監置とか座敷牢というのは、玄関の「外側」から鍵をかけるものです、

過去事件事故もそうした環境でおこっています

作者は姉の異常性にフォーカスするあまり、寄り添えていない

自分が「カリフォルニアから来た娘」であることの自覚がないのでは?

寄り添えていないから、見えているものフォーカスできていない

退院後の部屋にカメラをかまえてずかずか入っていくのもいかがかとおもうが、その時ベッドのわきにあるごみ箱に注目できていない

あの位置ゴミ箱があるとき自分だったら「薬の副作用などで吐き気があるのか」とか、まさかだがここで用を足しているのかとか考えますね、

統合失調症は大変な病気ではあるが、肺がんステージ4というのはそれ以上に深刻な病気

ステージ4まで気づけなかったことに対する反省とか後悔とか何もないの?

お父さんの「失敗したとは思わない」とかい言葉、これは重い、ある意味真理をついている

障害のある子どもをかかえる親にとって、健康留意して子どもより長生きをして、子ども葬式をだしてやるというのは一つの成功パターンですよ

作者には理解できないことかもしれませんが、

精神科の長期入院は悪いということになっていて、医療関係者などは

短期入院退院して、またなにかあったらそのとき入院して治療すればいいのです」などと言う

なにかあったら、の中身については触れない

深夜にマンションの隣の部屋のドアを、ダンベルで何度もたたく(本当にあった

近所のスーパーに行って、幼稚園児を蹴りケガをさせた(これもあった)

家族ケンカをするたびに、110や119に通報する(これもよくある)

地域住民精神疾患に対する理解がないから受け入れてもらえないと言われるけれど

理解しているからこそ拒絶しているともいえるのでは?

日本精神医療ライシャワー事件で大きく変わったと言われるが、どうなの?

統合失調症精神「疾患」なのか、精神障害」なのか、

「疾患」であるなら治療すべきだし、「障害であるなら直すことより抱えていても、より幸福に生きていける道をさぐるべきだし

であるのに、「異常」な姉を見世物にするようなやりかたで作品を公開するのはいかがかと

結局、姉は作者を愛していたのに作者はそれほど姉を愛してはいませんでした、というのが結論なのか?

2025-02-19

anond:20250219042203

子供幼児期高校卒業までに、保育士教諭などから

専門家に診せて下さい(発達傾向や知能的に他の子と違う)」とか、療育支援のすすめとか一度も促されなかったんか?

 

まさか

「(親から見て)何も異常はない!失礼な😡」

「うちの家系に"そういうの"は一人もいない😤」

「そんな育て方してない💢」

とか却下してないよな?

子供からSOSも何かあっただろうが見逃してるだろ

子供二次障害が出てないといいがな

よくTV見てないっていうけど、だったらどうやってニュース確認してんの?

朝日新聞Web日経オンラインでも登録してんのかね

まさかYouTubeTwitter真実を知っている…?

鼻毛

風を起こすのは、他ならぬ自分だ。鼻の穴近辺を、鼻毛がちょろつく時期となった。

布団から起き出し、毛抜きを手に洗面所に向かう。鼻腔の平穏を乱すものはどれか、どれかと目を剥き鏡を凝視しあたりを付ける。

キングクリムゾンアルバムジャケットのような表情。ほどなくして、首謀者と思しき獲物をキャッチする。

コツは、無理に引き抜かない事だ。掴んでテンションを掛け続けると、向こうが根負けしてくれる。

召し取った獲物をティッシュの上に置き、定規と合わせて撮影する。


今日はまずまず。長さはめぼしくないけど、先端が白くなってハーフアンドハーフなのはレアかな」


コメントをつけてSNSにアップする。フォロワー投資成功し南国で暮らしているらしいブロガーただ一人の、

定期的に出来の良い鼻毛をアップするだけの泡沫アカウントだ。

今日調子なら、来週ぐらいに大物が捕れるかもしれない…。鼻毛は群生する。そして白髪になると自律を失い

入口近辺にアプローチやすくなる。狩人の知恵だ。

出勤時間確認するためスマホを見ると、SNSの通知が来ていた。


「この程度でレアとかwww義務教育からやり直しレベルじゃんwwwwww」


引用リツイート。誰だ?発信元を見に行く。フォロワー10万の鼻毛アカウントだった。製図用の定規を隣に、毎日のように

アップされる鼻毛。太い。これはひじきではないのか?驚愕で汗の滲んだ手の中で、スマホが震える。


「ごめんねえ。急で。」

父親心不全で倒れた。ICUの前で母と落ち合う。一命は取り留めたが、しばらく一般病棟での入院必要との事だ。

入院準備の為、実家に赴く。

携帯の充電の線とか分かるかしら?あと枕元にあるラジオも持ってって」母に促され、十数年ぶりに父の部屋へ入る。

煙草と、名状しがたい臭い…。父の余命がいくばくもないように感じる。ふと目が留まる。机の上にSNSで見た製図用の定規があった。

まさかな。病院に戻ると、父は寝入っていた。実家から持ち出した父の一式を置き、踵を返すと、懐かしく厳しい声がした。


「太さは…」


「え?」

父は目を閉じて続ける。


「太さは、葉巻タバコを吸う事で養われる。安い…安いものでいい。たくさん吸い込み、鼻から出す」


3日後、父は容態が急変し死んだ。鼻毛アカウント更新は倒れた日を最後に途絶えた。

父の鼻の穴には今、ひじきと見紛うような業の塊ではなく、白い綿がしおらしく詰まっている。

いまわの際のクソリプ。父は、狩人のその先を伝えたかったのだろうか。

霊柩車クラクションが響く。風を起こすのは、他ならぬ自分だ。

また旧友を失うかもしれない

また友人を失うかもしれない。

ちょうど一年くらい前にも同じような理由で友人を失った。

原因ははっきりしているのだけれど、それの帰責性が自分にあるのか相手側にあるのかが分からず(もちろん自分では自分に責めを負うべきところがないと思っているのだが(あれば治すし))、また、失いそうになっている。まァ帰責性の存否にかかわらず関係の維持は可能だとは思うが、これは後で検討する。

はてな匿名ダイアリーを初めて利用するのは、決してアドバイス共感を得たいわけではなく、ただ文章に直す作業がしたかっただけなので、この文章に関しては一切の責任を負わないし、二度と思い出すこともない。

筆者は2002年まれの現役の大学生で、一年浪人している。関東出身。男。彼女はいない。いたこともない。最近オナホを買って心底がっかりした。冷たかった。東京山手線の内側の狭い部屋で一人暮らししてる。社会科学系。専攻している分野が世間的にはマニアックなので、人との交流は少なく、一週間で会話することがあるのは先生教授)と、バイト先の生徒や関係者など、片手で数えられる程度の人数しかいない。それでも、社会性を失いたくない(社会アクセスするハードルを上げたくない)から身だしなみも整えてはいる。年がら年中オフィスカジュアルみたいなものを着て、いい酒が飲める店にいつでも入れるくらいの格好しか持っていない。もしかしたら自分おかしい(もしや統合失調症でも発症しているのか!)のかと思い、精神科家族相談してみたものの、極めて正常ということらしい。彼らと相談する際によく耳にしたワードとして「時代から」というのがあり、いささか疑問がありつつも、自分にもそう言い聞かせ、またそうするようにしている。なぜなら、理由は単純な方が良い。だけど、友人と自分は同じ時代を生きているし、同じ時代で育ち、同じ地域で、同じ中高で、同じ部活で過ごしたはずなのに、なぜ?

友人Aの場合

Aとは、本来であれば今年で10年超えの付き合いになる。Aは旧帝に落ちて私立大学に現役で進学した。たまさか学部は違うけれど同じ大学所属している。彼女はいない。チー牛という言葉が出始めた頃、漏れなくチー牛を自称していたが、そんなことはなく、月並みかそれ以上だろう。Aは、サークル所属しており、友人と先輩と後輩がいる。Aが大学に入ってからは、「ちょっと変わった」先輩(男)のお世話をしていることを嬉しそうによく話していた。「ちょっと変わった」先輩の話というのは、おかしな行動や、服薬している薬の名前就活の動向や、就労後の話など。確かに、「ちょっと変わっ」ていた。

Aとは、彼の就活彼女候補?の話で軋轢が生じた。

書いていなかったけれど、筆者は大学院に進むので就活はやっていないし、大学院のあとにもその技能評価してくれる機関があるので、レールは敷かれている(ただしそのレールは「完全に」壊れている!)。Aはそのことをあまり良く思っておらず、酒が回ってくると「お前はいいよな」といった風な言葉をかけてくれる。じゃあお前も俺と同じ孤独大学の6年間とその後の人生をもって味わえ、とは言わない。分別があるから

おそらく、Aには特殊技能はない。英語普通スペイン語自己紹介も忘れ、ゼミでは経済?に関してやっているらしい。人当たりもよく、声もデカいし、健康な、世間の求める「普通」が服を着たような大学生だ。そのため、「普通就活」が必要だった。ただ、彼はそれをしなかった。

さっきの「ちょっと変わった」先輩の真似をして、大手ベンチャー合わせて10社くらい?しか受けず、結局小売大手に決まったらしい。この文を見ることはないだろうけど、おめでとう。体を壊すなよ。Aから聞いた話では、不動産大手二次面接?に進んだがあえなくやぶれ、ベンチャー大手の2つが手札にあった。そのことを聞いたのはAと今度失いそうな友人Bと、共通の友人Cが同席しているときだった。

大手は、CMでもよく流れてる企業。我々の地元だったらみんなが口を揃えて納得する企業だ。業績も悪くはないし、払いもそこそこ。いいじゃないか

ベンチャーは、SIer派遣会社。「独自システム」をもとに「円滑な」派遣を行っているらしい(又聞きなので詳しくはわからない)。報酬は基本給と地域制限付きの家賃補助とボーナス代わりのストックオプション新株予約権付きのストックオプション新株予約権!?

悩む理由がわからねぇ~!!!マジで!!ポンジスキームもいいとこだろ!

仮に上場できたとして流通価額の低いゴミ株なんか持ってたってなんの役にも立たねぇし、最終的に株式合併して希釈されるのがオチだ。しかも持株会で買わされるのは目に見えてる。人材派遣会社株式価値が上がる要因ってなんなんだ、このAI時代に。

もちろん、Aを引き止めた。大手に行ったほうがいいともそのまま伝えた。が、彼は納得しなかった。彼の言い分は、「社長人格に惚れた」、「成長する見込みはある」、「自分を認めてくれた」、「頑張りたいと思ってる」など。

今は、頑張れるのかもしれないし、きっとできる。でも1年後は?3年後は?10年後30歳を超えたお前はなんの技能も持たずに転職して別の業界に身を投じたいと「現時点で」考えているのか(そういう趣旨のことを言っていた)?という言葉がでてしまった。言ってしまった。

ああ、言ってしまった。言っちゃだめなのに。本当のことは話しては、いけない。

Aはしばらく考え込み、我々は、楽しい話をし、酒をたくさん飲むことになった。

そのあと電車各自帰路につき、帰り道が同じAと筆者は散歩がてら話をした。桜の良い季節だった。

そして、AからAの意中の女子上野に行く計画を聞いた。西洋美術館かなにかに初デートで行くとのことだった。桜の季節の上野初デートコロナ解禁のタイミングだったため、混むのは目に見えている。だから、助言をした。

絶対混むから展示が終わったら速やかに上野を離れろ。飯を上野で食おうと思うな。歩かせたら文句が出る。散歩しながら店を見つけようとするな。地下鉄で移動しろバスっていうのも悪くないな」と。さっきも言った。これは、言ってはいけない。言っちゃいけなかったんだ。言い方が悪かったのか?それも、そうだ。とにかく、悪かった。

Aは怒ってしまった。曰く、筆者の「正しい価値観(原文ママ)」を押し付けてくれるな、ということだった。本当に、そうだろうか。

別に、筆者の助言を聞くのはAの義務ではないし、また、それをAが実行に移さなかったところで、筆者は何も思わない。聞き入れられなかったのか、と思うだけで、しかもそれは筆者の自由だ。Aの気にすることではない。さらに言えば、仮に筆者の予想が的中したとしても、それはそれで初デートかくあるべきというやつなのだうから、それも、味かもしれない。苦みかもしれないが。

Aは筆者に怒りながら言い訳を始め、筆者はそれに真っ向から対応してしまった。いかんせん、二人共酔っていた。Aはそれを認めなかったが(己の適量というやつを知らんのか?)。

そうして小一時間ほど深夜の野外で大声で話し合ったが、トイレに行きたくなった。当たり前だ。春の夜は、寒い

筆者が「俺、帰るから。もしまた同じことを聞きたくなったら電話してくれ。必ず同じ内容をもう一度言ってやる。何度でも、だ。今日はもう、寒くてトイレ限界だ。」と言ったら、Aは「これは喧嘩別れじゃないんだ!もういい年なんだし!」と漫画で見たような捨て台詞を吐いて帰っていった。

その後、彼からの連絡はない。こちからも、電話はしない。きっと、恥ずかしいだろうから。風の便りで、行方は知っている。

もう分かっていると思うが、筆者は伝えてしまうのだ。論理的に考えれば当然の帰結や、大人かくあるべき社会人かくあるべきという規範から導かれる「正しい価値観」に基づいてした思考を、伝えてしまうのだ。言い過ぎてしまうというよりも、簡潔に伝えてしまうのだ。言ってはいけないのに。

もちろん、言わずに流すこともできる。今っぽく「へぇ~ そうなんですね~なるほど~いや~わかんないです~笑」みたいに言うのも可能だ。ただ、それは可能だ。友人が痛い目に会おうとしているところに、なぜ、助言してはならないのか。痛みに慣れるのは、あまりよくない。余計なお世話だろうし、たしかに、余計なお世話だ。でも、友人である俺が言わなければ誰が言うんだ?親か?上司か?先輩か?それとも後輩?はたまた八奈見さんみたいなマニック・ピクシードリームガールか?八奈見さんだったら言ってくれる。ケアも、ある。でも、八奈見さんは、現実には、いない。そう、いない。

きっと誰も、言わない。なぜなら、波風が立つから

彼らからすれば、筆者は「不和を生み出す存在原文ママ)」らしい。これを居酒屋で言われたときは泣いちゃうかと思った。もう、22の大人なのに。酒が入ってなかったら泣いてたんじゃないかな。それくらいに、悲しい。嘘は、つかない。

多分、彼らからすれば人から何かを言われることそれ自体が、加害性を含むものなのだ。そして筆者は、その意図がないにも関わらず、きっと加害性に溢れている。それは怒られることとか褒められることとかは一切関係ない。自分世界とそうじゃない世界区別全然ついていない。自己免疫性疾患みたいなもので、感受性と言う名のレセプターが過剰に反応しすぎるんだろう。ガラス症みたいな若者現代は溢れている。そしてそうじゃない奴は、加害性を一見伴わないフェードアウトをされて(実際は加害そのものだ!)、彼らの社会から排除される。確かに、彼らからすれば筆者は脅威で、筆者からしても彼らは異常な世界に住んでいる。関わりはなくても良い。でも、同じ時代を生きているし、同じ時代を生きていた。

過去に見捨てられたのではなく、過去を見捨てたのだ!」という悪役のセリフがあったような気がするが、筆者は明らかに過去に見捨てられている。過去を捨てはしないが、過去が筆者を排除しており、またそうせざるを得ないのだろう。筆者は過去を懐かしむこともできず、自分の頭の中で改変されたナラティヴを都合のいいように楽しむ不誠実なことを実行する直前のところまで来ている気がする。防衛反応だったとしても、やっちゃだめなことはやってはいけない。でも、やるしかいかもしれない。やってはいけないんだけど、やるしかいかもしれない。許してくれなくてもいい。自分を許す権利自己しか存在しないし、また、そうあるべきだから。いや、そうでなくてはならない。俺は俺自身を許す。必ず、必ず

2025-02-18

コレンナンダー?瀬川自身ボケナスぶりはしれっと忘却の彼方気取りかあ?

https://x.com/segawashin/status/1891822441439076470

個人意思に則って捨てたら秒で燃える産廃だけど、無視して取っておいたら人類遺産

いか個人の遺志なるものがためにならないかよくわかりますね。」

https://x.com/segawashin/status/1891824831714230430

部外者カリカリする筋合いないじゃん。俺にとっては文化遺産に見えるんで、ただで公開されて大喜びですね。

まんだらけあたりに売り飛ばしたりミュージアムで死蔵されたりするよりよほど公共の福利にも資する。」

https://x.com/segawashin/status/1891820833800085944

ボケナスが名乗り出てくれたので遠慮なく馬鹿にするけど、

天才文化遺産当人の遺志だのくっだらない法律だのに先んじる筈がないじゃないですか

例えばマチスが遺作焼いてくれと遺言したところで無視に決まってます

当人には申し訳ないけど才能ある人の宿命と言うことで」

https://x.com/segawashin/status/1891713390487240951

「オワー!まさかこの生原稿が残っていたとは……なんでか叩いてる

ボケナスも居るようだけど、こんなの人類に対する貢献に決まってるじゃないですか。

カフカの言を無視して公表したマックス・ブロートみたいなもん。

時に天才の遺志を無視して歴史は動くのだ。」

https://x.com/segawashin/status/1891826308168155325

ジャコメッティなんかもジャンジャン自作潰してたらしいんだけど、

弟がやり手で塑像の型取ったりして、それで残った作品が沢山あるらしいですね。

やはり天才の思うままにしちゃアカンよな。」

https://x.com/segawashin/status/1891826940522135626

ボケナスお気持ちはさておき国宝級の生原稿がもりもり公開されてホントありがたい。」


 ソデカタメイ 出ちゃう

ボケナスの御気持ぶっぱしたくせにかゆえにか

よくはしゃげるねえ

戦術核」落としちゃってたら

「抹消」されてたかもしれないのにねえ

部外者カリカリノキワミでためにならない「オトシターイ」

公共の…福利…?

天才の…文化遺産に…先んじる…?

人類に…対する…貢献…?

それにつけても瀬川自身所業ジャパン蔑称啼き喚き)の

インガオホーたるロンクハラライスへの仕打ちを罷り通す気取りとは一体

当事者意思の「逆」で「捨てさせる」ですってェ破滅元凶がかよ?

しかも…クソリプ認定コントロール出来るて

anond:20250218213024

元増田です。まさかの仲間発見で嬉しいです。

今、ちょうど、いい年して情けないモードだったので、増田の割り切りっぷりに倣って次のステップの準備進めます

一応、副業は既にやっていて、ちょうど今月から副業増やしたとこだったからキツいけど次に繋がるはず…。

リアルでは言いづらいから出てこないけど、他に事例ありそうで安心しました。トラバありがとうございました!

AI面接官にうんちを我慢させた③

あ、先ほどは面接ありがとうございました!!ん?あれ?あの…もしかして体調が悪いんですか?顔が真っ青ですけど…それに何かにおうなぁ…?



(心の声:……………………………………終わった。)

(心の声:いや、まだ希望はある。もしかしたらバレていないかもしれない。落ち着け、冷静になれ。ここで動揺を見せたら、それこそ疑われる——)

「え? い、いえ、全然そんなことは……っ!」

(心の声:まずい、声が震えた。落ち着け、冷静になれ。いや、しかしこの状況で冷静になれる人間などいるのか? いやいや、それは考えてはいけない。とにかく、適当に誤魔化さねば——)

「こ、これはですね! 実は私、朝からちょっとお腹調子が悪くてですね……ハハッ、いやいや、そんな大したことではないんですけどね!」

(心の声:頼む……頼むからこのままスルーしてくれ……これ以上、追及しないでくれ……!!)

「ん? 何かにおう……?」

(心の声:——終わった。)

(心の声:……いや、まだだ。ここで焦ってはならない。むしろ逆に、相手嗅覚を疑う方向に持っていくべきだ。つまり——)

「えっ!? え、ええっ!? いやいや、そんなことないですよ!? ほ、ほら、きっと気のせいですよ!! 最近、こう、なんて言うんですかね、換気の問題とか? ありますからね! ハハッ!」

(心の声:……いや、無理だ。これはもう無理だ。悟られてしまうのも時間問題だ……!!)

「それより!! 今日面接お疲れ様でした!! ええ、なかなか熱い思いを聞かせていただきましてね!! いやぁ、本当に素晴らしい!! うん!! いやぁ……本当に……!!」

(心の声:もう、これ以上の言葉が出てこない。頼む……今すぐ解散してくれ……!!!

あの…こんなことを今更言うのは卑怯かもしれないですけど…でも言います!実は私の父はこの会社社長なんです!!でも秘密だったのは公平に面接をやってもらうためで…そうだ!これから父に挨拶しに行くんですけど、ご一緒にして頂けます!?ぜひ、あなたのことを父に紹介したいので!!



(心の声:……なにっ……!?

(心の声:社長のご子息!? ……いや、待て、本当か? いや、しかし……今この場でそれを疑うのはリスクが高すぎる!! もし本当なら、私のキャリアはここで終わる!! いや、キャリアどころか、社会的生命すら危うい!!)

「えっ!? あ、ああ……そ、そうでしたか!! そ、それは驚きました!!」

(心の声:いや、驚いてる場合じゃない!! 落ち着け落ち着け!! ここは冷静に対応しなければならない!! でも……このままでは……いや、それよりも……!!)

「し、しかし! 今日社長もお忙しいのでは!? いきなり伺うのは、ご迷惑になるかもしれませんし……ね!!」

(心の声:頼む……今すぐこの場から解放してくれ……!!)

「えっ? 大丈夫ですか? いやいや、そんなに青ざめて……まさか本当に体調が悪いんじゃ……?」

(心の声:バレている!? いや、これはまずい!! いやいや、しかし、ここで変な動きをすれば、ますますしまれる!! いっそ……もう……)

「そ、そうですね……では、お邪魔にならない程度に、ご挨拶だけでも……」

(心の声:神よ……どうか、この瞬間に時空が歪んで私だけ異世界転生させてください……!!!


乳には既に連絡しているので大丈夫です!ではご一緒にこれから社長室へ行きましょう!!



(心の声:……乳!?

(心の声:いや、もしかして「父」の誤変換か? いや、しかし……まさか、本当に乳……? いや、違う!! 落ち着け、私!! これは明らかに「父」だ!! ……しかし、すでに連絡済みとは……!? 逃げ場はないということか……!?

「そ、そうですか……!! では、し、失礼いたします……!!」

(心の声:終わった……いや、すべてが始まるのかもしれない……私の、そしてこの会社の、新たなる歴史が……)

――便意レベル10(極限突破)――

社長室へ二人で入る。失礼します。あ、おとうさ…じゃなくて、社長こんにちは。実は先ほど面接が終わりまして…え?新商品モニター中。それも自信作…味見、ですか?分かりました!大丈夫です!私たち二人で何杯でも食べます!ね?そうですよね?



(心の声:おいおいおいおいおいおいおいおいおい!!!!)

(心の声:ちょっと待ってくれ……。いや、待ってくれないのは分かってる。だけど、頼む、せめて……トイレだけ……)

「あ、あの……えっと……も、もちろんです!! えぇ、えぇ!! いただきます!!」

(心の声:何杯でも!? 何杯でもって言ったな!? いやいやいやいや、こっちはすでに限界突破してるんだよ!!! でも、でも、断れるわけがない!! 社長の前で「トイレに行かせてください」なんて言えるわけがない!!! くっ……ここで食べるしかない……!!)

――便意レベル:∞(天元突破)――

anond:20250218074236

日本政府原住民をどのように取り扱うかって決めてんの?

日本二重国籍を認めないけど、まさかロシア国籍剥奪したり国外追放なんかしないよね?

イスラエルパレスチナ虐殺並のインパクトになるけど

2025-02-17

大学四年間で自分が「モテない男」だってことがやっとわかった。

とうとう童貞喪失のないまま大学卒業となってしまった。

大学入学当初はこんなことになるとは思っておらず、

まさか自分が「モテない男」の側に所属しているとは考えてもみなかった。

 

俺は入学から一人暮らし彼女を捕まえて、

性的にだらしない生活を送ろうと決心していて、

実際、女性と知り合うたびに「実家暮らしですか?」とそれとなく聞いては、

「そうだよ」と返事があると秘かに恋愛対象から除外していたものだ。

 

高校時代女性とは縁がなかったのだが、それはそれ、努力していなかったからで、

俺も人並みの努力をすれば、性の営みを行えるものだと考えていたのだ。

最初はビクビクしていたものだが、「女性に話しかける」というのも案外と容易なもので、

連絡先も聞きさえすれば教えてくれるので「これはイケるぞ」と確信を深めた。

 

だが、本当に難しいのはここからだった。

連絡先の交換はできる、デートもしてくれる、しかし、セックスはしてくれないのだ。

女性と知り合い、デートを重ね、さてセックスをさせてくださいという段になると、

途端に相手の態度が冷淡になり、そして連絡がつかなくなる、ということが繰り返された。

 

一人の女など、俺と指を絡ませて歩き、一つのアイスクリームを二人で食べたりした。

デート終わり、ではキスをしようと背中に腕を回すと「嫌だ」と拒否をする。

いろいろと理由を言われたが連呼したのは「人が見ているから」だった。

しかし、そこは屋外というだけで、周囲にこっちを見ている人などいなかった。

その後、メールの返信が次第に遅くなり、しばらくして返事が途絶えた。

 

かにも家にまで呼んでおきながら、俺が求めると拒否する女もいた。

その女があるバンドライブDVDを持っていると言うので、

「俺もそのバンド好きだよ」と(嘘を)言うと、じゃあ遊びに来なよ、と言う。

俺は部屋に入れてくれるということは、OKだということだと理解し、期待をした。

それで女の家に行き、ベッドに並んで座りながら、DVDを見ていた。

実は俺は音楽ライブの楽しみ方がわからず、現場に入れば身体を揺らすなどして、

身体的に楽しむこともできようが、家で見る、となるとどうすればいいかからなかった。

から、黙ってみていたのだが、これがおそらく良くなかった。

15分ほどして「そろそろいいかな」と思い、女に抱きつくと、女の態度がおかしい。

俺の身体を強引に引き離し、ふぅふぅと息を荒げている。そして冷たく「帰って」と言い放った。

帰り道、「ごめん」とメールを送るも、音沙汰がなく、以降連絡はとれない。

これは今でも思い出す度にとても悲しくなる。

黒髪ロングの目鼻立ちがはっきりした美人で、あとちょっとだった。

 

一番上手くいっている女とは今でも連絡を取り合っていて、一緒に酒も飲む。

その女は7歳は年上なのだが、童顔で、頭が少し弱く、可愛い

彼女は優しくて、俺がどんな話をしてもニコニコと聞いてくれるし、

酔った勢い(のフリ)でよく抱きついたり、お尻を触ったりしているのだが、怒らない。

しかし、彼女の腕を掴んで「セックスがしたい」と懇願しても「ダメ」と一蹴される。

だが、これは仕方のないことでもあり、というのも、彼女には夫がいるのだ。

俺は彼氏持ちや既婚者の女とは仲良くなりやすいのだが、セックスはさせてくれない。

 

最初は失敗しても「自分の誘い方がマズかったのだろう」とか

「次はもっと上手くやろう」やらと反省したものだが、

何度もそれが重なり、ついにはセックスできないまま大学卒業となり、

「ああ、自分女性に好かれる要素がないのだな」とやっと思い至った。

 

これを認めるのは本当に苦しいが、事実なのだからしょうがない。

俺はモテない男であり、異性交友のセンスが甚だしく欠如しているのだ。

街中でカップルを見ると、「なぜあいつはセックスできて俺はできんのだ」と悲しくなる。

特に女が妊娠していたりすると「こいつは中出しをされたのか」と凝視してしまう。

俺を拒んだ女たちが「モテる男」から誘われたのなら、

セックスさせてあげるのだろうと想像すると、怨めし気持ちが湧いてくる。

 

もう女性に期待するのはやめて、嫉妬の念も何とか抑えて、慎ましく生きていこうと思う。

簡単セックスできる男たちは、俺に怨まれても大目に見てくれ。

俺はもう十分努力したし、努力してもどうにもならないとわかったのだ。

米価文句勢、関東大震災朝鮮人虐殺事件を繰り返しそう

米価上昇の主因は既存大手業者の買い占めだってさんざん言われてるのに、ごく小規模な新規参入転売ヤーに原因を求めてるのマジでヤバい

その認識で「令和の米騒動」だの「打ち壊し」とか言い出してるのマジでヤバい

転売屋叩きって転売屋=中国人っていう認定もセットだからガチ中国人虐殺するんじゃないか

たとえばこいつ

21トン/5Kg×4000円、小売売値で買いあつめても16百万。これくらいで相手国の食料安全保障に影響及ぼせるなら安いもんでしょ。闇バイトが塞がれ気味なので次の治安工作。(訂正)21万トンだった。16億。

いやマジでさ、どうして1600万円程度の規模の話だと思ったのよ。

そら確かに5000兆円と500兆円くらいになったらもう同じような感じがしてくるよ。

でも16百万程度だったら社会人なら想像できる範囲金額じゃん。

そんで1600万円に疑問を持たなかったってことは21トンも脱字じゃなくてガチで21トンって思ってたんでしょ?

21トンって大型トラック1台分だよ。まさか米不足がその程度の規模の話だと思ったのかよ。

大型トラック1万台並ぶ姿を想像してみろよ。いやまぁ俺も21,000トンと210,000トンの違いが分かるほどの規模感覚は持ってないけどさ、でも21トン1600万円はねーわ。

こんなスケール感だから転売屋のせいで高騰してる」みたいな想像なっちゃうわけよ。

 

そんでさ、追加で訂正してるけど、21万トン=2億1000万kgがなんで16億円なのよ。

4000円/5kg計算したらしいけど、そしたら1680億円でしょ。

まりさ、16億円って数字で納得しちゃうってことは、日本の米産業市場規模が500億円とかそのくらいだと思ってるんでしょ?

500億円で何人が生活するのよ。仮に米農家100万戸だとして、1戸あたり50,000円じゃん。1年を、経費込み5万円で暮らすわけ?

あるいは1戸500万円として米農家は全国に10,000人くらいしか居ないと思ってるわけ?

マジで、値上がりが転売ヤーのせいとか言ってる時点で、農業スケール感が全くない奴だって分かるのよ。出荷数せいぜい数万個の人気ガンプラとは違うのよ。

anond:20250215173232

コンクリート自信なくしたニキです。ご指摘を色々いただいたので再度追記します。


特にhttps://anond.hatelabo.jp/20250215185611は諸々直接的かつ詳細に指摘いただいたので、当方分かる範囲で諸々調べなおしました(勉強し直しのいい機会となりました。)

当方記載も誤りや厳密でない記載多数含む思いますので、必要な指摘はぜひしていただくべきかと思います

とはいえ、全体的にそこまで間違ってなくね!?とも思っているので、必要追記をすることにしたいと思います


 英語圏での"concrete"という語について

当方の下記記載についてご指摘いただいたもの理解しています

日本だと(英語でも)コンクリートというと普通セメントコンクリートを指します。

こちらですが、ご指摘いただいた通り、英語の"concrete"は形容詞として「具体的な」を含む意味を持っています。また、語源としてラテン語言語は「ともに成長する(grown together)」、「混合された(compounded)」という意味を持っているようです(アイルランドコンクリート協会)。


他方で、当方記載趣旨は、前段のアスファルトコンクリート記載も踏まえて、名詞の"concrete"が通常「セメントコンクリート」を指し、「アスファルトコンクリート」を指さないことを記載することでした。その点では、ケンブリッジディクショナリーでもA.M_NevilleのConcrete_Technology(p.2の"What is concrete?"参照)でも、名詞の"concrete"としてセメントと水、その他を混ぜて作るコンクリートセメントコンクリート特に注釈なく記載し、asphalt concreteなどは特段言及がないので、おそらく日本と同じ状況かなと思います。そのため元文はあえて修正しなくていいかと考えています


 ご指摘「鉄筋コンクリートベストフレンドで最強なのは何故? 」について

(1) 鉄筋とコンクリートの熱膨張率がほぼ同じだから

(2) 引っ張りに強く圧縮に弱い鉄筋と、圧縮に強く引っ張りに弱いコンクリートが、力学的に補い合うから

(3) 酸性になると酸化腐食やすい鉄筋を、塩基性コンクリートが、長期間にわたって化学的に保護してくれるから

ここはすいません、追記前の最初記事から提示いただいた(1)-(3)の3点(ただし(3)の2文目以降の鉄筋腐食の話を除く)は記載していたので、何をご指摘いただいたのかよくわかりませんでした。

最初記事のこの部分では、(元々の本題の補足ですでに長い文章だったこともあり)鉄筋コンクリートメリットだけを説明するにとどめました。仮に鉄筋腐食記載がない点でご指摘をいただいていたのであれば、コンクリート工学試験はこういうとこで減点されるんだな、と長年の疑問が氷解した次第です笑。


 鉄筋の腐食機序について

この点は機序について認識が足りておらず、とても勉強になりました。鉄筋付近コンクリートの中性化が進行することが先で、その後に鉄筋が腐食する、という機序理解しました。一応調べたところ、実際にそのような記載がある論文がありました。(これのp.8とか)


他方で、アルカリ塩基性保護がなされているうちは腐食は生じないとしても、別の要因(凍害やアルカリシリカ反応(アルカリ骨材反応))でひび割れが進行し、(コンクリート構造物全体としては中性化が進行しなくとも)ひび割れ付近が中性化することで、局所的な腐食が生じうるため、元の記載のひび割れ→鉄筋腐食→ひび割れの拡大、という順序になることはありうる(ソース農林水産省 1.コンクリートの主要な劣化と特徴、劣化要因の推定方法の例えば参1-9 や参1-10)ので、100%間違えているわけでもないかな、と考えています

修正も考えましたが、論文執筆しているわけでもないし、「ひび割れ補修が重要」程度を伝えるのなら、先に中性化の話をするよりも今の流れのほうが読みやすいので、そのままにすることにしました。より適切な内容はいただいたご指摘やこちらの記事記載しましたしね。

マンションの補修などを考えている方は、これを機会に一般向けでよいので関係する本を読むと、適切かつ網羅的な知識が得られるのでそちらをお勧めします。(自分記事ではそんな重大な責任は負えないです笑)。


追記)あと、別の方に、体積収縮によるひび割れ力学的な現象、とご指摘いただいていました。異論はないですが、これは補足をいただいたもの理解しています


 コンクリート舗装道路について

こちらは、自分も書いた後に読み返していて、ほかの要因もあるし断定しすぎかなぁと思ったのですが、すべての要因を挙げてもきりがないし、ここではアスファルトコンクリートの固まるまでの時間までの期間の差を強調したかったので、今の記載しました(自分材料屋だったので)。せめて「値段もアスファルトのほうが安いなど理由もあります。」くらいの記載にすべきだったな、と反省しています(が、ここまで指摘いただき自分でもエクスキューズしておいてそんなチンケな修正しても仕方ないので今のままにします)。

とはいえこちらセメント協会資料(特にp.3)を読むと、「自動車社会の到来で、緊急的な道路整備の必要性が生じるとともに、石油化学工業が発展して大量・安価アスファルトが生まれたことで、施工・補修が容易で施工費が安いアスファルト舗装メリットにより、アスファルト舗装時代が到来した」という趣旨記載があるので、ざっくり現代日本アスファルト舗装が多い理由説明するなら、これが一番正解に近いのでは、と思いました。


 ご指摘記事コンクリート寿命について。

こちらは自分へぇーと思って読みました。既存建築物の6割は100年超、というのは驚きでした。


 ご指摘記事の高機能コンクリートについて

こちらは、自分の「自己充填コンクリート(高流動コンクリート)」の話を補強してくださっているんだと理解しています

自分がなれなかったコンクリート界のスティーブジョブズに、なってもらえる若者が登場することを切に願っています


 最後

自分記事まさかこんなにバズって、いろんな方に読んでいただけるとは思っておらず、いろいろな方のご指摘を含めてとてもうれしかったです。

まさか10年越しに、土日をつぶして、コンクリート論文や参考資料と格闘する羽目になるとは、何が起こるかわかりませんね。厳密な記載を心がけようとすると、どれだけ調べないといけないのか…研究者の方には本当に頭が下がります

自分大学講義に対する成績は碌なもんではなかったので、その点は修正しません。お察しの通りその後に大学院でコンクリート工学を修めており、その際の研究はどっぷりとはまり込んだので、その時の自分を裏切らないためにも、少々時間をかけて追加で調査をしてみた次第です。


追記)あと、別の方に、コンクリ-ト・セメントが強アルカリで取り扱いには注意が必要、という点をブコメで補足いただいていました。これはすごく大事な指摘だと思いますセメントは手に付けたままだと手に穴が開くほど強アルカリですし(実際に怪我した方もいるようです)、セメントの粉じんも肺を炒めます。取り扱いにはくれぐれもご注意を・・・


ここまで読んでいただくのは相当ご関心をもっていただいた方だと思うので、改めて本当に感謝したいと思います

2025-02-16

anond:20250216223556

ヘッタクソな嘘松連発して炎上してたアカウントが、

似たような理屈自己正当化してたな。

まさかとは思うが、ご本人ですか?

いま、休憩入ったみたいなこと言ってたし…

氷河期世代だけど、苦しんでる同期がいなくて実感がわかない

氷河期の後半世代。周りに山と田んぼしかない田舎公立を出た大学上京組なんだが、大学の同期は皆就職して結婚して家を買ってるし、地元同級生たちも学歴無いと言っても手に職を付けて所帯持ってデカい車を乗り回してるので、ネットで見かける「氷河期世代」がどこにいるのか正直分からん

まさか不遇なやつらは努力不足みたいなことは言わんが、どういう環境にいると不遇になりやすかったのかには興味ある。個人的にこれまでFラン出身者や半端な地方都市の住人とは接点薄かったので、そのへんが特にヤバかったのかなと思ってるが、実際どうなんかね

anond:20250216113045

では月給100万円の仕事斡旋してください

まさか仕事もないのに働けとか言ってませんよね

まさかブクマカや棘のまとめを鵜呑みにする奴なんか居ないよな!?


マジで居そう。テレビで言ってたから私は悪くないとか言いそう

2025-02-15

夫が息子をチー牛だと言い始めた

夕飯の前、夫が突然「息子ってチー牛だよな」とか言い出した。

一瞬、何を言ってるのか理解できなかったけど、すぐに「は? そういう言い方やめて!」って言い返した。

言っていいことと悪いことの区別もつかないの?

夫は「別に悪口じゃなくね?」とかヘラヘラしてる。

いやいや、普通に障害者差別用語から

そんな言葉を当たり前みたいに使うの、どうかしてる。

しかも「異性を獲得できない欠陥品にぴったりな言葉だろ?」とか言い出して、本気でドン引きした。

え、つまり自分の息子を欠陥品呼ばわりしてるってこと?

冗談でも言っちゃダメなやつだろ。

私が怒ったら、「悪気はないんだから怒るなよ」とか言ってきたけど、そういう問題じゃない。

悪気があるかないかじゃなくて、言葉が人を傷つけるかどうかの話なんだよ。

ましてや、相手自分の子どもだよ?

そもそも、息子は何も悪いことしてない。

ただ普通に生きてるだけで親にバカにされるの、意味わからん

いい加減にしろよ、それでも親か?

まさか息子には直接言ってないよね?」って確認したら、「言ってないよ」って言うけど、正直信用できない。

こんな感覚人間が、普段から息子にどんな態度取ってるのか考えたら、めちゃくちゃ怖くなってきた。

その後、食事中ずっと気まずかった。

私もショックすぎて夫とまともに口をきく気になれなかったし、夫も少し気まずそうにしてた。

一番最悪なのが、息子がなんか察して気を使ってること。

場の空気が悪くなったのを感じ取ったのか、いつもより静かで、ぎこちなく食事してた。

こんなこと、絶対二度とあってほしくない。

本気で夫に考え直させないとダメだ。

しりちんちんの毛って処理どうすんのさ

23になって未だちんちんとおしりの毛を自分で処理したことがない。伸びに伸びまくってる

しかし、調べてもいまいち処理の仕方がわからない。ハサミで切るとそのハサミが一生使えなくなりそうだし髭剃りでは痛そう

てかおしりの皮膚ってめっちゃ薄いらしいし

そんなことしたらどうなるか不安

でもあまりに伸びすぎてうむむとなる

まさか親に相談も出来ないし

自然に抜ければいいのになぁ…

はてなー少子高齢化女性エゴのせいだと思ってるの?

こんなブコメスターが集まっていたんだけどさ。

フェミニズムワガママ利己的に自分欲望エゴ社会解決させる事を求める社会運動からね。結果に対して責任は取って来なかったでしょう、例えば少子化高齢化とか

フェミニズムって性差別による不利益を解消する思想運動のでそれ自体は貶されるべきではないはず。実際に女性が抑圧されていたことは歴史的事実なのだから

まりはてなーにとって、女性社会進出などもってのほかで家庭に収まるべきであり、子を産むことを使命とし、男性を立てて喜び、自身欲求希望男性にお伺い立てて許可を得るものだと思っているということでいいんだよね?男性自由にふるまえるよう環境を整えることが女性役割だと。

まりにも時代錯誤でびっくりした。いや、こういうイカレてるブコメ自体は珍しくないけどまさかスターまで集めるとは。

少子高齢化女性ワガママになったせいだってのは高齢者が良く言うセリフではあるけどさ。

少なくともはてなでは女性を抑圧から解放したこと要因の一つ(女性社会進出である少子高齢化の解消は社会制度の不備が責任だと思っていて欲しかったよ。まさか責任女性自由におっ被せるとは…

オレたちが我慢することになったせいで少子高齢化が進み持続可能社会が困難になった、って言ってて恥ずかしくないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy