「スーパー玉出」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スーパー玉出とは

2024-11-08

やっぱ玉出ってすげぇな

大阪に行ったら必ず一度は行ってみたかった場所、それがスーパー玉出

うそ名前だけでも大阪っぽさ満載やん?でも実際に行ってみるまで、あんなに圧倒的な個性を放つスーパーがあるとは正直思ってなかった。

まず入り口からドーンと放たれる、あの「安さの殿堂!」みたいなネオン看板

昼間でも煌々と輝く光が目に眩しくて、まるでそこがスーパーやなくてカジノか何かかと思ってしまうほどだ。

店の前には「たまご88円!」とか「牛乳98円!」って、デカデカと書かれたポップがずらーっと並んでて、その数がもう尋常じゃない。

人間たまごがそんなに安く買えるって知ってしまったら、もう他のスーパーには戻れなくなるわけよ。

店内に入ると、あの独特の雰囲気に包まれる。

なんていうか、活気がすごい。

おばちゃんおっちゃんも、みんながすごい勢いでカゴにガンガン商品を放り込んでるのよ。で、店員さんの元気さもすごい。

今日は特売やで!今買わんと損するでー!」みたいな感じで、マイクでお客さんに呼びかけてくる。

それから、なんといっても客層が面白い

おばちゃんたちはもちろんだけど、若い人たちサラリーマン外国人観光客までいて、まさに「みんなの玉出」って感じ。

多分、大阪に住んでる人たちは玉出のことを日常的に利用してると思うんだけど、観光客としても十分楽しめる場所だと思ったね。

店内をさらに進むと見たことないようなジャンク菓子パンが山積みになってたり、ポップで「激安!」とか「驚きの価格!」って書かれたインスタントラーメンが所狭しと並んでたりする。

玉出オリジナル飲料とかもあって、興味本位で思わず手に取ってしまった。

さらにびっくりしたのが、お惣菜コーナー。

コロッケが1個30円とかで売られてて、しかもそれが揚げたてで大阪人情みたいにホカホカ。しかも、ちゃんと味も悪くない。

ここにあるのはもうコスパっていう次元超えて、もはや大阪人の魂って感じ。

最後にお会計

カゴいっぱいに商品を詰め込んだはずやのに、レジ金額が表示されて「え、これだけ?」ってなる瞬間、あれがクセになるんよ。

家計に優しくて、つい財布もニコニコしてた。

正直、大阪の人が「玉出で買い物するのが日常やねん」って自慢げに言う気持ちが、めちゃめちゃ分かった。

帰り道、ふと「あぁ、大阪ってこういう街だよなぁ」ってしみじみ感じた。

庶民の味方で、元気いっぱいで、誰でも楽しめる。

そんな大阪の魅力がギュッと詰まってるのがスーパー玉出なんだろうなぁって。

一度行けば忘れられないし、また大阪に来たら絶対寄りたくなる。

やっぱり玉出ってすげぇな。

anond:20241108075954

ワイもAIに書いてもらったやで

スーパー玉出に初めて行ったときのこと、今でも忘れられない。

大阪引っ越してきて、「とにかく安いスーパーがあるから一度行ってみな!」って友達に言われて、どんなもんかと行ってみたんよ。そしたら、駅からちょっと歩いたところにあるんやけど、遠くからでもすぐにわかるくらい派手な外観でビックリしたわ。ピンク黄色看板に「激安!」とか「大売出し!」ってでっかく書いてあって、派手すぎてほんまに目がチカチカするレベルあんスーパー、他には絶対たことない。

店に入った瞬間も、もう独特な空気に圧倒されてな。なんか、普通スーパーやったら綺麗に陳列してある商品も、玉出ちょっと雑に置かれてる感じで、「これが大阪や!」って思わせられるねん。

で、商品見てたら、まず値段にびっくりする。肉とか魚が他のスーパーの半額以下とかで、ほんまにこれ大丈夫なんか?って思うくらい激安やねん。しかも「一円セール」とかもやってて、特定商品がたったの1円で買えるとか、マジでありえへんやろって感動した。

買い物してるお客さんも地元の人が多くて、みんなめっちゃ馴染んでる感じやし、活気があって面白い雰囲気レジ並んでるときもおばちゃん同士で世間話してたり、レジ店員さんがパパッと袋詰めしてくれたりして、大阪のあったか人情を感じる瞬間やったわ。

しかも、夜遅くまで開いてるから仕事帰りでも寄れて、いつでも「とりあえず玉出行こか」ってなるんよな。

その日は色々買いすぎて、袋パンパンやったけど、財布はほとんど痛まへんかった。

それ以来、スーパー玉出自分にとっても「ザ・大阪」って感じの象徴的な場所やし、友達が遊びに来たら「玉出見に行こうや!」って案内するくらい、お気に入りスポットになってる。

やっぱ玉出ってすげぇな

大阪に行ったら必ず一度は行ってみたかった場所、それがスーパー玉出

うそ名前だけでも大阪っぽさ満載やん?でも実際に行ってみるまで、あんなに圧倒的な個性を放つスーパーがあるとは正直思ってなかった。

まず入り口からドーンと放たれる、あの「安さの殿堂!」みたいなネオン看板

昼間でも煌々と輝く光が目に眩しくて、まるでそこがスーパーやなくてカジノか何かかと思ってしまうほどだ。

店の前には「たまご88円!」とか「牛乳98円!」って、デカデカと書かれたポップがずらーっと並んでて、その数がもう尋常じゃない。

人間たまごがそんなに安く買えるって知ってしまったら、もう他のスーパーには戻れなくなるわけよ。

店内に入ると、あの独特の雰囲気に包まれる。

なんていうか、活気がすごい。

おばちゃんおっちゃんも、みんながすごい勢いでカゴにガンガン商品を放り込んでるのよ。で、店員さんの元気さもすごい。

今日は特売やで!今買わんと損するでー!」みたいな感じで、マイクでお客さんに呼びかけてくる。

それから、なんといっても客層が面白い

おばちゃんたちはもちろんだけど、若い人たちサラリーマン外国人観光客までいて、まさに「みんなの玉出」って感じ。

多分、大阪に住んでる人たちは玉出のことを日常的に利用してると思うんだけど、観光客としても十分楽しめる場所だと思ったね。

店内をさらに進むと見たことないようなジャンク菓子パンが山積みになってたり、ポップで「激安!」とか「驚きの価格!」って書かれたインスタントラーメンが所狭しと並んでたりする。

玉出オリジナル飲料とかもあって、興味本位で思わず手に取ってしまった。

さらにびっくりしたのが、お惣菜コーナー。

コロッケが1個30円とかで売られてて、しかもそれが揚げたてで大阪人情みたいにホカホカ。しかも、ちゃんと味も悪くない。

ここにあるのはもうコスパっていう次元超えて、もはや大阪人の魂って感じ。

最後にお会計

カゴいっぱいに商品を詰め込んだはずやのに、レジ金額が表示されて「え、これだけ?」ってなる瞬間、あれがクセになるんよ。

家計に優しくて、つい財布もニコニコしてた。

正直、大阪の人が「玉出で買い物するのが日常やねん」って自慢げに言う気持ちが、めちゃめちゃ分かった。

帰り道、ふと「あぁ、大阪ってこういう街だよなぁ」ってしみじみ感じた。

庶民の味方で、元気いっぱいで、誰でも楽しめる。

そんな大阪の魅力がギュッと詰まってるのがスーパー玉出なんだろうなぁって。

一度行けば忘れられないし、また大阪に来たら絶対寄りたくなる。

やっぱり玉出ってすげぇな。

2023-07-01

anond:20230628091536

ウチはお弁当毎日スーパー玉出の100円おでんでさ、前日に買ったやつだから、痛み始めてるの。しか汁物から弁当箱びちゃびちゃでビニール袋に入ってるのに外まで汁が漏れてる。

毎日これだったから、「おでん以外にしてくれ」「弁当箱防水にしてくれ」「弁当いか弁当代くれ」と交渉したけど、「弁当用意してやってるだけ感謝しろ」と一蹴されて、結局「もう作らなくていい」というまで、何にも変えてくれなかったよな…

弁当も作ろうとしたけど、「勝手食材を使うな!」だったし、食材代も当然もらえなかったよ、どうしろと?

2022-12-04

anond:20221204104522

(o´・ω・`o)じゃーなにか?オマエは、

イトーヨーカドー行くとカドカドする

成城石井いくとセイッ!セイッ!する

ユザワヤ行くとザワ…ザワ…する

サンディ行くと🌞🌞する

スーパー玉出いくとジャンジャンバリバリする

てのかよ?!

2022-09-27

anond:20220927091518

大阪環状線(?)の「新今宮」で降りると

明らかに薄汚れた路上生活者が多数いる

激安スーパー玉出と、

安い宿をネット予約した外国人観光客がいるが

あそこの簡易ホテルは明らかに臭い

2022-08-31

猫が死んだ時のこと

未だに興奮して眠れない記録魔の自分がすることはやはり記録することだった。

今の記憶は消えてしまう。失われてしまう。

時間による記憶喪失が愛しい者を失うことの感慨さえも洗い流してしまうなら

それは人にとって救いであり、希望なのかもしれないが私はそう思わない。

私の猫が死んだという事実は私が生きている限りにおいて永遠に記憶されるものであって欲しい。

死んだ瞬間は悲しくなかった。

実を言うと今も悲しくはない。

死んだ瞬間はその事実気づき、やはり死んでいる、生き物ではなくなり

外界を認知し変化させることのなくなった物体に変化した、そう認識した。

彼女に対して手を抜いたことはなかったとそう言えると思う。

から後悔はなかったのかもしれない。

医学は専門ではないがわからないなりに病院に行き、母と二人で注射器での薬の経口投与を繰り返した。

本人がどれほど嫌がろうとも。

猫の体調が悪いと気づいたのは一ヶ月ほど前からだった。

食事後に餌を吐くようになり、吐いた餌を食べたり食べなかったりした。

3日ほどで病院に行くことになった。

猫の体調が悪化するのと逆に自身の長年の体調不良回復していった。

糖分を取らなければもろもろの不定愁訴が解消していったのだ。

2年以上に渡る体調不良は米を取らない。その一つの行動から回復していった。精神科にも通った。薬の効果も実感している。

しかしながら生まれてきた中で思い出せる限りの長い期間常に自身体調不良だったのではないかと気づいた。

薬理的な効果以上に炭水化物を取らないことが自身の体調に寄与していることは明らかであった。

猫に話を戻そう。

とにかく彼女は餌を食べられなくなった。

異物を飲み込んだのではないか判断した医者は様子見の生徒剤の投与後、内視鏡による異物摘出を試みた。

さな毛玉が胃の出口のところにあった。

それを取り出したこと嘔吐は解消されるかと思われた。

しか彼女は変わらず吐いた。

その時点に至るまで二週間ほどがすでに経過していたと記憶している。

また、気管挿管の際にミスをしたのか、呼吸音が異常になっていた。

次にしたことは猫を飼い始めた時にノミダニの薬とワクチンを打ってくれた看護師に連絡することだった。

彼女らはすぐに来てくれ、この食事が良い。だの、この時期に猫が吐いてしまうのはよくあること。だの、医者は変えた方がいい。だの、と違う立場自由意見を述べた。

親切にしてくれたし、変化が必要かもしれないと、私は彼女らの言葉を聞き、近くの病院医者を変えた。

今思うに、この判断は貴重な時間を空費するだけに過ぎなかったと考えざるを得ない。

やはり、医者を変えたあとも猫は吐き続けた。

次の病院で行われた治療は元の病院とは種類の違う吐き気止めとステロイドを繰り返し投与だった。長い二週間だった。

彼女は嫌がった。苦しいので当たり前だ。餌も飲み込めず、後に水すらも飲み込めず苦しがるほどの猫に経口投与を繰り返した。

しかしながら呼吸音はステロイドにより落ち着いた。そのように思えた。

ただ、嘔吐は二週間の間に違う餌に切り替えた努力も虚しく、変化がなく無駄だった。

私は調べうる限りの症例を聞いたが、最後にガス性のイレウスではないかと聞いた際にはっきりとそうでない理由を伺うことはできなかった。

このままでは食事ができずに死にますよ。そう伝えると彼の助手である女性看護師二次診療専門の病院提案した。

医者二次診療を勧め始めた。

この病院でのカルテは渡すので、治療データこちらより豊富な元の病院から二次診療専門病院に連絡をつけるようにと言われた。

私は釈然としない思いをいだきながら病院をあとにした。

元の病院に連絡すると少し驚いた様子であった。

事実上、さじを投げたと言ってもいいだろう。

二番目の病院からでも出せる診察依頼を出すことなく、元の病院に戻したので少し呆れていたのかもしれない。

しかし私はそんなことはどうでも良かった。

治療継続されるかどうか、進展があるかどうかが重要である

20万円ほどの少ない蓄えも底をつき始めていたが、友人に借金してでも治療を完遂させようと考え、友人にもその旨を伝え、了承を得ていた。

そこから彼女なりの治療プロトコルに従わないので苛ついているような反応を返すノミダニの薬を売ってくれた看護師に話を聞いたり

死んだ場合どうすれば良いのかを考え始めたり、たまに来る母親に猫を見てもらったりした。

モノになったのだ。席を立ち、ジョナゴールド発泡スチロール箱を見てやはり実感する。

眠っているのではないことは知っている。もう彼女は外界に何ら影響を与えることを許されないのだ。

ただただ衝撃だけがある。

二次診療専門の病院に行く前に診察を行った。

元の病院男性医者ではなく、別の女性医者対応してくれた。

呼吸音が異常であることを見抜き、胸にエコーを当てた。

彼女は胸にあるしこりと、胸水が気道と食道を圧迫していることに気づいた。

猫はここでも抵抗した。麻酔なしでは胸のしこりを生検することはできなかった。

また彼女は、胸水の原因を特定しようと試みたが確実にリンパ腫が原因であるとは判定できなかった。

つの選択肢提示された。

病変を明らかにするためにCTをする。

もしくは、今の胸水を専門医に判定させる。

私はCTを受けさせることにした。

そして初診を予約できたのがそれから三日後だった。

初診の前に血液検査を行うことになった。

血液検査の結果、異常は特に無いように思えたが猫白血病ウイルスが陽性であった。

リンパ腫の可能性が色濃くなった。

こうなると寛解はしない。高額な医療費請求されて生きられるのは半年から一年程度。

そういった認識があった。

友人とは相談した。

つねづね私は話していた。

単純な功利主義だけでは世の中回っていかないが、重度のケア必要な猫を一匹救うより、未だに健康を保てている猫を二匹救うべきだと。

高額な医療費をかけたい気持ちはあるが、それは正しいのかと。

友人と私は話し合ったが明確な答えは出ず、それでもざっくりとした方針をなんとか決定した。

飼い猫はまだ4歳前後であることから、一度治療成功すれば5年以上の生存の見込みがある。

そのためにならば50万から最大100万円程度の治療費を貸し付けることは容認できる。

しかしながら、一年延命治療のために高額な費用がかかるのは私自身の考えからは外れてしまうこと。

まりリンパ腫など予後が悪い病状の場合安楽死、ないし積極的治療放棄することを決定した。

出会った時から不思議な猫だった。

初めてあった時から肩に登ってこようとし、私の無茶な要求にも反抗しようとすることはほとんどなかった。

病院に行く際は一度も言うことを聞かなかったことはない。

出会ってしばらくしてから

左耳の部分が腐ったのか落ちており、付け根は膿んで肉が露出していた。

さくらねこというのだが、猫は避妊処理の後のリリースされると耳の先をカットされる。

メス猫は普通左耳の先をカットするが、彼女には左耳がなかったので右耳をカットされていた。

彼女は飼い猫以上に友人であった。

自分の鼻をすぐに舐めたがる犬のような猫であった。

その癖意地を張ってウェットフードを食べない頑固な猫だった。

時に一緒に眠り、また、顎をブラシで撫でてやるとゴロゴロと音を鳴らした。

肉付きはよく、4.4キロほどあったと思う。

死ぬ直前は3.1キロほどしかなかったが。

話を戻すが治療方針を決めて二次診療専門の病院の初診に向かった。

母親に車を出してもらい向かった先でしたのは、元の病院女医の話す内容とほとんど変わらない内容の説明を受けることだった。

また、治療方針として、胃ろうをして欲しいと言うと彼は自身胃ろうは好きではないと話した。

ここでは結局治療をすることはなかったし、進展はなかったので詳しい話は省略する。

初診料として8500円ほどを支払い、帰路についた。

それからまた3日ほど経った日、水を飲んでも吐くようになった。

このままでは保たないと判断したので、点滴で水分だけでも入れてもらおうと元の病院に連れて行った。

体調が悪いこと、胸水を抜くのは抵抗されたので難しかたこと、9月1日にCTを取りに行く前にもう一度点滴を受けて万全の状態にすべきであることを女医は告げてきた。

それが最後病院であった。

次の日、つまり昨日(8月30日)その瞬間は訪れた。

呼吸音が異常ではあったが、それほど異常の度合いが高いわけでもなかった。

しか母親が突然来訪し、ちゅーるを持ってきた。友人と話していた自分母親と話すことになり、もう一匹の猫にブラシをかけるなどの世話を始めた。

それからしばらくして、母親は帰った。

帰ってものの十分程度で発作的な呼吸が始まった。

初めて失禁し、のたうち回った。

夜間病院に連れて行くかどうか、20分ほど思案した後、母親呼び戻した。

母親が到着したのは35分程度後だった。

それまでに、死んでしまい、死後硬直が始まった時のためにダンボールタオルは用意していた。

車で来てくれた母親に事前に電話した動物病院に行くようにお願いをし、移動を初めて20分ほどで呼吸音がなくなったことに気づいた。

助手から降り、確認したがすでに瞳孔は開きっぱなしで力の全く入らない死体になった猫がそこにいた。

動物病院に行くのはやめ、大きいディスカウントスーパーに向かうことにした。

保冷を始めるためだ。

私はもう次の準備を考え始めていた。

アドレナリンが出て興奮していたのもあるが死体を腐らせる訳にはいかないと思っていたし、覚悟はしていたからだ。

スーパーに向かい発泡スチロール箱の有無を聞き、もうなさそうだとわかると氷だけを買ってそこを出た。

23時になっていたのでコーナンなども空いていない。

家の近くにあり24時間開いているスーパー玉出に向かうことにした。

普段から無愛想なおじちゃんに声をかけるとそこになかったらないと言われたが無事キレイ発泡スチロール箱があった。

おじちゃんに礼を言って車で自宅まで移動し、母親と別れ、友人と話をした。

そんなにしんみりはしなかったが、衝撃はあったと話をし、故人の話をしてくれたりしたが、騒音が気になりほどほどで話は終わった。

風呂に入ったが猫を何度も風呂に入れたことを思い出し、喪失感を感じてすぐに出た。

もう一匹の猫を膝の上に乗せていると少し眠たくなったので寝たがやはり一時間ほど寝れずにこれを書いている次第だ。

これから葬式をどうするか考えないといけないし、行動している内、考えている内は悲しくなることはないだろう。

この文章も一時間半ほど書いて疲れたのでこのあたりで筆を置くことにする。

死ぬ前に考えた。

自身無神論よりの不可知論者ではあるが、猫が死んだらどうなるのかと。

自分は肉体と精神に関しては唯物論的な思考でいるので肉になるのだと考えた。それでも悲しくはなかった。しかし救いはなかった。

私は幸いにも救いを必要としていないのだろうけれど、なぜ宗教必要とされるのかは少しわかった気がした。

思うに愛別離苦、別れは経験であり、自身の糧にするべきで背負っていくべきものだ。

死は絶対で覆すことはできない。それはあらゆる命にとっての救いでもあるのかもしれない。

彼女が安らかに眠れればいいなと思う。

2022-08-29

スーパー玉出の思い出

婆さん家でいつも出てきていた寿司玉出産だと告げられたときの衝撃たるや

2022-08-27

激安スーパー玉出に行ってみた

極貧生活をしている増田だ。

一食おかずに200円を出せば贅沢という環境の中でたんぱく質ビタミン食物繊維連合軍と日々戦っている。

当然買い物は客寄せ用だろう日々の激安品のみを狙い打つわけで、食べたいものを食べる生活とは分かれて久しい。

そんな増田にも謎の矜持があり、「玉出で買い物したら終わり」という謎の意識があった。

昔、まだ普通生活をしていたころにネット玉出話題を見てその安さや惣菜ヤバい雰囲気?を語っている場面を幾度か見てきたからだと思う。あとは個人的に丸いロゴ昭和、いや平成初期っぽくて古臭いイズミヤとかもな。さら黄色テーマカラーが古臭さを加速させてしかたがないという偏見

幸い、ではないが最寄のスーパー玉出はなく、自宅から距離的には通うには一歩遠い距離意識的に避ける必要がなかった。

それでも大阪を回ってみればそこそこ見かける各店舗。そんなある日、玉出の目の前で予定がキャンセルになった。

ぽっかりと空いた自由時間。目の前には謎の店玉出増田の足は気付けば玉出へと向かっていた。

(玉出とは

https://twitter.com/ikaring63036919/status/1395281116966227970

https://twitter.com/ikaring63036919/status/1395615475376087041

こんな立ち位置スーパーです。)



結論から言おう。

増田金銭感覚から言えば感性バグるぐらい安いスーパー、ではなかった。

他店のチラシの特売品ばかり買っている身とすれば通常価格だっただろう品々はそれらには及ばないし、生鮮食料以外の普通食料品既製品普通のお値段。他店にくらべ部分的に安かったり高かったりでごく普通だ。

ひとつ特徴的だと思ったのは、生鮮食料の産地だった。韓国産インド産メキシコ産の肉や魚がずらずら並んでいる光景はなんだかカルチャーショックを受けた。産地が明確なのはいいよね。

とはいえ増田の体は業務スーパーブラジル産鶏肉で出来ている。その体はアメリカカナダ産大豆。卵のサイズを選ばず(ミックス卵)。その体はきっと賃金が安い労働者たちによって支えられていた。

まり他者を笑える生活をしていないので、玉出のそれもヤバい点というわけではなく興味をそそられる特異点として紹介ということにさせてほしい。こんなものが輸入されているのだなあと本当に新鮮な体験だった。

(魚は本当に金額的にアウト・オブ・眼中なので輸入品のそれらが安いものかすら増田にはわからなかった)

惣菜についてもほうほうこんな感じねという印象で、質・値段ともに強烈なものはなかった。お弁当は平凡そうだが、どんぶり系は見た感じ普段スーパーより一回り大きい容器を使ってよさそうだった。ただ最近上げ底絞り底が横行しているので実際はわからない。

焼きそばはお得感があるボリュームで、これは既知の店より勝っていたと思う。

また、寿司にも力が入っており普通10種盛りのほかに特定ネタだけ数貫ずつバラで売っているのはうれしい。食べたいネタだけつまめるのはありがたそうだ。しかしあの魚の産地の豊富さを思い出すと食指は伸びなかった。

これで値引き率が50%を超えるならかなりサイフに優良と言えるが、時間帯が閉店までまだまだあったので残念ながら値引率はわからない。

これは値段とは別の話として、店内のいくつかの照明がおそらく意図的に高速で点滅していた。頭上のみならばさほど気に障らないが、食品フィルムにそれぞれに反射して非常にチカチカして値段や品が見づらいわでとてつもなくうっとうしかった。これはなにかサブリミナル催眠効果を狙っていたのだろうか?少なくとも増田の購買意欲は減少した。

最後に、韓国中国産の生鮮食料のほか、手書き韓国語と中国語張り紙やおそらく人種的黒人店員さんが居てこれもまたなんともいえぬ異国情緒があふれていた。何か言うとうっかり差別的になりそうだから深くは語るまい。玉出があった地域的な特色だったかもしれない。外国語張り紙効果的で感謝されるようなグッドな施策なのだろう。しかるになんというか玉出には品や店員や客を含めてそういった層があるわけで、非常に懐が深い店なのだなと思いました。

まあちょっと暗めの照明もあいまって独特な雰囲気はあったけれど、風評ネット特有の誇張されたものなのかなと。入ったことがない人は一度入ってみるとちょっと面白いかもしれない。



というわけで増田にとって玉出は常用するスーパーにはなり得なさそうという結論に至った。

しかしこれは喜ばしいことであろうか?

先述のスーパー一覧表で「お値段異常」と呼ばれるサンディすら特売や数点の地域最安値メーカーしか買わない増田だ。生鮮食料はサンディでは買わない。

増田が常用しているのは業務スーパーと表にも載っていない地域スーパー障碍者支援だろう八百屋などだ。

一ヶ月半をだいたい1.5万円の食費で暮らしている。辛い。値上がりの波も来ている。家計簿を振り返ると10種類以下の品目しか買っていない月が多い。

増田がするべきは「玉出で気兼ねなく買い物できる程度の生活」への脱出なのである玉出を笑ったり恐れている場合ではないのだ。ああ、しかし、そのための道筋はいずこ…。

次はサンディと同じく「お値段異常」と呼ばれ惣菜が特徴的らしいラ・ムーに機会があったら寄ってみたいと思う。こちらも「行ったら終わり」だと勝手に思っている店なのでいろいろ不安だ。もしそこで安すぎる食べ物があったら増田はその誘惑に勝つことが出来るだろうか。嗚呼しかし、金は命より重いのだ。

2021-04-11

大阪の人出マヂやばい

激安スーパー玉出にいったら駐車場がフルで2周ぐるぐるしたけど入れなくてUターン帰宅した

こんなことはコロナ以来初めて

大阪アカ

こら第4波とまらんで

2020-06-17

スーパー玉出に初めて行ってみた

どこの地方にもあるような地域チェーンのスーパーって感じでがっかりした。

店舗によってはもっとカオスなの?それとも今はこんなもん?

1円商品なんてなかったしその他の値段もごく普通だったよ。

2020-04-10

独り言で「バカが!手玉だぜ!」っていうべき所を「バカが!玉出だぜ!」といってしまった

それからスーパー玉出の前を通り過ぎる時頭に「バカが!玉出だぜ!」が浮かんでスーパー玉出に入ってしま

2020-03-04

コロナ想像以上に自粛が広がってて困惑

地方の川の傍っていう割とガラの悪いところに棲んでるんやけども

この地方ではスーパー玉出とかディオみたいな感じかな、って扱いの破格に安いスーパーがイートインスペース閉鎖してた。

マジかよって思った。

言っちゃなんだけど客層もかなりクソで、衛生とか気にしないレベル土地柄なんだけども、それでもこれかよ?! って。

ここでこれって…まともな一般層の人、ホワイトワーカーが住むエリア自粛とかってどんなレベルになってるんだろう?

そこから少し離れた普通スーパーの方はトング使って摂る総菜が全撤去になってたのは見た。

レストコーナー? 飲食に供されるわけではないがベンチと自販機のあるスペースは閉鎖はされてなかった。

これなんか見ると格安スーパーがイートインスペース閉鎖したのは過剰反応なんじゃないか、と疑ってるが、何とも言えない。

トラバカやブクマカが住んでる地区雰囲気はどんな感じですか?

2019-12-11

美味しいカレーうどん増田お店に蝉オダ酢魔ノンどうーレカ石井緒(回文

おはようございます

私の好きなラーメンインフルエンサーが食べてた美味しいカレーうどんがあったので、

ユッキーナばりに事務所総出で食べに行きましょうって、

ウイリーしながら一輪車で50人ぐらいで向かったの。

そのお店は65階建てのビルの42階でみんな何度かに分けて42階に向かうんだけど、

よくある都会のビルエレベーター空いたら直接すぐ店!のスタイルで、

扉が開いた瞬間お店の店員さんと目が合うあのパターン

一旦エレベーターホールとかああいアイドリング空間ないのかよ!って

ちなみにああい空間業界ではワリカンと言うのよね、

みんながお支払いして出て行ったあと、

そこで割り勘の計算しだしたりするからってまったく割り切れない話しだけど。

そんなわけで、

相変わらずな年甲斐も無く事務所総出でって言っちゃいそうな勢いで

今どき私もまだ見たことのない、

噂で聞いたスーパー玉出最初パチンコ屋さんだと思ってる友人もすごい玉出率!って一体何時になったらあなたヒーローインタビュー終わるのよ!?ってそりゃ1銭パチンコならねーってそんな勢いで

そのまま店にじゃんじゃんばりばりと50人ぐらいでなだれ込んだんだけど、

私は一瞬ジョイフル本田のあまりの広さに遭難しそうになったことがあったし。

それで私が頼んだのはカレー蕎麦

どちらかにしようか迷ったけど、

いや正式にはどちらかというと選択肢は2つしかない印象の象印なんだけど

3つから選べる中華麺、うどんそばの3つで私は迷わずカレー蕎麦にしたの。

ここのカレー自体あんまり辛くないなと最初は甘く見ていたんだけど、

あとからくる口の中では全然辛くないのに、

肛門で辛さを感じるタイプの辛さかー!って

もうお下品な話しで朝からゴメンなサンクチュアリなんだけど、

3兆個のギャグモツでお馴染みの流れ星ちゅうえいさんも言わなさそうな切り口で、

トイレ行ったとき

私何かお腹ズキズキするもの食べたっけって?

一休さんテレビサイズでぽくぽくチーンと言うような、

すぐあんなには一瞬で思い付かないわよ!ってぐらい私は逆にああ!あの時のカレー蕎麦カレーが辛かったんだ!って文字通り辛い思いをしたわよ。

食べたときの口の中舌では全然辛くないのに、

あの超時差で来るジェットラグの辛さはなに!?って思っちゃった。

もうこの時期汗かくほどの温まりっぷりがいいっちゃいいだけど、

みな事務所総出で行った65階建てのビルの42階から全員降りきるまでにはすでに又空腹になるぐらい、

それなら私階段で下った方がカロリーより消費できたかも知れないマウンテン!なビルの高さに驚いたサンシャインだったわ。

でもあの当時一番高いビルだってつの時代だか分からないけど、

東京では一番高い建物東京タワーという今頃リリーフランキーさんも言わないぐらい

誰もが知ってる当たり前の周知した知識披露してたんだけど、

森ビル展望台がその東京タワーより随分高いことに上ってから気が付いて、

所詮ビル展望フロアなんて子ども騙しよ!って思ってたけど、

眼下に広がる東京タワーはなんだかちょっと時代のさみしさも感じてしまったわ。

でね、

1階に降りたところに42階のカレーうどん屋さんの総本店があって、

うそ私たち入れ替わってるー!って強く言いたいほど、

勘違いしていった42階のお店は支店の2号店で

ラーメンインフルエンサーインフルエンドしていたお店は総本店の方で、

じゃ私たち事務所総出で行ったあの苦労はなんだったのかしら?って

でもプラスに考えたら42階から降りてきたときにもうすっかりお腹が空いちゃったから、

もう一軒よらない?って、

そのまままたなだれ込もうとして縄のれん大将やってる方式入店したんだけど、

あいくそこは本日休日

事務所総出で一輪車でずっこけちゃったわ!

まあそんな日もあるわ回る四時台だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

お馴染み私の好きなパン屋さんのハムサンドウインナーサンドしました。

厚切りのハムウインナーは炒めてあってしなっとしたフランクシナトラが挟んであって美味しいのよ。

もっとたくさん食べたいけど2つで我慢よ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー率が高しで

今日時間なかったので、

八代亜紀さんも好きそうなぬるめのストレートホッツ白湯ウォーラーにしたわ。

せめてレモン果汁ぐらい数滴フレーバーしたいところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-09

anond:20190609112259

スーパー玉出ならと思ったら1000円以上お買い上げのお客様が6個48円(税抜き)というのが1月に一回?くらいなのかな。

確認できるチラシでは一個しか見つからなかった。

普段は6個100円みたいだ。

2019-05-30

スーパーの1割引き詐欺について

スーパーの1割引きデーの時に買い物をして精算という段で

本体価格から1割引きをしてそこに外税(消費税8%)をプラスしてくる事を自分は1割引き詐欺と呼んでいる。

昔は税込価格からの1割引きでお得感があったのに今は本体価格から割り引いてそこに8%消費税を付けてくる

これでは0.2割引きじゃないか

というか1これはいわゆる景品表示法詐欺じゃないか

該当スーパー

スーパーサンエースーパーナショナルイズミヤカナートライフイオンスーパー玉出

ここらで買い物をする人は値引き詐欺に注意したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy