はてなキーワード: トンマナとは
https://togetter.com/li/1653673
元ツイートの人は編集者なので、まあ真っ当なことを言っているような。
あれに付け加えると、古臭い表現が絶対に良くないということではなく、読者層によってはそのほうがいいケースもある。
また、書籍のような何年にも渡って売り続けるようなものは、古臭くもなく新しくもないプレーンな表現にしておいたほうが無難だ。
自分の場合、書籍はプレーンな表現。賞味期限の短いネットメディア記事には少しだけ今風の表現を入れている。
デザイン作業にやたらめったら時間がかかる時は大体次のどれかだと思う。
2.大まかな構成が決まらないまま細部のあしらいや全体のトンマナに着手してしまう
3.必要な情報が足りていない、もしくは情報の不明瞭な箇所がある
作業をするにあたっていきなりPhotoshopやらIllustratorやらを立ち上げるのは、絵を描く時いきなりペンや色鉛筆を手に取るのと似てる。
もちろん明確な完成図が頭にあるならそれでも全く問題ない。
まずは仕様を確認して、足りないものが無いか確認する、仕様のふわっとしてる部分は後で絶対悩むので確認する。
失敗しても消しゴムは使わず、ぐりぐり打ち消すもよし、新たに書くもよし。
ラフの段階でとりあえずこれだ!って物が見えたらここでやっとソフトを起動する。
あ、あとラフに時間はかけなくていい。長くても10分とかでいい。
ソフトを起動したら色やフォントは一旦気にせず要素をドカドカ配置していく。
Webデザインでいうとまあーワイヤーフレームみたいなもんなので、とりあえず情報の優先度が守られてればよい。グレースケールで作るといい。情報の関係性が崩れないよう余白はちゃんと設定すること。
グレーの状態で情報設計がちゃんとしていれば後から大きな巻き戻りが起こることは少ない。装飾を入れる前にここでばっちり決める。
で、あとは色を決めて細部のあしらい作ってつけてフォント選定してドーン!だ。ドーン!
デザインをしていて何か上手くいかない…野暮ったい…どの要素も目立たないうんこ…しっくりこない…って時は大抵、構成や情報設計の段階で失敗してるので段取り大事だなって思いました。
読みづらいので、ソートかけました。
520
「金額」と「価格」
○○見えする
128話ショック
14/88
20の扉
24年組
25才はお肌の曲がり角
4Xゲーム
600万ドルのエコースラム
A tes souhaits
AAR
AC
accidental creampie
ACGN
ad hominem abusive
Age Ain't Nothing But A Number
All Dogs Go to Heaven
AMBAC
AMWF
Angry Dragon
Anogenital distance (AGD)
Apologems
arc
BA
Bless you
BM
BOGOF
Bokeh
boob
Bregret
buyfag
BYOB
B太
Camel Toe
catch a Tartar
CCP
CCTV
CGDCT
Cincinatti bowtie
CLT
Çok yaşa!
coming in
Creveland Steamer
CxO
decasségui
DID
Dirty Sanchez
Dominions
Donkey Punch
Double decker
EFIGS
entendo
expose oneself
Faggot / Fag
fair-haired
fair-weather friend
fait accompli
family jewels
fap fap
FKK
Fランク
GAFA
Gesundheit!
Ghoti
GIGO
GIビル
Glass Bottom Boat
GOAT
Golden Shower
Google-fu
Gメン
Happy Ending
headcanon
hip hip hooray
hot potato
Hover hand
ID
IMAO
IPO
Irrigation
IR情報
It's lit
Jill
jogger
JOXK
just love
Jワード
KIRIN
kodiak
konjac
LDH系
limousine liberal
LMAO
MALスコア
Mangina
manspead
matrimony
Mazi
meatspace ミートスペース
mental
MILF
MILF
milk back
MIX
moxa
MSM
napa
nazi
NG
NIMBY
NINJA
NNN
NS / NN / NF / GF
off topic
oussama
PBUH
Pearl Necklace
PK
pleb
PMD(post-micturition dribble)
PPAP
PTS
PUA
PWP
Ratchet
Regrexit
retcon
Reverse Cowgirl
ROFLMAO
Rule 03:36:00
rule34
rule63
Rusty Trombone
safeword
Salud!
Salute!
Scissoring
SCP財団
SIVAGUS(シバガス)
smex
Smombie
smorgasbord
Snowballing
Social Justice Warrior
SoL
Soon
sperg
sperm
StateよりStatus!
Superdry極度乾燥(しなさい)
Swatting
TGIF
TIL
tkmk
TL
Trump
turtle head
unboxing
Undecimber
underwater basket-weaving
Very Special
VIO
Vtuber
WAGs
Weeaboo
wet dream
Wetback
xoxo
YKK
YM
you can't have your cake and eat it too
You Can Do It
Zion
Z世代
アウトソース
アウラット
アカネ
アカヒモ
アクキー
アクシャウツ
アシノハラ
アズレン
あとぜき
アナンジュパス
アニラン6 【あにらんしっくす】
アライ
アライ
アルゴラグニー
アルファベット団体
あんたん
あんたん
いけず石
いすゞ・810
イソ弁
イチキタ
イチャー
イッチョン
イットガール
いなたい
イヤリングとピアスの違い
いらち
イロチ
インド象
インピオ
インポスター症候群
ウィキブレイク
ウェッジー
ウォッシャー攻撃
ウッカヤス・イックヤス
ウルトラマンケン
ヴーヴ・クリコ
ええかん
エクストラバガンザ
エグゾディア系女子
エゴサ
エコーチェンバー現象
エスコラピオス修道会
エスパドリーユ
エタポン
えらい
エルサゲート
えんぞ
エーカン
おQ層
オク下
おざなり、なおざりの違い
オトサン
オナク・オーナク
オヒシバ
オフェロ系・オフェロ顔
おまんと祭り
おま国
おむつケーキ
オメク・オラブ
お多芽
オーバーアロットメント
カカナル
カサ・カサッパチ
ガチャギ(ガッチャギ)
ガチ恋口上
がっかりおっぱい
ガッツ
ガニアブたらす
ガニクソ
ガブタガレ
かぼすグミ
ガマルジョバ
ガミースマイル
ガモ
カラキジ
カラダ
カラダアベ
カラダモチ
カラポネヤミ
カラモグ
ガルガル期
カルトン
カレル
ガンガム
カンジ(カンツコ)
ガンブ(ガブ、ガベ)
カーヴィ
ガーキャンは甘え by K.I
ぎなぎな
きびょーやみ
きびる
きみごろも
キャズム
ギャラ飲み
キリン、KIRIN
キル・キラン
きんかんなまなま
きんこんかん
キンブレ
グシャラメグ
グシラメグ
クスケー!
グズメグ
グダメグ
グダラどなる
クッズク・クルブク・ツックルブク
クトゥルフ領域
グヤメグ
グリ
クリプトムネジア現象
クルビット
クレバー・ハンス効果
クローニー資本主義
ぐんぐんカット
グースエッグ
クーリッジ効果
ケ
ゲイ・パニック・ディフェンス
ケス
ケチャマン
ケツケル
ケツタブ
ケツメグ
ケネ
ケペ
ケヤグ
ケリ
ケーキバース
ゲーゲンプレッシング
ゴキ腐リ
コザク・カカジル
コタツ記事
コタツ記事
ゴテ・ゴチャ
コテカ
コナス
コブラ効果
コプロラグニア
コマンタレブー
ゴリウー
コリネバクテリウム・ウルセランス感染症
コンコース
コンじる
コージー・カタストロフ
サクレ
さけ最中
サドゥワック
サナガリ
サヌック
サバーイ
サブキ
サブギツク
サメワリ
サラコ
ザラザラする
サント
サンヤツ
ジオン注射
シカダ(ヒカダ)
シカリ(テカレ、テカリ、デカリ)
シグダマル
シクレ
シケル
シコい
シサブキ
シシラサビ
したらば
ジャッポス
シャトー・ド・ラ・ポンプ (Chateau de la Pompe)
シャバット・シャローム
ジャパゆきさん
じゃんがら
シャンコン
シュバる
シュリンクフレーション
ショム
ジョン・フラム
ジョン欠地王
シンコ・デ・マヨ
シンデレラバスト
シンメ
シーグラス
シーズアップル
スカッチ
スカ勝ち
スキンネーム
スジ盛
スパゲティー症候群
スパダリ
スーカンツ
ゼイワン
せめんだる
ソラカ族
ゾルタクスゼイアン
ゾンプラ
タイギャ
ダイラタンシー
タオパンパ
たくらんけ
たつき
たつき諒
ダックワーズ
ダブペネ
タフロス
タマガル
ダラシー
タンデム(ピギーバック・ローテーション)
チキンホーク
チデ
チベスナ顔
チョップスティックス
チンタラ
ちんちんする
チンポ騎士団
チーレム
ツコケル
ツト
デイトペインティング
ティラティス
ディンブラ
ディーヤ
デコルテ
デスク・ジョッキー
テノハラ
デビルフェイス
デビル効果
デュンヌ
デュンヌ
テーカン
デーモン・コア
ドアマットエース
というカテゴリ
トゥンク
とかなくてしす
どこでもみじ
どこ落ち
トッケンニャー・トッケムナカ
トボガン
トヨタ戦争
ドラゴンメイド
トラック係数
トランキーロ
ドリプシ
トロコン
ドンルク
ドン勝
トーマス・インモース
ナイズリ
ナエル・ナユル
ナチュラルペニス
ナーフ
ニコキック
にべ
ニラヲチ
ニーズ、シーズ、ウォンツ
ヌルーラ
ネオ・バックハンド
ネクザ
ネブイチ・ネブト
ネーブルファック
ノウフー
のこぎり発注
ノシつけて帰す
ノジュール
のし梅
ノシーボ効果/ノセボ効果
のーみそぷー
ハイセンシ
パウンド・フォー・パウンド
はかない(食感)
ハギス
ハグラン
バクる
はぐれ死
ハゲチョロ
ハケル
バス停
ハダガル
ハダゲル
ハダル
バッチコーイ
ハッテク
ハッピン・ウッヂ
ハド
バトルファック
ハナアブタラス
ハナゴド
ハナブグロ
パパ
パパン
パパ活
バビる
ハムハムポーズ
パヤパヤ
ハラアベ
ハラオキ
ハラサグ
ハラジシ
ハラショウワルイ
パリピ
ハルカク
パレイドリア効果
パワーカップル / ウィークカップル
バンボッチョーネ
ピザとピッツァの違い
ヒダルカ
ヒットライダー
びびる
ひらり
ヒロピン
ビンジドリンキング
ぴーなっつ最中
ビーフ
ヒーメンインタクト
ファイアアント・ダンス
ファナモ
ファンメ
フェイクニーハイ
フェダル
ブク専野郎
ブス・ドール
ブックバカー
フナガタ、オッペシ
フナムシ
フライボールレボリューション
ブリガデイロ
プリン体
プリン頭
プレカリ
プロットアーマー
フロップ
フロント・ダブル・バイセップス
ブーブ
ヘイトセックス
へこきまんじゅう
ヘルス・ゴス
ホイスト
ボクセルゲーム
ほた
ポタ
ポッポマラソン
ホバーハンド
ホワイト企業大賞
ほんチ
ポンチ
ポンチ
ポン友
ま
マイサヌック
マイサバーイ
マカロニあべかわ
マグショット
マコ・モリ・テスト
まさはる
マジカル・ニグロ
マスカッチ
まだ布
マッカ
マナグ
マナグタマ
マブヂ
ママ
マミシ
マミシグネ
マミー・トラック
マヤる
まゆこもり
マルビ
マンクルポ
マンジュ
マンスプレッディング
まんブー
マーシャルビンズ
マーチンゲールの法則
ミジオドシ
ミズクレ
ミズハイル
ミズホロシ
みそまん
ミッツドカガル
ミミクサレ
ミルキング(urethral milking)
メカバレ
メタル・ウムラウト
メンタルゴリラ
モダイオラス
もだもだ
モット・アンド・ベーリー論法
モメサ
もものかは
モラル・ライセンシング(セルフ・ライセンシング)
モルジェロンズ病
モンキーモデル
モンゴリアンスタイル
ヤカる
よつば最中
よっ友
ライパチ
ライフザロ
ラッチボルト
ラディアトーリ
リアコ
ルビサファキッズ
ルーブ・ゴールドバーグ・マシン
レッドサラマンダー
レ点商法
ロマチェンコ勝ち
ロル
ワカメ影
ワ印
阿闍梨餅
哀 戦士
悪魔的儀式虐待
虻蜂取らず
安世夢
案件動画
以徳報怨
衣食住を英語で
一言居士
一寸の虫にも五分の魂
一遍
印相
宇検村
宇佐市
宇治市
宇城市
宇陀市
宇宙大将軍
宇土市
宇美町
宇部市
嘘松(さん)
雲観衆
英葡永久同盟
煙草煎餅
遠陬
沖仲仕
下名
何から何まで
夏越ごはん
嫁ブロック
花押
花粉・食物アレルギー症候群 (PFS)
華ロリ
皆川フェード
蟹甲殻類大腿部歩脚身取出器具
蓋然性
角打ち
滑川と滑川
完全相互聖餐
甘ロリ
肝煎
還俗
顔カプ
顔不安
顔漫画
顔晴る
希死念慮
机下
偽娘
桔梗信玄餅
橘餅
興梠
凝脂
極上もろこし
玉ブラ
玉椿
玉兎
金子
銀ブラ
君勘が嫌
軽率
月下氷人
検数
源平餅
玄妙
現代っ子
言語論的転回
股肱の臣
五家宝
互い違い階段
呉陳比武
御三方
功夫
広袤
浩瀚
香箱座り
国際かんがい排水委員会
国鉄6200形蒸気機関車
采女の杖衝
砕石位
財界総理
三脚
三上
三等分家
三百代言
三文安
三放世代
三陸磯まんじゅう
山の呼び声
桟橋
使嗾
刺青とアートメイクの違い
姉女房は身代の薬
歯痛ポーズ
自サバ
執事がやったことだ (The butler did it)
失敗百選
射爆
主語がデカい
手下
酒蔵景気
受忍論
拾得物の日
舟橋
輯佚
春歌
処られる
助六寿司
女児熟女
勝俣州和ファン0人説
小腹が空いたの「小腹」
松本ろっく
食べづわり
侵襲
新値追い
真性異言
親フラ
人を呪わば穴二つの「穴」
世界かんがい施設遺産
性化行動
正一教・全真教
聖体論争
声帯
声優の盾
折句(おりく)
千三つ
前だけイン
前広
前方高能
全智の神ダークネス
全通
疏水
疏水百選
素射
素射
双十一
走り井餅
速攻
村雨
多ステ
打吹公園だんご
対人論証
帯化
大みか饅頭
大宗
大中華圏
脱毛定理
脱粰
男の肋骨から女が生まれた
男男生子
地球ロック
地雷
池、沼、湖の違い
着丼
注射
朝おん
朝鮮飴
超AS
超MM
超MMC
超SBS
超SS
超SW
長生殿
直す
痛バ
痛勤
帝国アハト刑
天龍人
転生トラック
唐澤貴洋
筒井筒
藤原朝成
頭庄司
動線と導線
同担拒否
洞道
那智黒
二八そば
日向夏ふわたま
日本十大発明家
乳菓 うつのみや いちご
猫バンバン
年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ
農夫
馬鹿
梅不し
買い子
博多とおりもん
白ハゲ漫画
箸上げ
肌落ち
斑雪
磐梯確率
百合界のカリスマ
百姓読み
不可説不可説転
浮橋
武器軟膏
弗
物申す系YouTuber
鮒寿司
文化的素養
米百俵
便所マーク
保活
捕捉
歩セ
歩引
放射脳
法匪
無花果
無配
木亥火暴
木主
目丼
野球の敬遠を英語で
野帳
遊戯三昧
容喙
羅生門効果
来沖
裏乳
龍傲天
鈴蘭
労研饅頭
聾
惑星
椀飯振舞
處女
塒
宸襟
澤鹿
猖獗
甌穴
胖次
膣ドカタ
艀
苺苺
諂諛
迚も
錣
髱
砉
時代劇六大スタア
2015年版の演出家はあまり好きじゃないのだが、メインビジュアルが好みだったのと、バンドメンバーも好みの布陣だったので観劇。
初演再演は未見。当時のキャストとスタッフ、PVのみ確認しており、その他は前知識ゼロの状態。
初演制作会社の傾向から、厨二病な物語だろうと予測はしていたが、想定した以上に20世紀の厨二病が炸裂していた。
古き良き時代の文化だとは思うんだが、いかんせん若くてお綺麗過ぎるキャストが演じているから、ダサさが魅力的に見えず残念臭ばかり残った。
いろいろ無理がある…観ていてキツイな、と思うシーンのオンパレードであった。
役者の実力が無い訳ではなく、戯曲が絶望的につまらないのでもなく、演出家らによる適切な調整が行われなかったためではないかと、この不完全燃焼感を分析する。
例えば、主人公が小柄でヒロインとの身長差があまり無いのに、主人公の衣装が薄く細身のシルエットで、ヒロインの衣装が厚く重心も重そうで髪もロングヘアだと、パワーバランスが悪過ぎやしないか?
ショートカットのサバサバしたヒロインにするとか、主人公と双子のようなビジュアルにするとかすれば、主人公のヒロインへの執着にもまた違った色合いが出て面白いかと思うのだ。
兄貴分と主人公が並ぶと、仲間・親友という印象よりもそこそこ年の離れた兄弟に見えてしまい、ラストのどんでん返しが不憫でならなかった。ここもパワーバランスが悪過ぎると思った。
少しでも、2人が対等に見えるシーンであるとか、思い出語り以外の・現在進行形で絆が見えるシーンがあれば、まだどんでん返しに感じるところもあっただろうに。
何より、主人公が世界を救うという流れが、全然ピンとこないのが台無しだった。
それは設定説明がファンタジー過ぎて問題と解決方法に実感が湧かなかったこともあるし、キャラクター・各陣営の目的がとっ散らかっていたことが原因だと思う。
特に、バンドの野外ライブへかける想いが全然伝わってこなかった。
ダブルブッキングは不味いことだと思うが、野外ライブはバンドにとってただの日常の出来事ではないのか? 特別な意味や価値があったのか?
いや、特別な意味を持たせて、仲間や日常を選ぶか、惚れた女と世界を救うという甘美な響きを取るか、葛藤するシーンを解りやすく描くべきだったと思うんだ。
だって他のシーンがあんなに昭和の厨二病炸裂してるんだぜ? トンマナ揃えろよ!
細身で薄着の男性陣と、肉感的でボリュームのある衣装な女性陣、というアンバランスさも、問題はトンマナ揃ってないってことだ。
30代で制作会社でディレクターとかやってる料理好きのおっさんですが、先月から自分用の弁当を作り始めて色々といいコトばかり起こるので、はてなでシェアしてみます。
1)旨いし、安いし、健康的
週末とかはしょっちゅう料理するんですが、弁当には手を出しませんでした。外食するのも好きだし、正直コンビニ弁当も自分で作った飯もそんな変わらないだろうと舐めてました。
いや、ぜんぜん違う。自分でちゃんと作った飯のほうが100倍旨い。時間は無いから、ぱぱぱっとしたものしか詰めてないのだけど全く違うんですわ。自分の好みの味に調整できるし野菜とかも取れるし、安い。今までコンビニで1000円使ったり中華料理屋の旨くもない弁当に700円も払ってたのバカみたい。
デザイナーの女子とかは結構お弁当作ってる子多いんですよね。今まで昼飯は一人でぷらっと外か、自分の机でコンビニ飯だったんですが弁当作るようになって、女子チームの弁当タイムにご一緒させてもらえることになりました。これが思った以上に楽しいの。お互いの弁当のメニューの作り方のシェアとかできるし、プライベートの話も色々できるので距離感縮まって仕事がすごいやりやすくなりました。
3)デザイン力鍛えられる
お弁当って色彩とかレイアウトとかテーマ設定とか非常にWEBデザインと共通する部分あるんですよね。赤の色入れたほうがいいなあとか、今日は肉テーマだから肉感がよく見えるようにした方がトンマナ的に正解だなーとか、そんなことを考えながら作ってます。最近は自炊系のSNSとかも色々あるので、そのへんに投稿して「いいね!」数で自分の本日のクリエイティブがどんなもんだったかを判断することも出来ます。
4)意外と作るのめんどくさくない
まあ、この業界なので帰宅はだいたい23時過ぎがほとんど。今までは近場の飲み屋で軽く呑んで深夜1時位に帰るか、コンビニで缶ビールとツマミ買ってテレビ見ながら家で呑むか2択でした。今はビール買って家に帰った後、翌日の弁当の具材を料理しながら、それツマミにビールをごくごく。朝はそれを弁当に詰めたら完成。元々キッチンで呑むのが好きだったので、ストレス発散にもなってます。
5)ダイエットになる
30超えてくると極端に痩せにくくなるんですよね。低糖質ダイエットとかやってみたんですが、ある一定の所でピタッと止まってしまいそれ以上落とせない。ところが弁当始めてから、簡単に体重落ちるようになりました。夜のお酒とか全然減らしてないのに、普通に理想体重に向かってスルスル落ちてます。普段食ってる外食って太るんですねー。
6)夫婦仲が良くなる
嫁さんも一緒に弁当にしたので、おかずは2人で共有。基本的にはどっちが作るとかは決めず、少し多めにツマミを作って詰めたいものを適当に自分で朝詰めていくスタイル。相手が作ったものが結構美味しかったり、相手の好きなモノを作ってあげると感謝されたりと中々に楽しいです。平日にLINEで「今日の玉子焼き美味しかった」とか「ブロッコリーの下茹でサンキュー」とかのやりとりが増え夫婦仲良くなった気がします。
俺が出してるのはHTMLのコーディングなんだけど、コーディングは俺自身できるからクオリティチェックは問題ない。
俺はデザインがメイン業務だから外注は今のところしてないけど、例えばベースのデザインがあって、このトンマナで各ページ横展開おねがいーーーみたいな発注方法なら有りかな。今度やってみようかな。
てな感じで費用ケチる分、クオリティチェックなど発注側がカバーしないといけないことは多い。これは当り前の話で、そこの稼働を見積もらずに海外アウトソースはありえないと思ってる。
ロゴ頼んだらガッツリパクってました、みたいのは俺個人でチェックしきれないし、そういう仕事頼むのは怖いね。でもそれ日本人相手でも同じだけどね。
要するに是々非々で上手に使おう。ってことだと思うよ。