はてなキーワード: ナチュラルとは
バッドガイズのような謎リアリティライン(食物連鎖、大丈夫そ?)と
予想通りの画面が展開されているというのが4,5回あり
あれ、友達ゆうてましたけど実質内縁の夫みたいなもんじゃないですか?
オスメスにわかれがちな有機生命体との違いポイントと思ってたけど
しれっと「母」自称するしケア業務=女性という紐付けではないですか?
・鳥が可愛くねえ
そもそもちいこきよちよち舌っ足らずこども声優のバード可愛い🩷という
感性をもってねえからFLYの末っ子鳥思い出しつつ「ハイハイ可愛いっすね〜」してた
でも首筋に鳥さんが擦り寄って身を預けてくれる時の温もりの尊さと
感動はわかるのでそこはわかる…ってなった
胸熱ではあるが見飽きた感と見飽きるほどフィクションに存在するのに
現実では滅多に起こり得ないということを実感して逆に虚しくなるので
結局は普通がナンバーワンなんや…みんなと違うからこそいいだなんて
優しい嘘なんや…
・アニメーションはさすがすぎた
ロズのモーション(腕を軸鉄棒の容量で下半身をぶん回すとか)が
動物の身体の動きの流れがすごい実物を観察して作られてるんだなあ
という感じがしたしすごかった
・やっぱアニメとしてはバッドガイズのビジュでいく方がええなあ
と思った やたらリアルさにこだわるんじゃなくてリアルにする部分と
カートゥーンみたく表現する部分をリミックスするスパイダーバースから
バッドガイズの流れのあの流れで行くで決定なんやね…!いいと思う〜!ってなった
めちゃくちゃ刺さりそ〜〜ってなった
去年の初め頃に前オーナーが引退して店が新オーナーの物になり、従業員たちもまるっと好条件で再雇用された。以降、前オーナーの店だった頃の悪習が断たれて当店は売上を回復し、まぁまぁ平穏な店になった。
とはいえ、昼間の売上はいまいち伸びないらしく店長(オーナーの息子で準夜・夜勤担当)は頭を悩ませている。問題だらけだった夕方の売上は劇的に改善されたが、それは不真面目モンスターアルバイトが不正をしづらくなったことに見切りをつけ一度に去り、比較的真面目な奴らだけが残ったためであり、昼勤の人たちには加齢してみんなおばさんになった以外特に何も変わったことはないので、改善する余地は特にないから仕方ない。
昼勤の人達がメンバー交代せずみんなおばさんになったことは、男性客の入りにはちょっと影響がありそうではある。やっぱりピチピチの若い女の子の集客力はエグいし、美人で若く見えるアラフォーの女というのも男から見て気安い様で客を集めがち。ちなみに、単に若い女の子というのはあまり客を集めず、空気の様に存在感が希薄で顔も覚えて貰えないがち。それよりは癖の強めの若い男の子の方が、からかいがいがあるらしくおじさん・おばさんから人気があると思う。しらんけど(しらんのかい)
昼勤の人たちは、6年前私が当店に勤めだした頃は美人揃いだったが、全員だいたい同じ頃に一気に老けて誰? って感じになった。しかも派手めなギャルママ達だったのがお硬い接客業の女(フライトアテンダントとか古のデパートの案内係)みたいな感じに一斉に路線変更したので個体識別が難しくなり、ポケモンのジョーイさんとかジュンサーさんみたいに一族同一労働をしている・クローン人間ばりにゲノムと遺伝子の発現にブレのない人達がうようよしてるようになった。なお、私は元からそういう路線の女なので、昼勤の誰かと勘違いされて変なおじさんにダル絡みされるようになった。
正直言うと、ファッションを真似されたうえにしかもみんな私の上位互換ということにぐぐぬる気持ちは無きにしもあらずだが、基本的に昼勤の人達とは接点がないのでまあいいか。
気がつくと準夜で旧オーナー時代から残っているのは私と高専6年生だけになった。高専6年生は来月卒業でこの春から就職して社会人となるので、私が最後の準夜古株になる。私も高専6年生も特にお客様から好かれるタイプでもないのだが、不変な事に価値を置くお客様も少なからずいるので、高専6年生の卒業は残念に思われそう。
だが、去年から当店に勤めているスリランカ人が準夜のアイドルと化していてお客様たちからめちゃめちゃ愛されている。近年は外国人アルバイトはすっかりお客様たちから受け入れられているとはいえ、スリランカ人の愛されぶりは異常。天然自然に人たらしで、この人すごいなぁと感心する日々だ。
あとはちょっと残念な感じの高校生バイト3人組と、ダブルワークの30代男性が準夜のいつメンなのだが、ダブルワークの30代男性は今月一杯で辞めるらしいしコイツお気持ち繊細ヤクザで面倒臭いのでまあいいか別にいなくてもと個人的には思う。店長には痛手と思われているらしいが、人を見る目がないなと思う。お気持ち繊細ヤクザ、楽してお金をもらうのが信条で隙あらば仕事を手抜きし、下の者には偉そうにしてるけど?
お気持ち繊細ヤクザが辞めるにあたって、新しい人員が補充された。この春から近場の大学に進学する高校3年生の男の子なのだが、初見の仕事仲間たちが口を揃えて「三十代かと思った」と言う、謎に老成した言動をする人だ。二十歳前後の男子の見た目が何歳くらいか紛らわしいのはよくあることだが(何故かアラサーよりも老けて見える二十歳前後の子って、よくいるよねー)喋り方がナチュラルボーン営業マンなのは珍しい。
入店初日と二日目は、先輩風吹かしまくりのお気持ち繊細ヤクザから「俺のいる間に完璧に仕上げてやる」とか言われて大人しくアヒルの子の様にあとをついてまわりしごかれていた。だがお気持ち繊細ヤクザは元々勤務時間が他のバイトよりも短く、私や高専6年生やスリランカ人よりも担わされている仕事は少なく特別なことはやっていないのだから、別に今直ぐにお気持ち繊細ヤクザのコピーになる必要は別にないのだ。
みんな、わけの分からない状態から半分ずつ仕事を覚えて相方と役割を交代交代しつつ出来る仕事を増やしていくので、一度に何もかも覚える必要なんかない。
お気持ち繊細ヤクザの手が空かないときに私が高校3年生の面倒を見ることになったが、案の定一度に沢山詰め込まれてテンパっており、さっきお気持ち繊細ヤクザから教えられていた事がもう頭から抜けて出来なくなっていた。それを私が復習させているとお気持ち繊細ヤクザが戻って来て、「それはもうさっき教えたから今度はこっちやるぞ」と呼ばれて高校3年生はわたわたと繊細ヤクザを追いかけていった。
辞めるまで当店に残るか怪しい感じがする。大学ではどの学部に入るの? と暇な時に聞いたら経済なんとか学部と言っていたが、なんとなく無益なことも嬉々としてやるタイプじゃなさ気な進路選択をする人っぽいけど、当店はこの人に選ばれるのだろうか。
私の公休日に高校3年生が3回目の出勤で、お気持ち繊細ヤクザにまたまたしごかれていた様だが、21時を回った頃にクソ客が現れた、とお気持ち繊細ヤクザ談。接客対応をしたのはお気持ち繊細ヤクザだったが、クソ客なお客様から
「ホットのS」
と頼まれてその時の対応の仕方が拙くてクソ客なお客様を激怒させたらしい。お気持ち繊細ヤクザはわざわざクソ客なお客様に
「あったりめーだろテメェ。一々ンなこと確認すんなや」
と言われて、
「当フランチャイズにはコーヒーはSもМもLもなく、レギュラーとラージの2種類になりますので、間違いのないよう一応確認させていただきました」
と無自覚的にクソ客なお客様を煽り倒してブチギレさせ、新人の前でそんなくだらない事で長時間のお説教を喰らうという恥ずかちい事になったのだが、お気持ち繊細ヤクザはそれを恥と思わず「クソ客の言い方が酷くて傷ついた」と思い、反省もなく高校3年生に「世の中には嫌な客もいるから気をつけろよ」などと言ったらしい。
と注文されたら
「は〜い、ホットコーヒーのSですねぇ〜、お待たせしましたぁ〜」
でいいし、
「フランクフルト一本」
と注文されたら
なんか間違え過ぎてて何が欲しいのか分からんっていう時は、一旦探しに行って戻って
「すいません、忘れちゃったんでもう1回言って貰っていいですか?」
と再度言って貰うか、あたし耳が遠くてぇ、と言いつつお客様について来てもらい指差しで注文して貰えば舌打ちされるくらいで済む。
お客様の注文の微妙な間違いには気づかなかったフリをして言われたとおりに復唱して正解を出す。これがコンビニ接客のコツの一つである。コンビニ店員は何でも出来る馬鹿だと思われており店の格が奈落の底だからこれでいいのだ。
お気持ち繊細ヤクザから、ちょっとの事で回避出来るトラブルを悪い客に当たった不運の招く不可避なものとしてふき込まれた高校3年生が、それをそのまま頭に刷り込んでいないことを願うが、そもそも接客対応をしたのが高校3年生だったら同じことを言ってもお客様はそんなに怒らなかったんじゃないかという気もする。
何しろ高校3年生はナチュラルボーン営業マンみたいな奴で、細かいことをくどくど説明するのがサマになりそうだしなんとなく雰囲気だけで相手を納得させそうだ。一方お気持ち繊細ヤクザは図体のでかくて緩んだパリピの成れの果てみたいな見た目なので、そんな奴がかしこぶってくどくど喋りだしたら半数くらいのお客様は腹を立てるだろう。私だったら勿論、お客様達からは量産型ヒューマロイドの一体でしかないと思われているので、流れる様に注文を捌けなかった時点でこのポンコツ! と物を投げられてもおかしくない。
やっぱり、人には人の接客態度ってあると思う。とはいえ、人類の半分くらいは単に「説明される」というだけの事自体に傷ついてしまうグラスハートなので、正論だからといってみだりにお客様に要らぬ「ご説明」はしないのが無難だろう。
はるかぜちゃんを批判している人物を、以前にはるかぜちゃんに訴えられて300万円の賠償命令が出た「ぬこちゃん」だと認定して「また訴えるぞ」と激おこ
はるかぜちゃん本人と母はこの件に触れていないが、田中一哉に対応するよう求めて静観しているのか、田中が勝手に騎士やってるのか
訴えるぞと言って訴えないのは脅迫になるそうなのでちゃんと訴えるのかな?
真っ当な芸事よりも戦ってこそ注目される人なので訴訟編第二期スタートは歓迎だが
田中一哉
@moriya_law
こんなポストを共演者とスタッフ宛てに送れば、彼女の仕事に支障が出るのは当然ですよね。嘘を垂れ流しているのはどちらなのか、再度、然るべき場で判断してもらいましょう。前回、あなたからは支離滅裂な弁明しか聞くことができませんでした。今度は合理的な説明が伺えるものと期待しています。
https://pbs.twimg.com/media/GjuQk9raYAAX3rH.png
@nuko_festival
返信先: @taniyama_stfさん, @taniyama_さん
はるかぜちゃん (18) 出演中の舞台、 芸術の名の下にガ チのフェラ、 割れ目くぱぁ、 おっぱいちんこなどが披 露され生AV状態 [192334901]
itest.5ch.net/leia/test/read...
【ドアにちゅ】 うい
@ui_inkyo
春名風花は 「誹謗中傷訴訟の被告のせいで仕事や友人 が!」って主張してるけど、 最近の推しの子のリアル有馬 かな自称の件みたいなファンや業界人にナチュラルに喧嘩 売るような真似を度々しちゃってきてる以上は仕事や友人 は離れて当然なんだよね
そこの部分で嘘を垂れ流すのはもはや加害じゃないのか な
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0604/blnews_180604_1234753050.html
http://voyantroupe.com/stage/VT04/wp-content/uploads/2018/06/0601text.pdf
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1561791011/
はるかぜちゃんが出演していた劇団VOYANTROUPEがエロを売りにしており「脱ぎ役」としてAV女優を起用し、はるかぜちゃんが17歳や18歳の時にAV女優が脱いで疑似性交してる現場に一緒にいたこと自体は事実
2018年に警視庁がそれは児童虐待にあたるとしてはるかぜちゃんの降板を求めた際に、劇団側はわざわざ「これからは前張りをします」と表明した
それまでは17歳のはるかぜちゃんの前で前張りなしの性器丸出しの役者が闊歩していたのを、エロ好き観劇者のレビューだけでなく舞台側も公式に認めた
そういう舞台に出たと知らされたら仕事がなくなるのは、出た側、というか当時はるかぜちゃんは未成年だったので「出させた親」の責任じゃないか
男って性格が悪い。
仕事をしてて最近それをすごい思う。え、なんでそう思うかって?いやマジでナチュラルにいじめとかし始めるから。やめろよ。
私は女だが、べーつに女が性格がいいと言っているわけではない。女同士のいじめはあるし、面倒くさい部分がある。否定しない。でも、正直社会人として働いてて、男性社会で暮らしてると、男も大概というか、男の方がよほど陰湿だなと思う。
私が働いているのは外資系の総コンである。女性は増えたけどまぁまぁな男性社会である。
そんな中で働いてると、本当に割とサラッと派閥争いに巻き込まれる。男同士の。
社長派〜とか、部長派〜みたいなやつじゃない。プロジェクト内で気がつくとマネージャー同士の派閥が出来てるという狭い世界感である。
いやさ、たかだが数十人の世界で派閥とか作んなよって思うけど、マジで出来る。そして喧嘩する。
前あったのが、一つの資料を別派閥のマネージャー2人が作ってた時に、意図的に片方のマネージャーをコミュニケーションから外したうえで、「あれって〇〇さんの担当でしょ?出来てないけど大丈夫?」と宣うとかいうやばムーブである。誰ももう1人のマネージャーに伝えずに「大丈夫じゃないですか?〇〇さんですしやってるでしょw」みたいな会話をしてて戦慄した。もちろん資料が手付かずなのは認識済みである。というかコミュニケーションから外されてるので相手のマネはその状況を知る由もない。
いや怖えよ。てかその資料2時間後にはクライアントに見せるんですよね?え?え?本気ですか??社内の派閥争いのために、お客さんに迷惑かけるの?まじ?
私は空気を読まなかったので、その横で全力でそのマネにチャットを送り(もちろん口ではその場の雰囲気には合わせてる)、そのマネは2時間で資料を完璧に仕上げてみせた。ので特に何も起きず、お客さんとの会議は終わったのだけど。
いや、こわ。なんのためにこんなことするんですかね。
2時間で仕上げたというとこからも分かると思うけど、コミュニケーションから外されてた方のマネージャーは頭が良くて優秀である。まぁ正直側から見てるとあれは嫉妬によるものだし、何かで泥を塗りたい、蹴落としたいという意図が見え見えである。
本当にこの点においては男の方がマジで醜いと思う。自分が1番になりたいって気持ちが強い人が、男性の方が多い。フジテレビの騒動とか見てても思うけど。
男は競争社会で生きているのだと、男性はいう。まぁそうなんだと思う。狭いプロジェクト内で、そこそこのレベルの人同士なら、どっちが上下が結局あり、将来を考えれば自分が上になれるようにすきあらばガンガン蹴飛ばす。そんな感じなんだろう。
で、当たり前にそれを社会全体でやってるわけである。多分私は女なので真の意味で男性社会が分からないが、たぶんSNS、プライベート、学校、地域の町内会。あまたのところでその戦いが繰り広げられてるんだろう。カードゲームの大会とかもそうだ。
そりゃあ、そうしたら、ねぇ。必然的に生まれるわけですよ「弱者男性」なるものが。
だって常に競争してるのだから、全部負ける人がいるのは当然である。そして、どの界隈でも競争しだすので、男性の方が友達が出来づらい。同じレベルなら友達認定するのかもしれないけど、多分そうじゃない時点でお互い仲良くなれないから。
女性同士は意外とその辺の意識が希薄である。何というか、別に競争はどうでもいいやと思ってる節がある。いや、全くないとは言わないし、マウントをとりたいクソ女は当たり前にいるが。変な話、それは性格が悪いだけなので仲間内から弾かれて終わる。そう、謎の競争でマウント取り出す奴の方が、コミュニティから弾かれるのが女性社会である。
「女は誰かに手を差し伸べてもらえる!ずるい!」という主張があるが、これはシンプルに女性社会がそうだからとしか言いようがない。性格がまぁまともでいい子なら社会的な地位とかどうでもいいし、友達として助けるよ。ってなる。だから、多分体感として女性の方が「弱者女性」のラベリングに当たる人が少ないんだと思う。
だってまぁ、収入少なくても友達がいて、家族がいる。なら、まぁ幸せかな、と思えるからだ。困った時に手を差し伸べてくれるのは、なんだかんだで最後は女の子の友達である。
弱者男性は可哀想だから、ケアできる女性を当てがおうとか、そんなことで解決する問題ではない。
弱者男性と呼ばれる人達はどうみても同性の友達が少ない。モテないよりもよほどそちらが問題である。
競争がいけないのではなくて、友達とはそれを傍に置いて付き合うとか、プライベートにて競争を持ち込まないとか。なんというか、女性社会のいい側面だけを男性社会に持ち込んだらいいんだと思う。男同士でも助け合えれば、友達がいれば、独身でも幸せだと思えると思う。仲良くしようよ。
人間はどこまでいっても孤独だし、結局最期、死ぬ時は1人である。でもさ、生きてる間くらい、信頼出来る友人や同僚、家族と、仲良く平和に暮らせたらいいと思う。
少し前に家族の付き添いでアニメに嵌った。女性のファンの多いアニメだったので、SNSを駆使して感想を共有しよう!イラストも久々に投稿したい!と思っていた。
結果としてはそれは叶ったし何人か知り合いも出来たが、一人の女性が物凄かった。
私と同じ三十代前半である。
同世代であり、趣味が同じ私はトントン拍子にLINEを交換した。正直、自撮りやリポストが多いことと、スピリチュアル、フェミニスト寄りの発言が多いことから嫌な予感がした。
LINEで地方在住である彼女は、都内を散策したいが行き方が分からないと聞いてこられる。少し一緒に案内してくれないかと言われた。
1日くらいなら良いかと思ったが、成田と羽田空港の違いが分からず、寄り道に中部地方に行きたいが大阪と名古屋どちらが良いかと聞いてこられる。
いずれもLCCである。とりあえず距離を算出して乗り換えの対比を行って漕ぎ着けたが、
「私、家族旅行で都内に行くたび飛行機乗り遅れちゃうんですよね!」「前は渋谷でスマホ落として現地で契約したんです!」とか言われ、
既往と処方薬の一覧の画像を送られてきた。この時点で、一人で、旅行はやめておいては…?と、やんわり止めた。
他の友達からも経済的な事情で止められてるらしく、旅行にいってる場合じゃないよね?と言われているLINEのやり取りが送られていた。
それでも、事情がありどうしても行きたいと言うので、とりあえず旅程だけ聞いて半日だけの合流にした。
他人の外見のことは言及はなるべく避けたいんですが、髪の毛はボサボサでピンクのカラコンでアクシーズの洋服で手作り概念グッズを10個つけて、恰幅の良い女性がいた。ぬいぐるみも持ち歩いている。
私はオフィシャルなメイクくらいしかしないし、カラコンも普段はナチュラルなカラコンしかつけない。アウトレットで買ったミモザ丈のセミワンピースを着ていたし、アッシュグラウンの髪型なのでたしかにお洒落ではないと思う。
会ってしばらく普通に話していて
「〇〇さん乾燥肌ですよね〜」
「〇〇さんは骨ストのイエベなのでそのメイク似合わないですよー!」
アクシーズの洋服で合わせしましょうよ!と言われたのでやんわり断った。
会話のほとんどがスピリチュアル系だった。相性の良い神社がどうとか言われてお祓いしますよーと山手線の満員電車でお祓いされた。周りの乗客からドン引きされた。
会って新宿や渋谷に行きたいです!と言うので調べて乗換案内をした。
成田の行き方が分からんと言って、調べても分からんと言うので、この電車に乗れば着きますよと言ったら
飛び乗ったは良いがクリーン電車だったらしく金がなくて困っていた。
それからしばらくして、
デパコスや洋服を買っているらしい投稿をポツポツしていたので、羽振りが良くなったのかな?と思っていた(彼女は旅行当時専業主婦だった)
ある日、深夜に「私、以前売春したことがあって、今月お金に困っていて、今日出会い系サイトで自分から売春したんです。お金を思ったより貰えなくて、困っています」という内容だった。
貰った額を聞いたら病院に行くには余りに少ない額だった。
とりあえずNPOと警察をおすすめした。警察は余り親身になってくれなかったらしい(正直、当たり前だと思う。)
これまでの生活費は金を使い込んだだけでは…?と疑念を抱いたが、
「貰ったお金は運気が下がるのでこんなお金はパーッと使います!」と言われて、極力距離感を持とうと思った。
性犯罪にあったとかどうとかポストは続けていた。自分から売春しておいて性犯罪とは…と思っていた。
日を改めると今度は私が福祉職の経験があるからと精神障害年金の書類の書き方を聞いてこられ、
「私の方が〇〇さんより障害軽いと思うんです!だから年金〇〇さんも取りましょう!」とLINEを送られてきたので、
そのような診断は受けたことがないし、診察を勧められたこともないし正社員で働いているからと断ると
「正社員ではたらいているかどうかは年金の受給に関係ないですよね!〇〇さんのほうがの障害重いですよ」と言われて
長くなって申し訳ありませんでした。
単に世界が狭くて人としての器も小さいので、自分の知らんことを知らんやつをナチュラルにバカだと思っとるだけやで。
天動説を信じてるやつらのことをバカにしてるけど、地動説の根拠なんて知らん。
人間なんてそんなもんやで。