「初期化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 初期化とは

2025-01-31

windowsライセンスが死んだぞ

windows11が 24h2に更新されたと思ったらライセンス無効っていわれるようになったんだが

 

既知の問題らしいな

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1656843.html

 

windowsバグはこれまでそこまで踏んできてないから今回は影響大きいのかと、twitterをググってみたらかなりの報告数あるんだが

流石に多すぎだろ

しか最近24H2への強制更新が始まったらしいからこれからどんどん増えていくぞ

 

窓の森では環境問題で24H2の問題ではないってマイクロソフトから返答来たってあるが、ここまで大人数に影響していて24H2の問題じゃないってのは無理があるだろ

 

プロダクトキーの再入力で通ったって報告もあるが、プロダクトキーなんてクリーンインストールでもしなければ使わないものだし、

それもここ最近ではOSについてる機能初期化してもプロダクトキーが引き継がれてたから使うことなんて無いものだった

まり倉庫の奥底だったりどこに置いたかなんてわからなかったり

入力が気軽にできるとも限らない

 

ユーザー負担かけるんじゃなくて問題起こしたマイクロソフトがどうにかしろ

どれが正規品かわからないならもう海賊版等も含めて全部許可すればいい

それで潰れるならもう潰れろ

 

面倒だからもう気にせずそのまま使うことにするわ

端のほうに無効ですって出るだけでスクショ取ったりしなければ不都合もないし

2025-01-23

anond:20250123120614

でも初期化しなくても動かなくなることはありますよねはい論破

anond:20250123120614

大丈夫初期化しても今までのデータが全部消えるだけだよ。パソコンは動くよ。

パソコン初期化をしたいけど怖い

パソコン動かなくなったりしないという確証が欲しい。

2025-01-19

仮説

スピやトンデモ系の人たちは実際にそれを信じていると言うのでなく、それ(スピやトンデモ系情報)を信じることによって起きる脳の変化に依存的になっている。

それらは自分の今までの知識や知能、つまり知性を「破壊」する作用がある。知性が破壊されるとどうなるかというと、脳内情報の繋がりが全て初期化されて清々しい気持ちになる(時に記憶人格さえも書き換わる)。その快感病みつきになるという仕組み。

ただその快感は一時なので、より強い刺激を求めてどんどん濃くなっていく。最終的には空気太陽や水さえも疑い、五感すべてを独自感覚に置き換えて人間コミュ不可になる。

2025-01-12

スマホを売る時はGoogle FRP ロックを解除しないと買った人が何も出来なくなる

この問題って別に今に始まった事じゃなくて昔からあったよな。

おサイフケータイ解除しないで売ったか会計機能が使えないとか、本体パスワード無効にしないまま初期化たから買った人が何も出来ないとか、

そういうの聞くのも手間だしな。よく最新機種個人売買で買う人が居るもんだなあと

2025-01-08

話題NTT退職ブログ中の人の一人が反論するよ

こちらの記事のことね。

https://foobar138428.hatenablog.com/entry/2024/12/22/162351

内容としては理解できるところもありつつ、突っ込みどころが多すぎます。この記事NTTグループの評判が不当に貶められるのは避けたいので、一部の記載について反論したいと思います

なお本記事では、こちらの退職ブログ記載した方を foobar138428 と呼称します。

この記事の筆者の立場について

NTTグループのどこかにいる、新卒入社してから10年目前後のものです。人事とかではありません。

退職ブログ突っ込みどころについて

10年がんばっても年収は500万円台、大学院まで出たのにこんなはずではと思った。

普通評価を受けていたら考えにくいです。kumagi氏のブログ ( https://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt ) でも、入社7年目でコミコミ653万円という記載があります

kumagi氏はfoobar138428氏より高い人事評価を受けていた可能性は大いにありますが、良くも悪くもNTTグループは人事評価でそこまで大きく年収が変わることはありません。(最近は少し事情が変わってきましたが)

考えられる原因としては

あたりではないか邪推します。

なお、NTT研究所が他のNTTグループ会社に比べて薄給であることは残念ながら事実です。参考までに、筆者はNTT研究所のものではないですが、10年目前後の院卒で額面1000万円はゆうに超えています

がんばって郊外新築一戸建てを買ったところ、生活が困窮した。(kumagi が書いたとおり、NTT社員新築一戸建ては厳しかった。)

NTT関係なく、年収500万円で無理めなローンをくんでしまたことが原因ではないでしょうか。

しいて言うなら、無理めなローンも組めてしまNTT社員の信頼の高さが出ているのかもしれませんが。

複数上司からいじめパワハラを受け、ストレス突発性難聴にかかった。(上司たちから私の個人業績を妬まれしまったため。)

勇気を出して会社告発したが、逆に、パワハラで働けなかった期間のことを「職務放棄」として処分された。(ハラスメントをした企画部長が、部門長に泣きついてもみ消してもらったのではと思う。)

主観ではあるものの、NTTグループモラルの高い人材が多いです。特にコンプラ周りは本当に整備されていて、何かあった場合人事や会社人間を飛び越えて外部の人に相談できるシステムが整備されており、そういうシステムの社内通知も徹底されています

勿論個別事象としてパワハラ等があることは否定できないですが、筆者の周りでもコンプラに関して違反した人間はきちんとそれ相応の対処がされている印象がありますパワハラで働けなかった期間を職務放棄として処分されるなんてことは聞いたことがありません。

ブラックNTT人事

正直に話すと、NTT人事について完璧に透明性が担保されているかということについては、筆者も疑問があります

例えば、NTTグループ内では社内・グループ内異動がそれなりに自由にできるものの、公にされない人事ポイントみたいなものがあり、自分意志で異動するとそのポイント初期化されてしまい昇格タイミングに影響ある、なんていう「噂話」があったりします。これはあくまで噂であるが、そんな噂が出る程度には不透明ではあります

とはいえ、通院歴なんていう特級の個人情報を人事評価に利用するなんてことは聞いたことがないです。筆者の周りでも反例が存在します。

自分評価されていないなら、それ相応の自責に帰すべき事由があるのでは?と考えたほうが健全なくらいには人事についての納得感はあります

NTTにはもう技術がなくて、ご存じの通り急速に収益性が下がっている。

このままだとNTT株価が大きく下がるのは避けられないが、そうなると政府保有NTT株のことが問題になる。

そこで考えられたのが「IOWN(アイオン)」という株価操作キャンペーン

実現不能計画をIOWNとしてアピールすることで、政府NTT株売却まで時間を稼ぐために、投資家をだまして株価操作しているのでは、というのが社員から見たIOWN。

加担する前にやめられてよかったかもしれない。

この辺りの記載はなんら根拠が書かれていないので反論する価値もないですが、一つ疑問点を上げるとするなら、政府保有株の価値が下がることをなぜNTT側が嫌気するのかがわからなかったです。

終わりに

foobar138428氏は既に転職済みとありますが、関係者にとっては容易に特定可能なくらいに具体的な記述が多く、色々不利益にならないことを切に願うばかりです。

2025-01-05

70点くらいの連休だった

12月27日(金)(金曜から休みが始まる某部族連合の一員です)

CPU換装

スッポンやらかして前のCPUのピンを破壊して凹む

ビットロックが云々カンヌンと出てきて一瞬肝を冷やしたが特に暗号化してなかったわと思い出し初期化して無事換装成功

12月28日(土)

爆睡

12月29日(日)

大掃除

サブPCを買うのでデスクの配置を変更し、ラップトップを置ける場所を準備

12月30日(月)

プロポーズした彼女の両親に会い、年末挨拶と「娘さんをください!」をやる

既に数回会っていたか特に何もなく雑談してすぐ承諾いただく

肉美味かった

12月31日(火)

爆睡

紅白歌合戦を観てウルトラソウルはさすがに反則だろからマンハッタンはさすがに反則だろを食らう

1月1日(水)

爆睡

1月2日(木)

彼女初詣

おみくじは吉

ヨドバシで余ってた福箱(ラップトップ)を買う

1月3日(金)

アオのハコ観てルックバック観て寝る

1月4日(土)

ウォーキングがてらに近くのアウトレットまで行ってテキトーショッピング

ジャケットパンツを買う

1月5日(日)

彼女普通デート

はたらく細胞を観て不覚にも阿部サダヲで泣く

そのあとは彼女のんびり暮らし明日から仕事に向けて英気を養う

感想

普段連休は8割爆睡するから比較的充実していたと思う

あと、体力回復爆睡)、趣味CPU換装アニメとか映画鑑賞)、交友(彼女彼女の両親)、掃除運動ショッピングだけど)と無理なくバランス良く過ごせたのも良かった

なので70点くらいはあげたい

減点の理由は、

―29点は勉強等の自己投資ができなかったこ

―1点は旅行に行けなかったこと(ただし2月休み取って旅行するから大したマイナスではない)

積んでるUdemyの講座観たり勉強してより良い休みにできたかもしれないけど、仕事炎上してて連休前クソ疲れてたのと連休明けから鎮火のために垂直立ち上げしないといけないことから爆睡3日取らないと身体が壊してたと思う

なので―29点は仕方ないと言い聞かせてそんな中でも爆睡以外にも活動して70点取れた自分偉いと言い聞かせながら寝ます

2024-12-31

anond:20241231010126

結婚して夫婦円満幸せ生活を送るために、夫は工場期間工として働き、毎日12時間仕事をこなしています職場では労災から身を守りながら、自動車システムアップデートを求められることも多く、忙しい日々を過ごしています

帰宅後、子どもたちと過ごす時間を大切にしながら、iPadアプリSafariキャッシュ初期化するなどの作業もこなします。休日にはスーパー銭湯に行き、岩盤浴マッサージさび付いた身体を癒やし、夫婦天ぷらたこ焼きを作ってご飯を楽しみます特にシャンパンを用意して乾杯するときは、天国のような気分になります

その後、夫婦時間を過ごし、前戯セックスを通じて愛を深めますたか日常と思われがちな日々ですが、こうした一つ一つの瞬間が、いつまでも続く幸せを築いています最後に、子どもたちとテレパシーでも通じ合えるかのような絆を感じ、今日もまた幸せな1日が終わります

2024-12-29

iPadの容量が32GBなのでアップデートできない

システムで15GBくらい使ってる中で、アップデートに14GBくらい要求される

全てのアプリを消したらいいのかな

でもSafariは消せないし、Safariだけで0.8Gくらいあるんだよ?(キャッシュ等は消している)

初期化するか、もしくはもう買い替え時なのかな

2024-11-26

なんでデータサイエンス部のオンプレサーバーの廃棄を総務部がせなかんねん

4年前にデータサイエンス部がオンプレサーバーを買ったのだが使わなくなったので廃棄したいらしい。

なのだが、データサイエンス部の連中は

オンプレサーバーってどう捨てればいいかからない」

「てかLinuxどうやって初期化すればいいの?rm -rf / 打てばOK?」

「あとサーバーラックも捨てたいけど捨て方わからない」

「ググったり、ChatGPTに聞いたりしたけど結局よくわからない」

と泣きつかれたのが我らが総務部

いや、総務部会社支給WindowsPCキッティングや、古くなったPC初期化・廃棄したりはしてるけど、どう考えもオンプレサーバーの廃棄は総務部仕事じゃないだろ。まあ趣味VPSで借りててUbuntuで遊んでたりするからできるからやるけどさ。とはいえオンプレサーバーだと解約とかインスタンス削除とかで消せるわけでもないしこっちもググったりChatGPTに聞いてやってみるしかないんだけども。

なんだかなぁ

2024-11-14

anond:20241114193004

それなら、思い切ってスマホ初期化してみるのも一つの手だと思うのだ!

全部消して新しい気持ちで再スタートするのもスッキリするかもね。それでも残したいデータがあるなら、無料クラウドサービスをいくつか組み合わせてちょっとずつ保存するのもアリだよ。

メールも本当に必要もの以外はどんどん削除しちゃおう!スマホが軽くなれば気分も軽くなるはず!

2024-11-05

iPhoneってパスワード10回間違ったら初期化するしかなくなるらしいけど

怖すぎない?

2024-10-11

nintendo switch修理ログ

 本当に辛い。本当に辛いが、こういうよく分からないノウハウは記録してネットの海に流すしかない。これを読んだ誰かを助けることになるかもしれないから。

 7月末、switch故障した。久しぶりに取り出すと充電が切れており、充電してから起動したのだが……ニンテンドースイッチというロゴが表示されたまま動かない。通称ロゴフリーズと呼ばれる症状だ。

 これにいかにして対応たか。そして結果どうして治ったか記述していく。

 

 冷や汗が出た。本体が壊れただけなら最悪買い換えれば金で解決する。しかし中にはポケモンデータが入っているのだ。switchセーブデータは全て本体に記録される。バックアップニンテンドー公式サポートクラウドに保存されるのたが、何故か……本当にそうする道理が分からないのたが……ポケモンどうぶつの森だけはバックアップされないのだ。

 最新作スカーレットバイオレットには歴代相棒ポケモンたちを連れてきている。20年前、初めてプレイしたポケモンで初めて仲間になったラグラージ……シンオウを、イッシュを、カロスを駆け抜けた友達がたくさんいるのだ。

 彼らと別れることになる。それを想定して私はただ絶望していた。

 まず当然ニンテンドー配送した。これが8月中旬大学テストがあり手が離せなかったのだ。ひょっとしたら軽微な故障データは無事かもしれない……そういう期待は裏切られ、基板交換(12000円程度)する他ないと言われた。本体が欲しい訳では無い、データが欲しいのだ。そう返事をして本体は返して貰った。

 流石だと思ったのは天下の任天堂サポートセンターの問い合わせも真摯ものだったし、そればかりか同封したジョイコンのアナログスティック無料で修理されて帰ってきた。本体は直せませんでしたが、スティックの不良は無料対応させてもらいましたとのこと。郵送費は無駄に終わらなかったという慰めを貰いと客に寄り添う気持ちを見せてもらった。

 さて次に民間の修理会社に頼むこととした。割高ても何でもデータ必要だったからだ。SNSなどで検索して大阪業者に頼んだ。ここも事前の見積もりの段階から丁寧なやり取りだったが、何より郵送ではなく持ち込みでお願いしたいという面倒なリクエスト対応していただいた。

 自分大阪に住んでいるため、郵送よりも到着が早い&近辺に用事があったというのも事実だが、中々ゲーム公式ではなく民間業者に任せるという経験がなかったため、実際どのような方に預けるのか……悪徳業者だったらどうしよう……という不安があり直接どんなところか見てみたかたからだ。そんな気持ちでお手数をおかけして申し訳なかった。

 そして……結果はダメだった。基板は全て清掃したが治らず、おかしな部分もない。メンテナンスモードにも入れるし、内部のシステム故障だろう。これ以上は当店では対応出来ない。そう言われswitchは帰ってきた。無料で。

 技術商売している人に仕事を頼んである程度の時間を費やして貰ったのに、無料で返されるとは思わなかった。疑って申し訳ないほど優良業者だった。大阪の方、全国の方、よい業者でしたよ、オススメです。

 そして次にシステム面が直せる業者を探した。ちょっと遠い近畿会社に依頼した。ここは6,7割の確率で治せますが、治せなくてもお金いただきますと事前に確認された。こっちは藁にもすがる思いなので郵送した。

 事前に聞いていた日数を過ぎても音沙汰がないので連絡を取ったところ、想定よりシステムがやられているのでもう少しだけお日にちをいただきたいとのことだった。そして待った……延長された期日を過ぎた翌日連絡が来た。やはりどうしても治らない。返送します、着払いで4000円程度とのことだった。

 システム面は何をしてもらえたのか予想がつかないが、業者からしたら必要のない期日の延長までしたのだから、頑張ってくれたんだと思う。専門の知識がある人に頼んでやってもらったのだから4000円ぐらい取られて当然だろう。医者の診察は5分でもそこそこの値段がかかる。ありがとう近畿会社

 辛い……辛すぎる……これはおそらくもう治らない……

 こうして私は魔道に落ちることとした。

 本体ロゴフリーズするたけで、起動はする。そしてメンテナンスモードにも入れる。中はまだ生きている。

 本体記憶容量にアクセスすればデータサルベージできるのだ。

 こうして本体改造という、自分人生でやるとは思わなかった行為に手を染めていった。

 古いswitchだったので、いわゆる未対策機というやつでメンテナンスモードに入るのはアマゾンでジグ(2000円くらい?)を買ってしまえば容易かった。ネットの海をさまよい……ノウハウを探し……switchに別のOSを入れ込むことに成功した。

 しかし、そのOSからでもswitchは起動しなかった。原因不明エラーが出続けた。俺の導入が悪いのか?それとも元々壊れたswitchからか?疑問に答えてくれる人などいない。 

 

 ただ色々検索した結果、switch本体記憶部分のバックアップを取ることに成功した。私は勝利したのだ……これが本当に出来ていれば。

 そして私は判断に失敗することになる。このバックアップを別のswitch本体に入れればよかったのだ。入れれなければそれまでだと考えればよかったのだ、なのに。なのに。私は本体初期化した。

 システム面でのエラーから初期化すれば本体が復活するかもと思ったのだ。そして復活したswitchに古いデータを入れれば今までどおり遊べると思ったのだ。

 結果しなかった。そこにあるのはロゴフリーズはするわ、データも保存されていないわ……ただのジャンク品だった。

 こうなっては仕方がない。メルカリで同じく未対策機の本体を探し12000円程度で購入した。この新しい機体にデータを移行しよう……

 そして今晩、新しい本体を起動してひとまずポケモンソフトダウンロードしていた……その途中!本体更新が入った。

 「あぁ本体更新か……」そこでハッと気づいた。switchメンテナンスモードからでも本体更新が出来る……ただのジャンクとなったswitch本体更新をすれば復活するのではないか……?

 まぁそんな訳ないよな、そう思って古いswitchを手に取り……本体更新した……

 起動した。

 平然と、起動した。

 は?

 switchは、京都任天堂大阪会社近畿会社、改造をくぐり抜けてきたswitch本体更新しただけで復活したのだ。

 おそらく、おそらくだが……6月本体更新の際、その途中で充電が切れるなどしたのではないだろうか。そしてswitch本体システムが最新の18.1.0だと記録される一方で、肝心の更新が途中で終わってしまい……壊れたのではないか

 だから新しく更新した際に、前回更新できなかった分もリカバーされて……治ったのではないか





 しかし、俺のswitchは既に初期化されている。


 もし……もし……12000円をケチらず、さっさと新しいswitchを買って、古いswitchをそのまま残しておけば……今晩俺は復活したswitchポケモンに会えた……

 本体改造しようとか思わなければ……初期化もしてなかったのではないか……

 というか……本体更新だけで直るって……そんな……そりゃないよ……大学生の長い夏休みは久しぶりにいっぱいswitchやろ〜とか思ってたのに一回もできなかったんだよ……?

 

 まだバックアップしたデータが本当に機能するか、switchに戻すことが出来るのかは試していない。みんな、祈っていてくれ。愚かな俺がポケモンにまた会えるのかを。

2024-09-16

anond:20240916122038

初期化した後のパソコンが好き

そのあと、どんどんエントロピーが増大して荒れてく…😟

2024-08-30

4ぬ準備やることリスト

アカウント消去(LINEインスタTwitterfacebook楽天メルカリGoogle Yahoo

写真消去

職場PC初期化

私物PC初期化

退職願い提出

現金全て引き出す

持ち物全てリサイクルショップ

離婚届け書く

免許証パスポート保険証焼却

診察券焼却

スマホ解約

サブスク解約(Apple Music、ネトフリ、アマプラ

Amazon定期購入解約

銀行口座解約

積立ニーサ解約

税理士相続問題が起きないか聞く

警察ストーカー相談しておく(捜索願い出ても受理しないように)

あとなんかある?

もう限界なのにやること多すぎて死ぬに死なない

2024-08-23

anond:20240818145106

ワイがそのちょいと前の世代なんでなんか懐かしい話だ、52歳

MC68000業務用の2D格闘ゲーム作ってたよ

Cとアセンブラ

OSどころかブートストラップからペリフェラル初期化から全部自前でコード書いてた。

基盤表面実装された全てのチップが愛おしかったなぁ、それは嘘だけど

開発手法実装手法も全て手探り、ネットも無かったので情報が乏しかった

そういう専門教育も受けてなかったし

手探りながらも少しずつものができていくのは楽しかった

かに職人芸の世界だったわ

 

プログラマ7人、デザイナー40人、プランナー3人、みたいな体制で1年半とか

今の技術で当時とまったく同じものを作るとしたら5人で一ヶ月とかでできちゃうんじゃないかな、しらんけど

2024-08-20

anond:20240820150106

URL固定でjs使って中身丸ごと書き換える事で余計な初期化とかを省いて爆速ページ遷移を実現ってアホやってた連中がいて、それのためにURLバーとか履歴情報操作するAPIが作られたんだよね

2024-08-16

7年放置したTのハイブリッドカー現象

エンジンカーナビ以外のデジタル化はやめてくれ

2024-07-13

anond:20240713093235

「矢印は、まず x を初期化する」と教えれば良かったんじゃね?

2024-07-03

注意喚起※5Gプラン早くなります詐欺

カシモ利用

■5Gプラン切り替えのポスティング案内があり切り替え

 →接続断頻発、通信不安定

  仕事にならない

■カシモ問い合わせ

 →再起動、設定初期化などの指示も

  改善されず

 →UQ WiMAXの端末故障問い合わせ窓口案内

UQ WiMAX問い合わせ

 →セキュリティ設定変更など指示も

  改善されず(端末交換できず)

 →自宅の環境は4G電波しか入らない案内あり

■カシモ再問い合わせ

 →5G案内あったのに4Gしか入らないって言われた旨共有

  (この時点で不具合発生から2ヶ月以上改善なく、業務支障、、、)

 →「ベストエフォートから環境によるよ( ・´ー・`)どや 重要説明事項にも書いてあるよ( ・´ー・`)どや( ・´ー・`)どや」 の回答

ちなみに、5G対応エリアもばっちり範囲内だったけど

 →「計算上の数値判定に基づき作成しているため、実際の電波状況と異なる場合があります。」( ・´ー・`)どや の回答 ★今ここ

なんなん、、、安易に乗り換えた自分も悪いけど、、、

8日以内であれば切り戻しも可ってあったんだけど、なぜか1ヶ月くらい経ってから不具合頻発したのも謎、、、

これ絶対他にも引っかかる人いるでしょっと思い、供養がてら投稿しま

皆様、くれぐれもお気をつけて、、、

2024-07-01

anond:20240612171145

有識者のおかげで子どもスマホセットアップが済んだ。

次は家族メッセージのやりとり用に何かアプリを入れようと画策中。

子ども環境

格安SIMデータ通信のみ)

iPhoneは親のお下がり初期化済)

アカウントiPhoneファミリーで紐付け済

候補

LINE→❌ 子どもSIMカードデータ通信のみなので今回は見送り

ショートメッセージ→🔺つかえるんやろか…?

Discord→つかえるかな

ほかなんかあるかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy