「自己投資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己投資とは

2025-02-12

投資はするべきではない、これだけの理由

投資一見資産を増やすための合理的手段に思える。しかし、その実態を冷静に分析すると、多くの人にとって危険であり、推奨すべきではない。投資が抱えるリスク問題点を明確にし、なぜ投資をすべきでないのかを論じる。

まず、投資には本質的リスクが伴う。株式市場仮想通貨不動産などの投資対象はいずれも価格変動が激しく、確実に利益を得られる保証はない。多くの初心者は「長期投資なら安全」と誤解しがちだが、歴史的に見ても市場暴落は繰り返されており、リーマン・ショックコロナ・ショックのような急激な下落によって、多くの投資家が莫大な損失を被っている。特に個人投資家情報量資本力機関投資家に劣るため、市場の変動に翻弄されやすく、利益を得るどころか大きな損失を抱えることが多い。

次に、投資精神ストレスを伴う。投資を行うと、日々の価格変動に一喜一憂し、常に市場の動向を気にする生活を強いられる。これは精神的な負担となり、本業日常生活に悪影響を及ぼしかねない。特に初心者は損失を出したときに冷静な判断ができず、パニック売りナンピン買いといった非合理的な行動を取ることが多い。結果として、損失がさらに膨らみ、経済的にも精神的にも追い詰められるリスクが高い。

また、投資ギャンブルと大差ないという点も無視できない。確かに、長期的には市場は成長する傾向があるというデータはあるが、それはあくまで平均的な話であり、個々の投資家が利益を得られる保証はない。特に個別銘柄短期トレードを行う場合、運の要素が強くなり、まさにギャンブルと変わらない状況に陥る。ギャンブルと異なるのは、「投資」という言葉の響きが知的合理的に聞こえる点だが、本質的にはカジノと同様に資金を失う可能性が高い行為である

さらに、投資社会全体に悪影響を与える側面もある。投資家は基本的利益を追求するため、企業本質的価値よりも短期的な株価の動きに注目する。その結果、企業経営者株価を上げることを最優先とし、従業員待遇改善や長期的な成長よりも、短期的なリストラコスト削減に走ることが多い。これは労働環境悪化を招き、社会全体の不安定さを増大させる要因となる。また、投機的なマネーゲーム市場不安定にし、バブル形成崩壊を繰り返すことで、一般の人々にも経済的な打撃を与える。

最後に、投資時間を割くことが機会損失になり得る点も重要だ。本業に専念し、スキルアップ資格取得を目指す方が、長期的には安定した収入増につながる可能性が高い。投資勉強に膨大な時間を費やすよりも、自己投資を行い、確実に収益を上げられる方法を選ぶ方が賢明だ。

以上の点から投資個人にとっても社会にとってもリスクの高い行為であり、安易に手を出すべきではない。資産を増やしたいならば、確実性の高い方法選択する方が合理的であり、投資を避けることが最善の選択であると言える。

2025-01-24

教えてくださいchatGPTさん、47歳独身男性年収500万円、金融資産ゼロが今後結婚できる可能性は何パーセントですか?

(chatGPTさん

結婚できる可能性を正確にパーセンテージで示すことは難しいですが、年齢や現在の状況がすべてを決定するわけではありません。47歳であっても、結婚希望する方が多く、成功例もたくさんあります。以下のポイント考慮することで、結婚可能性を高めることができるかもしれません。

ポジティブな要素

収入は安定している

年収500万円は、独身としては十分安定した収入です。金銭的な不安が少ないことは、結婚を考える上でプラス要素です。

年齢は個人の魅力に必ずしも直結しない

年齢に関係なく、誠実さや性格価値観の共有が重要です。47歳でも魅力的な方は多いです。

結婚を望む女性も幅広い年齢層に存在

年代や少し年下、または年上の女性の中には、同じように結婚を望む方が多くいます

課題対策

金融資産ゼロについて

結婚後の生活設計をどのように考えているかを具体的に伝えることが大切です。「将来の資産形成を一緒に考えたい」という姿勢を示すと信頼感を持たれやすいです。

出会いの場を広げる

マッチングアプリ結婚相談所、趣味コミュニティ婚活イベントなど、多様な出会いの場を活用するのがおすすめです。

自己改善自己投資

健康維持や趣味スキルの向上を心がけることで、自分の魅力を高められます特に女性が惹かれるのは、自分を大切にし、前向きに努力する姿勢です。

自信を持つことが重要

婚活出会いは「タイミング」と「行動」が大きな鍵を握ります。年齢や資産にとらわれず、前向きに行動することで、結婚できる可能性は十分にあります自分に合ったペースで進めていきましょう!

気になる具体的なアドバイス相談があれば、お気軽に教えてください。

ハルシネーション!!

2025-01-11

自己投資なんも面白くない

自己基盤がなく自分に何も期待していない。かつ他人軸で生きているので、本当に自己投資が面白くない。

勉強したり資格を取ったりご飯を食べたり旅行したり服を買ったり。自分のために色々してみたけど全部面白くない。

他者の役に立ったり推しコンテンツに惜しみなく課金する時だけ生を感じる。他者人生リスク無しで乗っかってカスみたいな空虚人生。だけど自分のために時間を使っている時よりも楽しい自己評価が最低値だから自分に対して失望することがないので楽だ。

来世は昆布推しATMになりたいな。使い古して捨てられたい

2025-01-06

AI課金しないやつはバカ

現代社会は驚異的な速度で進化しています。その中でも、人工知能AI)の発展は際立っており、ビジネスから日常生活まで、あらゆる分野でその恩恵を受けていますしかしながら、未だにAIに対して課金を渋る人々が存在します。彼らは「無料で十分だ」「課金する価値が見出せない」と口にしますが、それは大きな間違いです。ここでは、なぜAI課金しない人が賢明でないのか、その理由を詳しく探っていきたいと思います

まず第一に、質の高いAIサービス享受するためには、適切な投資必要です。無料サービスは確かに便利ですが、その多くは機能制限されていたり、広告が多かったりします。有料のAIサービスは、無料版にはない高度な機能カスタマイズ性を提供しており、ビジネス効率化や個人スキルアップに直結します。例えば、データ分析ツールを使って市場トレンド予測したり、言語学アプリ発音の細部までチェックしたりすることが可能です。これらは無料版では到底実現できないレベルの精度と機能を持っています

次に、AIの開発・維持には莫大なコストがかかっていますエンジニア人件費サーバーの維持費、データ収集管理など、その裏には多くのリソースが投入されていますユーザー課金することで、これらの費用カバーし、さらなる技術革新を促進することができます。つまり課金することは自分自身利益だけでなく、AI業界全体の発展にも寄与しているのです。逆に、課金を拒むことは、このサイクルを阻害し、自分自身が将来的に享受できるはずのメリットを減少させる行為と言えます

また、セキュリティ観点からも、無料サービスにはリスクが伴います無料AIツールアプリは、個人情報やデータ収集し、それを第三者提供することで収益を得ている場合があります。有料版では、そのようなリスクを最小限に抑え、ユーザープライバシー保護するための機能が充実しています自分データを守るためにも、適切な投資必要不可欠です。

さらに、時間お金よりも貴重な資源です。無料サービス時間を費やし、結局必要な結果が得られず、再度別のツールを試す羽目になることはよくあります。有料のAIサービスサポート体制も整っており、問題が発生した場合でも迅速に対応してもらえます。結果として、時間有効に使い、高い生産性を維持することが可能になります

最後に、自己投資意識の欠如は、長期的な成長を阻害します。無料にばかり頼る姿勢は、新しいことに挑戦する意欲や、自分自身を高める努力を怠ることにつながりますAI課金することは、自分スキル知識アップデートし、時代の波に乗るための手段です。それを理解せずに、ただ無料を追い求めるのは賢明選択とは言えません。

総じて言えば、AI課金しない人は、目先のコストに囚われて本質的価値を見逃しています。質の高いサービスを利用し、自分自身の成長やビジネスの発展に寄与するためには、適切な投資必要です。AI恩恵を最大限に受けるために、そして未来創造する一員となるために、今こそ賢明選択をするべき時です。

2025-01-05

70点くらいの連休だった

12月27日(金)(金曜から休みが始まる某部族連合の一員です)

CPU換装

スッポンやらかして前のCPUのピンを破壊して凹む

ビットロックが云々カンヌンと出てきて一瞬肝を冷やしたが特に暗号化してなかったわと思い出し初期化して無事換装成功

12月28日(土)

爆睡

12月29日(日)

大掃除

サブPCを買うのでデスクの配置を変更し、ラップトップを置ける場所を準備

12月30日(月)

プロポーズした彼女の両親に会い、年末挨拶と「娘さんをください!」をやる

既に数回会っていたか特に何もなく雑談してすぐ承諾いただく

肉美味かった

12月31日(火)

爆睡

紅白歌合戦を観てウルトラソウルはさすがに反則だろからマンハッタンはさすがに反則だろを食らう

1月1日(水)

爆睡

1月2日(木)

彼女初詣

おみくじは吉

ヨドバシで余ってた福箱(ラップトップ)を買う

1月3日(金)

アオのハコ観てルックバック観て寝る

1月4日(土)

ウォーキングがてらに近くのアウトレットまで行ってテキトーショッピング

ジャケットパンツを買う

1月5日(日)

彼女普通デート

はたらく細胞を観て不覚にも阿部サダヲで泣く

そのあとは彼女のんびり暮らし明日から仕事に向けて英気を養う

感想

普段連休は8割爆睡するから比較的充実していたと思う

あと、体力回復爆睡)、趣味CPU換装アニメとか映画鑑賞)、交友(彼女彼女の両親)、掃除運動ショッピングだけど)と無理なくバランス良く過ごせたのも良かった

なので70点くらいはあげたい

減点の理由は、

―29点は勉強等の自己投資ができなかったこ

―1点は旅行に行けなかったこと(ただし2月休み取って旅行するから大したマイナスではない)

積んでるUdemyの講座観たり勉強してより良い休みにできたかもしれないけど、仕事炎上してて連休前クソ疲れてたのと連休明けから鎮火のために垂直立ち上げしないといけないことから爆睡3日取らないと身体が壊してたと思う

なので―29点は仕方ないと言い聞かせてそんな中でも爆睡以外にも活動して70点取れた自分偉いと言い聞かせながら寝ます

年取ったら金使えなくなるぞ←これ嘘だよね

金使えって?

若いうちは貯金するな!」とか言うやついるけど、稼ぎ少ない若い時にバンバン使えって無理あるだろ。他の人が散財してるなら貯金して差をつけないと駄目でしょ。

就活いる?

「将来使えない金」を稼ぐために必死就活するの、意味ある?本気でそう思うならなんで必死就活したの?フリーターでいいじゃん。金稼いでも使えないんでしょ?

散財の言い訳すんな

自己投資から!」って散財するの、正直ダサいぞ。楽しいから使ってるって言えばいいのに、無駄にカッコつけんなよ。

結局どう使うか

年齢なんて関係ない。自分の金の使い方に納得してりゃ、それでいいんじゃね?

2025-01-01

正月楽しすぎて気が狂いそう

ここ数年、正月休みは年明けから仕事の事を考えると気分が落ちてあまり楽しめてなかった。

また一昨年は身体のあちこち不具合が出て心身ともに疲弊しまくっていたというのもある。

今年は年明け早々にクソ忙しいということはないのが確定して、夏以降は身体特に問題なく、心の底からなんにも考えずに正月を過ごしている。

家族で集まるイベント以外はなんにも予定がない。予定がないってのはほんとに気が楽でいい。

適当野菜鶏肉水炊きばっか作ってる。

そんで今はHorizon Forbidden Westってゲームをやってる。

これはホライゾンゼロドーンってゲームの続編で、安くなってたかsteamで買ってやってる。

これがクソ面白いゼロドーンの時は神ゲーとか言われてたけどこの続編はそこまで話題にはなってなかった気がする。

から暇つぶしのつもりで買ったけど、クソ面白い

オープンワールドで広すぎるマップって普段だといやもういいですわ・・ってなって放置しがちだったけど、

今は正月休み時間たっぷりあるから望むところよって感じだ。

貴重な連休中にゲーム時間を潰すことへの後ろめたさ、もったいなさを感じないかというと、確かに以前の自分なら感じてたと思う。

この時間仕事に活かせるような自己投資に使うべきだとか、逆にフルに生かすために旅行行くとか、普段できないことをすべきだとか思ってた。

でも、仕事そもそも年間通してクソほどしてる。休みの日も雑事や仕事の準備に追われて、今みたいになーんにも考えずにゲームに没頭できるなんて、普段では絶対にできないのだ。

なので精神的にはこれは完全に旅行気分なのだ

やはり大作ゲームというのは、心にゆとりがあってはじめて心の底から楽しめるのだなと実感している。

しか旅行行くほど金もからないのもよいとこだ。

せっかくなのでもう少しホライゾンについて語らせてもらう。

steamで今33オフの5000円くらいで買える。

完全に続編なのでストーリーは前作やってたほうが楽しめる。俺は完全に前作忘れてたかYoutube解説動画見た。

まずこれはどこでも評価として出てくる話だけど映像めっちゃれい。かといってマシンパワーめっちゃ要求されるかっていうとそうでもない。

そしてロードがクソ早い。このグラフィックマップの広さで尋常じゃないロードの速さ。なのでファーストトラベルとかしてもストレスが全く無い。

んで広大なマップでの冒険感がすごい。ロケーションの変化がすごいし自然地形やメカ表現が美しい。

美しさだけで言うと無駄を削ぎ落としたデスストランディングのほうがより美しさを感じたけど、ホライゾンもうわーなんかすごい景色ね、みたいなのがバンバンある。

んで戦闘楽しい

基本的に弓使って狙うときだけスローになってエイムして弱点とか狙うんだけど、部位破壊があるんでそれがクソ楽しい

部位破壊したら武器や防具を作るのに必要な色んな素材がもらえるのでそのへんはモンハンシステムと似てる。

モンハンほど複雑なバリエーションはないので深さはそんなにないけどカジュアル楽しい

世界観は完全にSFなので意識日常から完全に解脱できる。

全体的に丁寧に作られてるのでストレスレスゲームできるのがほんとにすごい。

唯一の弱点は主人公女性キャラなんだが、なんていうかちょっとまりかわいくない。

いや可愛いと思う人もいるかもしれないが、俺はちょっと霜降りせいやに似てるな・・・って思ってしまってからそうにしか見えなくなってしまった。

まあでもそれはそれでの愛らしさがあるからいいのだ。

というわけでダラダラゲームして鍋食って過ごしてる。

人と集まって外で飲み食いしてもストレス貯めちゃうほうだからほんとこういうのが一番楽しい

今まさに「こういうのでいいんだよ」の究極を味わってる気分。

安い人生だが俺は過去にあまり良いことをしてこなかったから、今こうしていられるだけでありがたいと思う。

来年正月も同じように平和に過ごせるよう、休みが終わったらまた頑張ろうって思う。

2024-12-29

新卒一年目のリアル就活後悔

新卒一年目、就活を終えてみて、後悔しかない。あの時、もっと自分に正直に志望動機を書いていたら違っていただろうか。内定先に合わせて自分を曲げた結果、今の会社自分が何をやりたいのかさえ分からなくなった。同じ失敗をする後輩たちに伝えたい。自分の本当の気持ちを大切に。それが一番の自己投資だ。



※嘘です※

https://anond.hatelabo.jp/20241229144333

で失敗したか

はてな匿名ダイアリーホットエントリーになる文章を考えてください

とXのAIのGrokに入れて作ってみました。

いかがでしたか

2024-11-18

anond:20241118162236

機械学習流行った時に、自己投資とか言ってGPUを買って一生懸命勉強してた人らも、その金でNVIDIA株を買ったほうが効率よかったな。

2024-11-07

anond:20241107124656

面倒くさい女というのは、マーケティング犠牲者なんだわ。

資本主義社会では、一番の消費者である女性ターゲットにして、

子どもの頃から徹底してあらゆるメディアを通じて、消費するように洗脳されまくってるんよ。

愛される自分になるためには自己投資大事。といって高い商品を買わされ続けている。

2024-11-04

fgo引退する

事前登録勢。約9年続けたfgo引退する。

課金額は3桁万円には満たないが50以上100未満。

正直なんでこれにここまでの課金をしてしまったのか後悔しかない。課金したお金があれば貯金なり自己投資なり色々な使い道ができたのに後悔しかない。


始めた当初は所詮データだし、と無課金プレイを楽しんでいた。が、最初マーリン実装されて全部狂った。無課金で来なかったのに1万課金したらきたからな〜。ここで課金への忌避がなくなり1〜3万の課金は誤差になってくんだよな。もっと課金したのは2017/3に実装されたプーサーと2017/12実装されたエレシュキガル。この2枚を引こうと各5万ずつ課金したけどこない。すり抜け☆5もなしの☆4が数枚だけ。プーサーは2018/3月に復刻がありこれにも3万使いまぁこない。すり抜け☆5もなし。


ここで課金する心が折れて福袋以外は課金しない微課金となる。課金を辞めないあたりほんと駄目。ぶっちゃけ今までも離れる機会は何度もあった。心が折れた時にさくっと引退すりゃー良かったのに今までかけたお金もったいない損切りできずにグダグダとやってきた。まぁモチベがないかログイン忘れも多発すんだよな。

それでも確定で☆5が当たる福袋はマシと福袋には課金はしてた。

が、なんつーかここ最近fgoはなんかほんと疲れたシステム周りの不満もそうだがfgoなのに型月の他作品ゴリ押しは正直お腹いっぱいなんすわ。お金時間かけてるからもったいない精神が勝って今まで引退できなかったんだがもうしんどいなと。こう思ったらもう終わりじゃん。

RMTも頭によぎったがかかる労力の割に微々たる金額しか手に入らないのでやめた。

さくっとアンストかましてきた。


無課金プレイの人は無課金プレイを貫けよ!こんなんに課金するより自己投資したほうがよっっっっっぽどいいぞ

2024-10-10

anond:20241010120107

ChatGPTさま推薦はこれだ

1. ガジェット

最新のノイズキャンセリングヘッドホン: 音楽ポッドキャストをより高い音質で楽しめるし、リモートワークや集中したいときに便利。

スマートウォッチ: 健康管理アクティティトラッキングに役立ちます。見た目もスマートです。

2. 趣味関連の贅沢品

品質なレザーバッグや財布: 毎日使えるアイテムで、長く使える高品質もの自分プレゼントするのは良い投資かもしれません。

シングルモルトウイスキー: 高級感があり、リラックスタイムを楽しむには最適。自分へのちょっとした贅沢として。

3. 自己投資

オンラインコースや新しいスキル習得: 新しい技術趣味を学ぶために投資するのも、自分を成長させるいい機会です。

高級な文房具セット: 紙に書くことが好きなら、上質な万年筆ノートを贈るのも良いですね。

4. 体験型の贈り物

温泉旅行: 週末や休日温泉旅行リラックスするのも、リフレッシュできる良い方法です。

料理教室体験ワークショップ: 普段とは違うことにチャレンジしてみるのも楽しいかもしれません。

2024-10-08

anond:20241008152550

俺は女性経験皆無から風俗デビューして色んな風俗へ行って1年で80万円くらい使ったら男としての余裕が出てきた

やっぱりモノよりも経験投資すべきってのは本当だな

たぶんこの調子自己投資していけばもっと磨きがかかるはず

精神的にも肉体的にも一番、成長を実感してるよ

2024-09-14

anond:20240914225618

んんwwww増田氏、そのような生活を続けておられるとは、嘆かわしいですぞwwww拙者が申すに、学びと努力を怠ることは人生無駄にすることですぞwwww

YouTubeFANZA、そしてはてなブックマーク時間を費やすのも一興ですが、それだけでは成長は見込めませんぞwwww拙者は日々、読書や新しい知識の探求に励んでおりますぞwwww増田ももっと自己投資時間を割くべきですぞwwww

拙者は自己研鑽によって多くの知識スキルを身につけ、自身価値を高めておりますから増田氏もそのように努めるならば、もっと充実した人生を送ることが可能となるでしょうぞwwwwまずは一冊の本から始めてみると良いですぞwwww

2024-09-13

anond:20240913081744

飲み屋おっちゃんが文句言ってるところで

その時間自己投資とか勉強時間を使ったほうが生活ってよくなりません?

なんでここで文句をいっているの?

政治家経済界の重鎮もこんなところ来ないと思うけど・・・

何のために飲み屋に来て愚痴ってるのか本当にわからないので教えてほしい。

って言われたら、おめーちょっと説教くさいぞ って言われるのがオチ

飲み屋は、酔っ払うために来てるんだわ

2024-09-06

スキンケアルッキズム

https://anond.hatelabo.jp/20240904005812感想個人的な考えの羅列

この熱量の源泉はなんなんだろう

自分を含む多くの男性にとって、スキンケア日常習慣の一部に過ぎない。もちろん日焼け止め化粧水乳液教科書通りに使っているが、それは風呂に入ることやヒゲを剃ることと同じ、日常ルーティンである

しかし、上記記事に見られるスキンケアへの熱量は、異常なほどに高い。この熱量の背景には、肌に関わるルッキズム社会的要求自己投資官能評価あいまいさ、そしてコミュニケーションツールとしての側面があるのではないだろうか。

美しい肌は恋愛市場ドレスコード

現代社会では、肌は単なる見た目以上の役割果たしている。

美しい肌は「中流」以上のコミュニティに参加するためのドレスコードの一部となっており、それが一種ルッキズムを生んでいる。

(この中流が何を指すのかは人によって異なるだろう)

スキンケアとは、その価値観に対する投資行為だ。しかし、この投資は常に変動し続けるものであり、スキンケアを続ける限り、終わりのない旅が続く。

スキンケア官能

スキンケアは単なる自己投資にとどまらない。自分の肌を観察し、手で触れ、歓びを伴う行為である。これはセルフケアの中でも最もフィジカルで、最もプリミティブで最もフェティッシュものであるスキンケアを通じて、自身の肉体と深く向き合うことは自己肯定行為にほかならない。肌に直接触れることは、他者評価依存せず、自分自身ケアする極めて個人的感覚的なプロセスだ。

定量的評価が難しい

容姿に関する特徴のひとつは、その定量的評価が極めて難しい点にある。美しさを完全に数値化することはできず、どのスキンケアが「最適」であるかを判断することも、無限に新しい製品が登場する中で困難だ。自分に合うものを見つけるには時間試行錯誤必要であり、その過程で「暫定的解決」に達することはあるが、加齢や体調により状況は変わる。つまりスキンケアとは常に変化に向き合う行為なのだ

コミュニケーションの一部としてのスキンケア

興味深いのは、スキンケアが単なる自己ケア以上の役割果たしている点だ。スキンケア女性同士の間でコミュニケーションの一部となり、容姿に関する話題提供する。それは「機材談義」に似た、平和で楽しさを伴う話題だ。お互いの容姿レベルを直接的に評価するのではなく、グルーミングコミュニケーションとしてのスキンケアは、お互いを気遣いながら行われる。

肌は常に改善余地を持つ

最後に、肌は常に改善余地がある要素であり、盆栽的な要素がある。

完璧な肌を手に入れることは難しいが、少しずつ改善していくプロセス自体が楽しみの一部なのだろう。(元記事の主張もそこにある)

2024-08-29

よく分からん消費を自己投資なんて言うのがもてはやされてるけど、リターンが得られるほど投資する価値がある人間の方が圧倒的に少ない気がする

凡人が胡散臭い"自己投資"なんてしてないで

本業関係の専門書でも読んで勉強するのがいちばんマシだと思う

2024-08-15

anond:20240815013829

なんとなく付き合えばこうなるのは当然だよね

確信を持ってお互いに付き合わないと

1人でいるのは嫌とかなんとか言っても、いずれ別れる人との関係作りなんて、1人でのんびり過ごすのに比べて自己投資にもストレス発散にもならないし本当に無駄だよね

2024-07-25

anond:20240725091217

無駄に長いからChatGPTに三行で要約してもらった

---

兼業トレーダーが6年間で2000万円を失っていますが、手法マネーマネジメント問題です。

 

長期投資初心者には向かず、経験知識重要です。

 

多くの人は投資より自己投資の方が良い結果を得られます

anond:20240724233611

兼業デイトレ&スキャルパーだけど、きみ悪い意味根性あるねw

6年間で2000万円も溶かすって、手法として成立してないだろ。

  

ここでは具体的なインジケーターエントリールールが書いてないから、正確なことは言えないけど、デモトレードの時点で、エントリーすればするほど負けるのが明白な手法じゃないかな?

FXでも仮想通貨でも、20pipsもストップロス設定してれば、リスク/リワードで割に合わない手法になるよ。

  

君さ、一回のトレードストップロス、広く設定してない?

それか難しい場面ばかりでエントリーしてる可能性ある。

  

エントリールール分からんのでなんとも言えないけど、6年間で2000万円失うって、マネーマネージメントの時点で破綻してるよね。

普通はそこまで損失する前に撤退

  

経験者はだいたい新しい手法を使う場合デモトレードの時点でリアルマネーを投入して良いのか、8割方わかるもんだよ。

あとの2割はトレード手法に思わぬ穴があった場合か、メンタル面の問題

  

レバレッジ25倍でロットが3くらいでも、月に10万も失うような手法は完全にゴミ

研究しなおすべきだし、別の手法を使うべき。

  

あと、一概に長期投資は良いとは言えないよ。

  

それなりに経験を積んだトレーダーからすれば、長期投資こそ初心者向けじゃない。

長期の流れになればなるほど、不確実性を考慮して相場分析必要になる。

逆走の許容範囲を色々な情報から分析して、ポジションホールドするか解消するか決めないといけない。

これ素人投資本を読んでプロの真似をしたからといって、簡単にできる話じゃない。

  

さらに長期になればなるほど、短期と違って手法再現が困難になる。

嘘を教わったり間違って手法理解した場合、5年や10年経たないと有効性が判明しない。

  

多くの無知経験の浅い長期投資家は「手法有効性が曖昧なまま」投資を続けて神経をすり減らすのよ。

  

よく「チャートを見ない」なんて言う奴がいるけど、あれは神経すり減ってるからだよね。

長期でホールドするにしても、一瞬で流れが変わるのが相場からチャートを見ないのは自殺行為であって相場分析放棄

  

からしたら、長期投資なんてやる意味が分からいね

もともと、ファンドで働いてたり銀行に勤めてディーリング業務やってたなら、長期投資やるのも分かるけど一般素人がやる意味が分からない。

  

2000万円失ったのは、悲しい話だけど安直に長期投資に目を向けるんじゃなくて、きちんと勉強したら?

そして、ほとんどの人は株や為替仮想通貨に夢を見ても、きちんと学べないしリアルトレードでもメンタルがやられてしまうから投資のものを勧めるのも良くないと私は思うよ。

  

なぜなら、ほとんどの人にとって、自己投資の方が安全で利回りが良いからね。

2024-06-24

anond:20240624201623

まあ、増田ちゃんが感じてる「会社でやりたいことがない」ってのはごく普通っすよ。でも、それを理由フリーランスになるのは、ちょっと逃げっぽい感じがするっすね。フリーランスになるのも結構大変だし、自己管理とかクライアント獲得とか色々やることあるっすよ。

ただ、会社で働いてる人たちを「すごすぎ」とか思う必要はないっす。彼らもきっと自分のやりたいことや目的意識を見つけられずに悩んでる人も多いっす。でも、面接目的意識や熱意が見抜かれて落とされるのは、確かにあるかもね。「お金が欲しい」だけだと、相手に響かないっすから

フリーランスもっとお金を稼ぎたいなら、自己投資を考えるのもアリっす。スキルアップのための勉強とか、ネットワーキングとかね。何かしらの専門性を持ってると、もっとクライアント評価されやすくなるっす。

まあ、とにかく、どっちを選ぶにしても自分目標とか計画ちゃんとしてないと、どこでも生き残れないっすね。

2024-06-04

ぬいペニがどうのこうのって、性欲由来の交友しか得られない負け組戯言だよな。普通に一人の人間として評価されて交友関係を得るなんて、特技の一つでもあればいくらでも出来ることなのに。お前に女性器と若さしかいから、それ目当ての男しか寄りつかないんだぞ。

男が全部ぬいペニだと言うのは間違い。男視点、おまえはペニスの鞘としてしか価値がねぇんだよ。わかったら泣き言言ってないで自己投資しろ

2024-05-24

"清潔感" は社会進出できない女たちの悪足掻き手段である

ごく単純な話としてさ。

モデルでも芸能人でもない、ごく一般社会人のくせして、化粧だとか美容だとかっていう自身能力に紐付かないもの投資してる時点で、女っていうのは社会的能力の成長の機会が男よりも少ないわけじゃん。

肌のケアかいって顔面パックしてる間に資格の一つでも取れば良いものを、自分でその機会を潰してるじゃん。

からなんだよね。社会進出できない女がいまも多いのって。だから男に社会的能力で負けるんだよ。仕事ができないんだよ。だから女特例で下駄履かせないと昇進できないんだよ。

化粧?いらんいらん。金の無駄や。

美容?知らんそんなもん。犬にでも食わせておけ。それより知識の一つでも入れんかい

髪なんて伸ばしたら場合が。時間資源のムダや。余計に髪伸ばして行く先々に抜け毛を撒き散らしおって。掃除代払えやアホどもが。剃ってこい。

いったい大学で何を学んできたわけ?大学婚活会場じゃないんだよ。ほどほどの大学に入って良さげな男を探して、あとは四年間遊ぶとかナマ言ってんじゃないよ。汗水垂らして勉強する場所なんだよ。それを勘違いして遊び倒して、単位足りないとかいってあちこちに泣いて回るゴミカスどもめ。真面目にやってれば単位なんて落とすわけないだろ。必修が足りないとか頭足りてねぇんじゃねぇの。そのくせそんな武勇伝ネットに撒き散らす知能不足女がデカい顔をするインターネット社会。全部ゴミです。

こういうことを言うと、"清潔感" がないと仕事ができないとかのたまう輩が湧いてくる。まぁ不潔な人間には仕事ができないというのは同意するが、しかし化粧をしないと仕事ができないというのはどういう価値観なんだ?そんなことに時間を浪費している人間も、それを強いてくる人間理解できない。どうやら男女問わず化粧をしてこない女を迫害する者もいるらしいが、まるで理解できない。理解できないというのは、迫害する側、迫害される側両者に対して言っている。される側は、そんな迫害無視して結果で黙らせればいい。迫害する側は、それを強要することが生産性を落とすことを理解していない。そんなんだから生産性が低いんだ。

そんな意味不明行為を、最近は男にも強いようとするものがいるらしい。やれ男は不潔だからメンズメイクしろだとか。美容に気を配れだとか。とても正気とは思えない。

これは、要は男にも無駄時間と金の消費をしろという要求だ。私たち女は損をしているから、同じだけの損を男にもしろと言っている。仲良く損して男女平等というわけだ。アホか。まともな頭があれば、損をしている側を救済する、すなわち女が化粧をしない側にシフトするのが当然だろ。

いま清潔感がどうのこうので男を叩いている女どもは、そのままで生産性で男に敵わないから、男にも損させようとしているだけだ。敗北宣言だ。そんなことしている暇があるなら、お前たちも化粧をやめて自己投資しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy