「仕事始め」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仕事始めとは

2025-02-04

質問の15分ルールかいうの広めたやつは滅びてくれないか

カス自分仕事放棄するための魔法言葉として使ってくるもんだから疲れた

どうせスクール上がりで問題自己解決する能力もないエンジニア気取ってるペーペー共が広めたんだろうけど

そのルールはお前が残業しないで済むための魔法呪文じゃねえからな?

何がどうしたらいいですか?だよ

知らねえよお前はどうしたいんだよ

おめーのママじゃねえんだよこっちは

お前が調べないと俺が調べてお前のために噛み砕く無駄時間が生じるもんだから

全体の作業が遅れてることをそろそろ理解してくれないか

入社したてのペーペーならそんな状態なのもわかるよ

でもお前仕事始めて数年経つやろ

何考えて生きてきたらそんな頭空っぽ仕事できんだよ

てめーの給料はキッゾで支払われてんのか?

このルールが正常に機能してる職場なんてあるんだろうか

2025-01-27

小学校時間が止まってる

大人になりたい
働きたいって思いたい
みんなそんなこと思えないまま頑張ってるんだよって言われるんだろうな

まあそうなんだろうな

でもなんか本当に、何もやる気になれない。
俺ってこれから一生やりたくない仕事大学学問と一緒でやりがいを見つけられずに生きていくのか?
怖すぎる

周りの人間仕事をやりたいです、みたいな態度で就活して卒業していこうとしているのが怖い。
意識の部分から俺がズレてんのか、周りの人間精神的に成熟してて仕事に対して家では泣きながら現実ではしっかり取り組もうとしてるのか、どっちなんだ。

まあなんでもいいか……自分は4回生で3か月くらい適当就活してその辺の役所内定も出してもらったのに明日から適当な授業の単位獲るためのテストレポートがわんさかあるわけだし、他人のこと考えるのなんてやめた方がいいに違いない。

でも今までもそうやって考えるのはあとにして今やるべきことをやろうってしてきたんだけど、これからいつ立ち止まればいいんだろう。
別にこれで不眠じゃないし、鬱でもないからもう立ち止まることなんてないんんだろうし。
親は仕事始めてから考えればいいって言ってくれたけど、そもそも大学入ったら好きに生きていいって言ったの親だし、それを真正から何してもいいって意味に取り違えてわけわかんない女と付き合って単位落としまくって大学勉強全然からないのに卒論出した方がいいって周りに言われまくったからめちゃくちゃな論文出したら受理されてしまって、てのを繰り返したらここにきてしまったわけで、どうやったら歩きながら先のことなんて考えられるんだ?

あー、でも今から精神科行くのは自分で納得できないんだろうな。自分の頭の中がどうなってるのかここ1年くらいずっと考えてるんだけど何もわからん。どうなってるんだろう。

2025-01-19

野良仕事始めたら雨降ってきやがったですよ

天気予報はアテにならないです~

2025-01-13

探しものはなんですか?見つけにくいものですか?

鞄の中も机の中も探したけれど見付からない。

年末東京に行った時に持っていったMX anywhere 2Sマウスが何処にもない。仕事始めの6日になって無いことに気付いた。ホテルを出る直前、荷造するときトートバッグに放り込んだのは間違い、ない、はずだ。自分は(忘れ物を防ぐため)ホテル出るときチェックイン時と同じぐらいに綺麗に片付ける。それで忘れたとか有り得ないはずだ。が、万が一もあるのでホテルへ連絡したがやはり見付からなかった。

そうすると可能性は、途中の山手線新幹線地下鉄が考えられるが鞄を漁った記憶も無いしマウスだけぽっこり落ちるとも考えにくい。しかし家に帰ってからマウスを見たかというとマウスを見た記憶も無い。マジかよー、無くしたのかよー。

MX anywhere 2Sを無くしたのはこれが2度目だ。客先に持っていって帰ってきたときには消えていた。営業に頭を下げて客先に確認して貰ったが見付からず。買って三ヶ月しか経ってなかった。仕方なく再度購入したのが2019年。もう6年目になるので3Sに買い替える良い機会なのかもしれないし、そもそも「無くして見付からない」という状態こそがストレスなのでさっさと金解決した方が良いのも分かる。

6年前は8000円程で2Sを買った訳だが、今となっては13000円程するらしい。たけーよ、なんで2倍近くになってるんだよ。ああもういやだ。

2025-01-10

AI検索すごい

1月6日

仕事始めだが有給取得推奨日なので有給にする。

ソニーストア銀座アウトレットセールがあるというメールが来ていたので

WF-1000XM5がアウトレットであればなぁと思ったので行ってみることにした。

現在クーポンなどを利用してソニーストア購入で34000円、Amazon初売りセール明日まで)で31000円なので3万円以下なら買いだなとか。

AI検索を使ってデジカメαシリーズ中古価格を調べてそれぞれのモデルでこれ以下なら買いというリストも作ったりしてから11時のオープンに合わせて銀座に向かう。

AI関係なくね?

anond:20250110122311

ITから当てはまらいかもしれないけど

仕事の内容が理解できない と仕事できないのでまずここで詰める

仕事始めたら早い 超早い

納期に間に合う and アウトプットクオリティ趣味であげるとウケる

天国サイクルで毎回天才かと思う

2025-01-09

休みとれてない人もいるから皆言わないのかもだけど

休み明け仕事始めダルダルすぎるから、九連休とか要らなくない?三連✕3とか三連三連おまけで四連とかのほうが良くない?

というか、三連の時でさえ仕事行きたくないよぉてなるから、二連でギリ保ててるレベルなんだけど、というか、忘れた仕事を思い出すことから始めるのダルくない?

2025-01-08

>一斉除雪仕事始めに間に合わず9,151件の苦情 青森県青森市


まだ雪国で消耗してるの? 一生我慢大会してろ

2025-01-06

年末年始めっちゃ寝たらすこぶる調子がいい。

年末年始帰省してダラダラ過ごして今日から仕事始めなのだが、すこぶる調子が良い。

まず、日中全然眠くならない。普段なら午後4時以降はぼんやりしてほぼ開店休業みたいな有り様だったのが、今日は勤務時間中はほぼ100%の出力で働いていた。

退勤後もなお元気があり、今日帰宅してから筋トレしてごはんを作って食べてシャワーを浴びて食器を洗ってduolingoで英語勉強したのだが、まだ増田を書くくらい元気がある。

ふだんなら筋トレシャワー食器洗いと英語勉強のうちどれか1つか2つくらいが限界で、あとはダラダラyoutubeを見ていたところだ。

睡眠負債が無いと俺はここまで活動的になれるのか、という発見に感動している。

睡眠って大事なんだな。お前らも増田なんか見てないでさっさと寝ろよ。

カレーに飽きたらスープカレー

そろそろおせちに飽きて作ったカレーにも飽きてきた頃でしょうか。

我が家カレーに飽きたらスープカレーアレンジするのが定番なんだけどという話を仕事始め会社でしたら、全く共感を得られなくてビビったのでここで供養させてください。

一般的な家庭のカレーから、ほんの一手間でスープカレーアレンジする方法

サラッとした仕上がりになるので、朝食にもおすすめです。

🍛レシピ

1.残ったカレーと大体同量の水を鍋に沸かす。

2.粉末コンソメを適量入れる。なくても良い。

3.スープカレーに入ってそうな野菜適当にいれる。

ぶっちゃけなんでもいい。自分白菜とかキャベツがすき。

4.お好みで肉を追加する

ぶっちゃけなんでもいい。ソーセージとか香りのついた肉がおすすめ

5.適当に火が通ったら残ったカレーを鍋に入れて混ぜ、野菜にしっかり火が通るまでひと煮立ちさせる。

6.弱火に落として、味見をしながらお好みの味になるまで塩を加える。

7.ブラックペッパーたっぷりかける

ここがキーポイントスープカレースパイスブラックペッパーが決め手。胡椒辛い感じがスープカレーっぽさをかなり演出してくれる。

8.できあがり。召し上がれ。

要するに水で倍に薄めて適当野菜を入れて塩で味を整えて最後ブラックペッパーをがっつりかけるだけ。

冷凍カレー処分に困ったときに思いつきで作って晩ごはんに出したら家族に大好評で、それから定番になりました。

冷蔵庫の残り物とかも適当に入れられるのでかなり万能。

よろしければどうぞ!

SP500一本足打法億り人になったけど、ただ独身オッサンが残っただけだ

酔ってるし明日から仕事始めから愚痴らせて

最近億り人増えてるって増田が流れてたけど俺も億ったよ。

増田45歳。独身スリダイヤメーカのどれかで現在管理職年収1100万円。

33歳ごろから投資信託メインで投資を始め、途中からSP500一本にして、貯金現金100万円残して余剰資金は全額SP500に突っ込むという脳死投資をしてた。

で、昨年遂に含み益込みで億り人になった。

なったが、正直、で?という感じ。

大企業なだけあって同僚は上も下も結婚して子持ちばっかり、独身なんてドマイノリティで肩身狭いし話合わないし。

部下無し下っ端管理職残業代出ないのを良いことに子育て中のメンバーフォローで月残業80時間超えて休出しまくり。疲れたわ。

俺の人生仕事しかないな。なーんもおもしろいこと無いし独りっ子で独身から親に孫の顔見せてやることも出来なかったし、ぶっちゃけ録な人生じゃない。

投資もSP500一本足打法から知識も何も身に付いてないわ。

元本の数千万、遊びや出会いに使っていれば俺ももしかしたら結婚してた可能性も有ったのかな。今さら手遅れだけど。

正直、プライム上場企業新卒で入ってボッチのまま投資信託買い続けたら50歳手前で誰でも億り人になれると思う。それ自体には何の価値も無いが。

少なくとも俺に投資の才能は無いが45で到達した。だから何だという話でしかないが。

かに親と自分介護費用は確保出来たよ。でもそれだけ。羨ましいかこれ?

もしこの増田を見た30歳前後若者が居たら、俺を反面教師にして出会いとか遊びとかに金使ってくれな。投資信託とかクソしょうもないからな。

2025-01-05

仕事始めだけど今週は働かない

エクセル開いたり閉じたりして仕事してるフリする。

今週はリハビリだな。

2025-01-04

人事部から言わせてもらうけど今やセクハラ加害者の大半は中年の女

いやマジで

中年男よりも中年女のほうがよっぽど問題

はっきり言ってコンプラ研修の例として出てくるセクハラ中年男なんて絶滅して久しい

口を酸っぱくして「こういうことすんな」「こういうことに配慮しろ」ってコンプラ研修で叩き込みまくってるから

一番危険なのは30代後半以降で係長課長くらいの役職についてるそこそこ古参中年

ちょうどいい例がTwitterに転がってたので引用したいと思う

今日、全男性が標準装備で米津玄師星野源インストールしてくれたら世の中ずいぶん良くなると主張したら、友人に「でも男性アスリートなど肉体的に強い人とかわかりやす権力の言うことしか聞かないんじゃないか米津玄師星野源凄さがわかるのは女性若い人だけかも」と言われて唸った

https://x.com/takowakatendon/status/1872639172227584478?t=O1VTOO1zs6iNaph9-QCVVw&s=19



まぁTwitterからまだしもこれをリアルで男の前で言ったらアウトなのはわかるよな?

一応わからない人のために解説しておくと

男性自己決定権蔑ろにして「〇〇みたいになればいいのに」などと本人の望まない役割押し付けるようなことを言う

・そうでない人もたくさんいるにも関わらず「男は〇〇についてわからない」「〇〇のすごさをわかっているのは女だけ」などと性別に対する偏見開陳している

等の観点で極めて問題のある発言となっている


で、Twitterならまだしも職場飲み会とかでこういうこと言う中年女がマジで多すぎる

令和の人間を舐めないほうがいいぞマジで

職場若い連中のコンプラ意識はそれこそ小学校の頃から叩き込まれた本物だから

単に不躾であるだけのくせに「私は親しみやすい女だ」「面倒見が良い女だ」等と自認する痛々しい中年女は本当に頼むからこちらの仕事を増やさないでほしい

中年セクハラ女の最大の問題点は「セクハラ女性けが被害に遭うものだ」といった意識内面化している点だ

連中はマジで自分の非を認めたがらない

俺が直々に指導したセクハラ女なんて言うに事欠いて「〇〇くんが不快に思ったのならそれは謝ります。でも私にそういう意図はありませんでしたし、周りもそのことはわかっているはずです」って加害者テンプレみたいな言い訳を言い放ったからな

「いやいやいや周りにいた後輩女性たちが通報してくれたおかげで〇〇くんに対するお前の悪事が露見したんですけどー?」って言ったら目に涙浮かべながら不貞腐れてやがった

多分世代的に強気で勝ち気じゃないと会社の中で身を立てられなかった人も多いのだろうが、だからといってセクハラは許されない

仕事始めの前に言っておく

中年はいま一度自分言動を振り返って自省してくれ

男側があまり通報しないだけでいまやセクハラ加害者の主要な層はお前ら中年女なんだから

2025-01-01

休みが明けたらキャラ変したい

職場でのキャラを変えたい。

業務必要コミュニケーションがなされていないので逆に仕事量は増えるし、引き出しに入っている私物勝手に使われるし、無茶ぶりをしてもいいと思われているし、金銭にならないことは一身に背負ってくれると思われている。上司からは「君みたいな守りの人間がいてくれるから皆が攻めていける」と度々言われるが、違うと思っている。

普通にしゃべるし言う時は言う人をやっていたけど、あの人たちと普通にコミュニケーションを取るのももダルいと思うようになった。

先日の忘年会うんざりした。

からキャラクターや立ち位置うまいこと変えたい。昨年に退職宣言した影響か、全員参加の仕事始めの初詣早起きして集合)も交渉して免除してもらえたし、最低限の仕事はするが、どんどんダウナーな感じにしていきたい。

2024-12-31

妻と忘年会をした

27日まで仕事で、年内ギリギリだけど30日に妻と忘年会をした。

昼過ぎに出かけた。今年の東京の冬は過ごしやすい。空が青いなって毎日思ってる。

デパート来年手帳と、「お年賀」って描いてあるチョコレートを自宅用に買う。チョコを1日数個ずつ食べて、仕事始めまでテンションを持続させるライフハックを試している。

忘年会場は2年ぶりに蕎麦屋さんになった。「体にやさしい味」というオーダーだったので、冒険せずに安定したお店を選んだ。瓶ビールにグラス2個で乾杯

「今年も大変だった気がする」って振り返りをする。何というか、自分たちとか親とか親戚とか、健康上の問題老い問題が急にリアルに迫ってきたような。妻の血糖値が急に要検査になったり、おじさんが入院したり……。そういう年齢に差し掛かってしまった。

でも、良いこともあった。コロナで旅が面倒になっていたけど久々に温泉に行った。知らない土地を歩くのは楽しかったし、全国どこでも同じようなアナウンス流れる路線バスで街を巡るのが二人とも好き、という発見もあった。来年もどこかに行きたい。

注文メニュー枝豆、板わさ、かつ煮、帆立フライ。冬でも枝豆がおいしいお店は信頼できる。わさびからしがツンとくるお店は信頼できる。かつ煮はにおいが服に染み込むレベルで悪くない。帆立フライは分厚くて、弾力があって、きれいに裂けて絶品だった。キャベツマカロニサラダも付いてるし良かったよ。

もう少し振り返る。それぞれの実家に一人で帰るみたいな帰省をするようになった。確定拠出年金スイッチングをしてみた。歯医者クリーニングちゃんと通うようになった。文字にすると地味で面白くないことをしている……。

締めは山菜蕎麦にした。「大みそかの前日に蕎麦を食べるべきなのか」で少々議論したけど、にゅうめんうどん却下されたので結局、蕎麦にした。やさしい味で正解だった。

やっぱり歌いたくなって2次会はカラオケへ。「粉雪」をまずまず高音で歌えた。妻の「COLORS」が上手だった。JOYSOUNDAIボーナス自分に加点してくれないの。10分前コールが来てから美女と野獣」(日本版)をデュエットした。Beauty And The Beast〜、難しいけど楽しかった!

今年もいい締めだった気がする。〆が良ければ来年につながる気がしなくもない。皆さんはどうでしたか

2024-12-28

少人数で飲みにいって特に上下はないのに

勝手会計済ませるムーブするのやめてほしい。

しっかり記憶は残ってるので、今日起きてからずっと気にかかってる。たぶん来年仕事始めまでずっと気にかかってる。やめてほしい。

2024-12-27

今日仕事納め

とかウキウキしてる連中を見ると笑けてくるな。

俺の仕事納めは30日、そして仕事始めは2日からや。

業務委託自営業者から休み残業代なんて概念は無いしな。

どんなに死ぬほど仕事をしても払われる報酬は固定。

給与所得者のレベル給料で、自営業者なので労働法に守られずに働いてる。

31日と1日も仕事したいけど、そこは家庭の都合で流石に無理。

労働法に守られた者共よ、その幸福をかみ締めてくれ。

連日終電に間に合わず自腹でタクシーに乗るのも疲れたよ。

仕事が膨大過ぎて年末年始仕事しても間に合わなさそうなんだよなぁ。

こんなブラックの中のブラックだけど体はピンピンしてるのが凄い。

自分ブラック企業耐性があったんだなと。

あー、流石にしんどい。

これで彼女とか居たらなぁ。

自ら死ぬのは怖いから苦しまずにスっと死にたい

家の中とかだと腐敗しないと見つからないだろうから嫌だなぁ。

でも外だと自分死体で気分を害する人とかいるかもだし。

死に方も悩ましいよ。

2024-12-21

専業主婦寄生虫ってやつ

マジで言ってる!?

長いこと専業主婦だった母親が、お母さんも久しぶりに働く!と仕事始めた時は家荒れたんだよな。

荒れたっつっても足の踏み場もないくらゴミが溜まったとかじゃないんだけど、シンクが溢れかえったとかじゃないんだけど、ぱっと見はそうでも無いんだけど、住んでる人間は確実に前の方が綺麗だったな、快適だったな…と痛感した。

お手伝いさんかにも来てもらってたけど、結局母が専業に戻る方が絶対に良いと母本人含め家族全員一致で決定した。

うちの母親家事スキルがえげつなかったのか知らんけど、ほんとに家中ピカピカ、タオルフカフカ、服はいつもシワがなくてご飯はいつでも美味しかった。ひたすら家を快適にしてくれてるありがてえ〜〜、くらいの気持ち生活してたから、こっちから見て異常に見えるくらい叩いてる奴が怖い。趣味も含めてしっかりこなすうちの親がレアケースだったんか??

2024-12-02

働くのが嫌で仕事辞めてフリーターになった

毎日朝早く起きて電車に乗って神経すり減らしながら、重圧に苛まれながら、休みの日まで仕事不安に感じながら生きるのが嫌になってしまった。

働きざかりの30代だが、仕事を辞めた。

しかし俺は貯金が1000万円ある。トランプ祝儀景気真っ盛りの時に積立NISAは解約した。バフェットも株から債券に移行してるそうなので、現金化した選択としては正しかったと思う。S&P500を盲信して積み立て続ける連中の何割がPER30超えたことを把握してるんだろうか。

話はそれたが、近所の配送倉庫ピッキングバイトを始めた。最低限の生活費を工面するためだ。

仕事に慣れるまでは大変だったが、仕事の流れと物の配置さえ把握してればあとはルーティンだ。休みの日は仕事の事を考えずに好きなことだけしてる。steamゲームしたり、平日の晩飯用のミールプレップを作ったり、のんびり過ごしている。正社員として都内勤務していた頃に比べればこの上ない平和だ。

ただ、50過ぎた愛想の悪いメガネかけたヒゲ面のベテランアルバイターが何故か俺によく突っかかる。仕事始めて4日目の時に「まだ終わってねえの?つっかえねえなァ!(クソデカ溜め息)」と言い放ってきた。なんだコイツ……と呆気にとられたが「あぁ、すみません」と平謝りだけした。またある日、俺は朝飯と昼飯を食わないので、昼休みお茶を飲みながら雑誌を読んでいた。仕事中にヒゲ面が「増田くん昼飯食べないの?」と聞いてきたので「そうなんですよー、食べると眠くなっちゃって」と返すと、「食も楽しめないなんて、可哀想な奴だなぁ」と言い放ってきた。なんだコイツ……、とまた呆気にとられた。何故か俺はこのヒゲ面に目の敵にされていて、「働きざかりの良い齢してアルバイトしてる、昼飯食べることすら困ってるアルバイター借金もあるし、どこの職場でも続かなくて金に困ってる人生終わってるやつ」みたいな言い方をされていた。(パートのおばさんにヒゲ面が零してるのを目の当たりにした)

パートお姉様達は大変よくしてくださるので問題はないが、その時に「このヒゲ面、コミュニケーションが下手くそなんじゃなくて、純粋に俺のこと嫌いなんだな」と察した。かといって今までの言動に怒り一つ湧いてこない。前の職場にこんな人がいたら、俺はノイローゼになってたろう。恐怖で職場にいけなくなってたかもしれない。でも、本当に何とも思わないのだ。凪のような気持ちだった。そのあたりで俺は鼻からこのヒゲ面を相手にしてなかった事に後から気づいた。だってお前、貯金1000万どころか200万も無さそうじゃん。お前が3時間残業して稼いだ1日分の給料、俺がFXで午前中に窓埋めするだけで稼いだよ。低レベルな言い返しならを想定してた時に、俺がヒゲ面を何とも思わなかったのは、仕事の重責がない解放感でヒゲヅラに対する不快感をまったく感じなかったのではなく、経済的余裕が精神的余裕に繋がっていた事を、恥ずかしながらこの歳で言葉ではなく心で理解できた。

とは言え、俺も本当に社会不適合者だと思う。50代のフリーター1人懐柔できないようなコミュニケーション能力の低さなのだ。そういう意味ではヒゲ面を馬鹿にできないし、俺もまたある意味ヒゲなのだろう。

冬場は良いけど夏場の倉庫ピッキング作業はまじでしんどいので、CCNAでもとってサーバー監視でもしようかな

2024-12-01

anond:20241201154728

仕事始めたら忙しくて寂しいとかい感情なくなるぞ

心が亡くなると書いた考案者は偉大

2024-10-31

anond:20241030190740

仕事始めた当初はIBM KB-454を使っていました。

バックスプリングは長時間タイプしていると小指で押すShiftキーだんだん辛くなってしまったので

それからRealForceの偏荷重モデル20年以上使ってる

anond:20241030190740

仕事始めた当初はIBM KB-454を使っていました。

バックスプリングは長時間タイプしていると小指で押すShiftキーだんだん辛くなってしまったので

それからRealForceの偏荷重モデル20年以上使ってる

anond:20241030190740

仕事始めた当初はIBM KB-454を使っていました。

バックスプリングは長時間タイプしていると小指で押すShiftキーだんだん辛くなってしまったので

それからRealForceの偏荷重モデル20年以上使ってる

2024-10-03

anond:20241003124225

こういう人は職場に居るなあ。

盆暮れの長期休暇が終わって仕事始めには必ず同じこと言う。

「家で居ても酒ばかり飲んでしまうから仕事がある方がいい」とすごいハイテンションで叫ぶようにお話する人。

うっせーなこいつ、と思いながら、オッサン趣味ひとつくらい作れ、と思いながら、憂鬱になる。

2024-08-12

anond:20240720235716

足を冷やす

自分も昼食後眠くなるので困っていたが、昼食後の仕事始めに机の下で靴を脱いでサンダル履きにするようにしたら大分楽になった。眠気が去ったら靴に戻せば良い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy