「ゴロゴロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴロゴロとは

2025-02-22

anond:20250222193455

anond:20250222192927

奢ってるのは大金持ちでもなんでもなくて、単なる職場上司とか先輩とかだぜ。

ごく限られたヤツがやってんじゃなくて、ゴロゴロいる周りのヤツらがやってんだよ。

そりゃ奢られて当然になるわな。

文句言いたきゃそいつらに言えよ。

2025-02-21

anond:20250220105113

まともに社会運動としてフェミニズムをやっている人はいいと思うよ

でもいい歳してツイフェミやっている人は本当にそろそろいい加減にしたほうがいい

みんな絡まれるとうるさいから黙っているだけで一般的女性の大半はツイフェミのことを嫌っているからね?

あなたの言う一般的女性とやらがツイフェミの正体ですよ?

なんかあれだよな、自分が嫌ってる連中のことを低く見積もりたい人っているけど、どういう心理なんだろうな

ネトウヨとか暇空信者とか蓋を開けてみれば社会的地位のあるちゃんとした人がゴロゴロいたぞ

2025-02-20

性的強調レベル海苔問題

赤いきつねCM問題まだ場所によってくすぶっていて、

私としては私企業やら作家があの程度の表現するのは勝手

(CMとしてのクオリティ低いので深く論ずる価値もないし)

という感想ではあるけど、

おっさん目線で見ると近年の女性キャラクター造形たしか性的強調が激しくて、

音楽における音圧戦争による海苔波形問題みたいになっている気がする。


長年の市場への最適化の結果なのか、

性的強調レベルで言えばかつてのアダルトゲームキャラ以上のものがその辺にゴロゴロしている世の中ではある。


表現の自由」とよく言われるけど、ダイナミックレンジが失われて表現の幅がむしろ狭まっている感があるので、

もっと幅広い性圧レベル表現されるようになると私としては嬉しい。

anond:20250220112818

可視化されやすくなっただけで無限にいたぞ

アサクリ発売日に、オープンカーアサルトライフルぶん回す Yasuke Simulator が出るらしく、

「うぉぉぉぉぉ!これが日本!!!!圧倒的な正確さ!!!!」ってやってるなかで、「無礼だ!」とか本気でバチクソキレてるのもいるもの

 

つか、『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』や『転スラ クレイマンREVENGE』にすらバチクソキレてるのいて闇深ぇぇぇぇってなる

スターウォーズの8,9とかなら分からんでもないけどな)

 

 

 

 

可視化されやすくなる時代の前は下記のように思ってたっけ

 

 

でもまぁ可視化されて気づいたのは、真逆ってことなんですよね

オタクカルチャー日向に出る前から知的な困難がある人はよくアニメを楽しんでるって揶揄するコピペネタあったもんな

普通学級には進めるものの、生まれつき自然には常識を構築出来ない特性の人、そういう特性の我が子を放置するネグレクト親はゴロゴロいるし、

まれつき自然には常識を構築出来ない人は、土台がズレてる上に、文脈読めないこと多いから、ネタにブチギレるし、TPO考えず真似るし、

そっか、こういう人たち(anond:20250220184731)のためにレーティングってあるんだね・・・みたいな

 

アサクリもそうだよな、確実にこれ見て真似する迷惑外国人おるからな。だって再生数やスパチャ稼げそうだもん

DEIというかポリコレを無くせって言ってるんじゃ無くて、入れるならちゃんとやれって話なんですよね

ポリコレない世界じゃこれが是とされちゃうから

2025-02-19

児相界隈がヤバい

Xで「児相子供を誤認保護された!拉致された!児相を許さない!」と吠えてる親達、ちょっと検索すればヤバいのがゴロゴロいる



娘を返して欲しければ悪影響を与えるモラDV夫と離婚しろと言われ、酷い私は被害者なのに!と被害者ぶる母親

娘のお尻を触っていたら性的虐待扱いされて娘を保護された!スキンシップなのに!と被害者ぶる父親

息子が娘に性的虐待して息子が保護され、息子が可哀想!息子を返せ!と吠える母親

娘が内縁夫への性的虐待を訴えて裁判にもなってるのに、娘は児相洗脳されてるんだ!私は20年間性被害を打ち明けられなかったから信じない!娘を返せ!と吠えるシンママ

僕の世話を喜んでしてくれた娘達が僕の世話が嫌だったと言ってヤングケアラーとして保護されたのは児相洗脳だ!と吠える障害のある父親

子供児相勝手ワクチン打たれた!と吠える反ワクチンママ

仲良し親子写真手紙を公開し、虐待があるように見えます!?と訴える親達

そして高確率自身虐待被害者と名乗る親


こんな奴らが集まって声高に「児相被害」を主張している

彼らは決して「それは流石に虐待でしょう」とか言わず児相酷い酷いと傷を舐め合うのみ

時には児相で嫌な思いをした虐待被害者を取り込んで担ぎ上げたりもしている

児相通報しようか迷っている人に、児相は悪であるとリプして止めたりもしている

そして彼らは、虚偽DVで妻に子を連れ去りされた!と言ってる共同親権界隈と繋がってもいる



彼らのせいで、問題があっても児相相談できない親子が増え、助かる子も助からなくなる

2025-02-18

anond:20250217232017

最近レトルトカレー食ってないけど

よく食ってたときはたしかカレー曜日が美味いと思ってた

一番具がゴロゴロしてた気がする

2025-02-17

私は斎藤慶子宮下靖弘を殺したのではないかと推測している

日本では金融会社に雇われていたらしい

宮下斎藤慶子と付き合っているとメールしてきたが、その9ヶ月後に、ステージ4の胃癌発見されたのだし、手順よく国立センター収容されたりしていた

宮下は毎週ゴロゴロ死体が出る場所に耐えられず、自宅療養に戻った

そのあと、斎藤から宮下が死にそうだと携帯伝言があったことがあった

長年の友人が死ぬところをどうしても見せつけてトラウマにしたかったらしい

お前が彼女だっただろ? 宮下が会いたくないっても大方テメエが言わせたんだろうが

どうせもう死んでんだろ?

会うわけねえだろクソカス金融ビッチ

宮下は癌の発見から11ヶ月後に他界した

斎藤は、その後半年ぐらいして米軍兵と結婚報酬米国籍グリーンカードを得た

 

その後、パソコンから宮下齋藤と付き合っていると伝えてきたメール消滅している

私はデータを消すことがほぼないにも関わらずだ

警察庁米軍合鍵泥棒を使っていることは知っているし、なんならPC遠隔操作も入ってるが

虎ノ門金融弁護士団体裁判所も絡んでいるから、司法動かざること難破船のごとしで腐った水死体異臭を放っている

まるで八潮市道路沈没した大型トラック運転手が陥った状況のように、忽然とデータが消えるわけだ

おおかたUSAIDもまたそういう団体で、あるいはグリーンカードで釣ってる団体のものだっただろうよ

 

2025-02-16

anond:20250215115750

ほな化学やがちょっとだけ

・ビチューメンというアスファルト(結合剤)もあるやで。外国人アスファルト(舗装)とビチューメン(原料)を、日常区別やすくてつかいわけてるみたい。

・なんなら透明なアスファルトもあるよ。石やら充填材の色がみえキレイ

・お高い運動場やテニスコートゴムのかけらを透明アスファルトというかポリマーで結合してつくってるよ

 

・透水性アスファルトはいいよ。ゲリラ豪雨で車を運転するときも、水たまりがない路があれば安心感がある。

 充填材の小粒の配合を減らして大粒をいれてすきまをつくったやつ(ゆで卵ゴロゴロサラダみたいな)

 雨水を逃すから車が(普通アスファルトに比べても)スリップしづらい。

 こいつはセメントコンクリートすべりませんニキでも反論できないかと。セメントつかっててそんなに水がすかすか通り抜けたらそれこそ塩基性のものが中性になっちゃう。

 道路に傾斜つけて表面に排水溝掘るしかないだろうけどそうするとみんな高いところはしって轍。薄く丈夫に打設することもけっこう難しいかメンテが面倒そうだとおもうよ

 

セメントのほうは、科学的には生石灰といって日本鍾乳洞のある地区山口県とか)にうまってる消石灰を掘り出して焼くことでクソ安くつくれるんだけど、ほかにもいくつか作り方がある。

①貝殻を焼く(TOKIOが島でやってた。三和土を打つのにつかったり、高炉をつくったり)

鉄鉱石から鉄鋼など高熱で金属を創るときに高炉に残る残渣

どちらも掘り出して焼く従来セメントよりは高いんだけど、もうそろそろSDGsで普及してもいいころだとおもう

日本ジュラ紀とかけっこうな割合が海に沈んでたから昔の貝殻が変化した石灰石がたくさん掘り出せるけど世界ではそうもいかないんじゃないのかね

2025-02-15

専業主婦叩きにうんざり

今日も息子から「働けよ豚。クソニート」って言われた。

マジでから胸糞悪い。

頭にきて「じゃあもう家事しない!」って言い返した。

そしたら息子、「今もしてないだろ」「何も困らないし」だって

は? 何もしてない?

朝ごはんは? 洗濯は? 風呂掃除は?

全部勝手に終わってるとでも思ってんの?

悔しくて悔しくて泣きそうになった。

いや、泣いた。

でも、よく考えたら確かに私は何もしなくても家が回るようにしてきた。

旦那普通に家事を手伝ってくれるし、息子も自分のことは自分でできるように教育してきた。

私がいなくても生活が成り立つように。

からかに、家でゴロゴロしてることは多い。

けど、それだって私がお前らを教育した成果なのに。

私が何もしなくても家が整ってるのは、私が何年もかけて築いた環境があるからだろ。

なのに「クソニート」って何? 「何もしてない」って何?

専業主婦って、頑張れば頑張るほど存在感が消えるの?

家をちゃんと回した結果が、「お前いらん」ってことになるの?

もうほんと、うんざり

【自認界隈】トランス教師あらわる

https://courrier.jp/news/archives/391365/

オーストラリア高校で、教師が授業中に猫のように振る舞っているとして保護者あいだで懸念が広がっている。この教師は生徒に「ミス・パー」と呼ぶよう求め、指示に従わないと猫のように唸ったり、手の甲を舐めたりするという報告が相次いでいる。

米「ニューヨークポスト」紙によると、この教師は授業中に猫耳カチューシャを着用し、「purr(ゴロゴロ)」と書かれたタグを身につけている様子が写真動画確認されている。この教師の行動について、複数保護者SNS上で証言しており、なかには「生徒に『ミス・パー』と呼ばせ、言うことを聞かないと猫の鳴き声を上げる」「授業中に手を舐めるのは不快であり、対処必要だ」と指摘する声もある。

自認だから仕方ないね

2025-02-14

弱者男性だけど孤独すぎて辛い。友達が1人もいない。

34歳年収700万の弱者男性なんだが、友達が1人もいなくて孤独すぎる。

仕事が終わっても誰とも遊ぶ予定なし。

休日はひたすら家でゴロゴロして、家事やって終わる。

楽しいことなんて何もない。

趣味でもあれば違うのかもしれんけど、貧乏すぎて趣味に金をかける余裕がない。

ゲームだって新作は高いし、アウトドア系の趣味なんて初期費用がきつすぎる。

そもそも、やりたいことが何もない。

からコミュ障で、どこに行っても馴染めないんだよな。

子供は「パパー遊びに行きたい!」って甘えてくる。

その気持ちは嬉しいけど、俺自身どこに行けばいいのかわからん

結局、近所の公園時間をつぶして終わる。

なんかもう、親としてこれでいいのかって思うこともある。

妻には「ゴロゴロしてないで何か趣味でも見つけたら?」って言われるけど、そんな簡単に見つかるなら苦労しねえよって話。

新しいことを始める気力なんてないし、そもそも1人でやってもつまらん。

こんな生活、いつまで続くんだろうな。

気軽に話せる友達が1人でもいたら、少しは変わるんだろうか。

でも、今さら友達ってどうやって作るんだ?

わからん

ただただ、孤独だ。

2025-02-13

弱者男性結婚して後悔してる。

1500万稼いでる女だけど弱者男性下方婚した。

基本的に知能が弱いから忍耐力がなくて、忍耐力もないから体力もない。

わたし父親みたいに休日子供を遊びに連れて行くこともなく、iPadアマプラみてゴロゴロしてる。子供も発達。

さっきもどうでもいい事をがみがみ怒鳴るだけ怒鳴って部屋にこもってる。

最低。結婚して後悔している。

鬱陶しい。

独身の方がマシだった。何もいい事がない。弱者男性育児では足を引っ張るだけ。

弱いくせにというか、弱いかしょうもないモラハラして自分ゴミクズ自尊心を満たしたいんだよね、バカからコミュニケーションの仕方が人の揚げ足とるかバカにするしかできない。

せめてこんな時間まで怒鳴るのはやめてくれ。出て行けとか言わないでよ、鬱陶しい。

普通弱者女性でもこれぐらい稼いでる夫には敬意もつだろ…?弱者男性ってちんけなプライドしかなくてむしろ害悪荷物

anond:20250211110041

いちいち思考しなくてもみんなだいたい揃って、一定レベルの行動ができるためにルールマナー宗教があるんだと思う。

個人思考に基づいてばらばらの行動をしたら、ヤバいやつだらけのカオスな状況になるよ。

道に落ちたもの食ったり、裸で外を歩いたり、道路の真ん中を歩く奴がゴロゴロしてたらやばいだろ?

マナーを何も考えず守って他者批判をする人もウザいけど、もっとヤバい奴が増えるよりマシ。

そう考えたら我慢できる。

やばいな、今日はいよいよ何の仕事もない

寒いし小雨だし散歩して時間潰すのもしんどい

昨日めっちゃ寝たしもはやまったく眠くないしどうしようかな

やっぱりユーチューブ見て過ごすか

1時間超えを探してゴロゴロするか

2月12日日記


朝起きて鏡を見た瞬間、絶望。前髪が命なのに、寝癖でとんでもないことになってる。急いでアイロンを温めながら、片手でスマホをいじる。SNSを開けば「風呂キャンセル界隈」が盛り上がっていた。昨日はちゃんと入ったか関係ないけど、妙な安心感を覚える。

学校へ向かう途中、みぞれ混じりの雨が降ってきた。スカートの丈が微妙に短いせいで、足元が冷える。大阪駅で乗り換えのとき、あまりの寒さに思わずクリームパンを買った。すぐ食べようとしたら、友達に「朝ごはん食べたのに?」とつっこまれる。いや、これはもう食事じゃなくて本能。「腹減った」っていうより、寒さに耐えるためのエネルギー補給だと自分に言い聞かせる。

放課後特に予定もなく、家に帰ってゴロゴロ課題をやらなきゃと思いつつ、「この気持ち言語化すると『やる気ゼロ』かな」と自分に甘い結論を出す。結局、何もせずに寝落ちしそうだったので、今日は早めに風呂に入ることにした。昨日の「風呂キャンセル界隈」に加わらないようにね。

2025-02-10

anond:20250210204615

医者って頭はいいけどネジ飛んでる人の割合高い印象

収入いから目立つだけかもしれないが一例

子供いて妻と別居してて2LDK家賃とか全部払っててお小遣い月30万渡してる

妻は専業主婦

30万でカツカツらしく家政婦雇いたいかお金出してとか、荷物溢れるからレンタルガレージ借りてとかわがまま放題らしい

話し合えばと助言しても不機嫌になって離婚迫られるから嫌とか言ってる

知り得た中で最大の事例だが、これの半分ぐらいの程度の話はゴロゴロしてる

2025-02-08

起きろ馬鹿野郎休日だろうと怠けるな!太陽が昇ってるのが見えねえのか!貴様人生日の出と共にスタートさせろ!

まずは水を飲んでランニング行ってこい! 目を覚ませ!体中の細胞叩き起こしてこい! ハムスターみてえに家でゴロゴロしてんじゃねえぞ!貴様もっと動けるはずだ!

帰ってきたら水浴びだコラ! 汗と脂と怠惰を洗い流してこい!気合い入れてこい!

その後飯を食って 脳みそ栄養を与えろ!

今日は一日、貴様人生を見つめ直す日にする。 今のままじゃ、貴様はただの酸素を浪費するだけの存在だ!

から勉強でもしろ!TOEIC900点、統計検定1級、全部取ってこい! 資格武器だ! いくつあっても困らねえ!

夕方からプログラミング勉強だ!AI仕事奪われたくなければ、AI使いこなせるようになれ!時代に取り残されるな!

夜は自己分析だ! 貴様の強みと弱みを徹底的に洗い出せ!そして、弱みを克服する方法を考えろ! 寝るな! 考えるんだ!

いか貴様もっとできる! 俺はそう信じてるぞ! だからこそ、厳しくするんだ!

さあ、今すぐ行動開始だ! グズグズしてたら承知しねえぞ!

2025-02-06

おら、起きやがれ。朝だぞ。まだ夢の中でうだうだしている暇はねぇ!

水でも飲んでランニング行ってこい。体を動かして、心をリフレッシュさせるんだ。

お前の怠けた体には、朝日を浴びることが必要だ。帰ってきたら水浴びだコラ。

シャキッと目を覚ませ!気合を入れろ!

仕事は待ってくれない。お前がゴロゴロしている間にも、ライバルは着実に前に進んでいる。

お前が一歩遅れることで、チャンスを逃すことになるんだぞ。

それがどれだけ大きな損失になるか、考えたことあるか?

からこそ、今この瞬間から行動を起こせ。自分限界を超えて、新たな自分を見つけ出せ!

ランニング中に感じる風、それは自由だ。汗をかくことで得られる達成感、それは自信だ。

お前が頑張れば頑張るほど、周りはお前を見直すし、自分自身も誇りに思えるようになる。

から、怠けている暇なんてないんだよ!

さあ、外に出て、思いっきり走ってこい!

その足で地面を蹴り、自分のペースで進め。

どんな小さな一歩でも、それが積み重なれば大きな成果につながるからな。

そして帰ってきたら、水浴びだ!

さっぱりとして新しい気持ち仕事に取り組む準備をしろ

お前には無限可能性がある。その可能性を引き出すためには、自分自身を奮い立たせるしかない。

社長として、お前には厳しい言葉もかけるが、それは全てお前の成長を願ってのことだ。

さぁ、気合い入れて行動開始だ!今日も一日、自分を超えていこうじゃねぇか!

2025-02-05

やる気があるから動けるんじゃない。動き始めて初めてやる気が湧いてくるんだ。

というのはまあ割とよく言われてる。

この間もっとラディカルなネット記事を見た。

そもそもやる気なんてもの存在しない。

やるかやらないかだけ。やってる人間遡及的に感じる、あるいは外野が見出すのがやる気という幻想。というのが現段階での実証的な考え。

やる気がないなんてのはやらない事への言い訳しかない。

的なことを言ってた。

まあビデオゲームじゃないんだし、ゲージがあってそれが増減するようなパラメータとして存在する訳じゃないのは確かだと思う。

ただ、それじゃあ結局の所「やる」と「やらない」を分かつ要因っていうのは何なのよって思った。そこが一番肝心なんじゃねえの。

実際問題、同じような状況でもやる人間とやらない人間っていうのはやっぱり分かれる。

痩せたいけど運動食事制限しんどいから嫌だ、なんてジレンマに悩まされる人間ゴロゴロいる。痩せに向けたアクションを取るか、痩せるのは諦めて現状を維持するかの二つに一つ。

後者に走りがちではあるが、前者を取る人間もいる。全ての要素が同じなら結果も同じなのだうから、何かが違うに違いない。

そこでやる気なる概念を持ち出せないのなら、何が決定的な要因なのか。

意志とか決意とかなんてのも同じような内容を指す言い換えの表現しかないだろうし、やる気など無いと言うのならそれってもう自由意志否定同義なのではないか

まあおれも自然法則から独立した意志の力なる聖域があるともあんまり思ってないけど。選択をしている意識があるという実感くらいは大切にしたいが……

じゃあ決定論的な話になってしまうのか。

痩せようとする人間もそうでない者も、その選択は全て所与の必然連鎖に従った運命だったという事になるのか。

はいそうです。運命です。と露悪的に開き直るのが割と最近トレンドにあるような気がする。

社会制度規範は依然選び取る力を前提に構築されてるし、その辺はあんまり触れたくない所なんだろうけど。

開き直るのが良いのか目を逸らすのが良いのかは分からんな。バランスか。

まあ巷で言われてるようなのはまれ育った環境だとかにおいて個人が抱く社会への無力感や、自分では選べない生得的な要素へのコンプレックスだとかで、決定論めいた世界観に基づく根本的な諦念めいたものとはまたちょっと違うか。

意外と自由意志のものには疑いを持ってないのかもしれない。一応チャンスはあるけどそんなものほとんど役に立たないんだ!そんなもんを持ち出して自己責任論を偉そうに展開するな!的な怒りか。

おれはあんまりそういう考えには与しないが。チャンスが本当にあるならいいじゃん。結果がどうあれその道を選び取った自分を愛せれば美しい生き方だろ。望む結果が得られたら勿論万々歳だし。と思う。

実は抗う機会を選び取るか否か、そもそも選択肢があったかのように思えた場面も含めて全て筋書きの範疇に過ぎない、ってんならあんまりにもじゃないですか……とは思うが。

痩せる方法なんかネットで調べりゃいくらでも効率的セオリーが出てくる。プロミュージシャン金持ちを目指すアプローチだってなんぼでもある。

一日も人生も有限なんだし、そういうのも大事かもしれない。

ただいくら効率的だろうが再現性が高かろうが、それが実行・実践されなければ何の意味もない。まず実行というハードルがある。

でもやりたいと思った事を即座にやれるような活力溢れる人間ばかりでもない。

じゃあ実行する具体的な方法論は?

さなハードルから越えていく。自分自分に制約を課す。他人の力を借りる。

じゃあそれを実行する具体的な方法論は?

それは……そんなもん、お前そんくらいのやる気が無いなら止めちまえ!とやはり根性論に走らざるを得ない部分というのはあると思う。

その程度のモチベーションならそれはやりたいと思っていないという事だ、なんて言った所でもやはり根性論めいた話の域を出ない。

ただしやる気など存在しない……

とか色々考えてると、que sera seraとかwhatever will be will beみたいな言葉だったり、個を全の一部と位置付ける東洋思想だったりがスッ……と染み渡ってくる。

否応なく抱いてしま決定論的な世界観主体的な納得や満足の実感との両立は理屈問題ではない気がするが、理屈問題ではないも気付くのにも理屈を捏ねるのは役立つのかもしれない。

地名とか特産物とか気候とかの一般教養壊滅してるエリートってゴロゴロ居るよな

お前らこういう奴ら全然叩かないよな。

反知性芸やってんのかと思いきや、なぜかプログラミング知識理科系知識壊滅してるやつは死ぬほど叩くからお前らわからんわ。

なんやねんお前ら、ほんまややこしいやっちゃで。

anond:20250205153408

うちの親父(巨大外資勤務、20代?に年収4桁いったらしい)と母親顔採用疑惑美人・父とは職場結婚)と同じアドバイスあるな

「口をポカンとあけるな」って子供の頃からむちゃくちゃ言われた

姿勢悪いのとか、休日ジャージとか適当な服でいるのは許されなかった、というか「適当な服」自体がなかった

両親とも身だしなみにも家での態度にもうるさかったし、休日ゴロゴロとかありえんかったな

 

親父は採用面接もやってた時期があって「こういう見た目のやつは部屋入ってきた瞬間に落とす」って業界の共有知も教えてくれたな…

今じゃ意味ないだろうが

anond:20250205180040

(なでなでしながら)大丈夫

あと家のことやっとくからゴロゴロとき

なにか食う?あったかいもん?買ってこよか?つくる?

タオルを持っていって)はいあとこれ。顔にタオル掛けるとおなくなりになったみたいに見えるけど、まぁ気が安らぐからかけとき

(クッションを持っていって)これを抱っこしておくと落ち着くよ

家事の一区切りがつく度に)コップに入っている白湯確認、様子を見るなどする。

一通り終わったら、近くでまったりする。


などをしている。

俺も共感できないタイプからあんまり信用するなよな。

2025-02-03

anond:20250203181910

兄がワイみたいに無職になったぜイェーイ!と開き直ってそのへん散歩して探検したり家でゴロゴロしたりする底辺生活しだしたら結局義姉も増田も見捨てるんだろうし詰んでるよなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy