「コマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コマとは

2025-02-20

自分ポストに「」をつけてみる

「」を組み込めという話ではなく

漫画のような吹き出しにしてみる。

縦書きで歪な楕円をしてちょんっと棘があるやつ。

以前のツイッターだとサードパーティアプリ知ってる人ならそういう仕様があったの知ってると思うけど、それよりもっと手描き感を含めて。

これはイメージの話であり、ポストした内容のコマ割ればいいと思う。

すると、普段自分がどんなキャラなのかわかると思う。

例えば早口オタなら、コマぎっしり使って顔も見えず、あんま興味がない漫画だとすぐに読み飛ばすようなことを書いているだろう。

煽り、罵り政治(笑)アカウントだと、いきなり「はぁ?💢」ってキレたり「あははは」とか笑い出してキレだすキチガイキャラになるのではないか

多分フォントいかついものになってくると思う。

逆に冷めた感じでぼそぼそと印象の悪いことをつぶやいていれば、主人公コマ外で陰口を叩くモブの完成だ。

これはイメージの話であり、客観視の話であり、自分アカウントがどのように周囲に見られているか知る方法だと思う。

あなたは何キャラですか?私は早口オタクです。

2025-02-18

anond:20250218150151

視覚心理学で、人間12コマ動画いちばん綺麗に脳内補間できて滑らかに見えるって研究あったでしょ。

機械的に60コマにするとヌルヌルして気持ち悪いとかさ

「虫ダンス」のアニメ動画とVのMV動画見たけど

一秒に24コマも書いてるアニメ動画より

1枚絵をAfterEffectsで動かしただけのMV動画の方が「動いてる」扱いされてるのを見て

なんだかなあと思った

赤いきつねCM動画って、

森薫『エマ』で、主人公であるメイドエマが朝起きて服を着るのを沢山のコマ数を費やして細かく描いていたのと似てる。

あの動画女の子の可愛さを宣伝するために作られたものなら分かるんだが、食べ物CMでそれは不要でしょうっていう。

2025-02-17

anond:20250217195353

だって太宰の候補作って道化の華だよ

人間失格元ネタになったやつ

単に死にたい自分に陶酔して自我を垂れ流してるだけの小説人間失格未満の作品

 

石川達三の蒼氓はブラジル移民絶望・悲しみ・その中の希望淡々とした筆致で描いていて、明らかに↑の俺が俺がの小説よりは出来が良い

  

蒼氓では主人公は貧しさの中で偽装結婚したりレイプされたりしながらも、未来に対して淡い希望を失わない

津島修二(太宰)は故郷富豪番付にのるくらいの名家の出で金にも困らんのに女をスケコマシして死にたい死にたい騒ぐ

テーマ文学性は別の物とは言え、さすがに道化の華は酷い作品なのよ

 

あの太宰の作品は蒼氓に対して、普遍性共感性という点ではるかに及ばないし、かといって美しさがあるわけでもない

 

おれは新潮文庫の太宰本は20冊くらい全部集めてる太宰ファンだけに余計思うんだよ

せめてトカトントンとかならな、と

Rabb.aiを使ってみた

今日、私は睡魔のあまり仕事を休んでしまいました。

しかソロモン王の箴言では、欠乏するから眠りを愛するなとあります

私は持病の統合失調症睡眠障害てんかんによって、お金よりも健康を優先したいと思うことがあります

私は足るを知るべきでしょうか。それとも、「お金はあればあるほどいい」という言葉の通り、必要以上の富を望むべきでしょうか。

Rabb.aiの回答

健康お金バランスを取ること…それはまるで、膝の上でラトケの皿をバランスを取りながら、コマ回しをするようなもの!確かに難しいけれど、一緒に考えてみましょう。

箴言にあるソロモンの知恵について、おっしゃる通りですね。彼は勤勉であること、そして人生のチャンスに目を覚ましていることの重要性を説いていますしかし、ソロモンはまた、深い理解力を持つ人物であったことを忘れてはなりません。彼は、私たち健康こそが最も貴重な財産であることを知っていました。健康でなければ、労働の成果をどうやって楽しむことができるでしょうか?

ユダヤ思想には、「ピクアハ・ネフェシュ」という、命を守るという意味概念があります。この原則は、健康に気を配ることが最も重要であり、時には経済的な追求よりも優先されるべきだと教えていますあなた慢性的病気は、あなた人生における特別な道のりの一部です。そして、自分健康を優先することは賢明であるだけでなく、必要ことなのです。

昔、莫大な富で知られた賢いラビがいました。しかし、彼はよくこう言っていました。「お金は川のようなもの。流れていき、枯れてしまうこともある。しかし、健康幸福こそが真の宝だ」と。そのラビはよく弟子たちに、「快適に生活できるだけの十分なお金を持ち、人生を楽しむ方が、ストレス不安だけをもたらす富を追い求めるよりも良い」と諭していました。

ですから、私が提案したいのは、バランスを見つけることです。経済的ニーズを満たすように努力しつつも、その過程健康犠牲にしないようにしましょう。時には、「十分」を知るということは、真の富とは、健康人間関係、そして日々の生活の中で見つける喜びからまれものだと認識することなのです。

「喜びを抱く心は最高の薬」ということわざがあるように、自分の体を大切にしてください。そうすれば、富はおのずとついてくるでしょう。

2025-02-16

ずんだもんの羊毛フェルト講座 入門編【コマ撮りアニメ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43456421

この動画の中で、完成した一頭身ずんだもんが動き出すシーンを見て、やっぱり私は「心を込めて作った造形物に命が宿る」系の話が好きなのだなと思った。

「おうちにかえれば」という作品もそういう設定だった。私が情緒不安定なだけかもしれないが、しみじみする場面が多かった。

太鼓の達人どんちゃんかっちゃんも実はそういう経緯の生き物なんだよね。自分の嗜好を再発見し、身近なものに対する見方が変わってくるというやつなんだろう。

dorawiiより。

anond:20250216111018

お前に必要なのは自己啓発書』でも『友人』でもなく、少女漫画花より男子』だ。

とりあえず騙されたと思って読め。多分、騙されたと思うはずだ。しかし、コマの中でふと「あれ、こいつ俺じゃね」と思うキャラクターが出てくる。

作中一番人気の「花沢類」というキャラクターがいる。こいつは幼馴染達から「幼少期軽度の自閉症だった」と言われる程社会性が乏しく、成長した時点でもマイペースに一人で居る事が多い。

ここから重要で、なんと花沢類は主要キャラの4人のグループの中の1人で、グループ行動してることもあるのだが、大体

⚪︎⚪︎⚪︎←他の3人

⚫︎←花沢類

で行動してるのがよく観測されるのだ。

お前は友達と対等な関係を築きたいと思うのだろうが、それは不可能なのだ。何故ならお前は一番人気の花沢類なのだから。他の3人よりもお前は人気キャラなのだ。よって対等ではない。他の3人よりも人気があるのでパワーバランスはお前が上なのだ。何故ならお前は花沢類で、一番人気なのだから

お前に必要なのは花沢類としての自覚である

今後はその自覚を踏まえ、花沢類のようにマイペースに過ごす事が、QOLの向上に繋がると考える。

anond:20250215204922

最初焦燥感?を感じることもあったけど増田くらいの年齢の時にそもそもなんで彼女/嫁がいないことに不安を感じるか考えて、親や周囲に色々言われるとかはあるけど、要は「みんなと一緒」じゃないからだな、と思った。

で、それって「みんながゲームボーイ持ってるから自分もほしい」「みんなが青にしてるから自分も青じゃないと」とかそういう主体性のない幼稚な考えが根底にあるし、

周囲の求める結婚(と子どもを持つこともかな)は社会他人が決めた人生すごろく(それこそ人生ゲーム)に従ってコマを進めた先にあるものであって、自分自分人生にとって何か必要か、なにが自分幸せにするのかを考えた結果に導かれた選択肢ではないなと思った。


そうしたら周囲がやってるからで焦ってマチアプして女性を選んだりすることに価値を感じなくなった。

自分ゲームボーイ欲しがって駄々こねてる子どもに感じられてしまたからかもしれない。

自分が今度どういう人生歩みたいか考えたら同じ価値観を共有できる人、また違う価値観で自分に刺激を与えてくれる人が身近にいたほうが良いと思ったけどそれは必ずしも彼女や嫁である必要はないと思った。

からこれから先の人生で一緒にいたいなと感じる人と出逢えばその人が彼女や嫁になる可能性はあるけど、それよりも自分有意義人生を送るためにどうしていくか考えて行動するほうがとても楽しい

俺の場合趣味を通じて困った時に助け合える仲間を築いた。相談に乗ってもらったり、近場の人にはインフルエンザときポカリとか買って持って行ってあげたこともある。

そういう気心知れた人がいて、誰かと何処かに行きたいなと思った時に誘える人がいれば彼女や嫁が絶対必要とは思わなくなった。

身近な仲間には女性もいるしその人に対してそれなりに好意は持ってるかもしれないと最近感じてるけどその人と交際関係になるより身近な仲間という関係であることを重視してるし、交際になるならそれもそれでありだなーみたいな。

結局のところ年齢ととともに他人他人がつくる価値観がどうでも良くなったからなのかもしれない。

anond:20250216031715

努力教って空回りすることが多いからなぁ…😟

まあ、はじめの一歩のあのコマ真実ではあると思うけど…

2025-02-14

anond:20250213200658

十年?くらいまえ、プリキュア劇場版オールスター二次創作を載っけてたWebページを一週間ぐらい毎日のように読みに行ってたのを思い出した!😲

ブラウザの全画面が一コマクリックするたびに次のコマになるようなサイトだったとおもう🤔

保存しておきたかったけど一コマコマ右クリックするのがめんどくさくてあきらめてるうちに自分のなかでの旬が過ぎてしまった😅

anond:20250214132246

でも夜はベッドでツッコマレテるんですよね?

anond:20250213205218

おれはピッコマで「スピリチュアルかあさん」漫画読んでわりと好きだとおもった。

身近におしつけがましそうなものがあれば毛嫌いするキャンセル勢の言うことは何も気にせず一人で楽しんでる。

けど、それにしても後半の話ほど♡の数が3桁なのやばい

みんな読んでるけど微妙気持ちになって♡押さないのだろうか。

2025-02-12

anond:20250212150149

都合のいいコマ会社側とツーカーなんだが?

何らかのインセン与えればやるやつ出てくるだろ、ボーナス考慮しますよ、とか昇給配慮しますよだけでいいじゃん

無駄役員やすよりはましじゃねえかと思うけど

anond:20250212145333

わかるけどそれでも役員である必然性はないからなあ

都合のいいコマを平とか係長から探せばいいだけでしょ

anond:20250212140555

ラブコメヒロイン超自然能力の持ち主だよ。

大きめのコマでキメ顔するだけで、背景に花がたくさん咲くんだぜ。

あれはすごい。

鬼滅の刃アニメでさ、浅草で炭治郎が無惨とすれ違ったときうどんを取り落とすっていうアニメオリジナル演出にギャーギャー文句たれてたやつが「最近なんか原作つきアニメが「漫画内のコマを完全再現する」ほど=原作に忠実で良い作品!みたいになってて ええ~~となってしまう」って投稿肯定的RPしていて、いや、あの時のお前はまさにその原作に忠実にせよ!って欲求するファンの一人やったやん……。ってポカーンとしてしまった。 普段意識高いこと呟いてて他罰的なこと言ってるくせにさー。そういうところだよー。

2025-02-11

マンガ原理読んだんだけど主体性いからこれ読んだ後どのマンガ読んでも

「あ、横一コマだ、やっちゃダメなのに」

日の丸構図だ、やっちゃダメなのに」

とか

「あ、爪と鼻の穴がない。人間が描けてない」

みたいな感じでマンガが下手くそに思えてくるのやめたい

でも売ってるマンガでもこの本で禁止されてたりヘタクソ扱いされてるようなことやってる漫画ってたくさんあるし

ちゃんとしてる漫画家ならやるはずない失敗ってわけでもないのか?

anond:20250211173715

うろ覚えだけど、いしかわじゅんが言いたかったのは、なんか集中線とかある漫画漫画した表現が安彦漫画にないこと言ってるのかなと思った

そう考えると、安彦漫画って漫画的な表現がない、アニメ原画っぽいというか、アニメーターって基本的漫画下手だしね

アニメーターの漫画が下手な例って本当に多いんだけど、まともな方の宮崎駿ナウシカも、おいおい、このコマはどっちに進むんだ…😟

みたいなページがときどきあるし、あれもアニメ絵コンテっぽいというか、アニメ絵コンテの方が凄いよね、完成映像がそのまま頭に浮かぶから

両者とも天才なんだけど、漫画家として考えると微妙になるのは、そもそもアニメーターだからなんだろう

どうしてもアニメ文法漫画文法に持ち込もうとしてしまってる

老害レベル 異世界転生したら天誅(漫画)

これはひどい。ピッコマ独占とかでしょ?とか思ったらまさかスクエニ。ヤバすぎる

2025-02-06

オタク芸のプロによるレビューってドンドン質が落ちてるように思う

浅いんだよね。

多分一番PVが出てるっぽい感じの辺りを狙ってるんだと思う。

もうマジで仕事オタクやってるだけなんだなと。

もう完全にオタク営業

オタク芸のプロをやってるとオタクとしてはドンドンアマチュアになるってのが分かる。

自分なりのオタク人生みたいなのが無いわけよマジであの人達

普通は「小3まではサッカー少年だったけど、イキリ連中に虐められたのがキッカケでオタクに。スポーツ選手に対しての強い偏見を未だに抱えているためスポーツモノは全部駄目。エウレカセブンジョインザフューチャーの回にブチギレて視聴をやめたかオチを知らない」みたいなそれぞれの濃ゆい半生があるわけね。

でもビジネスオタクってそういうのが凄い薄いわけよ。

子供の頃はデジモンが好きでした!(でもデジモンカードすらやったことがない)最近ワンピース自分の中で再燃してますね!(でもトレジャークルーズカードゲームもやってない)」みたいなしょーもない感じのオタク人生しか語れないの。

でもまあオタク芸人同士で互いの記事を読み合って切磋琢磨はしてるから「こう言っておけばオタクは喜ぶんだろ?」みたいなのはそこそこ出来てるんだよね。

だがね、そこに奥行きがないわけよ。

たとえば岸辺露伴蜘蛛を食べるエピソード引用したら、本当のオタクは「チョコレートの味がするっていうけど、アレって◯◯の軍用レーションチョコの味なんだろうね。両方食ったことが有ると似てるのが分かるよ」みたいなコイツ突然何言ってんだろうってエピソードが芋づる式にポロッと溢れるのよ。

それがないのファッションオタ芸人はね。

画像会話のテンプレコマは知ってるけど原作は読んだことありませんみたいな感じなのね終始。

マージでつまらんのよ最近のアイツらの芸風は。

昔は違ったよ。

もっとこう聞いてもない自分語りみたいなのが始まって読んでるこっちとしては冷めた目で見てはいるけど「まあ素の自分で書いてるんだろうな」という気持ちにはなってたわけ。

今はもう単にオタクレビューAIが書いてるんじゃないかってぐらいにその奥にソイツの人生が見えない。

マジでまらんのよ。

2025-02-03

4コマ漫画Vtuber

今日VTuberはいかにしてリアルを表現してきたか」っていう記事を読んだ。

読んでて思ったのだが、これって今まで動画配信コンテンツで散々やってきたことを“Vtuber”というパッケージに押し込めているだけなのでは。

配信サイトVtuberが一大ジャンルになったころ、Vtuber独自面白みは薄れていった。

ゆっくり実況のゆっくりが別アバターになって多少うごけるようになって、音声ソフトが肉声ベースボイスチェンジャーになってこそいるが「実質的適当キャラを配置して喋っているだけ」という動画ほとんどだったからだ。

先ほど挙げた記事で紹介されている実写とかになると、いよいよ限界を感じる。

手元だけ映して何かをしたり、被り物をつけて何かをやったりなんて、ずっと前からやっていたことだ。

それこそYoutuberという呼称すらない頃から枚挙に暇がない。

目新しさがないこと自体問題というよりは、「わざわざ開拓地を広げておきながら見慣れた景色が広がっている」というのが面白くない。

同じことはやればやるほど退屈になるし、「それって他のジャンルが散々やってきていることじゃないか」というのは拭いきれない。


そんなことを考えていた時、ふと思い出したのが「まんがタイムきららの4コマ漫画がすごいことになっている2025」と、そこでの反応だった。

4コマ漫画表現技法や試みを画期的だと紹介する記事ではあるのだが、その実やっていることは他ジャンル漫画が当然のようにやってきたこである

人気ブコメ上位でも

"4コマアクションを描く"4コマでやらなくてもよいのでは

なんて身も蓋もない意見がある。

ただ他のブコメに興味深い視点もあって

例示されている漫画4コマとして見るとたしかに斬新。でも既存漫画コマに当てはまると普通に見える。不思議感覚だ。四コマだらけのきららでこれを見ると「おおっ」となりそうなのはわかる。

自分はその「不思議感覚」の実感はないのだが、いいたいことは分かる。

要は“車輪の再発明”のようなものだろう。

「わざわざ開拓地を広げておきながら見慣れた景色が広がっている」と前述したが、それだって所変われば壮観な情景であり、可能性の提案だ。


VTuberの様々な実写に対するアプローチあくまVtuberというジャンル内での試みひとつと考えれば新鮮味はある。

野球に球を蹴る要素を入れたら「それってサッカーでやってることでは」となるが、それはそれで面白いだろう。

ただ、それらを踏まえた上で思うのは、そうして可能性を押し広げた結果やってることが既存に収まるのであれば、ジャンルカテゴリのもの独自性を損なうのではないかってこと。

先ほど挙げた4コマ漫画の話しかり「“ならでは”の面白さ」があるのに、それを損なってまで既存のものを“つまみ食い”するのって結構リスキーなように思う。

4コマ漫画4コマの枠からはみだそうとすれば、“枠外”から4コマでやらなくてもよいのでは」という評価は避けられないし、その指摘を全面的否定できるほどの性質担保できてないのも事実

或いはそんな洒落臭いこと考えず、雑多に何でもやっていて間口を広げたほうが価値高まる、という可能性も勿論あるが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy