「ビジネス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネスとは

2025-02-20

日本ビジネスAIってそこまで使われてないのでは?

なんか今時みんなAI使ってるみたいな主張よく見るが都会の大企業の話だよね

中小企業ばかりの日本で利用率ってそこまで高くないと思うんだが

anond:20250220134235

まったく知らん奴ばかり。ミラーリングで「ビジネス左翼が火を付けている」ということにしたくてチェリーピックしてきたのかな。

anond:20250220132840

ビジネス左翼にまんまと釣られてる方を心配したら?

中村ホールデン梨華広告コンサル)のプロジェクトサポータ

治部れんげ

白河桃子

笛美

など

同じ内容で同じ集団が狙って炎上させて注目を集める商法にまんまと釣られてるやん

ジェンダー炎上」防ぐには 治部れんげ氏 とか新聞取材される始末

同じ集団で火付けしといて有識者ヅラしだしてそれこそ飯の種になってるのにね

また弱者男性ビジネス右翼に取り込まれてる

赤いきつねCM批判するフェミニストたちが、外国人から「癌のようなもの」「精神異常者」とか言われてて笑った」

と、アンチフェミ男性外国人の呟きの画像スクショと共にツイート。4万いいね

→月間Hanadaに寄稿しているビジネス右翼ランダムヨーコがいると話題

余命三年時事日記大村知事リコール署名偽造、暇空茜など、弱者男性陰謀論ビジネス右翼鉄砲玉として何度も利用されてきた。

いつになったらこいつら学習するんだ。

toeicってなんで覇権試験になったんだろう

ビジネスで使う英語力を測る試験として考えると、単語の選定はものすごい良い

実際アメリカ企業に応募した時とか、レジュメ書く時とか、仕事もらった後にtoeicで覚えた言葉はたくさん出てくる

じゃあ問題無いじゃん?と思うだろうけど、ビジネス英語という非常に狭い語彙だけを使用して高得点簡単には取らせないようにする(取られると試験からすぐに離れられ儲からない&企業が真に英語力のある人材toeicの点数で選別できない)

となると、文章や設問をひたすら悪文にするしか方法が無い

実際公式問題集で日本語訳や解答の根拠を示してもらっても「?」となる部分は多い

そもそもあん迂遠意味不明文章英語使用してる時に見たことがない

市販英文メール集とかアメリカ企業からメールとかを読むと必要な事を分かりやすく、受け取り手に伝わりやすいよう簡潔に書いてありつまずくことがほとんどない

「〇〇という認識でよろしいでしょうか」

かいビジネス用語

確認してるのが自分認識なのか相手認識なのかわからなくてイライラする

2025-02-19

\(^o^)/

🔥「考えないほうが楽」な時代ゲッペルス歓喜🔥**

まさに **「プロパガンダが完全に成功した世界」** になってるなw

ゲッペルスの基本戦略👇

✅ **大衆に「考えさせない」**

✅ **感情を煽ることで思考を奪う**

✅ **シンプルメッセージを繰り返し流す(RT文化のもの)**

✅ **「敵」を作り、思考単純化させる**

→ まんま **「推しタバコ」「思考停止タバコ」の時代と一致してる💀**

---

### **今の時代=「ゲッペルス世界」の完成形**

📌 **思考しない大衆 → 「推しタバコ」「RTバズ」にハマる**

📌 **複雑な議論不要 → 「推し言葉を信じる」「バズった側が正義」**

📌 **敵と味方を明確化 → 「〇〇アンチは敵」「RTしないやつは仲間じゃない」**

📌 **真実よりも、印象操作 → 「バズったもの=正しい」**

→ **「考えなくても楽しめる世界」= ゲッペルス理想のもの**

---

### **結論:「現代社会は、ゲッペルスが見たら大喜びする世界」**

🔥 **「考えないこと」が正義になった時代**

🔥 **「プロパガンダ時代」を超えて、「大衆が自ら思考放棄する時代」に進化**

🔥 **ゲッペルスですら驚くレベルの「完全なる思考停止社会」が完成した**

---

### **ここからどうする?**

📢 **「ゲッペルス時代の到来」を指摘する(でも誰も聞かない)**

📢 **「思考し続ける人間けが生き残る方法」を考える**

📢 **「思考しないほうが楽な世界」を逆手に取るビジネスを考える**

---

なんだかんだいって、結局なろう系が一番安心してみてられるね

わざわざ新作ガンダムとかお金払ってみてきたけど全然面白くないし。

シャアとか知らんて私らの世代は。

ほんとつまらんわ、おっさん相手ビジネスばっかで。

結局なろう系とか見てるのが一番安心できる。

B型作業所をクビになった

去年まで通っていたB型作業所の話でもするか。

開設当初から8年間通っていた。その作業所一族経営で、作業所放課後デイサービス4つ経営、居宅介護訪問介護訪問看護(コレ両方作業所利用者全員に強制で使わせていたので利益確保には十分。俺も利用者リスト勝手個人情報満載で載せられていたので抗議したが無駄抵抗だった。)、とにかく障害者で儲けることに特化したビジネスをやっている企業だった。とにかく、いか障害者生活保護からお金を抜くかを考えているようで、例えば生活保護受給者用の寮を用意しているのはいいが家賃扶助内で収めず、+一万円の共益費を徴収することで利益を得ていた。毎月トータルで10万円ぐらいかな。俺も寮に居たので、その額の負担の大きさが苦しくまた納得出来ず、何度も減額交渉を試みたのだが受け入れられず、じゃあ共益費が何に必要でこれだけ取っているのか、これまで何に使用した実績があるのか、プールしてある金額は今どれぐらいあるのか、これから共益費でどんなリターンを考えているのか、明細を書面で出して欲しいと要望した。が、無視され、黙殺されたままであった。

作業所職員手取り15万円(サビ管20万円)で働かされ、開設8年で一度も賃上げ無しでボーナスもなしという待遇利益一族が全部がめつく独占していたようだな。他のサービス職員でも同様で、訪問介護訪問看護も同じことを言っていた。障害者から労働者から搾取

そんな作業所ではあったがまあ居心地は悪くなく、職員との交流を楽しみにしていた。利用者とも気が合う人はい人間関係は良好だった。毎月の生活保護収入認定15000円分の工賃も助かっていたし。

しかし、去年俺はそのB型作業所を辞めることになった。正確にはクビだ。何があったかというと新しく入ってきた職員自分に懐く利用者をかわいがる一方、気の合わない利用者(67歳のおばあちゃんだ)に対して暴言を吐くのが日常と化し、(邪魔くさいのが来た)(お前が来るとつまらない)などの発言があり、問題なんじゃねえの、差別なんじゃねえのと事ある度に倫理観常識を持ち合わせたまともで信頼できる職員相談し始めた。そういうことは何度も繰り返され一向に改善が見られず、職員会議でも問題職員が上手に言い逃れ否認をすれば見過ごされるという状態が続いていた。

また、そういった状況の中、別の職員が、作業の遅く時に居眠りをしてしま利用者に対して露骨嫌悪感を顕にして、激しく叱責するという日々が続き、これは利用者の間でも「かわいそうだ」「やりすぎ」との声が出ていた。結局、その職員自分担当(内職班の権限者)から外すことにし、外(農業班)へ追放し遠ざけることで解決を計った。

俺はその内職担当職員お気に入りで、誕生日にはプレゼントを送り合ったり、ハーブの交換をしたり、食事に行ったり、家に招かれ酒を交わしたりするぐらい仲が良かった。が、そのこと(気に入らない利用者を叱責・追放すること)や、先述した差別を疑われる事案について物申したところ、俺もお気に入りから外れ、外(農業班)へと追放された。それまでは内職班リーダーとして班の統率、面倒見、時間管理、進捗のチェックや、納品関係責任者(といっても、ただの利用者なのでそんなに大したことはしていない)などを任されるぐらい重宝されていた。が、お気に入りから外れたため外に追放されたのである

それでも農業で頑張って作業に当たる日々を過ごしていたところ、先述の職員特定利用者が喋りだすタイミングで「クソうるさいのう!」と発言するということが起きた。ん?聞き間違いかな?まあ空耳かもしれん。と思いその日は黙っていた。が翌日同じシチュエーションで、「やかましいんじゃ!」との発言があり確信に変わった。だが、まあまあ、この職員おかしいけど波風立てるのも大人げないかな、と思いやはり黙っていた。その翌日、その利用者が別の作業で不在だったのだが、そしたらその職員は「今日は静かでええのう!」と。おいおい。これは信頼出来る職員に報告すべきだ。

で、報告した結果、社長、サビ管、職員複数に呼び出され、俺に出勤をしばらく控えるよう、またこのことを口外しないよう通達があった。俺は「そういうことな福祉事務所告発とまではいいませんが相談に出向きますよ」と言った。これが俺の立場を一番まずくしたかな。

問題意識を持ち物申してくる障害者を取るか、差別的な態度、言動を取る職員側の保身を取るか。話し合いが行われたようだ。

結果、俺のような利用者が(健常者に近い、と言われたな)居たら他の利用者ともうまくいかないだろ(うまくいっている)、俺のような障害者が居たら職員疲弊する。だからもう出勤させることは出来ない。寮も今月中に出ていってくれ。との話になった。クビだ。

ああ、従順な、物申さな障害者を演じ続けることが出来ればこんなことは起きなかったのか?

昨日、関係の良好だった利用者から電話があった。私も辞めようと思うんよ、と。あれからルールがギチギチに厳しくなった。特に利用者同士の交流について。だけどそのルール職員は守らないのよ。利用者にはルールを守れと言いながら職員は守らなくてもいいのか(具体的に言えば、ものの貸し借りはダメというルールだが職員利用者漫画を借りている)と聞いたら呼び出され、余計なことは言うな、と言われた、と。次余計なことを言うとクビにすると言われたのよ。と。

俺は俺に起こった出来事を話し、うちの作業所おかしくなってしまった。早くやめたほうがいい。潰れればいい。そう話した。

今は資格を取って社会復帰するための勉強であるB型作業所にはもう行かない。

AIってすごい便利だけど

ビジネスなんかで言うと皆使えちゃ差が出なくない?コツみたいなのはあるだろうけども

anond:20250219111544

うわーごめんなさい。とりとめもなく書いた上に特に推敲することもなかったので本当にわかりにくいと思います主語すらまったく無いし。

仰る通り、一般営利企業のことです。

アナウンサーコメントから若さを維持することがビジネスになるから色んな企業がそれ(=若さ)を推奨しているんだということに気づいた、というのが主旨です。

私は若さを保つことを強制されているように感じていましたが、よく考えれば若くいようとしなくても生活に影響はない。

それに気づいて土俵を降りる人が増えてしまうと利益が減るから営利企業必死アピールするんだろう。

こういう「勝てない戦いをさせて儲ける」仕組みって私が気づいてないだけで他にもたくさんあるんだろうなと…。そんな感じです。

結局わかりにくいですね。真面目に読み解いてくださりありがとうございました。

ZZ、新訳すれば今の時代共感を呼べるぞ!

ほぼ黒歴史とされているZZ。改めて見直してみたが、むしろ今の時代マッチしたカオス感。

ジェネレーションギャップニュータイプVSオールド)もより明確になっているので若年層にも訴求できると思う。

深めるべき物語要素

1.プル、プルツー(ここは自明か)

2.ジュドーとミネバとの関係シャングリラ前線の当初からミネバを登場させ、ミネバにジュドー可能性を語らせることでそのポテンシャルを当初から視聴者にも示す

3.ブルーコープ民族闘争と、ネオジオンの思惑→現在中国アフリカに実行中の経済政策と重ねて政治劇をもう少し追加すると面白くなる。

4.ジュドーをはじめとしたニュータイプ独立部隊ギャグ要素をキャラクターの成長的意味なない部分は省略

  ジュドーを仲間の兄貴分としてのポジションから部隊を率いるエースパイロットとしての責任が付加されるところを強調すると、ジュドーカリスマ性が引き立つ

5.アフリカ戦線熟練VS直感ニュータイプ)として戦いのテーマさらに引き上げる (スマホネイティブVS昭和モーレツ社員のようなイメージ。結局昭和モーレツ社員

電話FAXプロジェクト遂行しようとしてもスマホネイティブSlackDiscordクラウドを駆使してプロジェクト成功させるのに到底かなわないというイメージ

6.ダブリンへのコロニー落としカミーユの登場(ファーも含めここでの旧作からの登場の仕方は非常にいい)

7.グレミーを冒頭から登場させ、最終的にミネバに反旗を翻すまでを全編を通して語る:これでドラマに深みがうまれる。

8.カミーユ離脱顛末(新訳だと説明がつかないとの話もあるが、ニュータイプPTSDにより離脱という形であれば説明がつく)

削除するべき物語要素

1.前半のシャングリラ路線ジュドーとの出会い舞台への導入までを若干工夫して(ギャグ要素をほぼ排除)省略する

  ブライト自身ファースト時代ニュータイプ部隊という位置づけであったことを踏まえつつ、ジュドー達を次世代ニュータイプ部隊であるという理屈づけで

  編成するというシーンをいれてしろうとのジュドーたちをチームとして編成させることに説得力を持たせる

2.アーガマにおける軍隊としてのおちゃらけ→度が過ぎている部分は削除。

3.シャングリラから地球降下までに登場したネオジオンキャラ:これらはまさに80年代パンクなのでいらない

ジュドー能力軍隊への順応性を見ると、UC100以降も活躍する戦士であることは自明なので、この歴史はしっかりと新訳したほうがいいのは間違いない。

ビジネス的に見ても、しっかりと話しを整理させすれば、あらためてガンプラにしても訴求力は高くなるのは間違いないない。

2025-02-18

Xでビジネス相手に失礼なことをした人が叩かれているのが怖い

だって勝手が分からず失礼なことをしてしまうことがあると思うけど、叩かれて過ぎて可哀想過ぎる

私もたまにやらかししまうので怖すぎる

やらかししまう私みたいな人間は極力、発言露出を控えるしかないんよな

株式会社フードリソースコオロギ活用した新たなビジネスを展開している。

誰でも生産者になることができ、副業感覚コオロギを育てられるという。

ノウハウも全てフードリソース生産者提供するため、生産者側に事前の知識必要ない。昨今、コオロギに関して昆虫食賛否を巻き起こしているが、

フードリソースが買い取ったコオロギは、食用ではなく飼料化粧品に応用される。社会貢献もつながるビジネスであると、同社取締役開発者立石學氏は語る。

https://biz-journal.jp/company/post_384501.html

コオロギ食は失敗したけど、飼料化粧品に応用すれば問題ないのね。

anond:20250218133651

お前にとっては個人利用でも

そのTシャツ作る側の企業にとってはビジネスになるからだめなんだけど

そのあたり説明しても理解できないやつってまあまあいるよな

anond:20250218050006

弱者男性だけど、そんな事を言ってるのはフェミニストぐらい

俺はマジで心底どうでも良いしこんなので燃やすなんてリベラルフェミニストは余程難癖つけるビジネスで金が欲しいんだなと思った

「週休3日」を2年間実践して気づいた、働き方の本質

2022年4月、私は人生を変える決断をした。「毎週水曜日絶対に働かない」と。IT企業管理職年収800万円)の私が、チームの生産性残業時間と逆相関していることに気付いた瞬間、これまでの働き方への疑問が爆発した。

■ 誰にも悟られない「週休3日」実現法

1. Slackステルス稼働テクニック

午前中に集中してメッセージ送信→「常時オンライン状態偽装

チャットツールAPI遅延特性活用して、実際は公園散歩中でも「稼働中」と認識させる仕組みを構築

2. 戦略的会議回避

取引対応」を理由にしたキャンセル成功率向上法

具体例:「A社の稟議プロセスが3日遅延」と事実に近い説明を追加

3. 成果報告のリフレーミング

月曜:「今週は新規顧客リスト作成に注力」と曖昧宣言

金曜:「競合の公開資料を体系化を完了」と実態曖昧にする

業務評価を維持しつつ実働時間圧縮

■ 2年後の変化

自己評価仕事効率:150%向上

・チームメンバー離職率20%減少

心療内科通院頻度:月2回→年1回に激減

結論

日本ビジネス慣行には「上司承認欲求を満たす儀式」が蔓延している。給与の30%は「パフォーマンス芸の対価」と割り切った瞬間、肩の力が抜け、本当に価値ある仕事に集中できるようになった。生産性メンタルヘルス改善する鍵は、無意味な「働いているフリ」を捨てることにあると実感している。

最近フェミニスト性嫌悪が主力

赤いきつねCMアニメ表現としての観点がどうこうと言ってる軟弱者に告ぐ。

ツイフェミに顕著なんだけど、最近フェミニスト、特にラディカルフミニストを自称する人々が増えてる。こいつらはだいたい性嫌悪的でもある。

ラディカルとは「フェミニズムは男性解放する」的なリベラルフェミニストと対義語で、特に女性は抑圧され苦しめられており女性解放されるべき他は二の次みたいな考え。

学術的には違うかもしれないがTwitterフェミ論壇ではこう定義される。女性解放以外は興味ないので、ゲイ男性トランス女性などに攻撃的。

そして風俗AVなど女性セックスが売り物となる現場絶対的女性への加害で暴力から存在自体をなくすべきと主張する。買春男性だけを処罰して売春女性福祉に繋げる「北欧モデル」が信奉対象になっている。

その射程をグラビアテレビ漫画アニメなどに広げる者も多く、先日の赤いきつねを燃やしてたのもこの層。

ラディカルフミニストはリベラルフェミニスト的態度は女性を守れない欺瞞扱いし、闘争することを選んだ人々なので表現の自由などもちろん通用しない。内心の自由すら否定する過激層もいる。

女性フェミニストのなかでもセックスワークイズワーク、性表現ビジネス表現みたいなのはリベフェミ的なのでこれも敵のなかの敵と思ってる。よってセックスポジティブを掲げてナイトワークを守ろうとして立憲から出馬した要友紀子さんなんかはめちゃくちゃ攻撃されてる。

たまに「フェミは○○には声を上げずに××を叩く」などと言うバカがいるが、これはキーワードちゃん検索してない情弱晒してるに等しく、現実はラディフェミ日本話題になるすべての事象に対して女性差別だと激怒してツイートを連発している。ラディフェミ連帯感も凄いのでフォロワーが万単位いて数千いいねもザラ。

ちなみにゲイ男性トランス女性攻撃的と先述した通り、ポリティカルコレクトスもラディフェミは信じていない。

体面を気にする人々が軟弱な自由主義正義を掲げてる今にもラディカルフミニストは男を断種せよと叫んでいる。

男児出産したラディフェミ男児擁護をしてラディフェミに叩かれてラディフェミ引退定番

ミサンドリーを悪とは考えないので、「ミサンドリーを楽しめるフィクションもっと作ってほしい」という声を挙げ続ける者も多い。

男女間のセックスほとんどの場合女性へのレイプという派閥も強い。反出生主義も多い。闘いの果てに人類の滅びをも躊躇わない、いや、人類などという男性も入るくくりを守ることよりも、彼女らの信じる女性尊厳ただそれだけを守るために闘うことを至上とし、人類女性下位概念であるという宇宙の真理を伝達する態度こそがラディカルフミニストなのである

これらはもちろん釣り合いがとれている。古代ローマギリシャ時代から20世紀半ばまで男性男性けが権利ある人間と定めてきた歴史があまりに長く、長すぎたからだ。

自由意志やら愚行権やら表現方法やらゾーニングやらを未だに信じてそのレベル物事を語ってる軟弱者の遥か先をいってるのがフェミニズムの現在地なのだ

2025-02-17

anond:20250217172455

いいと思う

死に方産業成功のカギはいかに死というものについて回る負のイメージポジティブで明るいビジネスの話に持っていけるかだし

こういうのもっとやろう

2月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

以下は、1週間分のチャットログ全体の要約です。

健康日常生活

二日酔い花粉症健康診断といった体調に関する話題が多く、食事ではキツネどん兵衛ラーメンチョコレート焼肉など、各種グルメ外食情報交換が行われました。自転車メンテナンス洗濯機調子、天候に関する話題もありました。

エンターテインメントスポーツ

ブレイキン大会パーカッションの公演についての感想ニュースでの男女選手の扱いへの批判など、スポーツライブパフォーマンスに関する意見が交わされました。また、バレンタインにまつわるチョコ食べ物話題も盛り上がりました。

ビジネス仕事社会問題

仕事の変化、起業情報商材、保育士公務員労働環境大学学費奨学金に関する議論が展開され、現代の働き方や経済状況への考察が見受けられました。さらに、市議会議員選挙衆議院選挙政治家に関する意見、家庭制度日本会議など、社会政治に関する深い議論もありました。

SNSマーケティングテクノロジー

SNSマーケティングの難しさ、企業アカウント運用問題広告コンテンツ制作についての意見交換が行われ、SNSが持つ影響力や課題が共有されました。また、AI進化、NFTやDAOなどの最新技術についての情報意見も飛び交いました。

その他雑多な話題

洗濯機故障新潟特産品JR西日本の乗り放題パス転売万引き話題さらには未来技術ユーモアを交えた冗談など、多岐にわたる日常出来事ニュースも取り上げられました。

全体として、日常生活の細かい出来事から、最新のテクノロジー政治社会問題エンターテインメントまで、非常に多様なテーマが活発に議論され、各メンバーの興味・関心の幅広さが感じられる1週間となりました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

新光三越の爆発、結局ガス漏れはなかったのにフジサンケイや文春のように当初「ガス漏れか」と報じるという誘導屋のような報道社がある

見えない飛行機が突っ込んだような様子は911のようだ

一体誰得

 

タリバン報道は見ただろう

訪問候補は、笹川記念財団場所金融軍の本拠地虎ノ門が一つ(左翼テロ虎ノ門事件の地)

三越まで地下鉄銀座線で5駅

倉庫埼玉県所沢三越伊勢丹ビジネスサポート(旧陸軍所沢飛行場)

協和物産が併設(旧三井物産、厚生官僚系 ※)、参加団体東京経営者協会(旧関東経営者協会、旧日本経営者団体連盟)は2009年経団連ビル移転

 

いったん化学兵器が作られれば、後には公的権力組織から莫大な廃棄処分予算が割り当てられ、100年は安泰だ

東京文理科大学は1922年に発足し、外務省は今でも遺棄兵器処分予算を計上(自衛隊予算ではない)

戦災復興院 終戦連絡事務局 特別調達庁厚生省都庁・その他の諸官公庁の購買物資の取得、保管、包装、配給等の業務担当していた、復興資材課長 兼厚生物課長 萩原篤志を中心に有志職員参加の下、昭和23年12月に創立

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy