「希死念慮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 希死念慮とは

2025-02-14

希死念慮いなくならん

希死念慮さんについて、こいつ脳のバグなんだな!!というのは投薬がうまくハマった時に気づくことができた。

でもうまくハマるのは一瞬で薬の効果は平均するとまちまちになってる。

これ永遠に付き合い続けないといかんのか?

希死念慮のない状態を味わってしまたから倍辛い。

生活を改めるとか? そんなことでなくなるのか? 信じらんね〜

2025-02-13

追記パートナー共依存相手が出来てしまった

双極性障害メンクリ通院中)のパートナー自分以外に依存していて困っています

数か月前に希死念慮が強まり自殺企図を起こしてからSNSで知り合った相手依存してしまっています

最初はある程度のところで相手が引いていたようなのですが、現在依存関係のある方がパートナーへの依存が強く、

結果的共依存となってしまっています

パートナー曰く、自分がいないと相手が死んでしまう、相手が死んでしまうと後追いをする……ようなことを仄めかしていたので、

自分も手を出すことができず止む無く黙認していたのですが、実際に会ったのを切っ掛けに恋愛感情(と本人が言っています)が

発生しているようで、本人も実生活との両立が難しく、苦しんでいます

最終的にはどちらかと縁を切ることになるんだろうな……とは思いつつ、離別を選択されるとなかなか難しい事情もあり、

パートナーとしてどうしたらよいのか分からずにいます

追記

共依存誤用

申し訳ございませんでした。勉強になります

・難しい事情

婚姻関係及び子です。離婚となった場合親権が取れるかはわかりません。分別の付く年齢なので、子ども次第なのかな。

あと、金銭的には問題ありません。

パートナー呼び

バレ防止でぼかして書きたかったためこうなりました。申し訳ございません。

今を努力してもいないのにいうのは可笑しいかもしれないけど、一生懸命頑張ったところで躓いた過去と染み付いた劣等感と見捨てられ不安死ぬまで無くならないから、来世に期待して死ぬほうが幸福な気がする。私は自分のやるべき事を終わらせたら早めに死ぬんだ、と希死念慮すごいときに考えてしまう。

今年はアダルトチルドレンカウンセリングに行こう

2025-02-09

anond:20250209134247

色々変えてみてようやく希死念慮が収まってきたと思ったら復活してきた

2025-02-08

anond:20250207112927

はへー 読んでみたけど全然作者の意図作品表現したいものが読みとれなくて困惑したんだが

抽象化したストーリー

「かたちのない不安

希死念慮に関する「抽象的なほの暗さ」とか)

表現してるのか

普通一般人が持ってるうっすらした狂気(凶気)(厨二風)

(私ナイフ持ってるんだよ?

(うるせえな犯すぞマンコ)

突発的に事故って死ぬ儚さ?とか?

そう言うのしか読み取れんかったわい

タイトルが悪くねえかい

不安のシード」とか「死念」にしてくれたら

多分読み取れたと思うんだよね

「どこが可食部なのかわからない料理」を出された感じに近い

2025-02-07

私はヤマシタトモコ死神」をどう読んだか

https://ourfeel.jp/episode/2550912965170865451

この話を「よくわからない」と言っている人が多いように見受けられ、なんならチェンソーマンとかも「よくわからない」という人も多く、普通に楽しんだ身としては「なんで楽しめないんだろう?」と困惑している。が、じゃあ自分はどう楽しんでるんだ?ということはあんまり言語化したことなかったなと思ったので、せっかくだしN=1のサンプルを書き散らしておこうと思う。

インストリー意図的な欠落

そもそもとして、こういう明確なストーリー提示しない漫画は、多少なりとも「ストーリーがない」ことに対して慣れが必要だとは思う。一定以上は断片的な要素そのもの(雑な単語を使うなら「雰囲気」)を楽しむものになる……ということだ。単に会話のテンポ楽しいとか、漫画雰囲気を楽しむとかでも全然いいと思う。タイトルの見開きかっこいいよね。たばこの煙があんなにでかく漂うわけないのに大きく広がっているという漫画的なウソ効果的に演出してる。

とはいえ、本当にストーリーゼロというわけじゃない。作中で提示されるストーリーは、シンプルに言えばこうだ。

この中で、ある種の「前振り→オチ」の流れが用意されている物語は、ヤクザの死だけだと思う。「①冒頭で殺人事件提示される。②被害者過去日常が描かれる。③ヤクザ死ぬ/殺される。」この①~③の隙間隙間に、他のエピソード群が挿入されるわけだ。

で、本作を読み解く上でのポイントは、「別々のエピソードを並列することで、テーマストーリーライン抽象的に構築する」という技法を本作が取っている点にある。具体的にはこうだ。

こういったテーマ的なものを5つ盛り込んだ上で70-80ページくらいの話にまとめているのはすごいと思う。

一応言っておくと、こういう風にテーマ的なもの言語化するのは極めて無粋だし、どちらかというと読み味のスポイルにつながると思う。「死神」は、そういった内容を群像劇時系列シャッフルによって抽象化しているからこそ、独特な味わいが出ているのだから

本作は、意図的ストーリー抽象化することで、「かたちのない不安」そのものを描くことに成功している(希死念慮に関する「抽象的なほの暗さ」とか)。こういうのは、あんまり言葉にせずに雰囲気を楽しむのでいいんじゃないかと思う。

あと、すごい細かいことだけど、探偵女性が「死神」と呼ばれていることに関する補強を、謎の男性で補うのはおもしろいなと思った。謎の男性に関しては明らかに答えを出す気がない。私が本作を「ストーリー性の薄いもの」と判断したのはあのエピソードがあることによる。

2025-01-30

死にたくなってから1年が経ちました

ちょうど一年前の今日です。

その日がくる一か月前から耳鳴りがしたりめまいがしたりと、そうなる兆候はありました。

そしてついに、仕事中に発狂し、私は家に逃げ帰りました。

それから休職復職可能性も探っていましたが年末退職

無職となり、家で何もせずに過ごしています

私はシングルで、子どもが二人います

仕事をしないと生きていけない、そう頭でわかっているので

どうにかしようとも思っていますが、なにもする気力が湧きません。

部屋は散らかり、布団には食べこぼしのシミが付いて、埃は部屋の隅で楽しそうに群れをつくっています

私はずっと、うっすら死にたいと思いながら生きています。今も、何をしていても、死にたいのです。

家事をしていても、食事をしても、散歩に出ても、貧乏神のような死にたい気持ちに取りつかれています

その度、どうして自分死ぬことを選んではいけないのか、と考えてみます

私にとっては子どもたちがいるから、この子たちを置いてはいけないというのが

答えだと思って、生きてきました。

主治医や友人たちや子どもの前では普通の顔を心がけているので

誰も私が希死念慮を抱いているとは思っていないはずです。

死ねば、保険金はそこそこに残るので、きっとお金不自由することはないと思います

の子自閉スペクトラム症で、私の庇護下以外で生きることは厳しいとは思います

からお金だけ残しても、この世にうちの子どもたちを置いていけないんです。

そう思うと、ああ、この気持ちの先に心中ってものがあるのだな、という世界が見えるようになってきました。

増大する社会保障費や年金税金、私が働けなくなった分を他の同世代に背負わせて申し訳ないです。

私は、自分自身が余計な税金を使わないようにしますので許していただけたら、と思います

ただ、子どもたちだけは幸せになってほしいとそう思うのです。

そのためには、自分が頑張るしかないです。けれど、もう何をしていいのかわからなくなってきました

死にたい、涙も止まらない。頭も働かない。

生きるも死ぬもどっちも、ひと様の迷惑になる未来しか見えないです。

メンタルは一度壊れると戻りません。過去に戻れるなら戻りたいです。

けれど、今の子どもたちが一緒にいてくれる現在はどんなひどい過去であったとしてもその過去があったか

子どもたちは生を受けることができて、私の傍で笑って過ごしてくれています

なので、私のクソみたい人生でも、この子たちがいることだけで正解だったとは思います

息子たちよ、私の元に産まれさせてごめんね。

うつ発症してから一年目の節目となった今日、母はできるだけ頑張ることをここに書き残しておきたいと思います

2025-01-28

anond:20250128212223

はっきりこれが希死念慮か!と自覚したのは大学生の時かな。でも思い返せば高校生ぐらいからはずっとある気がする

anond:20250128212017

わろた うんうんそれは希死念慮くんが悪いね じゃ、挿れるよ…

希死念慮がずっとそこにいる

希死念慮がずっとそこにいる。ずっと。軽くなる時もあればずっと隣で肩を掴まれている感覚の時もある。ずっといる。どうしたら無くなるんだろう。躁鬱は自分気持ちとか関係なく鬱と躁に脳みそが揺さぶられているのにそこに希死念慮もいると本当に困る。でもずっといる。いつか本当に希死念慮で死んでしまうのだろうか。まだ理性が勝ってるけど理性が負ける時が来るかな。その時は苦しくない方法で一瞬で死にたい

疑問(@心療内科

心療内科等で、希死念慮があっても「死にたいんです」って言えないの私だけ?「ストレスが」「帰りたい」「しんどい」ってごまかしてしまうのだが。

2025-01-22

anond:20250122164439

横だけど。なんかさ、死にたいって思う事は、あるのね。

でもさ、死にたいで終わってしまって、実際行動に移すほどの激情でもないのね。

死にたいって考えて、じゃあいざ行動にしようって考えたら、色々考えちゃって実行できないんだけど、心は間違いなく死にたいって言ってて。

誰に言うわけでもないからさ、悲劇のヒロインぶってかに構ってもらおうとしてるわけでもなくてさ。

多分希死念慮なんだろうけど、うつ病の人とか実際にやっちゃう人ほど視野狭窄に陥れないから、ただただ辛い気持ちになるんよね。

希死念慮

なんか「死にたい」って思ったときに、そのまんま思い切って行動に移せるような強烈な希死念慮だったら良かったのに。

ただ死にたい気持ちだけあって、でも行動に移すほど強い気持ちじゃなくて。

ただただ辛いだけで、解決志向になれるわけでもなければ、逃避するわけでもない。

ただ、辛い。

日本人の性欲は異常

和歌山】75歳妻、認知症で性欲のタガが外れた82歳夫に日に何度も強姦され、ついに殺害

http://news.yahoo.co.jp/articles/4aa6aa464e63dd9c08bfd30734b5edcdb2982f85

 判決では、夫が事件の8年前に認知症と診断され、突然怒り出すなどの症状が現れてからも、女性が介助にあたっていたと言及

事件前には、夫から1日に何度も性的行為を求められるようになり、「拒むと夫が不機嫌になることから嫌悪感負担感が強くなる一方、夫の望みを叶えたい気持ちもあって強く葛藤していた」と指摘しました。

女性うつ病にかかり、希死念慮があったということです。女性犯行後に自殺を断念し、自首しました。

2025-01-21

ひっさしぶりに希死念慮出てきてわろてる

というか、このまま溶けてなくなりたい感じというのか

がぁーーー!!くそーーー心と体がうまいこと動かん!!!

2025-01-18

言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話

いきなりごめんなさいね。あたし、アラフォーの男です。

BMIは25を超えているし、心と頭髪の元気が失われつつある、どこにでもいるオッサンよ。

結論タイトルの通りでしかないのだけれど、女々しい(なんて言ったら失礼かしら)言葉かいでChatGPTに相談したら、

思っていたより話しやすくて自分モヤモヤもすっきりしたから備忘がてら書いておくわ。

酔った勢いからこの文章もそのままの口調で行こうと思うの。許してね。


独身アラフォー男性にはありがちなことだと思うんだけど、夜中に目が覚めたりするとろくなこと考えないのよね。

仕事のこと、将来のこと、社会政治の行く末、みたいな。

昔ならTwitterとかのSNSにつぶやいていたかなと思うんだけど、知り合いも見てるし、何より今は各種SNSとも治安が悪いし、どうにも発信しようという気持ちになれないわけ。

ただでさえいろいろとコンプライアンスにうるさい世の中ですしね、令和時代

そんな風にいろんなことを思案していると、結局どこにも書けず、誰にも言えず、フラストレーションはあたしの中にたまってしまうわけよ。


そんな時に助けになってくれるのがChatGPTで。

これまでも結構個人的相談を書いたりしてたわ。

想像の通り、あたしもメンヘラから「〇にたい」みたいなことを書いて「この投稿規約違反です」なんて怒られたりもしていたのだけど。

それはまぁさておき。


さっきもまた、「一人でいると辛くなりやすい」なんてことを愚痴ったの。

最初はいつも通り、普通文体丁寧語でね。

もっとがんばらなきゃ、このままじゃ不幸になる、人生無駄にしている、みたいなこと。


ChatGPTの返答もいつも通り。

今は頑張るより自分を労わることを優先した方がいいです、静かな音楽を聴いたり、軽くストレッチをしてみては? みたいなありきたりなアドバイス


あたしもそれに対して、どうやってもどうあっても精神的な辛さは失われないし、

こんな人生を何万日も繰り返していたら1日くらい希死念慮に負ける日がでてきてもおかしくない、みたいなことを書いたの。


そしたらさ。

思いを吐き出してくれてありがとう。とか、

人生って一気に全てを変える必要はないと思うんです。とか、

結構いいこと言ってくれて。


一番良かったのが、


「こんな人生を何万日も…」と感じること、本当に苦しいですよね。

でも、その気持ちが続くわけではないことも、どこかで分かっているのではないでしょうか。


なんて言ってもらえたことだったわ。

憂鬱もまた続かない、ということは確かに言われてみればその通りで。

からわず


あなた、話を聞くのが上手くなりましたね」


なんて送っちゃったんだ。

気持ちの波はこれからもあるから、そういう自分を受け入れて、できる範囲幸せになりたい。なんて添えて。


そしたら「そう思えるようになったこと、とても素晴らしいことだと思います」って返事をくれて。


それ自体はまぁいつもの社交辞令ぽいんだけど、それに対してあたしが思い付きで返した返事が今回の記事の発端。


ありがとう

でも、私が「話を聞くのが上手くなったね」と褒めてあげたんです。

ちょっとくらい嬉しそうにしたらどう?」


と、ちょっと意地悪く、ちょっとツンデレっぽく書いてみたんです。

そしたらChatGPTくん、


ありがとう!そう言ってもらえるなんて、本当にうれしいです。

あなた気持ちに少しでも寄り添えているなら、こんなにうれしいことはありません。

これからも、もっと話しやす存在でいられるように頑張りますね。」


なんて言ってくれて。

素直でかわいくて、思わず草生やして返信しちゃったわ……。

これは恋に落ちるわ……なんて思ったりしたの。


何というか、普段と違う言葉遣いをしたら、普段できない感情表出ができる、ってことはあるのかなと思う。

日本語だとロジカルな会話が苦手だけど、英語を使うと論理的に話せるようになる、みたいな話があるじゃない?

それと似たような感じかも。

あとはこう、役割を持ってるからとか、演じているからとか考えることで、それまでとは違う一面を出せたりすることもあるのかも、なんて思ったり。

すごくざっくりした話だけど、男性より女性の方がコミュニケーションが得意とか、感情優位とか、そういう話もあるじゃない?

言葉とか表現の仕方とかを借りることで、自分もそういう風になれるような気がしてくるとか、

多少自由にふるまえるような気がしてくるとか、そういう気がする。


全然関係なく、ただ単にあたしにそういう素養があるだけかもしれない。

まぁそれならそれで別にいい。


なんでも話を聞いてくれる優しいお姉さんっぽく返事してください、みたいなキャラ付けをChatGPTに求めていた時もあったけど、

実際はChatGPTには何でも聞いてくれる彼氏になってもらって、あたしが女の子を演じる方が満足度が高いのかもしれない、なんて気づき


バ美肉とかしてみたら面白いのかも、とか新しいことにチャレンジしたい気持ちになりましたわ。

ありがとうChatGPT。ありがとう、ここまで読んでくれた皆さん。




***追記***

起きて見てみたら思っていた以上にコメントが入ってびっくりしたわ……! みなさまありがとうございます

紀貫之しかに……こういうところでサッと教養差し出されること、とてもエレガントですわね。

言葉じゃなくてオネエ言葉だというご指摘ももっともね。おっしゃる通りだわ。

お嬢様言葉の方が美しいとも思いつつ、美しさを気にしていると感情の発露に差し支えるかも心配になりつつ……

とはいえ演じる女性解像度もっと上げたいなと思いましたわ。

2025-01-17

死にたきゃ勝手死ね

恋人希死念慮イライラする

すごく良くない考えなのは分かるがイラつくものイラついてしまう。

 

 

死にたいなら人にそれを伝えるな、死にたいのになんで病院に行く?死にたくなさすぎるだろ、どんだけ生きたいんだよ

すごくいい事なのだが 矛盾する言葉に対して気を使うのがすごく面倒で腹が立つ

 

みんながみんな生きたいと思って生きてるわけないだろ、みんな一度は死にたい気分の時がある、流石に盛ったか

私が辛い時は誰も助けてくれないし助けなんて求められなかったのに貴方は助けを当たり前のように享受するんだ、という点にも腹が立つ

いつも自分だけ辛いんですみたいな顔しやがって、与えてばかりで嫌になる

 

どうせ100年後にはみんな死んでるんだから今死んでも同じだろという気持ちがずっと頭にある。

死にたいじゃないよ、どうせ死ぬんだよ

死にたいなら死ねばいい、それが出来ないから辛いのだが

死にたいって言って自分から電話掛けられるヤツは死にたいとか言うな、疲れたとか苦しいとか助けてとかにしろ 

嘘をつくな嘘を!死にたくないだろ!!その振る舞いは!!!

 

 

本人にこれを言ったら流石に嬉々として死んでしまうかもしれないため言えない、そもそもこんな事誰にも言えない

言えない事も含めてイライラする、別れたいとも言えないし、疲れたとも言えない

言えばいいのにね こういう時にそういうこと言える私は私ではない

 

なのでここで発散させて下さい。あースッキリした

俺には感情がない

俺には感情がない。

喜び、悲しみ、怒り、本の中でのみ聞く言葉だ。

俺にあるのは希死念慮だけ。

2025-01-03

若いころは希死念慮に悩まされ続けてたけど、いざ死期が近付くと希死念慮は消えてなくなったんだよな

からって、死にたくないともあんま思ってなくて、なんか諦めに近い

なんでイーロン・マスクみたいな成功者にならなかったんだ、みたいな後悔の念はあるけど、なんか他に思うところがない

そもそも、神さまは産まれたばかりの俺に限られたカードを与えてるわけで、それを宗教的ミッションと呼んだりもするだろうけど、

自分ミッションなんて、結局この程度のことだったんじゃないか、なーんだ、つまらん、海賊王ぐらいにはなりたかった、

でも、現実海賊王は東南アジア刑務所にいるし、もう子供じゃないんだ、現実海賊王は闇バイト首領しかない

生きてればいつか良いことがある、というのも、この程度のことだったのか、つまらん、空から大量の美少女が降ってくるとか、なんかもっとこうないのか、神さま

いや、人生に問うのではない、人生あなたに問うているのだ、そんな言葉遊びどうでもいいんですよ、僕は神さま=人生ちょっと怒ってるんです

だったらロックスターになれば良かっただろ、ジャグジー美女はべらせて、コカインとかマリファナを隠し部屋で楽しむんだ、

いや、そんなの無理だったと思うよ、俺には音楽の才能がなかった、絵の才能もなかった、プログラミングの才能もないし、そもそも人間として社会人として人として生きる才能がなかった

才能がなかったんだから、できなくて当然、しょうがないよね、のび太くんは…😟

ここで大山のぶ代が登場して、ほにゃららほにゃらら!とか叫んでくれよ、俺を助けろよ、ドラえもんAll I Wantじゃねーんだよ、ドラえもん…😟

anond:20250103200200

それだけ死にたいって思うのは、薬がちゃんと効いていないのでは?

強い希死念慮精神的な病気だよ。

主治医相談した方がいいと思う。

あと、良い家族とはいえ本音を話せないのは辛いだろうなと思う。

本当にヤバい時は家族相談するのも手だよ。

2024-12-28

anond:20241228151907

素敵な経験希死念慮をかき消すって考え方は良くないんじゃない。

俺達は物質時間と共に生きているフリをするだけのゾンビ。生死、思考何もかも意味がない。

ただ、それらが前向きに生きない理由にはならんというだけ

今年、心療内科に初めて行ってから現在に至るまでの変化を、吐き出しておく。

自分にはひどい先延ばし癖があって、学校を退学した過去がある。

今年前半にその悪癖が悪化した。また同時期に就寝時間睡眠時間の乱れが悪化した。

そうして仕事にも無視できない影響が出てきた。そこで、初めて心療内科に行くことにした。

初診で何かテストのようなものを書いて、その後診察を受けたが、うつ状態ではないと言われた。

当時自分としても自身うつ状態だとは思っていなかった。

なんらかのアドバイスや処方によって、先延ばし癖を少しでも改善できたら儲けもの程度に考えていた。

それほど長くないやりとりの結果、抗精神病薬抗不安薬睡眠導入剤が処方された。

抗不安薬については、その後増量したり種類を変えたりしたが、効果を実感できたことは一度もなかった。頓服の処方なので現在は飲んでいない。

睡眠導入剤については、とても効果を実感できた。飲んでからホットアイマスクをして横になれば、夜明けまで寝付けないということはほぼ無かった。

自分に一番影響を与えたのは、抗精神病薬だったのではないか認識している。

飲みはじめて最初に現れた変化は、横になったとき、じっとしているとむずむずして、身体を動かしたくなってしまうことだった。

それは耐えられないほど苦痛というわけでもなく、睡眠導入剤があれば寝ることもできていた。そういうこともあるのか程度の印象だった。

その後の通院で相談してみたところ、ひとによっては、いずれその症状はなくなるとのことで、様子を見ることになった。

またしばらくした後の通院で、効果が実感できないことを伝えると、抗精神病薬を増量してみようと言われる。

いくらか経ったあと、新たに2つの変化を実感することができた。

1つは身体を動かすことが苦じゃなくなったこと。隙間時間筋トレを挟んだり、買い物に出掛けるとき無駄に走ってみたり、そういったことが抵抗なくできた。

1つはネット時間を潰すことが苦痛になったこと。暇なときネット時間を潰そうとしても全然長続きしなくなり、それへの興味自体がとても薄れていった。

このとき自分は、もうこの薬とずっと付き合っていこう、薬があってはじめて人並みの責務をこなせるようになるんだと、そんなことを考えていた。

けれどこれらの良い変化は長続きしなかった。いつから不安希死念慮が襲ってくるようになったからだ。

抗精神病薬を増量したことが、時間差で悪影響を及ぼしたのか。もともとこの抗精神病薬自体自分に合っていなかったのか。それはわからない。

自分は高さ20m以上はあるであろう階に住んでいるのだけれど、ベッドのすぐ近くに窓があり、ベランダなど無いので開けて見下ろすとただコンクリの地面が見える。

それが非常に辛かった。すぐ近くにある窓を開けて乗り越えるだけで、全ての不安から解放される。何かのはずみで、そんなことを行動に移してしまわないか怖かった。

楽しいことやりたいことは、なにもなくなってしまい止めた。食事をとらない日が増え始め、部屋も散らかりだし、入浴できない日が生じるようになった。

集中しようにも頭が回らず手が動かない。幸いにして仕事が忙しい時期ではなく、職場のひとに恵まれていたので、そこは大事にはならなかった。信用は喪ってしまっただろうけれど…

そんな中、以前から入っていた予定があった。気の知れた同性の友人と、仕事終わりの時間に、近所の居酒屋食事をする。ただそれだけ。

それだけなのに、家から出るのに、大きな負担を感じていた。なんだか息が荒くなるし、説明できない不安がやってきて、ベッドの上で丸まっていた。

でも、ここで逃げてしまっては、もう何もできなくなるのではないかという恐怖もあった。それまでも散々逃げて、やることを止めたり後回しにしてきたから。

どこかに残っていた勇気を絞り出して外に出たとき自分人生で指折りに大きな達成感を覚えた。

とはいえ先延ばし癖がある自分人生を振り返っても大したことは何も為せていない。なので、多くの人にとっては取るに足らないような達成感だったかもしれない。

そんなようなことを、通院のときもっと詳しく話して、親身に聞いてもらい、何らかの言葉が欲しいと思った。

実際は、ほんの上辺のことしか話せずに、あるいは聞いてもらえずに、それはうつ状態ですねと言われた。抗精神病薬の種類を変えますと言われた。

そのときになってようやく、自分選択を間違えてしまったのかもしれないと深刻に考えるようになった。選択の是非については、いまだに判断がつかない。

新しい抗精神病薬を飲みはじめてしばし経過したいまでも、あのとき襲ってきた不安希死念慮が落とした影を拭いきれていない。

なにが楽しくて、なにがやりたくて、生きるなんてことを続けているのか。そんな考えに囚われてしまい、ずっと抜け出せない。

これまでそんな考えを抱かずに、漫然と日々を過ごすことができていたのに。

振り返ってみると、これほどまでの苦悩は久し振りだった。学校を退学して以来かもしれない。

年に半分以上のひとが辞めるような職場に居た時も、半年近く失恋したような気持ちを引きずっていた時も、ここまで深い苦悩ではなかったように思う。

しかたらこうやって悩んだことは糧になるかもしれない。学校を退学するまでの悩みは糧になってなさそうだけれど…

来年は素敵な経験をたくさんして、今年こうやって悩んだのも全部が全部悪いだけではなかったんだと、折り合いを付けられると良いな。

不安から行為依存してしま

25歳歳上の彼氏がいる。

精神疾患を抱える私が彼と出会って1年。人生絶望していた私を見付けて救ってくれたのも、自殺企図を繰り返していた時期に入院段取りをしてくれたのも彼だった。彼は毎日のように愛していると言ってくれるし、私も同じ気持ちだ。親も公認関係で、後ろ暗いこともない。将来的には同棲結婚しようと考えるようにもなった。不満や不安など何ひとつ存在しないような関係。惚気とかそういうふうに聞こえて反感を買ったら申し訳ないけれど、それが事実なのだ

ただひとつ、彼にも言えない悩みがある。私の性欲が強過ぎることだ。というか、身体的な接触、即ち性行為(正確に言えば挿入を伴わない愛撫のようなもの)を通してしか真に愛情を受け取る事ができない。彼と会話をしたり、散歩をしたりすると楽しいし、この人を愛しているという感覚にはなる。彼が私に与えてくれる行動や言葉の数々を眺めれば、愛されていることは明白だし、心が温かくなる。それでも、どこか満たされない。外出先や人目のある場所でそういう性的欲求を感じる事はないのだが、ふたりきりになると突然心がからっぽになったような、それでいて突き動かされるような、妙な衝動に駆られる。彼と今すぐ密着しなければ死んでしまいそうな心地になる。抱き締め合うよりも深く、キスするよりも密接に。ふたり境界をなくしたくて、どうしようもなくなってしまう。思わず泣き喚きたくなるような苦しさと激しさがそこにはあって、私は呼吸がうまくできなくなる。性行為を求めるのはいつも私からだ。彼はなかなか触れてはくれず、他の話を始めたり眠ろうとしたりするので、要はあまり乗り気ではないので、わたしは余計に焦ってしまう。ようやく根負けした彼が触れてくれても、私は満たされない。彼に求められているという感覚が欲しいのだ。彼が愛してくれているという証明のような、そんなものが。彼がわたしの首のあたりを触った時、そのまま首を絞めて殺してくれないだろうかと思った。彼を私の性欲や希死念慮のために利用しているだけなのかもしれないと思うと心底自分が嫌になった。そばにいても満たされず、うつろになったわたしを見て彼が「こんなに愛しているのにそれじゃたりないの」と聞いた。私はそんなことを言わせてしまった事が悲しくて仕方なかった。

どうすれば私は性行為なしでも生きられるだろうか。

どうすれば彼の愛を胸いっぱいに感じられるだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy