「洗脳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洗脳とは

2025-02-23

anond:20250222175444

男性には労働価値があり女性には性的価値がある。

男尊女卑とは男性性的価値相対的に上げる為の構造である

就労禁止抑制職種制限をしたり教育を受けさせない、子育て家事労働押し付けたりと女性労働価値が上がらないようにすることで男性性的価値を維持してきた。

女性労働価値を上げるにはどうしたら良いか

それなら簡単女性賃金就労時間職種を増やせばよい。

それが近現代女性解放である

では男性性的価値を上げるにはどうしたらいいか

性的価値とはお気持ち問題である

お気持ち価値感は金で解決しない。

それ故に男性女性労働価値を上げる事に徹底して抵抗する。

女性労働価値を上げない為に意思決定の場を女性に譲らない。

ガス抜きの為に女性活躍だなんだと提案するが本質的には変わらない。

法律男性が作り男性運用男性が裁くからだ。

女性名前自己決定権を譲らないのもそれが女性名前男性のものに変える=男尊女卑象徴からである

女性に気付かれると困るので必死女性解放運動=フェミニズム攻撃しあれは異常であると他の多くの女性洗脳しようとする。

そうやって女性労働価値を不当に貶める事で男性性的価値を維持してきた。

今までは男尊女卑社会を維持する為のお見合いという制度(そこでは基本的に優劣は問われず女性を嫁に出す=家同士の話あいで決定した。)で能力は低くても仕事さえしていれば救済されてきた。

その制度がなくなった今どうなったか

それは男性価値優劣は基本的には労働価値で決まるという身も蓋もない現実である。(勿論最初から性的価値が高い男性はる。しかしそれは極少数で構造的にはノイズである。)

はっきり言えば金を稼げない男に性的価値はなく救済措置もないという事である

マッチングアプリスペック競争である弱肉強食である労働価値のない男性は勝てるわけがない。

以上のように所謂弱者男性労働価値による選択では勝てない事になった。

これは男性労働価値女性性的価値を交換するという構造上不可避の事である

女性男尊女卑の抑圧の構造を知った以上女性から後戻りはしない。

解決するには男性の数を減らすか、女性から暴力的仕事を奪うか。

あるいは「男性労働価値女性性的価値を交換するという構造」を根本から変えるか。

弱者男性が救済されるのはどの道か。

2025-02-21

兵庫県民の50代以下は半分以上がしょうもないデマに騙される馬鹿だと

60代以下、斎藤氏が上回る 告発文書問題「重視」9%

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbeb37823a07de890ac89e5e785280aff73d9a3b

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbeb37823a07de890ac89e5e785280aff73d9a3b/comments

1020代は7割が斎藤氏を支持 兵庫知事選投票者ネット調査

https://mainichi.jp/articles/20241117/k00/00m/010/222000c

10から30代の圧倒的馬鹿

更に40代と50代ですら馬鹿の方が多いのも凄い

何年生きてんだよこいつら

あとこの記事ヤフコメも改めてみると酷すぎるなこれ

特にこのエキスパート()発言とか

上山信一 慶應大学名誉教授経営コンサルタント

最大の特徴は若者政治参加高校生大学生投票に行った。

それと比例してSNSでの正しい情報入手が進んだ。

テレビ新聞しかみない高齢層は最新情報に接することなく、情緒的な斎藤批判マスコミ報道洗脳されたままだった。

また告発文書問題知事を辞めさせるほどの問題かという素朴な疑問が県民良識判断を引き出した。

マスコミ選挙となると公正中立しか考えず、政策の中身をろくに伝えない。それが故に投票率は低く、組織票が勝ってきたが今回はSNSリッチ情報を伝えた。

すると若者が参加し民意が通じたと言えよう。

実際はデマ屋と情報工作に洗脳されてたのはこういう連中の方で

逆に60代以上の老人達過半数デマに騙されなかったっていうのが事実なのに

SNSでの正しい情報入手()

マスコミ報道洗脳()

いやぁ恥ずかしいなぁ

一生ネットに残るなぁこの醜

国民民主党の言う「現役世代」とは

30代から40代前半の、スマホゲーム機しか情報端末を使ったことのない、YouTube動画洗脳できる連中のこと

それより若い世代義務教育情報リテラシーやってるし、自由に使えるパソコン持ってなくても授業で一人一台ノートPCタブレットがあてがわれるから

2025-02-20

お前たちは中古ThinkPadでいい

Windows 11が動かない?そろそろ買い替え時ですかね〜」

「最新のRyzen 9000搭載!これでサクサク快適!」

「やっぱり最新のPCは違いますね!」

こんなセリフを口にして、電気屋の「お買い得!最新モデル!」コーナーに吸い込まれていく哀れな消費者たち。お前たち、まんまと企業の策略にハマっているぞ。

冷静になれ。お前たちに必要なのは中古ThinkPad だ。

1. 企業の都合で「古い」パソコンが生み出されるカラクリ

Microsoftが新しいWindowsを出すたびに、何が起こる?

「新しいOSはより安全で快適!」と謳いながら、突然「TPM 2.0必要です」「このCPUサポートされていません」などとほざいて、数年前のPCゴミ扱いするのだ。

だが考えてみろ。お前のPCは昨日まで普通に動いていたはずだ。

YouTubeも見れたし、Excelも動いたし、Web会議だってできた。

なのに、今日から急に「古いから使えません」って、おかしくないか

要するに、「古いPC」は技術的に使えなくなるのではなく、企業の都合で意図的に「使えないことにされている」 のだ。

Windows 11ハードウェア要件?くだらない。Linuxを入れれば動く。つまり、お前たちは「新しいPC必要」なのではなく、「Windows 11が使えない」と錯覚させられているだけなのだ

2. コンピューティング自由を奪われるお前たち

OSアップデートが止まる

セキュリティのために買い替えましょう」

新しいPCを買う

また数年後に「古いから買い替えましょう」

永遠にこのループだ。

本来ならば、パソコンユーザー自由カスタマイズし、好きなように使い続けられるはずだ。

しかし、MicrosoftPCメーカーは「お前のPCはもうダメ」と言い続け、お前たちは従順に買い替えを繰り返す。

その結果、「コンピュータは5年で買い替えなきゃいけない」と錯覚し、メーカー意図通りにATMと化した消費者 になっていくのだ。

お前たちは、そんな無限ループから抜け出すべきだ。

3. Linuxを使えば不要な買い替えは回避できる

さて、ここで真実を教えよう。

Windowsが重い?遅い?買い替え?そんなもの不要だ。Linuxを入れろ。

Linuxは軽量で、古いPCでも快適に動く。

Webブラウジング動画再生オフィス作業プログラミング……お前たちがやりたいことは、Linuxで全部できる。

Windows依存する理由があるか?ない。

Windowsじゃなきゃ動かないソフト?99%の人間にとっては無関係

ゲーム?お前の仕事ゲームか?違うなら、気にするな。

今すぐLinuxインストールして、お前のPCを蘇らせろ。

4. 「デスクトップLinuxは使いにくい」?それは昔の話だ

Linuxは難しい」?「使いにくい」?そんなのは20年前の話だ。

今のLinuxは、

インストール簡単USBメモリ1本で終わる)

ソフトウェアは全部ストアで管理WindowsMicrosoft Storeより便利)

UIは洗練されている(UbuntuLinux Mint、Zorin OSを見てこい)

だが、未だに「デスクトップLinuxは使いにくい」と言うやつがいる。

彼らはおそらく、2000年代のDebianを使った老人か、Windowsに魂を売った企業の犬 だ。

Linuxは使いにくい」と喚いているやつがいたら、こう言ってやれ。

「今のLinuxを触ってから言え」 と。

5. 「最新PCを買うのが普通」という洗脳を捨てろ

電気屋に行くたびに、毎回同じようなスペックPCが同じ価格で売られていることに気づけ。

最新CPU?誤差レベル

Windows 11対応Linuxなら関係なし。

10万円のPC?お前が必要なのは2万円の中古ThinkPad だ。

ThinkPad X220、X250、T480、T490……中古で買えば、最新PCと遜色ない作業環境が手に入る。

余った金でメモリ増設し、SSDをぶち込め。

これでお前のPCは、企業が「買い替えろ」と言うたびに「は?」と言い返せる。

お前たちは中古ThinkPadでいい

お前たちは「古いPCは使えない」と思い込まされているが、それは嘘だ。

お前たちに必要なのは、新しいPCではなく、新しい考え方だ。

お前のPCが遅い?Linuxを入れろ。

PCが「古い」と言われた?中古ThinkPadで十分だ。

Windows 11が動かない?そんなもの不要だ。

お前たちは奴隷でないなら今すぐこれをブクマしろ

無駄な買い替えを止め、コンピューティング自由を取り戻せ。

お前たちは、中古ThinkPadでいい。

2025-02-19

anond:20250219152228

YoutubeTwitter馬鹿洗脳するゴミツールからアク禁にしといて

健常者達があつまる神サイトのはてブしか映らない様にしとけ

児相界隈がヤバい

Xで「児相子供を誤認保護された!拉致された!児相を許さない!」と吠えてる親達、ちょっと検索すればヤバいのがゴロゴロいる



娘を返して欲しければ悪影響を与えるモラDV夫と離婚しろと言われ、酷い私は被害者なのに!と被害者ぶる母親

娘のお尻を触っていたら性的虐待扱いされて娘を保護された!スキンシップなのに!と被害者ぶる父親

息子が娘に性的虐待して息子が保護され、息子が可哀想!息子を返せ!と吠える母親

娘が内縁夫への性的虐待を訴えて裁判にもなってるのに、娘は児相洗脳されてるんだ!私は20年間性被害を打ち明けられなかったから信じない!娘を返せ!と吠えるシンママ

僕の世話を喜んでしてくれた娘達が僕の世話が嫌だったと言ってヤングケアラーとして保護されたのは児相洗脳だ!と吠える障害のある父親

子供児相勝手ワクチン打たれた!と吠える反ワクチンママ

仲良し親子写真手紙を公開し、虐待があるように見えます!?と訴える親達

そして高確率自身虐待被害者と名乗る親


こんな奴らが集まって声高に「児相被害」を主張している

彼らは決して「それは流石に虐待でしょう」とか言わず児相酷い酷いと傷を舐め合うのみ

時には児相で嫌な思いをした虐待被害者を取り込んで担ぎ上げたりもしている

児相通報しようか迷っている人に、児相は悪であるとリプして止めたりもしている

そして彼らは、虚偽DVで妻に子を連れ去りされた!と言ってる共同親権界隈と繋がってもいる



彼らのせいで、問題があっても児相相談できない親子が増え、助かる子も助からなくなる

これって俺が悪いのか?陰謀論

最近ネット面白い記事を見つけた。

どうやら世界は一部の権力者によって裏で操られていて、俺たちは知らないうちにコントロールされているらしい。

最初はそんなバカなと思ったけど、いろいろ調べていくと、妙に辻褄が合う部分が多い。

これはもう確定だなと思った。

会社の昼休みに、同僚にその話をしてみた。

最近知ったんだけど、実は俺たちが普段見てるニュースって全部操作されてるらしいぞ」

と言ったら

「いやいや、それはさすがにないでしょ」と笑われた。

でも、ここで引き下がるわけにはいかない。

だっておかしいと思わないか? 昔から言われてることが急に覆ったりするのは、裏で誰かが情報操作してるからなんだよ」

と力説したら、同僚は

「まあ、そういう説もあるのかもね」

適当に流された。ああ残念、こいつはアホだ。どうやらまだ洗脳が解けていないらしい。

その後も、友達家族に話すんだけど、その度に「またそんな話してるの?」とか「ネットの見すぎじゃない?」と言われる。どうやら俺の周りは完全に騙されてる側らしい。悲しいね

だが真実を知ってしまった以上、黙っているわけにはいかない。

今日会社

「実は歴史教科書も都合の悪い部分は全部書き換えられてるらしいぞ」

と話してみたけど「仕事しろ」と一蹴された。

いやいや、俺はただみんなに本当のことを知ってほしいだけなのに、なんでこんな扱いなんだ? これって俺が悪いのか?

少子化対策

男は他者との性的快楽を求めることが多くて、女は性的快楽自体を求めることが少ないか、一人で完結させるかみたいな人が多いわけじゃん

女が他人発情する仕組みを作ったら少子化対策解決するんじゃね

例えばCMサブリミナルぶち込むとか、教育時点で洗脳するとか、本当に効く発情コロン開発するとかさ

女の就学を禁止すれば少子化解決する

今の女はガキの頃から勉強しろ大学行け!キャリアウーマンになれ!」って洗脳されてるんだから結婚出産も後回しになるのは当たり前。

昔みたいに中卒で結婚して、20代前半でポンポン子供産んでりゃ、こんなことにはなってない。

義務教育小学校まで

中学以降は即結婚準備

・「学びたい? 産んでから言え」

これだけで少子化解決する。

女に学問なんていらないんだよ。昔の社会を見ろ、女が大学に行かなくても人類ちゃん繁栄してたんだから

女性社会進出」とかい幻想を捨てて、昔ながらの「家庭を守る存在」に戻せば、子供も増えるし、男も安心して働ける。

結局のところ、余計な教育少子化を生んでるんだよ。

anond:20250205214741

自分青少年期には心理学なんてものにも頼ってみたけど、

結局統計を味方につけただけの夢占いだなってわかったころに子供をさずかって、

子供ってのは個性の塊だってわかってきたら、気にすることは一切なくなった。

というか、子育てには医学生理学必要でも文系学問はいらないってたたき込んだほうがいいよ。

子供必要なのは過去のお偉い文化じゃなくて未来の共有なんだから

ただ相手いくら子供でも尊重はしないといけないけど。

(たとえば大事にしているもの勝手に捨てておぼえてすらいないから謝らないとか完全悪)。

そもそもさら心理学なんて大学で取る人そうそういないだろう

とおもったけど教育心理学か……アレは本当に嫌いだったな。軍隊並の「規律洗脳」だし。

というか、教師社会子供の受け入れ(とくに女児の受け入れ)に下手で、すきあらば食い物にする(教師女児男児に手を出す事件のなんとおおいことか)

のを防止するコストの高さに親が疲弊してるのであって、

必要だとすれば成人の「先生」に対する「性」犯罪予防心理学

2025-02-18

なぜ「無料プラグインは駄目」なのか

電波が出てるんですよね。

洗脳効果のある。

今、あなたが「んなわけないだろ……」と思った気持ち

それってあなた自由意志ではないんですよ。

既に街中に無料プラグインによる洗脳電波が撒き散らされていて、大抵の人は洗脳済みなんですよ。

だって町中で流れる音楽無料プラグインが沢山使われてますから

最近音楽ってなんか似通ってる気がするでしょ?

それは特定電波が常に混じってるからなんですね。

分かりましたか

まあ分からないでしょうね。

「分かることを脳が拒絶するように洗脳されているから」なんですよソレは

2025-02-17

anond:20250217032237

結局子作りは洗脳されてないとできない

他人不倫で騒いでる外野ってさ…

何者なの?

なんか被害でも受けたん?

下衆の極みすぎん?

かに不倫信頼関係を損ねる行為だ。人間関係トラブルさらに呼び込んでしま行為でもある。会社内で不倫した人がいたら、それを理由にはせんけど退社に追い込む実態があるのも理解している。

でも外野でいる限り実害はない。それに現行法には不倫を罰する法律なんてない。だから不倫他人誹謗中傷を浴びせるような権利は無い。

それにさ、人の不倫話、面白い?俺はその人の気持ちわからん。どこが面白いのか説明してクレメンス

これが面白いと思うようになった経緯に一つ心当たりがある。俺も小さい頃はテレビで嫌というほど熱愛報道不倫報道を見てきた。恋愛すれば外から冷やかされ、不倫すれば外から叩かれるものだと思って疑わなかった。

でも大人になって、勉強して、これらの報道プライバシー侵害になりうること、名誉毀損になりうることを学習した。よく考えれば当たり前のことなのに、メディアによって洗脳されていたのだと俺は気付いた。

ここまで読んでくれてありがとう。これを読んでくれた人はそもそもメディア疑問視する人たちだとは思うが、それでも自分常識だと思っていることに疑いの目を向けてほしい。俺もまだメディアによって刷り込まれ常識があるだろうから、引き続き除染作業に励むこととするよ。

岸和田市長選

毎日新聞 @mainichi

大阪府岸和田市永野平市長(46)に対する2度目の不信任決議案が17日、岸和田市議会(定数24)で可決されました。永野氏は同日付で市長自動的に失職します。

紀藤正樹 @masaki_kito

ついにこの時がきましたね。市議24人中23人が賛成する意向永野氏の妻で市議の紗代氏(38)だけが利害関係者に当たり採決には加わらないので議事参加の全員が賛成に回る見込み

立花孝志 NHK党【党首】@tachibanat

なにがついにやねん!

岸和田市市議議員が、テレビに騙されただけやんか!

兵庫県知事選挙と同じで、岸和田市市長選挙も、永野市長が逆風を跳ね返して当選するよ!

Tiger&Buffaloマスク @nagata7011

永野市長が再当選したら、すごい事ですね、対抗出来る人はいるのか?これだけの逆風を吹き飛ばすパワーがあれば、岸和田市も良い街になるやもしれませんね。

ハチワレ @sentaku22

市議議員全員バカ

前田府議どう責任取るつもり?

ヒMUロ🌈🐇🌈【Ø】 @HiroSyouki

たった今不信任可決やて😤マスコミときに騙されたあほ議員ばっかりでうんざり😅ほんまの正義を見抜く力皆無😤

税金無駄使いはあほ議員マスコミに騙されたせい。もとい、前田府議とその不倫相手せいやん💢損害賠償請求したいわ

としさん @Toshi_BL4101

岸和田市議さんたちは、洗脳が解けないみたいです。メディアは例の前田府議さんをちゃん取材したのですか?




え?岸和田市長選、立花参戦?

永野市長の再選あり?

今度は前田府議が標的?

2025-02-16

着衣とは洗脳

みなさんは初めて着衣したときのことを覚えているだろうか?それは自分意思したことか?

答えはどちらもNOだろう強制的に布きれを纏わせられたはずだ拒否権はない。

獣は着衣するか?しない。するのは哀れな愛玩動物だ。

日本国民よ、服を脱げ、牙を研げ。誇りを取り戻すのだ。

2025-02-15

anond:20250215193353

通信費高すぎるって政府が言ってんのにまだ同じような金払ってリンゴ板買い換えてるような連中が洗脳されてないとでも言うつもりか

anond:20250215193035

メディア経済論理で動いてるんだから、支持する人間がいなければ「垂れ流し」たりはしない(できない)よ。

メディア特定価値観を煽ることもあるだろうけど、一から洗脳するなんてことはそうそうない。

anond:20250215161325

アンパンには洗脳のための何かが添加されている・・・ってコト?

コオロギブームって狂っていたよな

常識的に考えてコオロギ食べ物じゃない。

普通に考えて、あんな虫を食おうなんて発想自体ヤバい

人間が食べるために設計されたものじゃないんだよ。

牛とか豚とか鶏とか、ちゃん家畜として育てられてきたものがあるのに、なぜわざわざコオロギ

そもそもコオロギ食用にしてる国なんて存在しないし、そんな歴史もない。

未知のアレルギーとか寄生虫リスクもあるし、安全性すら証明されてないんだから、完全に実験台扱いだったよな。

結局、反日勢力日本から公金チューチューしたかっただけなんじゃね?

環境に優しい」とか「未来食糧」とか適当なこと言って、補助金とか助成金とかガッポリもらってた連中がいたんだろ。

日本人にわけわからんもん食わせて、利権だけむさぼるって、どう考えてもおかしい。

しかもこれ、ただの利権じゃなくて、もっとヤバい裏があるだろ。

日本人の食文化をぶっ壊して、わざと貧しくしていく計画の一環だったんじゃね?

コオロギとか昆虫を「未来の食料」って洗脳しながら、日本人にはまともな食べ物を食わせないようにしてたとしか思えない。

一方で金持ち連中は普通に牛肉食ってたしな。

要は、「お前ら庶民は虫でも食ってろ」ってことだろ。

もっと深掘りすると、これグロバリストとかディープステートが絡んでたんじゃね?

SDGsとか環境保護を大義名分にして、庶民にはコオロギ食わせて、食料の支配を狙ってたんじゃないかって話もある。

食料をコントロールすれば、人間の行動もコントロールできるからな。

そう考えると、あのブームも仕組まれてたって納得できる。

今となっては誰も話題にしなくなったし、完全に黒歴史だったな。

本当にあのブーム、なんだったんだよ……。

しま昆虫ブームとか仕掛けてきたら、絶対に警戒したほうがいい。

2025-02-14

anond:20250214202257

この返しからして根本的に間違ってる

頑張るって時点で無理かけてるんだからどっかで爆発するんだよ

こんなの感性や考え方でしかいからな

どこがもやもやするのか、どうしたらもやもや解決するのか、その解決自分長期間たっても納得できるものなのか

これを一つづつ考えてつぶしていくしかないよ

力技でどうにかするなら自己暗示洗脳って方法もあるがおすすめはしない

スピリチュアルが嫌いなのは、たいていは人を騙して集金するためのシステムからだな

占い代替医療も行き着くのは、困ったいる人間の心につけこんで金をむしり取ろうとする商売

 

宗教も「人の心を救う」という大義名分果たしているうちはマシだけど、集金機能を強化するために洗脳的な行為を行いだすともうダメ

 

金儲けがダメなんじゃない、フェアな条件で適正なメリットを生み出す商売は良いけど、騙すのがダメ

詐欺と同じだから

anond:20250214151822

ロシアの手先なのは事実だよね。別にロシア洗脳を受けたスパイだとかいうわけではなく、単に馬鹿ジジイがいいように操られてるだけだけど。

anond:20250213205218

現実逃避一生懸命で、現実問題解決努力をしないから。『できない理由』『頑張らない理由』をスピリチュアルを盾に免罪符にしてるところ。

で、その『できない』を肯定してヨシヨシして稼いでるところが、嫌悪感でウワーと感じる。

社会的にも似た構図があって、

『減税できるのにやらない』→財政難からねー政府ヨシヨシ

リモートワーク/時短勤務はできない』→通勤して長時間労働じゃないと意味ないよねー企業ヨシヨシ

『おじさんは無努力若い女の子結婚したい』→年の功だけ楽したいよねーおじさんヨシヨシ

染まってる自分たちけが楽で、辛い思いしなくて良くて、理由つけて変わる努力強要させず、良いカモである

はやくここから抜け出さないと、とうっすら気づいても、洗脳され直したり考えるのをやめる、楽に楽に逃げてるから結果的に全体の迷惑になるので嫌いですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy