「四季報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四季報とは

2025-02-12

anond:20250212102648

風俗ギャンブルと車の雑誌を置いとけばいいんじゃないの?

……なんか工員さんに偏見もつのはよくないな。客層も悪くなるし。

せっかくだから人生を豊かにする、勉強になるマンガ置こう!

 

あと、投資四季報東洋経済日経新聞とか

2025-01-05

国内株式投資トータル-1000万から10年で+500万までなんとか行けた!!

40代おっさんだが、金融資産が3000万円を超えたよーうれしい。

大卒普通会社員。今の年収は600万ぐらい。借家で嫁と子供がいる。

25歳ぐらいか国内株式投資をやってきたが、35歳ぐらいまでは投資損益トールー1000万円ぐらいだった。

それまで株本とかZAIとかは読んでたけど、損ばかりだった。正直適当にやってた。

これではいかんと、35歳で四季報通読をしてみたが、ピンとこなかった。

当時、株探ができ始めて、四半期決算重要さを認識して、株探を見ては、自分の作ったA3の紙のフォーマットにひたすら決算数字を書き出し始めた。

決算が多い日は徹夜に近い感じでやったりもした。2年続けてコツがつかめてきて投資損益はー900万ぐらいまで行った。

エクセルVBAで決算情報スクレイピングできることを知り、独学で2年ほど改良を重ね、なんとか形にした。

結局はエクセルでまとめた決算自分で見て、自分で売買を考えるので投資にかかる時間結構必要だった。

売り上げが増えていて(前年比マイナスがない会社)でさら従業員が着実に増えている会社をメインに購入した。

PERも低めがよい。

そこから5年でマイナスの年もありながら、2023年末に-500万まで来て、ついに2024年に+500万まで行けた!

正直2024年がよい年だった。単年で+1000万円行けた。

仮想通貨も買ってるけど、今のポートフォリオはこんな感じ。

ただ、このところの3-4年は日経平均も倍になったし、地合いがよかっただけっぽい。運も必要

引き続きがんばる!

国内株式 2400万円

投資信託  100万円

仮想通貨 500万円

現金    30万円

トータル  3030万円

anond:20250103232528

やあ、無教養だけど好きな人に呆れられたくなくて教養をつけたい増田だよ。

頭のいい人のポストって飲み会の話だけでもすごく楽しそうに見えるのなんなんだろう。そこに混ざりたいなあ、でも間違いなく浮くなあと思いながら読んでるよ。それ以前にクラスタが違いすぎて混ざれないけど。まあこの楽しそうに見えるは好きフィルターもあるのかもしれないね。同じことを違う人が書いていてもいいなあとは思わないかも。自分が同じようなことを書いても相手が一緒に飲みたいとは思ってくれないのはわかっていてもちょっと切ないや。

先日から教養をつけたいつけたいとは書いてるけれど、家庭の都合で増田はあまりこの部分にお金をかけられないんだ。できるだけ低コストでなんとかしたい。今日楽天証券ユーザー無料ダウンロードできる会社四季報公式ガイドブックを手に入れたよ。決算書を見ると会社経営がわかるとはよくいうけど何がどうわかるのか増田にはさっぱりわからない。四季報しかり。社会人歴長いんだけどな。ちょっとずつでも読んでみるよ。

2024-09-07

牛角文句言う奴は当然高齢者割引・学生割引・障害者割引・その他カネなし属性に対する割引全部を差別だと批判してきたんだよな?

そもそも女性の方が男性よりも年収中央値平均値が低いという現実があって、

それでも女性集客できればファミリーカップル女性グループなど大人数での利用が増えて増収につながるので、

牛角

たったの八日間・公式アプリ会員限定・事前予約限定対象コースは2コース限定とかなり条件を付けて女性割引キャンペーン実施したんだよね

カネ持ってない未開拓顧客に来てもらいたいって理由で、恒久的でもないたったの八日間、種々の条件をつけた上で、ただの一企業実施しているだけの割引にすら男性差別だとお怒りになる方々は、

当然、低年収割合が高い高齢者学生障害者割引などに対する恒久的な割引全てに対して差別だと言ってきたんだよな?

高齢者学生障害者などに対する割引がここまで炎上してるところは見たことがないから、今回ご乱心なさっている方々の大半はこれらの割引には何の反応も示さなかったんだと思うけど

そういう方は牛角に怒る前に自分は何故ここまで女性割引に対してだけ青筋を立てて激怒しているのか、その精神構造を冷静になって振り返った方が良いんじゃないか

エアコンの効いた涼しい部屋でパソコンタカタやってるだけでIT土方自虐するバラモンはてな民とか、今牛角に怒ってるような、カネあるのにモテないだけで弱者自称するブルジョワジー男性さんは、

牛角を「日常使いするインフラ飲食店」だと捉えてるから、そんな日々の生活を支える店で女だけ割引なんてズルい!ってお感じになったと思うんだ

そういったセレブな方々には一生理解できないんだろうけど、カネない女、カネない年寄り、カネない子供にとっては焼肉チェーン店映画館も何やも一年に一度行くか行かないかの贅沢なんだよ

そんな一年に一回行くか行かないかの人に対する割引で差別だと主張するなら、女性高齢者への就業・昇進差別学生奨学金問題の方が一年365日何十年間も行われていて彼らの経済状況を悪くさせているんだから差別だと主張すべきだよね

でも現状、牛角お怒り男性はそれらの差別にはダンマリで、それどころか女性への就業差別はないとデマを吹聴している(女性差別がないなんて最新版四季報見れば一発で嘘だと分かるけど、男性様は採用人数の男女比なんて意識しなくても就活できちゃうから知らないのだろう。そもそも若手採用状況を見てもない中高年男性妄想を掻き立ててるケースもある)

色々書いたけど、要は

1)牛角激怒してるのに、高齢者割引・学生割引・障害者割引に対して文句を言ってこなかった牛角批判の大多数の方は、自らの「女の割引だけ気に入らない」という精神構造内省すべき

2)カネなし率の高い社会属性に対する割引をしてもその属性が得られる恩恵は年イチ。年イチの「差別」に怒るのに、年365の差別スルーする方々は、もう少し社会主観ではなく客観で見る癖をつけよう

2024-08-04

父の寝室を見て泣けた

畳には5年分ぐらいの綿埃が落ちている(時には自分掃除しただろう

スーパーコンビニレシートを詰めた薄いビニール袋が、手提袋2個分ぐらい散らばっている

レシートを見れば朝からパンを買いに出たていたり

好きな食材を買ってきたり

しかし幸い、ダブって買ったりはしていない

妻は惣菜を買うタイプだが本人は食材を買うタイプ

おそらくややアレルギー持ちなのだ

そして自炊をする

KDD金持ち妻は、居間を寝室にしており、父のための掃除はしない

居間掃除されている。小さな本棚ワゴンがあり、台湾のポップ歌手CDとかエンジニア用の本や理科年表四季報など父のものが置かれている

その棚だけ、埃がセンチほど積もっており、部屋から浮いてる

 

妻は娘に生命保険勝手にかけ受取人になっている

家族の利用価値保険契約ネタになることのみということ

娘はひき逃げ事故あい損保はこれを自損事故扱いにしようとした

そして裁判所ぐるみ

損保大手設立者は、初代最高裁長官養子

2024-07-19

大学に行きたいなら会社を調べなさい

どの会社に行きたいかを調べたら自ずから行くべき研究室目標とすべき大学は決まるでしょう

中学受験に金を使えないなら本の読み方などの本を参照しながら四季報を読ませ会社ウェブサイトで取り組みを調べさせ、感想文を書かせなさい

2024-04-29

anond:20240429220540

四季報見てると世界シェア〇割とか企業紹介に割と書いてあるよね

でも具体的にどの企業だったか忘れちゃうのが悲しい

2024-04-09

anond:20240409205102

自律神経失調症食事療法論文見てても割と一般的

補足:https://anond.hatelabo.jp/20240410005251# https://anond.hatelabo.jp/20240409234937#

 

(日本語記事) 新宿区うつ病治療ができる心療内科精神科神楽坂ストレスクリニック

https://kagurazaka-clinic.com/depression/

内科的疾患(甲状腺機能低下症、鉄欠乏性貧血、薬物性の疾患など)によって、表向きのうつ状態を引き起こすこともあり、適切な診断と治療必要です。最近では、「鉄不足」がうつ状態パニックを呈することがある事がわかってきました。この場合は、向精神薬よりも鉄剤を処方するほうが効果的です。

  

[NDPI] Latent Iron Deficiency as a Marker of Negative Symptoms in Patients with First-Episode Schizophrenia Spectrum Disorder

 https://www.mdpi.com/2072-6643/10/11/1707 

[Bibliomed] Assessing severity of involvement of autonomic functions in iron-deficiency anemia patients

 https://www.bibliomed.org/?mno=36434 

[Frontiers]Iron Supplementation Relieves Dysautonomia in Non-Anemic Female

 https://www.frontiersin.org/10.3389/conf.fneur.2018.60.00076/5263/International_Symposium_on_Clinical_Neuroscience_2018/all_events/event_abstract

 

[四季報 ONLINE] ヤクルトが大幅反発、「乳酸飲料うつ病予防・治療有効」と (2016/06/10)

 

ヤクルト本社(2267)が大幅反発した。11時02分現在前日比220円(4.14%)高の5530円と東証1部の値上がり率上位20位以内に食い込んだ。 

 

 9日に国立精神・神経医療研究センター神経研究所との共同研究で、腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高くなることを世界で初めて明らかにしたと発表し、好感された。そのうえで、乳酸飲料ヨーグルトなどのプロバイオティクス摂取うつ病の予防や治療有効可能性があるとしている。

 

 43人のうつ病障害患者と57人の健常者の腸内細菌について、善玉菌ビフィズス菌乳酸かん菌の菌数を比較したところ、うつ病患者ビフィズス菌乳酸かん菌がともに一定以下であることが判明したという。

 

https://shikiho.jp/news/0/122166

日本精神科医ってものすごくレベル低そう・世界からクソ遅れてそうって偏見持っているけど

流石に腸からアプローチ程度なら日本語でも情報を見るぞ

日本にはヤクルトがあるし食品メーカー(健康食品)も強いので研究費が降りるのだろう

 

脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

○ 脳腸相関とは?

機能性消化管疾患の患者さんを診療していて気づくのですが、おなかの症状だけでなく、眠れない、落ち着かない、頭痛、食欲がない、意欲がない、などの精神神経症状を訴えられる患者さんがたくさんおられます

腸のせいで脳に影響しているのか、脳のせいで腸に影響しているのか難しい悪循環になっているように思えます。「脳腸相関」として医学的には以前からよく知られた現象として有名です。

これまで、便が軟らかくなりやす下痢型の過敏性腸症候群患者さんに対しては、「ストレスが原因ですから生活などのライフスタイルを見直すことが重要です」といった説明をすることが治療の出発だったわけです。ところが、最近研究によりこのような脳腸相関をある程度科学的に説明することが出来るようになってきました。

過敏性腸症候群病態においては、腸内フローラの異常、短鎖脂肪酸などの腸内環境の異常により、腸から脳への信号伝達に異常が生じているようです。

消化管内腔の粘膜細胞に刺激が加わると、この信号迷走神経下神経節を介して延髄孤束核へ、また、脊髄後根神経節を介して視床、皮質へ伝えられると考えられています。これが内臓知覚といわれるものです。この内臓知覚には消化管壁内に存在している内在性知覚ニューロンから信号関係していると考えられています

特に、この内在性知覚ニューロン情報伝達にはセロトニン受容体(5-HT3受容体)が関与していると考えられており、過敏性腸症候群下痢型の治療薬として5-HT3受容体拮抗薬著効することが証明され、臨床応用されています。腸内細菌のなかで神経伝達物資であるγアミノ酸GABA)を産生する菌があることも確認されています

この菌が少ない子どもは、行動異常、自閉症などになりやすいとされています自閉症の子どもに対して腸内環境改善による治療が試みられています

  

ストレスホルモンのCRF

ストレス実験モデルとしてラットの脳室内にCRFを注入するモデルがありますストレス下で脳から腸へのシグナルの最初視床下部の室傍核から分泌される副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)です。このCRFは、下垂体前葉の副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)分泌を刺激し、ACTHは副腎皮質から糖質コルチコイド分泌を刺激し、ストレスに対して適応する様々な生体反応を起こします。いわゆる視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)といわれるストレス応答です。さらにCRFは下部消化管(結腸)の運動亢進を起すとされ下痢過敏性腸症候群モデルとして使用されています

こういったCRF投与によるストレス負荷を受けた腸管では、平滑筋刺激による運動亢進だけでなく、腸内の細菌叢にも変化が生じるようです。脳内ストレスが腸管に何らかのシグナルを送り、細菌叢に働きかけているようです。ラット実験ですが、CRFを注入する前にラット水溶性食物繊維を前もって投与しておくと、この腸管運動亢進が抑制されることも見いだしています。つまり、様々なストレスに対して腸管内からアプローチ可能になってきているのです。

 

幸せホルモンセロトニン

私たちが脳で幸せを感じるもとになる「幸せ物質」のひとつセロトニンなのです。このセロトニン脳内で正常に作用すると、ヒトは前向きな気持ちを保ち、幸せを実感し、健康ですごせるとされています

セロトニンが不足すると、怒りやすく、時間が経過してもそれを抑えられなくなり、キレやすくなるようです。

実は、このセロトニンは腸管で作られているのです。さらに、このセロトニンの生成に特定腸内フローラが関与することが明らかになりました。

無菌マウスの血中セロトニン濃度が通常環境飼育されているマウス比較して低濃度であり、無菌マウスは落ちつきがなくなるようです。

このようなマウス普通環境に戻したり、乳酸菌などを投与すると、マウスは落ちつきを取りもどします。子どもの脳の発達には腸内細菌の働きが大変重要であるようです。

   

腸内フローラを決めるのはライフスタイル

腸内細菌にはカラダにとってよい作用をする有用菌(善玉菌)と悪い作用をする悪用菌(悪玉菌)が競り合ってすんでいます。この種類の多くは7歳ぐらいまでの生活で決定されるようですが、その後も腸内細菌の種類、量は多くの因子の影響を受けています。図を見てください。現状で私が考えている重要な因子を並べてみました。

 

有用菌を増加させるために最も重要もの食物繊維です。特に水溶性食物繊維大事です。

大便の80%は水分で、残りの20%は剥がれた腸粘膜細胞食べ物カス腸内フローラです。「バナナ便」と言われるような健康な大便のためにはいろんな対策必要です。

重要ポイントは、大腸で「発酵」といわれる反応を上手く導き出すことで、この発酵反応には、材料としての食物繊維と主役の有用菌の存在必須なのです。ところが困ったことに、日本人の食物繊維摂取量は年々減少して、最近調査によると、成人の1日当たりの食物繊維摂取量は男女ともに15gほどに低下しています

10代、20代では10g前後と極めて少なくなっています食物繊維を多く含む食材としては、野菜、芋類、キノコ類、海藻類、豆類などがありますが、洋食の普及と共にこういった野菜摂取が減少しています

玄米から精白米にする過程食物繊維は6分の1程度に減少してしまます現在日本人は平均で5〜10gの食物繊維不足と考えられます発酵食品は世界各地で昔から食卓に並んできました。

日本でおなじみの納豆、酢、みそ、しょうゆ、日本酒、漬け物ヨーグルトはすべて発酵食品です。これらの発酵食品の製造には、カビ、酵母細菌などの微生物、いわゆる発酵菌の働きが必要です。

もっと重要作用は、このような発酵菌が腸内フローラ有用菌に変化させることと考えられていますポリフェノールにより腸内細菌有用菌が増加することも分かってきました。

 

太陽化学株式会社:食と健康Lab>学術コラム>脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/

2024-02-16

株を買うということ

今までインデックス投信のみをやってきて、個別株に手を出しては失敗を繰り返していた。一喜一憂が面倒なのでやらないと決めていた。ところが先日高校の同級生と連絡を取った際に元手いくら来年までにいくらにできるかみたいな話になり、無くなってもいい額を元に個別株を再度やってみようかという気になった。

個別株の購入はほぼ素人同然だ。焦る必要も無いので信用口座開設を申請しながら本を一冊読んでみた。割安株の購入を勧めていたため、証券アプリスクリーニングをして10社くらいに一旦絞り、四季報ホームページIRを見たりして数日過ごした。その後、ここかなと思うところの株を購入。日経平均今日高値を付けているがこちらが上がるのはまだ時間はかかるだろう。

購入後だがホームページ採用ページを見てみた。よくある新卒と年齢の近い採用担当インタビューページなのだが弊社より魅力的に見えた。バイアスがかかっているのかもしれない。一月前には知らなかった会社である。はじけるような笑顔採用担当が頼もしく思えた。自分株価が上がるのを期待しているだけで、がんばれなどとおこがましくて言えないが妙に一蓮托生な気分になってきた。

ビジネスモデルも良く業績もそれなりに良さそうだがまだ株価は低い。いくつか他の株も買おうと思うが、このフレッシュ気持ちをどこかに書き留めておきたく、ここに書いてみた。

2023-07-10

anond:20230710104329

・なんか世の中を見通してそう

四季報とか読んでるから経営にくわしそう

現代軍師みたいでかっこいい

2023-06-26

anond:20230626183509

ちゃん勉強って、学校の授業に出るくらいでいいですか?有名な予備校とか行くべきですか?進学も考えた方が良いですか?

ちゃん就職ってリクナビ登録するだけで良いですか?四季報も見た方が良いですか?

ちゃんと働くって時給1000円のバイトでも良いですか?ウーバーも掛け持ちした方が良いですか?

2023-06-16

(理)工学部入学した哀れな人へ

anond:20230609153447

書いている人は24MARCH理工学部機械科。

文学部増田がバズってて興味深かったので、理系の話をしてみようと思います

はじめに

まず前提として共有しておきたい話ですが、「理系」といえどもその領域はとても広いです。総合大学では大抵の場合、国公立では理学部工学部私立では理工学部理系が全部まとめられてしまます

ちなみに理学部工学部の違いですが、「学問が世の中に役立つか」という基準で(おおまかに)学問領域が別れています

例えば増田所属する機械科の場合機械は世の役に立ってナンボなので工学部判定。電気系、情報系、土木系もこれにあたります。逆に、理学部では研究が必ずしも世の中の役に立つ必要はなく、学問として追求するのが目的となりますニホニウム誕生の際、研究者がインタビューで「世の中の役には立ちません」と発言したこと話題になっていましたが、理学部的にはこれでOKなんですね。しかし、最近理学部であっても世の役に立たない研究予算がつきづらく、苦労されているらしいです。

増田機械科なので、工学部の話をベースお話します。

就活について

さっそく就活かよ!と思われるかもしれませんが、工学部は様々な産業技術者を輩出するのが大きな役割の一つ。「大学就職予備校ではない、研究機関だ(キリッ)」なんて言う人がネットにちらほら居ますが、工学部場合この限りではないんですねぇ。

結論としては、世間で思われている通り工学系の就活はかなり楽です。

日東駒専、4工大以上の入試難易度大学であれば東証プライム上場企業を十分に狙えます。旧帝国大や早慶のような難関大学言わずもがなですが、MARCH/地方公立クラス以上であれば(就活ガチれば)優良企業を選び放題です。

機械科の場合特に引く手あまたで、増田場合ESは通って当たり前。場合によっては書類選考免除、という状況でした。人手不足コロナ明けで企業採用意欲が旺盛、という情勢の追い風もありましたが、文系24増田と比べて大変な優遇っぷりでした。

とりあえず手に職付けたくて根性があるなら、機械科はマジでおすすめです。

そんな就活最強完全無欠の工学部ですが、憐れポイント存在します。その一つは皆さんご存知の男女比です。

憐れポイント1 男女比

ご存知の通り男女比が酷いです。増田機械科では多く見積もっても9:1で男子ばっかりです。増田は同じ学科女子友達いないです。

そして技術職で就職する場合工学部の男女比がそのままスライドするので、男女比問題就職後も続きます増田就職先では四季報に乗ってる男女比が9:1です。特に女性人事部など文系総合職に片寄るので、実態さらに男ばっかりでしょう。

本当に出会いは無いです。増田は生涯彼女なしDTなので、大学時代に何とかしないと本当にヤバいので焦っています

しかし、これは学科によって大きく事情が違います。例えば化学系、生物系の場合比較女子が多く、実験も多いので異性と出会う場は多いです。しかし、化学系と生物系は就活市場での需要が少なく、機械電気などに比べ就活難易度が上がります。これは完全に偏見ですが、就活難易度と男女比はトレードオフにあるように感じます

また、片寄った男女比なので女子の肩身も狭いでしょう。そういうの気にせずガツガツいける女子であれば、出会いが多くていいんじゃないすか。知らんけど。

憐れポイント2 課題研究室がブラック

一番の憐れポイントはこれでしょう。実験課題研究でシゴかれるため非常に忙しいです。具体的にどれだけ忙しいかと言うと、過労死ライン普通に超えたり、倒れる学生が出るほど酷いです。

増田場合学部1,2年ではバイト不可能なほど忙しかったです。土日潰せば何とかバイトもできますが、それだと本当に過労でヤバい状況になると思います

特に学部2年の時が一番キツかった。土曜にも授業が入り、授業時間課題に取り組む時間過労死ラインを超えました。これは増田の頭や要領が特別悪い訳ではなく、同期の友人たちも似たような状況でした。

そしてブラック研究室も多いです。増田大学ではパワハラの話は聞かないものの、過労がヤバい研究室の話はよく聞きます生命科学系では「ピペット奴隷」なんて呼ばれたりするそうですが、どの領域でも似たような状況になっている研究室は必ずあると言って良いでしょう。

特に、優秀な学生ほどこの沼に嵌まりやすいです。自分からガンガン研究を進めますし、教授も期待してどんどん負荷をかけてしまうため、ある日突然、リミットを超えた学生が倒れる、なんてことが起こります

多くの研究成果を出しており、優秀な学生が集まる研究室は要注意です。教授学生にかける負荷(タスクの量)が強く、学生も優秀でやる気があるので無理をしてでも負荷に応えてしまます。また、そういった研究室はもれなく人気で人数が多く、教授学生の面倒を見きれない→放置気味になって過労、というコンボが起こります

逆に、地味で人数が少ない研究室はユルくて安全です。特に教授積極的に手を動かして実験するような研究室は優良です。ブラック教授は、実験学生に丸投げしまからね。

あと、課題バカスカ出す教授研究室は黄色信号です。もちろん例外もありますが(増田研究室は例外だった)、少し気を付けた方がいいです。

あとあと、工学系のサークルはもれなくブラックです。ロボット作ってコンペ出たり、エコランや学生フォーミュラやってるようなサークルね。こういうサークルはもれなくやる気で優秀な社蓄予備軍が集まるため、そのへんのブラック企業が裸足で逃げ出すほどブラックです。過労で肺に穴空いて入院とかフツーに聞きますからね。本人たちは好きでやっているんでしょうが、体壊してまでやることじゃねえだろと。

っていうか、普通にヤバいこと起こってるのに当人はそういう体質を全く改善しようとしないのがマジで終わってます大会で結果出すために平気で健康犠牲しまからね。

そして全然上手く回っていないにも関わらず新しい大会とか始めてさらブラックを加速させたりするので、本当に目も当てられません。アホかと。睡眠不足脳みそ壊れたんか?

しかし、彼らが教授連中や就活評価されることはあれど、ブラック体質が問題視されることはないんですよね。

そして彼らは研究室でも頑張ってしまうので、過労ブラック研究室が滅びない。マジでやめてほしい。

いかがでしたか?

他にも大学院進学の話や就活の詳しい話、入試の話など色々ありますが、長くなるため割愛します。

人気エントリに入ったら追記で書くかもよ!?

というわけで、コメントブクマよろしくお願いします!

2023-05-24

anond:20230524103906

就活生のいうやりがいが建前にしても、一般的には待遇仕事内容や労働環境比較して折り合いつけられる会社探していくもんだと思うよ

いざ働き出すと金だけもらっても労働マシーンになるのはしんどいって人の方が多いしね(増田がどうかは知らん)

あととりあえず平均年収って四季報とかネット情報あんま当てにならんからOBかに聞いた方がいい

2023-05-09

お前らって

転職するとき何見て決めてるの?

四季報とか見てるの?

2023-02-15

同じ仕事でも月給1.5倍

転職して数ヶ月が経った。

毎月給与明細を見るたびにもう戻りたくない。

表題のとおりなんだが、何であんな安い給料残業していたのだろうか。

福利厚生共働き恩恵を全く受けられないし

ハラスメントはひどいし

職種の男女比の偏りがあるし

長時間労働している人ばかり

従業員運転中に事故したのも作業ミスがあったのも寝不足かもしれないと考えられない経営陣。

6-23時は働かせすぎ、過労死で2人50代手前がなくなってもなにも改善なし。

四季報に載っていても上場してても何も改善されない。早く潰れて従業員解放されて欲しい。

2023-02-09

エンジニア転職について

製造業金融エンジニア引抜で年収2割増しらしいのでこれから転職考えているブラック企業エンジニアや一人社内SEに向けてアドバイス

基本情報くらいは取っておこう

自社開発している会社じゃ当たり前レベルだが、今盛り上がっている業界ではそれだけで凄いと思われる。

あとベンダー系の資格と違って上流工程ネットワークとかもさわりは学べるので働くにも便利。資格より経験と言われる業界だけどぶっちゃけ中小一般企業Pythonで何をどうとか言っても響かないぞ。

Cisco資格取っておこう

ネットワークの基礎知識得るにはこれで充分。基本→応用→ネスペと行くならより上位を取るべきだろうが今盛り上がっている業界LAN繋げるだけで凄いと言われたりする業界だ。主に外の技術者と話すための知識

AWSクラウドプラティショナー取ろう

GoogleMSもあるけど正直AWS一択はまだ続くので学んで損は無い。初歩の資格だけどAWSの各種サービスを知ることができるのでシステム構築するときあんサービスあったよなと思いだせるようになるので良いぞ。これも外の技術者

1個くらい個人WEBサービス作ろう

ハードル高そうだけど世の中の本屋にある教則本を1冊やりきって1%くらい自分らしさ出してGithubに載せて履歴書URL乗せておけ。で当日動かしてアピール。これはたまに古参の小太り社内SE知ったかぶりマウント取ってくるの防ぐための先制パンチだ。もちろん単純に人手不足だけど能無し技術者引きたくないって純粋な人にも刺さる。これってあの本のソースですよねとか言ってくる奴はごく一部の会社以外居ない(まれに著者に会います

職務経歴書技術系は全部書いておこう

サーバ構成とか言語とか先に書いておいてそっち読んでと言っておこう。システム構成図書いとけ。口で言うの面倒だし。そうすれば相手は頑張ったことや学んだことくらいしか聞いてこない。たまに小太り社内SEVBって聞いてVBAとかだと思ってマウント取ってくるけどお前はAccessDB管理している気分楽しんでろ。(Access自体に罪は無いです)

ほんと準備がすべで

面接とかマジでアディショナルタイム職務経歴書をせこせこ書き1個くらい携わったシステム構成図と各種技術を描画しPDFにしておき、あとはその会社HPなんとなく眺め暇だったら四季報業界地図でその業界のなんとなくの雰囲気を覚えれば話は弾むからみんなさっさと転職しよう。もちろん職場は引き留めに入るかもしれないが金以外の交渉は受け付けるな。出す条件は賞与除いて額面で年収600で。上の条件取ってれば残業無し賞与別で年収500は固いよ。

その他

自分が止めた後もっといい条件で前の職場募集するかもしれないとか思うかもしれないがお前を好待遇で引き留められなかった会社がそれ以上の価格スタートラインではお前以下の人間を雇えるわけないし、運よく雇えてもとてつもない物を期待するからその人も同じ金額もっと楽なとこに転職するから気にすんな。

2022-11-15

結局普通が一番コスパよくない?

フリーランス自由に生きるとか、大学行かずに起業して一山当てるとか、まあ夢があるし、結婚しない人生とか子無し夫婦とかも自由ではあるけどさ

リスクとリターンのバランス考えると、普通に大学進学して院進したりしなかったりして、普通にES書いて面接受けてちょっとした大企業総合職で潜り込んで、少ししたらそこそこの相手結婚して、子供儲けて、っていう人生、「レールの上」って馬鹿にされがちだけど結局実現性幸せ度のコスパよくないか

ネットでは一周回って意外と見落とされてる気がする

追記

ちょっとした大企業」に疑問を持たせてしまったので一応追記

イメージとしては業界地図とか四季報ギリギリ載ってる会社のこと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy