「フルオート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フルオートとは

2024-12-26

[]12月25日

ご飯

朝:なし。昼:海鮮丼ドーナツ。夜:冷奴納豆目玉焼き。ギョニソ、白菜にんじんしめじスープチーズバナナ。間食:チョコポテチラムネ

調子

むきゅーはややー。お仕事ざんぎょー。

もうほとんど仕事は納まってるので、残業時間の大半は反省会、という名の愚痴の言い合い。

グランブルーファンタジー

クリスマス期間のガチャピンは、クリスマスカトル、クリスマスエウロペクリスマスリリィクリスマスカインヘカテー(4個目!)でした。

かなり運が上向いていたと思う。

浴衣ソーンも持ってるから、火十天パーティーとかで遊びと楽しそう。(乱撃被るからフルオートだと無駄が多いけど)

2024-12-23

[]12月22日

ご飯

朝:ロールケーキ。昼:ナポリタン。夜:パン。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみー。

しんどくてずっと横になってた。

グランブルーファンタジー

横になっててもフルオートで遊べるグラブルくん好き。

ミッションをこなしてからは、アーカルム外伝

青紙が2枚も配布されたので早速、カトルを150、ウーノを140にした。

砂箱外伝の素材のおかげで風のワールド武器を4凸。

ワールド武器あんまり手をつけてなかったけど残りは土と水の2属性なのでゴールが近い。

ついでにミーレスもやっとくか。

あと、水有利古戦場の肉集め編成を組んでた。

竜吉公主をメインに据えた攻撃のみ編成。

マナダイバー主人公ポセイドン、ゼタ、ガブリエルで、ウロボロスミニステルガブリエルのTA4回時アビダメで大ダメージを狙う構成だ。

かなりギリギリながら、水着ベリアルカウンター2回発動で届く。

ガブリエル指輪や耳飾り厳選もしたんだけど、結果的に過剰になって意味なかったけど、まあポチ数が少ない編成を組めるとモチベ上がるね。

2024-09-29

[]9月29日

ご飯

朝:カツサンド。昼:なし。夜:豚丼たまご味噌汁。間食:ポップコーン

調子

むきゅーはややー。お仕事はお休み

久々に映画を見てきた。

スオミの話をしよう」

某著名ミステリ者が「1個目に思いつくオチを延々と引っ張る冗長映画」という趣旨で評していたのが気になり見てきた。

僕の予想は冒頭の回想シーンで虹の色への言及があったこと、

スミオが回想シーンだけの登場だったこと、

以上2点からジェンダー的な仕掛け、すなわち「ヒロイン長澤まさみに見えているのは第三者勝手想像、本当は男性であり同性婚をしてうた」と連想ながら見ていたので、予想通りではなかった。

全般的な話として何が起きているのかを推理するホワットダニットものや、オチのものを戦わせる多重解決ものでもない限り、そこまでオチ予定調和にこだわる意味もないとも思った。

この作品に関しいえば、そもそも別にオチのためだけの映画ではないので、オチが読める/読めないは評価基準にならないんじゃないかなあ。

映画自体感想特にないです。

グランブルーファンタジー

シエテHLが少し空いてきたので周回。

とはいえフルオート放置はまだ速度が足りないので、リロードする必要がありめんどい

2024-09-27

anond:20240927095050

電動歯ブラシ電気シェーバーフルオートスタイルの俺が通りますよっと。

今はアリエクで電動歯ブラシは安くて性能のいいのが手に入るらしいぞ。

2024-09-22

[]9月21日

ご飯

朝:なし。昼:マクド。夜:キャベツ人参椎茸餃子の鍋。たまごネギ梅干しおじや。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。

平日はあんまり遊べてないので久々にガッツリグラブル遊んだ

グランブルーファンタジー

復刻イベント周回、CPクエ周回、サイドストリーガチャチケ周回、砂箱周回と周回ばっかりしてた。

フラウを最終。

これで十賢者は8人を最終したので、残りガイゼンとロベリアの2人。

ニューワールドクォーツはあるものの、砂がないので次はレヴァンスを周回。

早速最終したフラウを使うためにシエテHLで試し切り。

フェニー杖も凸って最近流行りのマナダイバーで火力出すやつ。

フルオートで4ターン〆ができる上に、手動すれば10%以降の残業も出来るハイブリッド型が組めたので満足。

しかし大混雑してて入室すらできないので、空くまでは別の属性やってよう。

アガスティアもかなり安定した編成組めてるんだけど混んでるからディアスポラかムゲンの2択かなあ。

これシエテは風古戦場対策アガスティア妖精ドロップと混んでる理由わかるけど、ディアスポラは盾ドロップで混んでないの少し不思議だ。

それと、砂箱外伝のついでに十天衆の超越もエッセル150、ソーン150にした。

超越の進捗はエッセル、ニオ、オクトー、シエテ、シスサラーサ、ソーンが150。フュンフ、カトル、ウーノが120。

青紙は無いので当分はここから進捗無い感じだ。

2024-08-08

[]8月8日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダ。夜:冷奴納豆目玉焼きトマトピーマンしめじ人参ウインナー和風スープバナナ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おそくまで残業

珍しくしっかり残業して疲れたぴょんぴょん。

グランブルーファンタジー

エクスウォフマナフ難しいな。

フルオート放置してたら170で全滅しちゃってた。

土日に手動でやろうと思う。

○記名で書くか悩んだけど辞めたブコメ

100人彼女がいるのに男の彼女がいないんだよ、性差別だろ、こうなったら俺が恋太郎と付き合う夢小説書くしかないだろ。

2024-07-27

[]7月26日

ご飯

朝:朝マクド。昼:カップヌードル。夜:牛丼。間食:ポテチ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ゆうきゅーなりー。

ジャンク食事に浸かってしまった。

非常によくないが我慢ならんかった。

その上、昼寝もいっぱいした。

あー、どんどんダメになるー。

まあこんな日もあるか、あるな。

グランブルーファンタジー

ダラダラドレッドバラージュ周回。

フルオートしてるだけなのにゲームして遊んだ気分になるによくないなあ。

2024-07-24

[]7月23日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:納豆冷奴しめじ白菜大根人参ベーコン和風スープバナナヨーグルト。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

ドレッドバラージュ開幕。

ソロ団なのでまずは一人で星1、星2、星3を周回して星4解放までプレイ

星4以降はのんびりフルオートで流しておこう。

ポケットモンスター緑(ゲンガー単騎旅)

ゲンガー単騎旅をしようと決めたはいものの、肝心のゲンガーが中盤まで出ないので巻きで回避できるトレーナー戦は可能な限り省略してサクサクと1日でシルフスコープ入手して、ゴース捕獲できるところまでプレイ

これで明日ゴース捕獲して、道を遡って最初から遊ぼうと思う。

いあいぎりを交換で補填したりして、ずいぶんスキップしたので。

2024-07-08

[]7月8日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:たまごかけうどん人参玉ねぎしめじベーコン和風スープバナナヨーグルト。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、うむむー。難しい。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝で十天超越勢とカイムレベル上げをディフェンダーフルオートゆっくり

大きな目標だったカイムの最終は終わらしてるのでのんびりペースで。

カイムレベル100はしたので4アビも早いうちに取っておこう。

手動は滅多にしないから使う機会は少ないものの、いつかやるものなので、テキパキと。

のんびりとかゆっくりとか言いつつディフェンダーが枯渇したので5ゲージボスリロ周回とかもしてた。

シャドウバース

怒涛の8連敗でMPすっからかんに。

流石にモチベがガタ落ちしてしまい、気分も落ち込んでしまった。

ポケットモンスター緑(序盤ポケモン旅)

最近、初代ポケモンをなんらかのテーマを決めて遊ぶのにハマっている。

ボールお金以外のイベントで入手できるポケモン旅、NPC交換旅、ギャラドス単騎旅と3周してきたけど、今回は序盤ポケモン旅をしようと思う。

具体的にはピジョットラッタライチュウの3匹。

今日テーマを決めて、ポッポコラッタ捕獲するところまで。

ピカチュウトキワの森で粘るのは時間がかかるのでテレビでも見ながらのんびりとやろう。

2024-06-05

anond:20240605034859

botを実行してるだけじゃない?

フルオートで行けるでしょ、仕事の内容的に

いや、内容のチェックだけは目視いるか

セルフのガソスタみたいな感じじゃない?

2024-05-11

anond:20240510115340

弱男でもあのレコードプレーヤーレコード聴きたくないわ。いま新譜のLP5000円ぐらいするんだからもうちょっと良いの買えばいいのに。新品五万ぐらいでまともな音のフルオートプレイヤー無いのかな。需要あると思うよ

2024-03-31

[]3月31日

ご飯

朝:目玉焼き定食。昼:なし。夜:フライドチキンポテト。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

シャドウバース

宝箱開け。

機械ネクロ強い! 狂乱ヴァンプ強い!

なんだけど、ランプドラゴンばっか使ってる。

わかりやすデッキは好きだな。

グランブルーファンタジー

シュヴァリエマグナティアママグナ召喚石を限界超越250にした。

いや人が減ってきたから救援フルオートで殴れるからながらでしてたら溜まってた。

まだ武器は手付かずなのでそっちはおいおい。

2024-03-22

自炊がというか料理が嫌いな理由の1番が家事(料理)を片付けたのになぜか家事(食器洗い)が増えてるというところなんだよな。なぜタスクを終わらせてタスクが増えてるんだよ。

食洗機にすればっていうけど実家にいる時使ってたけどフライパンとかって結局手洗いじゃない?うちだけ?ベタベタしたものは下洗いしないとなんとなくヌルヌルしててあんまり綺麗になった感じもしなかった。

感覚過敏のASDヌルベタするのが大嫌いだから料理自体も苦行なのにヌルベタしたやつ増えるの本当にいい加減にしろよと思う。どうしてもやらないといけない料理手袋してやるし極力茹でる以外しないんだけども

基本的食事自体タスクに感じるタイプで面倒な時は丸一日メシ抜いたりしてるから本当に心から料理という行動が嫌い。死んでもやりたくない家事第一位。はやくこの世から消滅するか料理から片付けまでフルオートのロボが出るかどっちかにしてほしい。

2024-02-19

新人に向けた先輩ヘルダイバーとしての装備所感

やあヘルダイバー

Helldivers2開戦からある程度日にちも経ち、要点もつかめてきたので装備についての所感をメモっておく。

俺も第一銀河大戦からの老兵で、今回も最高難易度任務を終えて帰ってきたのである程度アドバイスできるはずだ。

なお書かれてないやつは個人的にあまり使ってないだけなので全てが悪いわけじゃない。つまり個人的見解ってやつだ。

ちなみに俺はスーパー市民だが、通常市民でも使える装備のことを書いてるので安心してほしい。

とりあえず訓練は卒業たか?落ち着いて聞いて欲しいのだが、訓練では教えられない武器の使い方というものがある。

リロードボタンを長押しすることでセレクター操作し発射レートを切り替えたり、ウェポンライトオンオフ切り替えをすることができる。

また、パッドなら構えてるときに右スティック押し込みで主観サイトになる。

まりにも重要操作すぎて積極的情報公開しないのは不可解だが、おそらく新人に余計な混乱を生みたくない真実省の計らいなのだろう。

基本装備

プライマリ
ブレイカー

とりあえずブレイカー。100年前からブレイカー。偉大なるスーパーアースの技術力はそれだけ完成度が高いということだな。

連射もできるしリロードも早くて効率よく民主主義をばら撒くことができるショットガンしかもその辺のゲームみたいに近距離しか届かないもどきとは違って有効射程範囲が数十メートルはあるリアルなやつだ。

フルオートセミオートのモードがあるが好みで良い。

セカンダリ
【リディーマー】

とても発射レートが高いマシンピストル雑魚の群れに囲まれときにとっさに民主主義できるぐらいの頼もしさがある。さらセミオートにすることで反動がなく弾持ちのいいピストルと化す。

グレネード
【G-16 接触

物にぶつかった瞬間に起爆するグレネード。つまり動き回る敵に自由を食らわせやすいということ。高いところにある砲塔にブチ当てるのにも非常に便利。反面ムシの巣やロボ工場を開放するときに穴にジャストで放り込む繊細さが求められるようになる。

戦略支援兵器

ここからメインコンテンツ

軌道攻撃(ようは艦砲射撃
軌道ガトリング弾幕

とにかくクールダウンが短いので気軽に使えるし範囲も適度なので巻き込みもしにくい。ただ装甲は抜けないし施設にも効かない。

軌道120mm榴弾弾幕

想像の3倍の範囲に降り注ぎ敵には当たらず味方を爆破する兵器人類にはまだ早い。

軌道380mm榴弾弾幕

想像の5倍の範囲に降り注ぎ敵には当たらず味方を爆破する兵器人類にはまだ早い。

軌道レーザー

適当に放り込めば自動レーザーが敵を追跡し自動浄化する便利なやつ。装甲持ちにも多分効いてる。クールダウンがめちゃくちゃ長くさらに1ミッションで3発しか撃てないのでいかにも切り札ポジション。混戦時は接敵した味方もお構いなしに焼くので注意。

軌道レールキャノン

下地点の近くにいる最大目標1体を自動ロックして必ず民主主義するすごいやつ。レーザーと違って何度も撃てるのだがそれなりにクールダウンが長いので連発は無理。

軌道精密攻撃

新人にも使用許可されてるやつ。着弾まで時間余裕があり範囲コンパクト要請コマンド簡単なのでこれで支援爆撃要請に慣れるといい。と書くと初心者向きに見えるがクールダウンが短いしムシの巣も効くぐらい民主主義力があるのでかなり優秀。

イーグル航空支援(近接航空支援

説明文を読むとまるで回数制限があるように見えて使用をためらわれるが、実は「航空機の1出撃あたりの使用可能数」なのでミッション航空機が帰還して補充すれば再度使用できる。翻訳省の問題かもしれない。パイロット女史の民主主義力も高いので積極的に使うと良い。

イーグル・エアストライク】

俺が現在愛用してる支援。大抵の敵施設を容易に絨毯民主主義できるし、発動まで早いので敵個体群にも当てやすい。装甲持ちにもそれなりに効く。総じて汎用性が高い。

イーグルクラスター爆弾

これも発動が早いし装填数が多いため雑魚群を民主主義するのにとても便利なのだが、やはり想像の3倍の横に広い範囲に降り注ぐため、高確率で味方を巻き込んでしまう。味方の位置取りに注意。

イーグル110mmロケットポッド

その付近の大型敵を狙って当ててくれるので誤射の危険性がなく、そして装甲にも効くので大変優秀な攻撃。反面意図的に狙った場所に落としにくい。敵が高速で動いてるとやはり外してしまう。

イーグル500kg爆弾

一度使ってみるとビジュアルに感動して民主主義漏れる。大味感ある名前に反してわかりやす範囲なので意外と使いやすい。こいつの持ち味は当てられるのならどんな敵でも民主主義できること。

支援装備(ようは手持ちの強力な武器
マシンガン】

新人許可される装備だから微妙かと思った?それは間違いで実はずっと使える武器。こうみえて中装甲を抜くのでそれなりの敵を民主化することができる。中難易度でも1人持っていれば雑魚散らしとして心強い。弱点は反動の大きさとリロードの長さ。伏せて使うととても良い。基本的には発射レートを落として運用をすることでコストパフォーマンスが良くなる。

【対物ライフル

初めて手に入れる頃はうわっこれ強もうこれだけでよくない?と思うのだがすぐ使い物にならなくなる。中装甲は抜けるのだが、それならマシンガンでよくない?となる。重装甲は抜けない。対物とは…?もしエイムちからがあるならロボに対してはヘッドショット遠距離から蹂躙できる…気がする。

使い捨て戦車兵器

100年前から人気のいわゆるロケラン。クールダウンが短い上1回の要請で2つ降ってくるので連発したり仲間とシェアできる。階級が低いときに重装甲の相手をしないといけない時はこれぐらいしか手段がないだろう。こいつの要請コマンドは覚えても損はない。

【オートキャノン】

真の対物ライフル。あっちの使用許可はもらわずにこれを待ってもいい。重装甲を除いた大抵の敵は民主化できるし専用弾薬パックが別枠になってるのでとんでもない数の弾薬を携行できる。リロードが弾倉の半分ずつなので無駄リロードがないのも嬉しい。中難易度までなら安心して使える。デメリット弾薬のために貴重な背中が埋まってしまうところ。

紹介映像だとまるで2人でしか運用できないみたいだが実は1人でも使える。もちろんその場合リロードが長い。友情高速リロード一見価値有り。

レールガン

偉大なるスーパーアースが誇る現状高難易度最適装備。100年前より使いやすい。そのままでも十分使えるがリロードボタンを長押しすることでリミッターをオフにするモードがある。これがとても強く効率的に民主主義できる。一発づつのリロードが弱点とは言えるのだが、それを補って有り余るほどの全ての装甲を貫くというメリットがある。

なおリミッター切ってるときチャージしすぎると爆発して持ち主もろとも消滅する。

グレネードランチャー】

グレポン。よくあるやつーと思ってたらこれがかなり活躍する。装甲持ちには効かないが敵群を一気に民主化する力はとても効率がいい。そしてムシの巣にグレネード効率よく放り込む。弱点は弾薬の少なさだが、後述する補給パックを装備することにより民主主義力がシナジーする。

バックパック装備(背中に背負う装備)
補給パック】

仲間に弾薬を配るための装備に見せかけて説明されてないがパッドなら↓を押せばなんと自分にも補充できる。これがあれば弾薬回復薬で困ることはほぼない。継戦能力をとても底上げする装備。

ジャンプパック】

100年前はあんなに活躍したのになんで劣化してるんだ?たまに高いとこに登る権利を貰えるための装備。まあ緊急時に逃げやすくもなるか…?

【ガードドッグ】【ガードドッグローバー

実弾射撃ドローンレーザードローン実弾の方は弾切れすると使えなくなるがレーザーは充電してずっと使える。なのでレーザーの方をおすすめするのだが、このレーザー、手持ちのレーザー武器よりやたらとDPS(Democracy Per Second)が高い疑いがある。確かにめちゃくちゃ強いし死角から近寄る雑魚に困ることはなくなる。だが味方にまでめちゃくちゃ強くて危なっかしい。4人でこれを装備して乱戦で動き回ると危なすぎて怖い。

シールドパック】

難易度の俺ほぼ必須装備。まるで飛翔体だけを弾くかのような説明だが実は近接攻撃も防ぐ。破れても数秒で再生成される。つまり生存力が格段に上昇する。これを着けるため他の背負い装備が使えなくなるのがデメリットと言える。

砲塔タイプ(いわゆるタレット)
マシンガン砲塔】【ガトリング砲塔】【オートキャノン砲塔】【ロケット砲塔】

タレット全般に言えることだが、設置場所を間違えると効率的なヒトコロマシンと化す。射線をよく考えると運用やすい。まあ失敗しても予算がある限り次のヘルダイバーはすぐ補充されるから気にしなくていい。

迫撃砲塔】

近くの敵を自動で補足し自動で3連迫撃する可愛いヤツ。迫撃自体とても強く敵が遠くにいる時は効率よく民主主義的な仕事をする。そして混戦になった時は敵にも味方にも効率よく仕事をし阿鼻叫喚と化す。もし味方にこれが壊された時は「そんなもんここで使うなや」の意。後述するEMS迫撃砲塔と組み合わせることでマシな運用ができる。

EMS迫撃砲塔】

敵の動きを止めるEMSをぶちこむタイプの迫撃タレット。これは味方に当たってもスローになるだけなので被害が少なく積極的に使われている。クラウドコントロールとしては一番使いやすいのではないだろうか?これと併用することで迫撃砲で味方を巻き込む危険性がぐっと下がる。だがそれでも抜けられる時は抜けられるのでそういう時は祈れ。

陣地タイプ
シールド中継器】

飛翔攻撃シャットアウトするエリアを作るのだが猛攻を受けると即消滅する。確かにあると立て直ししやすいのだが使い所が難しくこれで1枠埋めるのははばかられる。それなら全員でシールドパック背負うほうがまだいい気がする。

テスラタワー】

近づいたやつを即民主化するエリアを生成する。もちろん味方も例外ではない。見た目が地味なのでうっかり近づきやすいので新人は気をつけて。俺はこれで戦友を4回ぐらい不幸な事故にした。防衛時敵がここ通るだろうなってとこを塞ぐのに便利。ただし遠距離攻撃に弱いので置き場所に工夫がいる。

対人地雷原】【焼夷地雷

お前にはまだ早い。


それでは増田市民もいい民主主義を。

2024-02-01

anond:20240201002016

元増田には"別れようって言った。"としか書いてないし、俺はその増田を誠実だと言ってるわけだが、どこから「迫ってくる」なんて単語が湧いてきたの?何を読んだの?


誠実さとはまるで関係ないチー牛ってワードが飛び出してきた時点でだいぶ怪しさを感じてはいたが、やっぱりはてなに毒されたフルオート被害者ぶるタイプ人種やね。

自分に都合のいい男=誠実!それ以外はチー牛!きしょい!」ってとこかな。

2023-12-28

[]12月27日

ご飯

朝:なし。昼:唐揚げパンポテト。夜:人参白菜大根しめじベーコンスープ。炒り卵。天かす冷奴。沢庵。間食:豆菓子

調子

むきゅーはややー。13連休1日目。

めっちゃ寝た。睡眠以外してないぐらい寝た。

グランブルーファンタジー

年末イベント周回して色々もらっておいた。

それとウィンターミッションも消化してとりあえず砂までは。

残りはまあフルオートで消化できる部分は無理せずやろうかな。

プリンセスコネクト

なんかめちゃくちゃ大きなアプデが来るみたいで色々調べてた。

まだよくわからないなあ。

シャドウバース

新弾環境2日目だから気が早いけど、マナリアウィッチヤバいでしょあれ。

ルターンが6ターン目なの早いし、道中の盤面も強いし、これはヤバいって。

2023-12-10

30超えて普通ルートじゃないと友達・知り合いと話すことがない。

仕事普通の働き方じゃない。

趣味普通じゃないから周りには隠してる。(オタク系)

恋愛結婚興味ない。

世代と見ているもの普段生活すべてが違いすぎて会っても話すことがない。


オタクであることは隠してる。

友人・知人にいわゆるオタクは1人もいない。

オタクといっても最新のアニメとかは分からんし。


マジで知り合いに会っても話すことない。

なさすぎてどんどん疎遠になる!

なんなら会話が苦痛

オタク友達とか出来たら楽しいんだろうか?この歳でどうやって作るのかよくわからないけど。

この年齢(女性)だとそろそろオタク卒業して仕事か家庭でみんな忙しいのでは。

男性も変わらんか。

オタク友達ができたとして、好きな作品の話以外何話すの?


ほんとにリアルで話すことない。

お茶にごすとき健康話題とかしてるけど、喋りながら興味なさすぎて苦痛すぎて早く帰りたい一択だもんな


久々に会うと親に、もっと外に出て人と話せ!ってぎゃーぎゃー言われる。

今日も言われた。

習い事とか行けば?って。

何を習うんや…他人自己紹介したくないし…

リセット症候群の気があるから知り合っても絶対そのうち縁切ってしまうし。意味あるか?


世の中の人は何を話してるんだろう?

仕事・家庭・趣味健康以外で。


うちの親は喋っていないと死ぬタイプだが、ずーっとあらゆる友人・知人の話をしてるな。

会ったこともない親の友人を何人も細かく知ってる。個人情報かい概念はなさそう。

そんな弾は私にはない。


自分を開示する=弱みを見せるということとしか思えない。

そこまで友人知人を信用できない。

後悔する。

というか、何を喋っても後悔している気がする。

楽しく話したあとも、何であんなこと言ったんだろう?ってずーっと落ち込む。

あんな返答すんなよ、って自分を責めてる。無意識に。

結果楽しかった日も、楽しくなくなるんだよな。

うわーってなる。いつもそう。

人と関わると常にこれになる。

あと、自分過去があることが常に嫌で、自分過去を知ってる人を見ると記憶消したくなる。

私の全てを忘れてほしい。

本当に嫌。今も完璧じゃないけど、過去の未熟だった頃の自分が嫌い。恥ずかしい。存在を消したい。

別に現在自分は割と好きだが、時が経てば嫌いになる。わかってる。

なぜみんなそう思わないのか?

不思議

芸能人とか、アーカイブがこの世の色んなところに残りまくっていて死にたくならないんだろうか?


この世には脳の仕組みが陽タイプと陰タイプ人間がいて、陽の人間は細かいことを気にしない。

うちの親はこれ。

心へのダメージをほぼ受けない。

私は真逆。陰。

なんでもかんでも自分へのダメージへと変換が入る。

これは無意識フルオートで行われるためやめろと言われてもやめることができない。


陰の人間はこれを大人になって克服しているのか?

出来るもんなのか?

それって普通生活をしてる普通人間から出来ること?

同じような生活をしてたら、あるあるネタで会話が続く?

それって面白い

それとも裏で嫌だなー帰りたいなー話したくないなー苦痛だなーと思いながら頑張って喋っているのか?

そっちなら、なんか安心するけど。

2023-11-26

[]11月25日

ご飯(自炊パワー充電中のため食生活適当)

朝:なし。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:ポロイチ塩。ギョニソ。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

○死噛~シビトマギレ~

プレイ中。朝まで一気に遊ぼうかなあ。

グランブルーファンタジー

古戦場フルオート放置でちまちま。

今5億5千万ぐらい。砂もらえる8億までは遊ぶ予定。

2023-06-07

[]6月7日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:トマトキュウリ目玉焼き人参大根ナメコベーコン豆腐スープチーズヨーグルト。間食:クラッカーチョコ柿の種

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ワールドリッパー

騎兵武器を99にして終わり。

……あと二属性終わった時にモチベ保てるかなあ。

グランブルーファンタジー

メイガスを一人でフルオート放置最近してるんだけど、まだまだ先が長い。

集中して共闘すればすぐ終わるんだろうけど他人と足並みを揃えるのが苦手すぎて一人で遊んでる。

2023-02-05

6年近くやってたソシャゲを半ばやめた

要約

以前からクソだと思ってたが惰性で続けてたソシャゲログインしなくなったら一気にやる気がなくなった。社会人には1つのタイトル永遠に時間を割くような芸当は出来ないし、出来てもしないほうがいいと思う。

導入

私がなんとかブルーかんとかーってゲームを始めたのは2016年の春だった。

当時大学生だった私は前の年からサービスが始まった某アイドルマスターするリズムゲームにハマっていて、その繋がりで「今コラボ中だから今始めたらコラボキャラをゲットできる」と知り、そこから始めた。

当時そのゲームに対しての知識は「1キャラゲットに70万かかった」とか「消費者庁コラボ」とかその程度の知識であったが、「モノは試し」と思いそのゲームを始めてみたのだ。

楽しんでいた頃はあった

成功体験

ゲームというのは初心者であるほど楽しめる。ほとんどのゲームシステムでは上級者としてやり込むほど経験値指数関数的に増加していくが、逆を言えば初心者は成長の幅が大きく成功体験快感を得られやすい。

私もその例に漏れず、倒せなかったマルチボスソロで倒した、中級者クラスドロップ武器が完成した、等の様々な成功体験を積んでいき、その度に快感を得られることで次の成功へのモチベーションへと繋がっていった。

とりわけ私は高難易度マルチボスへの関心が高く、新しいボスが追加されるとボスを倒すためにどういう編成を組めばいいか、どういう動き方をすればいいか等を攻略サイトTwitterで調べて仲間内に発表するのが好きだった。

時間をかけたハクスラ

他にも長時間かけて敵を沢山狩りレアアイテムを得る、所謂ハクスラにもハマった。コロナ禍でテレワークが主流となった際には、与えられた仕事を早々とこなして後はアニメを見ながらひたすらマルチ狩りを数時間はやっていた。

目当てのもの全然出ない時は「この数時間なにやってんだよお前」と自虐的に振る舞っていた。当時の自分は「これもいい思い出だな」と勝手に納得して何も考えずにひたすら狩りの続きをやっていたし、そう考えないと今までの行いが無駄になると恐れていたように思う。

溜まる不満

同じゲームを長くやっていると不満が蓄積する。

主に大きな不満は2つ、ゲームバランスが崩れてる点と時間をかけないといけない点だ。

属性格差

ゲーム内で六つ属性があるうち、そのゲームの中では私は水属性と風属性が好きだった。なんとなく選び、その属性に注力しようと課金して強い編成を作ろうとした。

結論から言うと、あまり強くはなれなかった。

他の属性に貰える強課金武器は水と風にピンポイントで貰えなかった。他属性で来た強い武器は何故か変な調整されてそこまででもない性能になったりした。唯一救いがあったのは「キャラ性能は周りより高めだった」ことかもしれない。

後これは私も悪いのだが、1つの属性に拘って強くしようとしても一定以上のリソース割きは無駄となり、結局満遍なく全属性少しずつ育てたほうが良かったということが近年は頻発した。

時間泥棒

フルオート戦闘があるおかげで放置していても敵を倒せるのだが、これが逆につらくなった。

私はどちらかというとシングルタスク寄りで、フルオートしながら同人誌を描いたり別ゲーをやろうにも、フルオートのことをついつい気にしてしまいどちらにも集中できないということがよくあった。別タスクに集中したらしたで、フルオート戦闘していたことは忘れて数十分放置してようやく気付くなんて日常茶飯事だった。

環境の変化

ゲームのものへの不満もあったが、外的環境の変化にもゲームをやめた要因があった。

転職

テレワーク中にハクスラしてられるようなホワイト職場だったが、給与も低くそもそも業務内容が面白くないので転職したのだが、転職した結果、給与も少し上がり業務内容も自分好みのものになり仕事自体へのモチベーションが高まった。

仕事中にハクスラしてた理由は「仕事面白くないし薄給でやる気がないから」だったので、「仕事面白くて頑張ったら金も貰える」なら多くの人間ハクスラなんてせずに働くだろうし、現に私はそうしてる。

別ゲーにハマった

一昨年からやってたブルーなんとかというゲームに熱が入った。

なんとかブルーブルーなんとかの大きな違いは、プレイ時間にある。なんとかブルーマルチ自発マルチ狩り、ハクスラ等やれることが青天井で際限なくやってられるのだが、ブルーなんとかは1日にやれることが限られている。殆ど全ての日課をやっても十数分で終わり、残りの時間日常生活や仕事のための勉強同人活動に充てられるのは一度集中すると他のことを忘れるシングルタスクマンな私には非常にありがたく感じた。

結び

ここまでの話で「そんなモチベ終わってんならチーム抜けろよ」と思われているだろうが、世話になっていたりそれなりの交流がある以上、「モチベないんでやめます」とも言いづらいので、結局団イベントの際にはログインしてノルマなすくらいは稼ぐ気でいる。いっそ垢BANされたほうがまだ辞めやすいかもしれない。

スキップ機能が色々なバトルに適用されればワンチャン戻ってくるかもしれないが、プロデューサーディレクターハクスラ大好きマンらしいので現在のバトルがスキップできるようになっても第2第3のハクスラが出てきて結局時間泥棒されるような気がする。

グラブルをやめたおかげで時間や心に余裕が出来た。今年は仕事を頑張ったり、去年あまりできなかった同人活動をやったり、ポケモンやったり積んでるSEKIROやったり2月に出る龍が如くやったりと充実した年になればいいなと願っている。

2023-02-04

[]2月3日

ご飯

朝:なし。昼:サラダスープ。夜:ビールお好み焼き

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。

お酒飲み過ぎて気持ち悪い。お酒飲むと何もできないのだめだね。

グランブルーファンタジー

フルオート放置はしたけど。

2023-01-04

anond:20230104234842

そらフルオートやろ

こんなもん些かでも手動でやってたら人生終わってて笑うわ

2022-12-06

[]12月5日

ご飯

朝:なし。昼:味噌煮込み。夜:ケンタ。間食:スナック

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。

ワールドリッパー

女帝に挑戦中。これは難しいいなあ。

フルオートは無理そうなので、手動を頑張ってるが、むっずいわ。

キャラセレクトとサプチケの交換先間違えたなあ。

2022-10-28

[]10月27日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト(バニラ)。クリーム玄米ブラン(ブルーベリー)。夜:ご飯生卵納豆キュウリトマト豚汁。ギョニソ。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事はシンドイ。

グランブルーファンタジー

古戦場肉集めの編成を組んでた。

リミナルメア、風ヨダルラーハ、エステリオラでフルオート通常軸のやつ。

少し火力が足りないので、エスタリオラが被弾しないと漏らすので、久遠入れたろかなあ。

ワールドリッパー

アニバが近づいてきてるので少し整理する作業をしたり。

シャドウバース

グラマス目指してローテラクマ

MP8000前後をウロウロ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy