「PDCA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PDCAとは

2025-02-04

茶に誘え

モテない男女、どっちもこれをやれ

美容院へ行け

美容院に行けるように毎日風呂に入れ 美容師気持ちよくイケメン美女にできるよう新品の下着と服を買って身につけろ 経済的美容院に行けないなら働け 働けないなら特殊ルートしか恋愛できないと思うのでこんな駄文見ずに帰ってくれ

歯科に行け

健康診断歯科検診もやってるか?やってないならすぐやれ 歯周病口臭の元 ちゃん歯科衛生士に磨けてるかチェックしてもらってない人間40代から歯を失う 歯を失うとまともな人間関係を失う

肩甲骨を寄せろ

頭頂にストラップがついていて真上に宙吊りにされているのをイメージしながら立て それが正しい姿勢だ 他人と会う時は常にその姿勢を維持しろ

好きな相手を絞れ

誰でもいいから付き合いたいって言われて嬉しい人間はいるか? ちゃんと絞れ 恋愛とは数億人からたった一人を特別扱いしますという究極の差別である

三次元人間に興味を持て

持てないなら引き続き二次元相手欲情して貴重な繁殖可能時間を浪費しろ

好きになる相手に興味を持て

好きだから興味を持つのではない、興味を持った人間を好きになるのだ 相手のために何ができるか、何をしたら喜んでもらえるか常に考えろ 最低限それを考えられる相手を選べ どうしても自分にどうメリットがあるかばかり気になって相手に何をしてあげたらいいかと考えられないテイカーは恋愛市場に来るな 婚活でもして札束で殴れ 婚活なら札束があれば戦える 恋愛必要なのは札束ではない(今後も必要にならないという意味ではない)

茶に誘え

食事ではない、軽食、つまり茶だ 座って寛げるところに誘え くれぐれも相手を立たせるな長時間歩かせるな 子供じゃないんだ大人に体力を使わせるな デートだの散歩だの歩き回るのは親しくなってからだ 茶に誘え 待ち合わせ場所カフェしろ 間違っても待ち合わせを駅の中などにして立ちっぱなしにさせるな

茶に誘え

ちょっとでも話を聞いてやろうと思ってくれる相手なら受け入れられやすいし、逆に言うなら茶すら嫌がられるなら全くこれっぽっちも脈がないって事だ しっかり失恋を味わって次の恋愛に向けてPDCAを回せ

話を聞け

これは「相手自主的に話すのをただ聞け」という意味では断じてない お前が質問して相手に話をさせるのだ 相手に興味があれば聞きたいことが山ほどあるだろう? 好きなことや何に趣味があるか知らずにデートに誘えるか? 間違っても聞かれてもいない己語りをするな 親の話や病気の話や不幸語りなんてしようもんなら即終了である

1時間程度にしろ

普通大人が付き合ってもいない相手に割いてもいい限界時間はその程度だ 話が盛り上がったなら尚更早めに切り上げて次の予約をしろ そうやって次回以降「もっと一緒にいたい」と徐々に時間が延びれば成功だ 逆に次の予定をはぐらかされたり早く帰りたそうならお前は振られたのだ PDCAを回せ

基本奢れ

相手が出すと言うなら割り勘でいいが、自分のために時間を使ってくれたのだ、感謝をもって誘った方が基本奢れ どんな結果だろうとお茶程度の金額人間関係の経験値をもらえたのだ、安すぎるくらいだ

振られても笑顔

笑顔はタダだ 付き合ってもいない相手のために笑顔も出せない人間は何やってもダメだ それにこれは相手のためだけではなく「大したダメージではない」と脳に錯覚させる事になるので自分にもメリットがある 暗い顔してる奴は立ち直りが遅い 自己憐憫や怒りで折角の経験値無駄にする気か?

感謝の念を持って生きろ

男叩き女叩き生まれ育ちの悪さ怒り悲しみ嘆き嫉妬、そんなものと無縁になるために恋愛をしたいのではないのか? 感謝の念を持て 人類感謝の念を持て いいことがあったか感謝するのではない 感謝するから感謝したい人生になるのだ

 

基本的人間は流動的だ 環境に流されるようにできている 良い人間に囲まれたいならお前が良い人間になれ 悪い人間関係は親でも切れ 幸福を祈る

2025-01-21

非弁っぽいことしてるけど、なんだろう?

https://x.com/LifeTips2477/status/1879726675837288745

暮らしメモ帳

@LifeTips2477

消されちゃう前に保存して正解だった。

これ、本当に使わなきゃ損するレベル

このツイートの内容は借金を減額できるという内容のウェブサイトに飛ぶ

https://sb-saimu-ya.ourservice.jp/ab/yourace/?ca=all-1.19-lookaliketw-v301&twclid=2-tmbnhylbt26pvykfe0fb1xxy&sb_article_uid=zJwwHuMqoxhCSmZwdmdmQ&sb_tu_id=8e478364-5b6f-47d7-ac5b-21cc26f5d63b

運営者は

Domain Information:

[Domain Name] OURSERVICE.JP

[Registrant] Tosiyuki Sugiura

[Name Server] ns-1474.awsdns-56.org

[Name Server] ns-270.awsdns-33.com

[Name Server] ns-911.awsdns-49.net

[Name Server] ns-1592.awsdns-07.co.uk

[Signing Key]

[Created on] 2021/03/05

[Expires on] 2025/03/31

[Status] Active

[Last Updated] 2024/04/01 01:05:04 (JST)

Contact Information:

[Name] GMO Pepabo, Inc.

[Email] email@muumuu-domain.com

[Web Page] http://muumuu-domain.com/?mode=whois-policy

[Postal code] 810-0001

[Postal Address] Tenjin Prime 8F, 2-7-21, Tenjin

Chuo-ku, Fukuoka-City, Fukuoka

8100001,Japan

[Phone] 092-713-7999

[Fax] 092-713-7944

クリックすると、以下のページに飛ぶ

https://saimu-gengakushindan.com/page/rt/office.php

事務所

弁護士法人イージス法律事務所第二東京弁護士会

代表者

長 裕康

第二東京弁護士会 第39874号

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3階

なお、画像の配布は

https://file.mysquadbeyond.com/uploads/article_photo/photo/4392255/c1a4c788-be8e-4438-b10a-f25c33555c83.png

で行っており、スクリプトの配布は

https://assets-v2.article.squadbeyond.com/assets/webpack/ab_tests/articles/exit_popups/linkPopup-212538b51257b30e817da0d4f1c56b793b809bb50d1035c67e1b8de40be74c02.js"

みたいな形で行っている。

ググると、

https://squadbeyond.com/

Squad beyondが選ばれている理由

https://www.wantedly.com/companies/siva-s/about

デジタル広告業務プラットフォーム「Squad beyond」を開発しています

デジタル業務に欠かせないクリエティブやランディングページのビル機能センターピンに、周辺に続く「レポート」「分析・解析」「改善」「最適化」など必要な全ての機能を有し、全てが連動して自動的に設定や改善が動き出すことで効率化を実現するプラットフォームです。

ユーザー全体で、数百社・数千人のユーザーがSquad beyondの利用を通し

・100万ページ超のランディングページ制作

・100万ページ分のABテスト最適化PDCA、レポーティング

・100万件超のコンバージョン

を行っています

Squad beyondが世に出るまで、これらにかかる作業や、作業同士をつなぐ設定の多くは人力で処理されていました。

我々は、「業務プラットフォーム」を再発明することで可能な限りルーチンを減らし本当に必要仕事フォーカスする時間ユーザー提供します。

その結果、「良い広告コンテンツが増え、消費者に良い製品との出会い提供する」を通し、ユーザービジネス健全に発展する姿を目指しています

(中略)

■社風・環境

  • 人について

創業者

代表の杉浦は過去3度の上場経験しており(東証マザーズ(旧):2回/東証1部(旧):1回)、マーケティングスタートアップにおいて豊富な知見を有しています

経歴

株式会社みんなのウェディング

株式会社Gunosy

株式会社Squad(旧:株式会社SIVA) 創業

現場トップ

No.2の明石(杉浦よりも7歳年上)は、小売業界で商品統括トップとして全国展開・上場経験した経験があります。大組織マネジメント管理に長けています

経歴

株式会社ピーシーデポコーポレーション

株式会社みんなのウェディング

株式会社Squad(旧:株式会社SIVA)

【開発】

エンジニアトップ高橋は、大手Fintech企業出身。それまでに映像系、決済系、広告系の企業経験を積んでいます代表の杉浦とは2013年(当時大学生)に当時のインターン先を通じて知り合い、2017年に杉浦が声を掛けたことで再会。その後2018年にSquad(旧:SIVA)に参画。弊社のすべての開発を知る。

経歴

株式会社Speee

株式会社マネーフォワード

株式会社Squad(旧:株式会社SIVA)

が出てくる。

Squad beyond広告の配布を行っており、依頼主は別にいるんだろうか?

2025-01-14

セックスレスの原因が俺にありそうなので職業訓練校ならぬセックス訓練校が欲しいとおもった

子供産んでからレス。でも自分の性欲はそれなりにあるのでFANZADLsiteの購入済み商品は埋まっていく。

妻をイかせられたことがない。気持ちよさそうな個所が全然からない。

ここだと思ったところも優しくしているとよくわからないといわれるし、少し強めに続けているとそこ痛いといわれる。

まり気持ちよくできないので正常位でも気持ちよくできてないというのが先行して萎えしまう。

動かし方も正直よくわからんのもある。でも以前はぎこちないながらも維持しつつ腰を振れた気がする。

もうちょっと経験を別で積んでから結婚すればよかったと思うこともある。

妻はハグとかキスで満足らしい。

セックス特別のぬくもりがあるのでできるならばしたい。このままじゃ独身男性の性事情と同じだよ。

でも風俗はだめなんだってさ。

 

んで思考はやっぱりちゃんセックスについて学んでおけばよかったなぁになるんだよな。

この一文でなんだネタ増田かといわれそうだけど本気の本気。

ちゃん気持ちよくするやり方を学んで妻を気持ちよくさせてたら自分萎えずにレスにならなかったのかなって。

でもセックスに対する学びを現代の男女恋愛事情鑑みる

若いころに猿みたいにセックスしてPDCAを回す

経験豊富な人に仕込まれ

くらいしか存在しなくない?

風俗店でやり方を教えてもらう

風俗嬢が気持ちいいのは演技の可能性大

がついてくるので学びにならないし。

国じゃないけどそういう施設とかないもんかね。ペーパーセックス講習とか

2025-01-08

anond:20250108215711

そうでーす

PDCAをさっさと回してくださーい

はーいろんぱっぱ😝

2025-01-04

物事を上達させた経験がないせいで、オタ活と大学勉強が詰んでる

自分は、色んなイラストを探すのが好きだった。で、気に入るイラストの条件として、「自分創作の参考になるか」、もうちょっと下品な部分だと、「自分でもある程度それっぽく再現できそうか」ってのがあった。

しかし、冷静になって思い出してしまった。今まで自分物事を上達させられたことが無いなと。創作もできるようにならないんだろうなあと。

から、オタ活が急にできなくなった。先述したイラスト探しをはじめ、ちょっと悪い言い方をするなら創作の素材にするつもりでやっていたかである

最初のとっつきは寧ろ他人よりちょっと早くて、褒められる。でも、それ以降上達させる方法が分からない。詰むタイミングが早すぎる花海咲季の下位互換みたいな感じである

怠惰で上達させるほど継続できないってのもあるし、ちょっと継続できても上達のために次なにすればいいのかが全然からない。PDCAを回す感覚体感したことがない。

それでいて部活経験はない。あと、一夜漬けで上辺だけ理解するのは得意だったので、定期テストの成績で指定校推薦を取れてしまった。だから受験勉強もしていない。

そんなんで大学生になったが、大学になると上辺の勉強では対処できないような難解な内容が増えてきて、勉強が追い付かなくなってしまった。

このままだと、オタ活も大学生活もロクにできない。自分は一体どうすればいいのだろうか。

2024-12-25

anond:20241225131949

妊娠目的なら、体外で射精した精液をシリンジ法でチューブ経由で膣に入れればいい。

快感目的なら、挿入は不要だし、勃ってる必要もない。

性的刺激で相手をイかせるというのをプロジェクト目標とし、細かなタスクに分解して、マイルストーンを設けて、PDCAを回す。

最初は抱き合うだけ。撫で回すだけ。舐めるだけ。おもちゃを当てるだけ。

挿入以前の基本所作を徹底的に極めるんだ。

2024-11-29

今年の目標」を立てるのって重要だったのでは?

「期限を定めなければ、失敗を失敗として認識できず、PDCAが回らないので雑魚のまま」

少し前にワールドトリガーって漫画をダシにこの話題が盛り上がったじゃん?

これって1年の目標にも当てはまるのでは?

俺が頑張って去年の記憶を引っ張り出した感じだと今年の俺の目標

・中編小説を一つ作る

・整頓された部屋を手に入れる

ヒゲ脱毛ワキガ手術をする

・7時間睡眠時間確保を安定させる

だったはず。

このうちで完全に達成できたものは一つもない。

小説についてはAIのべりすとでちょっと遊んだだけで掌編小説一つ作り終わってない。

ヒゲ脱毛ワキガ手術はクリニックをどこにするか迷ってるうちに1年が経過し、次の人事異動で転勤が臭ってきたので半端に手術もできなくなった。

睡眠時間の確保は安定せず7~4時間ぐらいの範囲で行ったり来たりでアベレージさえ6時間あるかどうかでかなりヤバイ

部屋の片付けだけはそこそこ進んだけど完璧とは言い難い。

まあつまり、今年の俺は駄目だったということだ。

それでもこうして状況を整理することで次への課題が見えてきた。

まず小説作りはそもそも俺に意欲がないっぽいので忘れていい目標だと思う。

部屋の片付けは少しずつ進んできているので来年も同じように努力を続ければ更に改善される可能性あり。

ヒゲワキガのクリニック探しについては次の転勤先が決まった直後に速攻で動き出せば見つかると思う。

睡眠時間確保は・・・ソシャゲやめろ!

問題点は洗い出せた!

じゃあ来年また頑張ろう!

小説を諦めたので代わりの目標を立てるぞ!

目標を立てると改善点が見つかると分かったか目標をあと3つぐらい立てておこう!

目標を立てるのが残りの一ヶ月の目標

2024-10-28

anond:20241028132407

急にむかしTwitterで見て大笑いした、吉幾三の歌のパロディPDCAぐーるぐる♪」を思い出し、また笑っている。このパロディ考えた人も吉幾三天才だな。

2024-10-21

anond:20241020011915

今、異常な速度で犯罪ノウハウは共有されている。前述したように、どうやって違法に金を集めるかに、多くの労働力を投下している層というのは存在する。

これから存在し続ける。そういったやつらのPDCAサイクルが異常に早く回り出している。

この部分、一般的企業プライムと呼ばれる企業含む)にも当てはまるな。

たびたび報道されて大騒ぎになって法律制裁食らって何度も痛い目みているはずの企業の中に「バレてないんだから問題ないんだ」 「次はバレないように上手くやればいいんだ」 って態度が露骨に出ているのがいる。

PDCA廻すのはサラリーマン十八番からな。

2024-10-18

anond:20241018102659

まぁ維新与党批判だけで票を取ろうとせず維新責任下で府知事をやったりして実績を積み、一番真面目に政権交代するための準備をしている党だと思う

ただ、いかんせん能力が追いついていないから今は選べない

ここから失敗を繰り返してPDCA回して十年後選べる政党になっていれば良いと思う

が、維新PDCAを回す能力があるか不安で何度も同じミスを繰り返しそうではある

2024-10-17

面接自己PRで半分グレーな真実を並べる能力なんて社会に出てから何の役に立つんだろうな?

そう思っていた時期が俺にもありました

めっちゃ使うね。

現状の都合がいい部分だけを言いまくって客側に「まあ嘘は言われてないしなあ」と後から納得させるのは本当重要

コイツらにこれ以上言っても無駄だし妥協するか」って諦めさせる技術も持っておきたい。

直属じゃない上司への報告時にその場しのぎ出来るかはチームの生存確率に直結。

本当に大事スキルだわ。

後ろめたいことがあっても堂々としてられるかは性格よりも技術経験

ちょっと優れているだけのことを褒められて変に謙遜せず「そうなんですよ!」とアピール出来るかで差がつく。

超優れたスキルがあって、ただやった結果を並べるだけでいくらでも成果報酬が出てくるような人間なんて全体の1割もいない。

大抵の人間自分がやったことの良い部分を印象に残らせ、悪い部分については上手く誤魔化さないと駄目。

誤魔化そうとする姿勢必要だし、失敗したらひとまず現状起きている問題をどうするかを前向きに検討しようとするポーズだけでもしなきゃ駄目だ。

大昔の失敗や成功いつまでもウジウジ考えて、足元が疎かな状態で20年後のビジョンがどうこう言ってるような奴は社会に出てから有害だよ。

もちろん今現在しか意識が行ってなくて来年監査で引っかかりそうな事平気でしてその場をしのいでばかりの奴はカスだけど。

面接ってそういう所を見る場なんだよな。

自分という商品をどうやって売り込むかなわけだ。

「我が社の商品はクソなんで買わなくていいですよ」って言うのは簡単だけど、それしか出来ない奴の行き先なんて場末工場にさえあるかどうか。

ホワイトカラーで働きたいならどんなクソ商品でも「この商品はここが優れています。この価格帯では数少ない・・・将来的には・・・今なら・・・」をベラベラ言って乗り切れなきゃ。

それが出来ない奴は営業部からガン詰めされたら「チームの空気が悪いから皆結果が出ないんです~~~」とか適当な泣き言抜かして皆を露頭に迷わせるもの

つうわけで、自己PR出来ない奴は社会に出る資格がまだないので鍛えてこい。

鍛えれば出来るようになる。

PDCAを回せ。

同じレベル商品を100個並べたとき自己PRの力で売上ベスト10にねじ込めるようにするのを目指せ。

それが出来ない奴はいざという時に何も説明いいわけ)できない。

https://anond.hatelabo.jp/20241016203848

2024-10-09

ワートリは週刊連載から逃げた癖によく努力を語る気になったな

勘違しないで欲しいけど、褒めてるから

何にでも勝手に悪意を見いだすカスに絡まれたくないか最初にそこをハッキリさせておく。

偉いよワートリの作者は。

だって普通なら恥ずかしくて書けないだろ?

「かーっ、地道で普通努力淡々とせずに背伸びばかりの勘違い雑魚は一生雑魚確定!」とかさ、自分が週刊連載から逃げて月刊のんびりやることを選んだという負い目から普通は書けないと思う。

でもそこで作者の変な自意識のために作品の展開に縛りを入れたらストーリーが歪んじゃうんだよね。

自分の逃げは自分の逃げ、作中の努力論は作中の努力論として分けて書けるのは素晴らしいことだ。

なかなか出来ることではない。

何が凄いってそこに自嘲や自省の匂いを感じさせないこと。

ただ何事もなかったように「無駄背伸びをするな」「地道にやれ」「お前は下駄を履かされてただけだ」「短いスパンで区切ってPDCAを回した奴は成功してる」と書いてみせるのは離れ業とさえ言えるよ。

俺なら無理だな。

自分なりのプライドというか、偉そうに人生訓を解くとき自分なりのルールに縛られて「いやーこれを苦笑いもせずに書くのは人道に反するわ」と自意識過剰なブレーキをかけてしまっただろう。

それがない。

要するにてらいがないんだよな。

体を捨てることが出来るとでも言うのかな。

凄いわ。

やっぱジャンプアニメ化作家ともなると違うな。

2024-10-03

女のアドバイスはクソバイス

マッチングは気に入った相手マッチするゲーム

だがこのゲーム非対称性があり男性から告白して女性が受け入れるかどうかを決定する

ほとんどの動物マッチングがこの形式である

マッチングするには試行回数と成功率を上げればいいわけだが非モテ男性場合経験不足から試行回数も少ないし成功率も低い

この場合の最適は試行回数を上がることである

試行回数を上げることでPDCAがまわり成功率も上がる

もちろん告白側の男性の最適戦略試行回数を上げることである

一方受けて側の女性試行そもそも行わないので成功率告白される回数を上げる方がマッチングやすいことにダイレクトにつながる

したがって女性モテアドバイスはそのほとんどが見出しなしを良くしろとか金払いよくしろとか肌磨けとかそういう成功率を上げるアドバイスになる

ところが経験値の足りていない非モテ男には対して効果がない男は試行回数を増やすのが最適だからである

以上のことから女性男性へのモテバイスはクソバイスなのであることがわかっていただけると思う

2024-09-26

anond:20240922213436

何点かマジレス

  • コミュ力に難を抱えているならそれを下手に取り繕おうとするな。最初にそれを伝えて下手に出ろ。「正直なところコミュニケーション能力に難があって、ひょっとして気を悪くさせてしまうかもしれない。でも自分としては精いっぱい話すつもりなのでお付き合いいただけると助かる」くらい言っておけば相手ハードルが下がるだろ。
  • PDCAを回せ。そんなん才能あるやつじゃない限り経験積んでPDCA回してちょっとずつ改善して良くなるもんだ。経験が薄いくせに良いわけないだろ。毎回、反省点を自分で考えて次の機会に改善しろ。てかネットで探せばその辺の練習に付き合ってくれそうなやつくらいいると思うが(まあ変な奴も寄ってくるリスクはあるが)

2024-09-25

PDCAは今のいじめっ子ですらやってるだろう

いじめっ子計画行動評価改善をしているだろう

2024-09-11

はてな民努力観が面白い

年収非正規キャリア職場環境など労働待遇の話

「お前が悪いわけじゃない!年収なんて業界で決まるし能力関係ない!そんなに努力してもしょうがない!」

容姿コミュ力に自信がない、友人いない、恋人出来ない、結婚できないなど労働以外の話

努力が足りない!市場調査して足りない能力伸ばせ!PDCAまわしていけ!あきらめんな!」

いや、別に単体で切り出せばそれぞれ正論ではある。

人間の大枠の評価待遇なんて能力より時代や居場所で決まる理不尽ものではあるというのはそうなんだが

それはそれとして、強い意志を持って改善サイクル回せば平均以上には行ける可能性は高い。

なぜならみんなそこまで努力してないから。

別にそれは勉強でも仕事でも趣味でも恋愛でもなんでも同じ。

でも明らかにはてな民労働に限っては努力を初手から忌避するような言説が大好き。

なんでだろ?

どう考えても一番に努力すべき対象だと思うけどなあ。

少なくとも他人にそういう方向でアドバイスする人間は、年収800万ぐらいは稼がないと説得力ないよ。

2024-09-07

実業団社会人チームなんて廃止して、その分給与上げてほしい。

オリンピックもあったからか、ここ最近よく思うんだけど、

実業団とか社会人チームなんて廃止して、その分で浮いたお金給与上げてほしい」と常々思う。

広告的な要素とかあるんだろうけど、それなら別に野球とかサッカープロスポーツスポンサーとかでつくくらいにして、わざわざ当社で社員として抱え込むのはいい加減にしてほしい。

正直言って、広告要素であるなら、彼らがスポーツできている間は契約社員として給与を支払って、引退とかするなら、そのスポーツだけに従事させ、会社業務へのタッチはしないでほしい。

これが確信に変わったのはいくつか理由があるけれど、大きな理由は2つある。

1つは先日、以前に部下だった後輩が退職した。

後輩は海外MBAも取得もしていて、英語堪能で経理とかの資格もいくつか持っているやつだったが、不幸にも会社保有する社会人チーム上がりの奴が先輩(スポ先)と業務ペアになったことで、後輩の人生は大きく変わった。

スポ先はいわゆるそのスポーツ一筋で、私立高校スポーツ推薦で行き、大学スポーツ人材ばかり集めているようなF欄大学で、スポーツ一筋で我が社の実業団に入り、30前に引退して、本社勤務をしている。

そんなスポ先と後輩の、いわゆる知的労働的な部分での能力・実力なんて、圧倒的に違うのは明白で、特に時代前ならともかく、最近大手企業だと文系職でも経理財務知識英語法務ITスキルなども出世必要なケースが多く、日々勉強に追われる奴らは多くて、頭空っぽコミュ力だけで勝てます!なんて業務商社でさえ減ってきている。

から、後輩は大変だった。頻繁な海外出張にそのスポ先と行くのだが、スポ先は英語もできないし、すべて後輩が通訳で、後輩がしている業務専門性なんてないから会話もできない、はっきり行って、邪魔な置物。だからといって、一切メモも取らないし、体育会系から先輩が偉いと思い、すべて出張ロジを後輩にぶん投げ。そもそも受験なんてしたこもないから、学ぶ意欲もないし、そもそも論理的思考訓練が勉強を通じてできていないから、日本人事業パートナーとかからも商談の場で「ポカン」とされる始末。

後輩はスポ先のせいで残業時間が大幅に増え、「クッソドウデモイイザツム」さえ押し付けられて、病んでしまった。2年も持っただけ、立派だとは思う。

で結局、後輩は先日退職した。外資系に引き抜かれたというのは後で聞いた話。


もう1つは俺も似たような経験があるから

部署にいたスポ先と同じような境遇の人と仕事したことがあるが、あまりにも仕事杜撰で、一緒に仕事して3年目にいい加減にしてほしいと思い、自分上司相談し、担当を変えさせてもらったことがある。

まず、「議事録の誤字脱字・変な日本語が多すぎる」 「他の人が見やすいような資料作成ができない」 「何をどうしたらよいかみたいな思考ができない」「そもそも何年経ても成長しない」「下の人尊大」などだった。

後輩のケースと違って、自分場合は、同じ部署じゃなかったから良かったが、後輩・先輩とかで仕事サポートをするならば、大変だったと思う。



一部の人だけじゃないの?と思う人もいるかも知れないが、そんなことはないと思う。

それでいいならば、大手企業学歴差別フィルターなんてかけないわ。知的レベルに差があるからこそ、ハズレ人材採用を減らすべく、学歴フィルターかけてんだよ。

受験資格試験だけでなく、語学にしても大学研究にしても、「いわゆる勉強」というのは、それなりに精神力がいるし、継続的努力必要なんだよ。しかスポーツと違って、受験資格試験を除けば、明確に結果が出る場合は少ないからなおのこと、精神的に辛いこともある。

そういうのを踏まえると、幼少期から受験として突破して、大学でも努力して、それで大企業入社している連中が総じてハズレ率が低いのは当たり前なんだよ。みんな意図せずにPDCA回して、成功する確率を上げてんだよ。

スポーツと言う世界は結果がすべての残酷世界ではあるけど、それでいて、結果を出せばいいんだから楽な世界でもある。だからそんなスポーツ世界から来た人材が、結果もない知的労働世界でいきなり無条件で溶け込めるわけない。

一応いうが、例外もいるのは事実

受験とかも突破しつつ、スポーツもやって旧帝大マーチ早慶上智などに一般受験で入って、スポーツでも伸びた文武両道のやつら。

工業高校とかから社会人スポーツが強い会社に入り、工業高校とかでの専門性活かして、現場仕事しながら、スポーツしているやつら。

前者は地頭そもそもいいし、要領もいい。大学で同じような境遇レベルの人と会話しているか一般的な会話レベルも高く、学習するノウハや利点も理解している人が多い。

こういった人材スポーツ枠で会社入社していても、ある程度最初から将来ルートが決まっているケースもあると聞く。ただ、こんな人材は多くはない。そもそもこういう人は自分の外部環境理解しているから、将来的なリスクを踏まえて、社会人でもスポーツをやる価値がないと判断すれば、速攻で進路変更するだけの視野の広さがある人が多いからだ。

後者は完全に現場の人。例えば、電気とか建設とかそういう現場仕事は今も昔ながらの徒弟関係的なとこがあり、経験的が物を言う業界だったりする。だからスポーツと同じ要領で反復的にうまくなるし、専門性身体で覚えていく人が多い。そのため、スポーツがだめでも、現場職はスポ根風土が多いこともあり、スポーツ一筋に人には慣れた環境であるのも幸いし、自然とそのまま、その道のプロになるケースが多いし、場数を踏んで、その技術プロになる人は結構いる。

これは例外で、大半はスポーツしかしてないし、現場仕事もできない奴が結構割合でいるのが現実特に大学全入時代かいって、Fラン大学に進学するやつが増えてからその傾向が顕著になった。

そのため、F欄といえど、大卒からって理由もあるのか、大企業社会人チーム・実業団の人って、必ずしも現場配属の奴らばかりではなく、結構割合で、本社もしくはそれに近いところで引退後も働いている人が多い。

役員とか上層部昭和感覚社会人スポーツ好きな人も多いからか、そういう社会人チームで引退した人を何故か優秀だと思って、本社配属にするんだよ。スポーツうまいこととビジネスが強いことは全くの土俵違いで、それは大きな勘違いだよ。

仮にそいつが万能的に優秀なら、そいつスポーツでも何かしら優秀な成績を収めるか、それを生かした仕事につけるだけのノウハウくらいは身につけてんだよ。そうじゃないから、社会人チーム引退後も、自主退職とか起業せずに、留まってんだよ、理解してくれ。そういうことせずに、大企業に留まったほうが年収高いと理解してるから窓際族おっさんどもと発想が一緒なんだよ。

上層部おっさんどもよ、新卒採用時で事務総合職旧帝大早慶上智フィルターかけてるけど、なんでスポーツチーム引退したF欄人材にはフィルターかけないんだよ。お前ら、新卒採用時にそのF欄から採用したことあるのか??

そんな人材を留まらせて、他の優秀な新卒若手の心労増やすなよ!

から結論として、社会人チームや実業団なんて廃止して、その分スポンサーとしてプロスポーツ広告出すとか社員給与上げるほうがはるか有益

そうじゃないなら、せめて実業団選手として契約しているうちは契約社員として勤務させ、それで結果を出せるくらいのリスクを取らさせないとだめだ、それで好成績でも残せば、プロとして改めて契約でもしたらいい。

それか、現場職種従事させて、専門性経験則として叩き込むほうが遥かに有益

30前後引退したやつに、英語勉強させたり、経理勉強させたりするコストを考えるなら、新卒でそういう素養があるやつを教育するほうが遥かに有益なんだからさ。

2024-07-31

なんとなく腹が減ったら食べ、満腹感が出たら食べるのをやめて、間食やお菓子なんかも「これくらいなら食べて良いだろう」という勘で決めていた。

これはデータによる振り返りを行わない、直感によるPDCAみたいなもので、問題が起こらないうちは良いんだが、体調を崩したり、病気になったりした時に、振り返りがしづらい。

正確なデータがあるほど、振り返りと改善根拠を持って行える。

仕事では当然としていても、自分の食や健康の話になると、意外なほど取り組みを行っていなかったりする。

2024-07-23

anond:20240723110512

世の中には何者にもなれなくて、本当に退屈な人生を送ってる奴がいるんだよ

趣味をする気力もないやつ

そういうのにとっては、自分応援する奴が

何かでかいことをやってくれれば結果は問わないみたいになりがちなんだよ

基本的信者ってのはPDCAを回さないやつがなる

2024-06-14

anond:20240614070407

お手本を示されないとわからない程度には増田猥談初心者であるってことだよね…

レスがつくような投稿がしたかったら、それこそそこでPDCAを回してみたらどうだろうか。

レスがつかないことを読み手のせいにするのはおかしいと思う。

ここで下手に素人のお手本を示されて変な癖がつくよりかはプロの書いたものを探してみるのがいいと思う。

あと投稿時間も朝5時6時とかにそういう話に共感できる人あんまいないと思う。もっとみんなが寝るちょっと前の時間とかがいいと思う。

ってつまんない正論をここでぶつのもなんか違うよなっても思うけど別にレスいらないから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy